トップ > プロレス > プロレス > 柴田&桜庭「9・23神戸再乱入」示唆

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴田&桜庭「9・23神戸再乱入」示唆
2012年08月19日 12時00分

 新日本プロレス12日の両国大会に電撃登場した桜庭和志(43)と柴田勝頼(32)が、新日マット参戦への胸中を激白した。2人は同社・菅林直樹社長が「格闘技モドキの中途半端なプロレスをする気はない」と参戦を白紙化したことに猛反発。柴田が現状の新日プロを痛烈糾弾すれば、桜庭は参戦不可の場合はブラジル移民を示唆するなど、2人の参戦問題は風雲急を告げてきた。

 大きな波紋を広げた新日プロ電撃登場。2人は「年末にタッグをやって新しいものを生み出せる手応えがあった。次どこでやるのかと考えた時に選んだのが新日本だった」(柴田)、「水と油が混ざったらおいしい食べ物ができるかもしれないですから」(桜庭)と真意を説明した。

 もっとも、今後は不透明だ。菅林社長からは「格闘技モドキのプロレスをやる気はない」と参戦を白紙化された。これに対し桜庭は「プロレスって格闘技じゃないの? プロレスって強さを競うものだと思うんですけど、格闘技も一緒だし、モドキっていう意味が分からない」と反論する。

 さらに柴田は古巣の変貌ぶりを糾弾。部外者にリングを占拠される屈辱的事件にもかかわらず、新日プロから迎撃部隊は誰一人現れなかった。柴田は「選手はどういう気持ちで見ていたんだろうね? 保護者みたいに社長がコメントしてるし。変わっちゃったね」と切り捨てた。

 純粋に新日プロでの試合を望む2人は対戦相手は特定せず、公募する構えだ。柴田は「神戸は(故星野)勘太郎さんのところですよね? こりゃあいさつに行かないといけないですね」と、9・23神戸大会への再乱入を示唆。それでも拒絶が続く場合は桜庭も「僕もシュートボクセとか行ってますけど、向こうはバッと言われたら皆が『テメーやんのか』くらいの勢い。(新たな相手を求め)ブラジル移民も考えます」と、三くだり半を突きつけるつもりだ。

「いろいろ新しい試みをするのは素晴らしいけど、いつなんどき誰の挑戦でも受けるスタンスまで変えてしまったら、もう新日本という看板は外した方がいい」(柴田)と、言いたい放題の2人。果たして新日プロからの迎撃宣言はあるのか、注目だ。


関連記事
  1. 猪木 中国進出へ大前進
  2. 猪木「闘魂代行」に藤田、小川を指名
  3. 丸藤vsKENTA歴史的和解へ
  4. 大仁田が曙にデスマッチの初洗礼
  5. IGF中国旗揚げ戦の閲覧数1億件突破
  6. 元ジョニー・エースWWE日本ツアーで醜態
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月20日更新
続きを見る

東スポ動画
アイドルユニットR☆M(百花あんず、武田ルイ)が東京・秋葉原のアソビットシティで4枚目のCD「DIVING TO LOVE」発売記念イベントを行った。「趣味は妖怪」という百花あんずが、妖怪に襲われかけたという恐怖の体験を告白した。間近で"侵入者"を見たあんずが、イラストを公­開してくれた。果たして、この「黒い変な奴」とは一体何者なのか?
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。