作新8強「自分たちができるのは野球」
2012年08月20日 12時00分
<第94回全国高校野球選手権大会第11日(19日)>作新学院(栃木)3-2仙台育英(宮城)
作新学院は僅差で仙台育英を下し、2年連続での8強入りを決めた。前日の18日には大会期間中に野球部員が強盗容疑などで逮捕される不祥事が発覚。ショックを乗り越えて勝利を飾り、ナインはほっとした表情を浮かべた。
この日は三塁側の応援席には空席が目立ち、いつもなら応援に華を添えるチアリーダーの姿がなかった。そんな中での試合。ナインにとっては、やりにくい状況だったに違いない。それでも選手は「自分たちの野球を見失わず、目の前の試合に集中して戦った」(主将の石井)という。
初戦は4点差、2回戦は16点差をつけて大勝。この日は2-2の7回に1点を勝ち越すと最後まで守り抜いた。小針監督は「(7回には)みんな打撃に集中して点を取ることができた」とナインをたたえた。不祥事について質問されると「自分たちができるのは野球をすることだけ」と、目を潤ませながらコメントした。