先日のデザートは・・・・
宇治金時とまるごとみかんのかき氷。キャンプに行った時さ、その近くで食べたかき氷がめっちゃ美味しかったので、その味に近づけてみた。それでは、かき氷2種一気に行ってみよ~!!
まず、宇治金時のシロップを作って~、
シロップ3回分で、小鍋に水(100㏄)を熱し、砂糖(大さじ5、45g)を溶かし、容器に抹茶(小さじ2)を入れ、そこに少しずつ砂糖水を加えてかき混ぜる。少しずつ加えるとだまにならない。
みかんのシロップはね、3回分で、小鍋に100%のオレンジジュース(100㏄)を入れて熱し、砂糖(大さじ4、36g)を溶かし、容器に入れて、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。冷凍庫で冷やすと早い。
白くま「おし、任せておけ。」
抹茶シロップとあずきをのせて、宇治金時ができた~!!
はる兄「やった~!!」って大喜び。あんこ大好き人間だからな。旦那は、コンデンスミルクかけてた。
そして、みかんのシロップと缶詰のみかんをのせて、まるごとみかんができた~!!
れんちび、勢いよくかぶりついてた。
私「どうなんだい?」って聞いたら、
はる兄「ちょうどいいおちゃのあじ!!おいし~!!」
れんちび「みかんおかわり~!!」ってさ。
お店の味に近づけたな。暑いうちにまた食べようっと!!
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
暑中見舞い申し上げま…
08月11日
-
オリンピックのおかげ…
08月10日
-
自衛隊祭り。
08月09日