トップ > スポーツ > 野球 > 鷹のルーキー武田 無傷4連勝の快挙

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鷹のルーキー武田 無傷4連勝の快挙
2012年08月20日 12時00分

 頼もしすぎる19歳ルーキーだ。ソフトバンク・武田翔太投手が19日のオリックス戦(京セラドーム)が先発し、5回1失点と力投。チームは10—8で勝ち、武田はデビューから無傷の4連勝を飾った。高卒新人の初登板から先発4連勝は1966年の巨人・堀内恒夫氏以来46年ぶり、パ・リーグでは史上初の快挙だ。

 新人らしからぬ度胸とマウンドさばきだ。初回、1点を失い同点に追いつかれて、なお一死二塁のピンチ。

 武田自身が「調子は良くなかった。コントロールが悪かった。スイッチが入るのが遅かった」と振り返ったように、立ち上がりは本来の投球ができなかった。並の新人なら、このまま動揺して崩れていってしまうところだが、宮崎のダルビッシュは違った。

 マウンド上ではセールスポイントの笑顔を浮かべている。そして、主軸のT—岡田をカウント1ボール2ストライクから自慢の落差のあるカーブで空振り三振に討ち取る堂々の投球だ。

 試合直前の33球の投球練習を見守った斉藤投手コーチは「調子自体がどうこうより自分の投球をして欲しいね」と送り出した。若い投手のもろさの一つは精神面から崩れること。「自分の投球」ができずに自滅するパターンが多いだけに斉藤コーチも平常心を最大の課題に挙げたのだが、武田には無用の心配だった。

「記録は意識していなですよ。初対戦のオリックス打線についてはスコアラーからデータはもらいましたけど、実際に対戦してみないとわからない部分もある。普通にやるだけです」と泰然自若としていたのだ。

 ルーキーの堂々とした投球に打線も奮起しないわけにはいかない。同点で迎えた4回、二死満塁から女房役・高谷の2点適時打となる中前打などで3点を奪い勝ち越し。一時は1点差まで詰め寄られたたものの9回に長谷川の2号2ランなど打者一巡で一挙5点を奪い、ルーキーの記録的4連勝をアシストした。

 残り38試合といよいよV争いも佳境に突入する。ピンチにもまったく動じない肝っ玉ルーキーが、鷹軍のパ・リーグ3連覇と2年連続日本一の切り札となる。


関連記事
  1. 「打倒巨人」執着しすぎる中畑監督
  2. 金本に13年ぶり代打
  3. 阪神連敗止めた新井ブラザーズ
  4. 大暴れ“同級生コンビ”広島5割復帰
  5. 桐光・松井またも奪三振ショー19K
  6. CSへ導くペーニャ“お目覚め2発”
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月20日更新
続きを見る

東スポ動画
アイドルユニットR☆M(百花あんず、武田ルイ)が東京・秋葉原のアソビットシティで4枚目のCD「DIVING TO LOVE」発売記念イベントを行った。「趣味は妖怪」という百花あんずが、妖怪に襲われかけたという恐怖の体験を告白した。間近で"侵入者"を見たあんずが、イラストを公­開してくれた。果たして、この「黒い変な奴」とは一体何者なのか?
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。