質問
スマホの充電
- 投稿日時:2012/04/19 09:30
私は今、ギャラクシーs2 lte を使っています。
スマホはそれまでの携帯にくらべて充電が早く切れるのは知っています。
しかし、最近充電が切れるのがさらに速くなったように感じます。
寝る前に100%充電して深夜12時に寝て朝の7時に起きると充電は残り15%程度までになってます。
寝てる間にメールや着信が頻繁にあったわけではありません。
理由として考えられることはなんでしょうか?
原因を調べる方法などもありましたらよろしくお願いします。
回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.6ベストアンサー20pt
- 回答日時:2012/04/19 10:10
不要なアプリが作動していると思います。
同機種を使用してますが、タスクマネージャーで作動しているアプリをとめましょう。
クロッシーは電波を常に検索しているので電池の消耗は早いです。
省力設定を70%からに設定し消耗を抑えましょう。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.5
- 回答日時:2012/04/19 10:00
只寝ているだけであるなら、基盤やバッテリーの異常が考えられます。
ドコモショップに持ち込むことをお勧めします。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.4
- 回答日時:2012/04/19 10:00
無駄なアプリが動いている。メールの確認間隔が短すぎると言う事があります。
メールの確認間隔を短くするとその分電波を飛ばして通信する頻度が上がりますので、バッテリーの減りは大きくなります。
また、無駄なアプリが裏で動き続けていたり、WiFiをOnにしている場合も、自宅にWiFiがあるとそこに接続し続けようとするので、バッテリーを大きく消費する事になります。
結構この2つだけでも電気を食って居ますからね。
後はメールが来た時、ディスプレイが光る様に設定してあると、画面がその度に光って設定時間まで電気を食ってしまう為にバッテリーが無くなりやすくなります。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.3
- 回答日時:2012/04/19 09:55
GPSがONになりっぱなしになっている
WIFIの検索がONになっている。
こうなると、ずっと基地局や衛星を探すために電力使いっぱなしの稼動状態になります。
アプリのMYSETTING等を入れて、不要な機能をきりましょう。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.2
- 回答日時:2012/04/19 09:54
回答にはなりませんが御許しを頂いて・・私も先日スマホに変えたばかりです。電池の消耗が激しすぎますね。ドコモに聞いたのですが一日で消耗は常識らしいです。ネットも見ないしゲームするわけでなしメールと電話でこれだものね。先日充電器を持たないで旅行して散々でした。もう一台携帯もとうかと思うほどです。携帯のように時間にオン&オフの機能もないので就寝前には電源をオフにしています。友人からいつ電話しても電源が入ってないじゃないかと言われました。が反省は普通の携帯にしとけばよかった。~です。 同感でつい回答してしまいました。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.1
- 回答日時:2012/04/19 09:51
充電が早く切れる→バッテリーが早く切れる
充電は残り15%→バッテリーは残り15%
と言い換えてください。
あくまでも、充電というのはバッテリーに対し電気エネルギーを蓄えることですから。
で、本題ですが、おそらくバッテリーの不良だと思います。もしくはバッテリーの寿命でしょう。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
このカテゴリで人気のQ&Aランキング
- 4スマホ料金
- 5海外でのスマートフォンパケット通...
- 6スマートフォンの月額費用を安く抑...
- 7ドコモ機種変更
- 8着信拒否設定方法教えてください
- 9海外旅行 スマートフォン
- 10ドコモ(docomo)スマートフォン ...
- 11スマホにPCから音楽を入れたいけど...
- 12ドコモの充電器の値段
- 13ドコモの違約金について
- 14妻の携帯電話の通話記録、メール送...
- 15DOCOMOのおすすめスマートフォン
- 16PCからスマホに音楽を取り込む方法は
- 17スマホに初めから入っているアプリ...
- 18迷惑メール対策についてです。
- 19XPERIA SO-03Dメール文字大きさ
- 20相手先ホストの都合により送信でき...