もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【レヴェルが違う】新日総合1177【これマジ】

1 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 15:17:49.59 ID:5fRtVwcC0
前スレ
【秋の神戸決戦】新日総合1176【棚橋vs丸藤】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1344931180/

スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972

2 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 16:25:25.09 ID:tsSG3flI0
いちおつ

3 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 17:11:00.52 ID:Q0PVcp0iO
スレ立て乙、これマジ

4 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 17:20:21.59 ID:8WM/Sa/RO
レェベルの方が良かったな〜

5 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:00:26.82 ID:xQLxLZkA0
新日の一人勝ちだな

6 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:00:35.65 ID:Eb+2PR7F0
去年サムライで放送されたアメリカ興行で岡田インタビュー見返したら好青年すぎて吹いたんだがw
しゃべれないとか言われてるけどレインメーカーのキャラが邪魔してるだけなんだよな

7 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:01:37.80 ID:9i7JKAhX0
ツイッターのいちふじっていうやつが
ひたすら木谷会長と新日の意味不明な悪口をつぶやき続けていて怖い
新日本プロレスで検索するとずらっと出てくる
PWCのことかたってりゃいいのに

8 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:03:03.86 ID:xQLxLZkA0
【9月末】ワープロ打ち切り(・∀・)ニヤニヤ【カタストロフィ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1215187526/

ここに粘着してるノアカスの立てた傑作スレなんで見れる環境なら見てくださいw

9 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:03:48.49 ID:vo/4kmX20
岡田別に無口でもなんでもないんだよな
むしろ試合後よく喋るタイプだった
いいとこでベビーにターンさせて熱血好青年キャラ復活させてあげたい

10 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:10:52.11 ID:mpYJpaaz0
誰か勢力図というかユニットのメンバーまとめてくんねえ?
久しぶりに見てるんだけどイマイチわかりづらいんだけど
GBHってヒールじゃなかったの?っていうか真壁1人なの?なんで本体の青義軍と組んでるの?

11 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:11:59.02 ID:KttlRkN4O
>>7
いきはじまだそんな事やってんのかw

12 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:13:52.64 ID:xzZZ8j1P0
>>10
真壁は矢野に追放されてベビーターン



13 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:14:49.88 ID:+4QTI9q80
おいテメエらよく聞けアーッ!?

明日はよォーッ!週刊プロレスの発売日だよお前、なァ!?

増刊号だよ増刊号!! 今週まだ発売してねぇからあせった奴いんじゃねえか!?

心配すんじゃねえ、明日だァ! 明日ァ!!

誰が表紙を飾るかよォー! テメエらわかってんだろうなァ?!

記念すべきよォー! ルェインメーカー優勝のG1クライマックスだよ!

いろいろと想定外のことはあったけどよォ、最後にリングの上に立ってた男は誰だアーッ!!

なんせよォ、  レェヴェル が違うからよォ

新日本プロレス40年の歴史で 初めて現れた ホンモノ だアーッ!!

その ルェインメーカーが 主役だからよ

週プロもやるじゃねえか、 この男が優勝すると 初めから見据えてたわけだな

過去最大に売れるんじゃねえか?


週プロにもよォー!!

カァネの雨が降るぞ  

14 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:19:08.57 ID:WGh/wvqK0
両国のカードどうなると思う?
とりあえず柴田&桜庭が神戸で乱入示唆してるから、両国ではカードが組まれると読んでる。
で、神戸で棚橋は防衛がカタいからメインは棚橋vs誰か。ここが一番読めない。

普通に考えるとリベンジってことで鈴木かアンダーソンあたりなんだろうけど、なんかひねってくるかな。


15 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:21:19.77 ID:xzZZ8j1P0
>>14
普通にアンダーソン再戦じゃないの?と思ったけど外国人は来日してない可能性あるのか

16 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:23:16.56 ID:8TanOYjaO
燃えプロ最新号のUインターとの最終戦争おもしれぇ、武藤対高田、橋本対高田やっぱいいね!

17 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:23:28.52 ID:QZS0WJLh0
桜庭とかいうドランカーはそんなにブラジルが好きならブラジルに行ったらいいんじゃない?

18 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:29:18.76 ID:b5CpI0lcO
棚橋が抗争してやったら裕二郎なんかはすぐにでも内藤位の選手になれそうだが
タイトル持ってるうちは厳しいか
そういや棚橋はいつ出国するんだ?

19 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:30:38.49 ID:eXZicC+NO
ってかそのうち木谷がブシロードの金を新日に注ぎ込んでることをブシロード社内から不満が出るんじゃね?

今はカード事業が好調だからおさえられるが、暗転したらすぐに干上がるだろうね。一瞬先は闇だよ。
オーナー企業に頼っていたら道連れにされる。独立採算でやらにゃ。

20 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:37:24.73 ID:xzZZ8j1P0
>>19
だからカードゲームの販促も兼ねてるんでしょ?
ゲームの広告の出費だといえば納得するし

21 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:38:30.46 ID:/ClsFMSRO
>>14
アンダーソンは、大阪な気がする。両国メインでアンダーソンは未知数。みのるか内藤あたりじゃないか?大穴で柴田の線もありそう。

22 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 18:51:34.33 ID:waK/3PwP0
>>21
みのるじゃスイングしないし次の内藤の挑戦は移動以外あり得ないからその場合棚橋アンダーソンのカードはなくなるわな
上手く煽れば矢野を起用出来ないこともないかなぁ

23 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:16:55.05 ID:bIyPJgPs0
アンダーソンがベルトを巻くのは難しいかな。
インターコンチがあるか・・・。

24 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:21:54.56 ID:9i7JKAhX0
両国でアンダーソン奪取
大阪で中邑Or内藤と防衛戦
名古屋で上の余った方と防衛戦
ドームでレインメーカー希望

25 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:24:24.54 ID:9i7JKAhX0
>>20
必ずカードゲームと抱き合わせでうりこんでるから、ゲームの販促費から出てるんだろうなあ


26 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:25:48.43 ID:S6nh6fhyO
神戸の全カード発表いつぐらい?


27 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:29:32.66 ID:gxGlvnaBO
>>10参考になれば
◆ベビー
【本隊ヘビー(鈴木軍に内通者あり)】
棚橋真壁キャプテン(中西三上)
[テンコジ]天山小島
[Victorie's]MVPベンジャミン
[荒トンガ]後藤トンガ
[Stardust MachineGuns]内藤アンダーソン
【青義軍】
永田井上(ファレ曙マシン)
【本隊Jr.】
[Apollo55]田口デヴィット
[獣虎タッグ]ライガータイガー
[新タッグ]KUSHIDABUSHI
[ヤングライオン]高橋渡辺
[援護参戦]飯伏ドラダシェリー(金本)


◆ヒール
【CHAOS】
中邑オカダ矢野飯塚石井YOSHIHASHI
[Foever Hooligans]ロメロコズロフ
[コンプリ]田中高橋邪道外道
[援護参戦]ロウキーアベルノケンドリックリチャーズ
【鈴木軍(タイチ追放?)】
みのるタイチTAKAランススミス高山丸藤
【Laughter7(鈴木軍と繋がりか?)】
柴田桜庭

28 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:30:38.73 ID:eXZicC+NO
>>20
あのカードゲームが売れるわけないと思うが。
コロコロコミックでプロレス漫画が始まるのなら話しは別だが。
ブシロードはどう好意的に見ても木谷のワンマン。

自分の趣味に会社の金を注ぎ込むのは新日本の金をアントンハイセル事業に注ぎ込んだ猪木と同じ。

もちろんプロレスファンからしたら大金を使ってもらえるのは嬉しいことだけど、これが長く続くとは思えない。来年にはヴァンガードの人気も無くなっているかもしんないんだしさ。
独立採算が理想なのは間違いないでしょ。

29 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:34:21.83 ID:bxJVF6+N0
森嶋はマスクマンにすればいいと思う

30 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:35:12.49 ID:qSctdBEL0
両国は棚橋×アンダーソンGP戦と中邑IC戦のダブルメイン。これにサク、柴田初参戦
大阪は棚橋×高橋裕次郎の初選手権に中邑×柴田、サクの初遭遇
名古屋はGP戦は無し。棚橋×オカダ絡みのスペシャルタッグ戦他、ドーム前哨戦


31 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:47:07.52 ID:cNQ8HoNf0
>>18
そろそろ南朝鮮に里帰りするらしいな

32 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:50:30.45 ID:/ClsFMSRO
>>30
>名古屋でGP戦はなし

勘弁してくれ。愛知在住の俺としては、それはつらい。

33 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:50:41.30 ID:gxGlvnaBO
>>30
残念ながら内藤は欠場で

2大シングルは
棚橋弘至×アンダーソン
中邑真輔×後藤洋央紀(後藤敗北も鈴木軍合流)

2大タッグ戦には
天山小島×ランススミス
永田井上×桜庭柴田

サプライズは
中西復帰戦報告
内通者の動向

Jr2大タイトルには
飯伏幸太×デヴィット
ロメロコズロフ×ライガータイガー

軍団抗争には
MVPベンジャミントンガ×オカダ矢野飯塚
真壁田口×みのるTAKA

んでオープニングに
キャプテンKUSHIDABUSHI高橋渡辺×石井YOSHIHASHI高橋邪道外道
とかかな

34 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:52:59.01 ID:cNQ8HoNf0
>>33
お前馬鹿だな丸藤さんに王者を献上するためにタイトルマッチやるんだろ
そして今年の東京ドームで王者丸藤さんにオカダ君が挑むんだ
もう棚橋王者もいいだろ・・・
これでノアに三大王者がそろいぶみだな
自称プロレス業界の王者新日本じゃなくノアは団体の信頼を得てるから全日本のチャンピオンも長期間維持できてるし

35 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:53:07.62 ID:xzZZ8j1P0
>>26
後楽園で飯伏vsKUSHIA後に挑戦アピールする奴がいるかも
ということで後楽園以後

>>28
プロレスゲームがコケたと確定したらそうなるかもね

36 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 19:53:29.55 ID:WpWpL/DQO
数字もってる奴、ない奴はシビアに分けろ。
瞬間最大は誰?
俺の希望はナシ→棚橋
アリ→ケイオスなんだけど。

37 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/16(木) 19:59:57.12 ID:zlaQ8PPkO
>>13
昨日、コンビニと書店まわって、先週号見直して、やっと気づいた(汗)
明日は買うぞー!

38 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:04:27.69 ID:tsSG3flI0
>>31
削除以来出しといたから

39 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:22:21.29 ID:s1jnNp3m0
カードゲームが超絶つまらなかった

あれで楽しめる人いるの???

40 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:23:06.81 ID:5OsZfz/zO
>>35
てか木谷の本質は権利ビジネスだぞ
カードはそのための一手段に過ぎない

実物がコアじゃないからあんな少数でもやっていける

41 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:43:43.19 ID:H6lKLtWNO
>>34 ノアオタ! イジメられてーのか? 答えろ

42 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:57:33.36 ID:4UgB/cmRO
棚橋アンダーソン両国で見たいなあ。
ネームバリューはないがG1決勝の記憶が鮮やかな内に何とかならんだろうか。

過去のG1でチャンピオンが負けた相手すべてが挑戦してる訳じゃないから、
可能性が高いとも言えないんだがアンダーソンの挑戦は是非見たいんだよね。

43 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:57:50.98 ID:vJk9DVLY0
最近akiraみないなあと思ってたらtajiriのとこで変な芝居してるんだなw

44 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:58:42.57 ID:ZEFAh1KJ0
メンコ屋のビジネスモデル(笑)

学プロとチビ外人の試合見たいなあ(失笑)

45 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 20:58:50.09 ID:fyzVZork0
そういやゲットスポーツの視聴率どうだったの?

46 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:03:03.49 ID:1yVd1ooHO
>>45
1.8

47 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:06:11.89 ID:8J+6CpqDO
木谷もこの視聴率には頭を抱えただろうね

48 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:11:12.23 ID:qSctdBEL0
>>42
俺も両国が一番タイミング的にも相応しいと思う。
G1優勝のオカダが来年まで挑戦を保留している以上、
他団体選手(丸藤)へのリベンジ優先は理解できるとして、
次の挑戦者は準優勝のカールが相応しいだろうね。
あんまり時間を空けると、あの熱や印象が薄まるからね。
只、メインを〆れる「満足度」は確約されるカードだけど、正直タイトル奪取は
想像できないから「勝負」を価値観として見れる試合がアンダーカードで組まれないと
集客が難しいだろうね。

49 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:12:30.98 ID:J+FY/mCMO
>>31
お前の予定はどうでもいい

50 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:13:25.95 ID:+4QTI9q80
やっぱり深夜はキツいよな
結局優勝決定戦が始まったのAM3時ちょっと前っしょ。

まだオリンピックハイライトとかもやってて
五輪の余韻に浸りたい奴らの目をプロレスに向けるってのも
なかなかどうして厳しいわ。

GetSportsもよ、最初の30分くらい普通のニュースやってたろ
どうせならそれ削っていきなりバスンとやるくらいのことやってくれてりゃな。
まぁでもド深夜で1.8なら、悪すぎってわけでもないな。

0時台にいきなり決勝やってりゃ3%はイってたよ、間違いない。

51 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:17:43.07 ID:8J+6CpqDO
視聴率では実は今が暗黒時代。2007年あたり
まではキープしていた2%台が翌年から割れ始め、
その後も浮上せず。

52 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:20:09.84 ID:4UgB/cmRO
ふさわしいかはともかく両国なら見に行けるから嬉しい。
能書き垂れてやるべきだ!とかじゃなく単純に見たいんだよね。

53 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:21:10.06 ID:W77yK3rG0
確かに視聴率は悪かったが、木谷はこんなものではへこたれんだろう
むしろ、次回こそ視聴率とってやるって新たなモチベーションにしてるんじゃね

54 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:23:04.47 ID:U3/CTT2i0
>40
だから京都アニメーションを買っておけとw
現在ヴァンガードが収益の柱で、それ以外に自主コンテンツがない。
いまやってるのは過去のヒットアニメのカードゲーム化権を買っている状態。
そこで新日本プロレスという(興行単体では黒字)のコンテンツを買い、ゲーム化を目論む。
ただしプロレスというジャンルは極度にマニア化して一般層には受けなくなったため、
キャラクタービジネスに沿うカタチに再構築する必要があり、その過程でレスラーの売り込み、
興行のダイナミック(WWE)化、イベントのプレミア化、地上波TV視聴者の開拓を、
ヴァンガードで儲けた資金を投資して同時攻撃している最中。

ここまで仕掛けて成果が得られなければそれこそブロッコリーの二の舞。

55 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:30:34.13 ID:cNQ8HoNf0
>>45
それ聞くなよ発狂されるぞwwwwwwwwwwwwww

56 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:31:31.73 ID:ySxDeXic0
一番怖いのは今回の低視聴率から木谷のプロレス熱が冷めて、投入してくれるお金を減らされること

現にDAIGOと同CMに起用されていた中邑と柴田が数字に全く貢献していない事実ができてしまったことは
今後に影響が出るかもしれない

57 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:33:26.06 ID:jHjUyC8P0
神戸に桜庭・柴田が来るのか、俺的には同期の亘が柴田に噛みついたら胸熱。
それこそキャプテンが桜庭に向かうとか、いきなり、主力勢を当てるよりも
普段スポットライトの当たらない中堅どころに、ストーリーが与えられるのがいい。

58 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:37:51.50 ID:q5h/uUo0O
>>57
マジメで優等生な亘が噛み付くか?


59 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:40:23.46 ID:vJk9DVLY0
>>56
あのCMで貢献とかありえないだろw

60 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:44:22.14 ID:gxGlvnaBO
>>58
井上は柴田と未だに仲いいからなー

61 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:46:19.38 ID:J0ms3wEP0
あー京アニでぶかつのじかんとかな…
金にモノ言わすのはとりあえずここまででいいわ
あとは試合をもっと磨いてほしいな

62 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:47:24.33 ID:OLMuf9OW0
キャプテンに「柴田くん桜庭くん再就職おめでとう」と言ってほしい

63 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:48:38.32 ID:YXgfi2HD0
中邑と柴田がCMで共演してんだ

64 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:53:22.67 ID:xQLxLZkA0
まだ幼稚な煽りしてんのかノアヲタク
インディ全日ヲタもだけど次元が低いところから具体性のない煽りをするなよ

65 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:54:43.52 ID:jsg1AxkF0
>>61
ぶかつのじかん…
よし、会長にアニメ化希望をツイッター!
あ、たーにゃは俺の嫁なので悪しからず。

66 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:55:59.13 ID:/ClsFMSRO
>>44
宣伝費もかけられない馬場直系インデー団体(笑)
豚とチビのヨカタ対決にコーフン(失笑)


67 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 21:56:12.56 ID:xQLxLZkA0
>>28
で、どうしろって話なん?
前年度も黒字なわけでw 今を素直に楽しむのみだろファンは

68 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:02:01.07 ID:xzZZ8j1P0
この二人は同一人物なのか
発想が一緒なのか

69 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:02:17.29 ID:4UgB/cmRO
最初の相手は亘永田さんで亘が絞め落されるとか、
荒トンガでタマちゃんがKOされてしまうとか、
中邑吉橋で吉橋がタップとかその辺かなあ。

促成栽培が必要ならいきなり後藤や内藤が取られるて事もありそうだが、
柴田を本格的に復帰させたいならその辺から初めた方が良い気もする。

70 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:05:29.19 ID:b5CpI0lcO
ぶかつのじかんって新日関係ねぇんだけど
あれをアニメ化するんならWWEの枠買い放送と併用した方が金になるよ




新日いらなくなるけど

71 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:08:08.70 ID:xzZZ8j1P0
>>70
女の子がプロレスするのって意味での選択でしょ
女の子が音楽するけいおんとか
女の子が落語するじょしらくとか
の流れでならプロレス部は違和感ないし

72 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:13:21.44 ID:D49qbAtA0
棚橋がテレビでてる!

73 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:13:44.42 ID:/FMToUne0
レインメーカーが一通り飽きられたら、外道が「お前みたいな
使えない奴はもういらねえ」ってオカダを追放して、
オカダが棚橋の愛の力でベビーターンして、もうひとブレイクだな
昔のポーゴとキニョネスみたいな関係だ

74 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:13:51.41 ID:J0ms3wEP0
えっどこ?

75 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:17:28.62 ID:D49qbAtA0
ごめん。もう終わったみたい。
ヴァンガードの番組に出てたよ。

76 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:18:19.64 ID:gxGlvnaBO
桜庭柴田追撃組はこの中のどれかだと思う

まず一番有力な永田井上に後藤3人の組み合わせ
@永田裕志&井上亘
A後藤洋央紀&井上亘
B永田裕志&後藤洋央紀

次に後藤がタッグを示唆していた田口とタッグ
C後藤洋央紀&田口隆祐

もしくはヘビーが出るまでもないとJrタッグが
D獣神サンダーライガー&タイガーマスク

はたまたベテランが出るまでもないと若手が
E高橋広夢&渡辺高章

最後は中邑が出来るパートナーを従え追撃?
F中邑真輔&矢野通
G中邑真輔&高橋裕次郎

77 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:19:23.48 ID:W77yK3rG0
>>73
外道と棚橋が組んでオカダを追い出すかもw

78 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:20:39.77 ID:fyzVZork0
1.8% orz

79 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:23:35.53 ID:5nTFVMTj0
さっきまで棚橋出てたの?今見たら出てないんだけど…もうでないのかな?

80 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:25:02.56 ID:uOm9/e9FO
桜庭柴田を神戸でも無視したら笑うけどw
ある意味ガチ。

81 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:26:01.45 ID:J0ms3wEP0
>>75 そっか思わず探しちゃったよ
棚橋はトークで刺された話ネタにできないのかなー

82 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:27:54.83 ID:VvJtl2SVi
地上波放送すらないインディ以下団体ノワorz

83 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:28:18.24 ID:Hd+L6/Tq0
神戸カード出揃うのいつかなあ。桜庭参戦なら絶対観に行くわ

84 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:28:49.97 ID:5OsZfz/zO
>>76
桜庭&柴田にIWGPタッグ獲らせて中邑&オカダで奪還ってのはやりそうだけどね

85 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:29:59.27 ID:cNQ8HoNf0
>>57
井上のようなプロのジョバーなら今からどんなやられ方しようか受身の練習しながらニヤニヤ考えてるだろ

86 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:34:17.36 ID:YXgfi2HD0
桜庭はタイトル戦線では使わなそう

87 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:36:21.00 ID:xQLxLZkA0
神戸は両国の前振りだけでいいと思われる
両国のカードが思い浮かばないだけに神戸は手抜の前振りで

88 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:43:01.50 ID:uOm9/e9FO
桜庭柴田。
メインの試合途中に乱入なら、本気なんだなと思うけど。
休憩時間とか鈴木軍とかなら、ちょっとショボい。

89 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:43:16.67 ID:9T6KVI9D0
田口がTwitterで、優勝賞金から見てもJr.はヘビーより下に見られてるって言ってるから、
柴田桜庭をアポロで撃退すればいい。どうせ2人ともJr.だろうし。

90 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:44:08.45 ID:pb8+uiJ8O
神戸はカードが弱くても満員にはなるだろうけど、今度の両国はマジで力入れてカード組んでほしいわ。

91 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:48:41.94 ID:qSctdBEL0
対戦カード予想をやってみると、
マッチメークが如何に大変な仕事かが分るな。
何しろ、業界最大手の新日ですら人材不足。
一昔前なら充分なタレント揃いだけど、今のスピード化の世の中では
次々に新しい展開が求められるからなぁ。
今年オカダがこれだけ化けてなければどうなっていたか。
とりあえず来年柴田、桜庭が本格参戦してくれるのは心強い。
でもまぁ、二人ともヘビー枠だよなぁ。
今はジュニアがかなり駒不足だよね。

92 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:51:20.42 ID:cNQ8HoNf0
>>89
実際しただろと書いて来いwwwwwwwwwwww
ヘビーより圧倒的にしただろ
特に新日本の場合ジュニアなんて恥垢のような存在だし

93 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:51:36.06 ID:8J+6CpqDO
なまじ木谷がテレビ放送を重視してるだけに
低視聴率は痛いな。

94 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:53:46.64 ID:TzqMCGU20
リターンズは棚橋永田か

95 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:54:13.02 ID:5nTFVMTj0
>>89
BOSJ 賞金500万 決勝:後楽園ホール 地方のメインはヘビーのタッグ
G1 賞金1000万 決勝:両国国技館 期間中ジュニア全休

ジュニアとヘビーを対等に見る方が無理がある。
歴史上対等に扱われた事は無い。せいぜい
タイガーマスクブームのとき盛り上がったくらい。

96 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:55:03.18 ID:xzZZ8j1P0
>>89
そしたら誰がJr(タッグ含む)王座挑戦するんだ?

>>91
地方巡業も入れたらかなり頭痛くなるよね

97 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:55:32.04 ID:7zZfkg890
ベルト巻いてる最中にヒールに転向したら面白いな

98 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 22:59:08.18 ID:72JDOBvv0
どうも菅林−棚橋派閥と木谷−外道−中邑派閥に分かれた印象なんだね

格闘技路線(桜庭&柴田)は当然木谷のほうだろう
一方の菅林はノア(丸藤)との交流継続に積極的っぽい
どっちが魅力的かといわれれば俺は木谷なんだが

永田やライガーあたりはどういう立ち位置なんだろ?

99 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:02:17.99 ID:+4QTI9q80
流れ見るに、神戸で柴田&桜庭の試合はないかな。

ただその神戸は故・星野勘太郎の地元でもあるし、
柴田が乱入を示唆しており、そこで何らかのアクションはありそう。
さぁ、ここで新日勢が噛みつくのか噛みつかないのか。

そこが両国への布石となる。

木谷会長、菅林社長、選手サイド、

さぁ、新日本プロレス、どういう答えを出す?


100 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:02:27.57 ID:uOm9/e9FO
木谷はWWEオタだから、2ブランド興業とか考えているかもね。


101 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:04:56.65 ID:GPZcu5SCO
柴田って関わった団体をかなり追い込むよね?
新日の暗黒でしょ?総合に、ノアもそうじゃないか?新日大丈夫か??

102 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:05:15.79 ID:xzZZ8j1P0
>>98
それほんとだとしたら
ユークス体制下で社長になった菅林ってのがあるかね
でも外道もユークス時代だな

>>100
それはない
あるならG1期間中大量に暇もてあましたりしてないでしょ
2ブランドだと話題も散逸するし


103 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:05:54.49 ID:YXgfi2HD0
今の新日本で本当に別れるような事があると思う?どう考えても信頼関係から社長もああいう発言して盛り上げる方向だと思うんだけど

104 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:06:06.21 ID:J0ms3wEP0
今日のリターンズ 永田vs棚橋か

105 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:06:10.54 ID:b5CpI0lcO
だったらジュニアとヘビーでわけりゃいい
ジュニアにドラゲーのようなブランド力がつけばそれで十分
コンセプトがちょっと違いますなんてブランドわけは無意味

106 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:07:18.51 ID:KttlRkN4O
>>99
神戸?
後楽園から神戸までの全興業に乱入しろよ
プロレスラーならそれぐらいやれよ

107 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:09:26.39 ID:N8xsSqQ10
いい加減オカダと鈴木みのるの絡みが見たいのだが、一体いつになるのやら・・・?

108 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:10:23.92 ID:+AyJVFLhO
桜庭柴田フリーは難民化しているのか
生活のためには必死になるのは仕方ないが乱入とか喧嘩売るのは時代錯誤だな


109 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:11:27.33 ID:GPZcu5SCO
もう柴田使うアングルできてるんだよな!
予告して乱入しても、上層部の許可出ないかぎりつまみ出されるんだろ?

110 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:11:54.92 ID:rxQL1pP+0
>>98
>菅林−棚橋派閥

こっちは分かるけど

>木谷−外道−中邑派閥

こっちはわかんないな
今の中邑が果たして木谷会長の路線に
諸手を上げて賛成するのかっていうと疑問だ
少なくともリングの上ではすっかり総合志向も消えてしまったし

111 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:13:11.97 ID:uOm9/e9FO
例えばヘビーがG1の期間はジュニアは、アメリカの提携した団体に行くとか。
もしくは台湾や沖縄とか。

112 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:14:01.01 ID:xzZZ8j1P0
ライガー「俺行ったじゃん」

113 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:15:46.14 ID:72JDOBvv0
>>103
普通に考えたら無いと思うけどそこは新日だからね
U系が分裂して橋本や武藤も出てゆき・・・

もともと新日はアラフォーになるとメインストーリーから外れるけど
微妙な年齢の棚橋が大人しく譲禅を受け入れるかというとちょっと疑問
それに合同興行以降の流れや丸藤参戦などチグハグ感が感じられるのも正直なところ

114 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:15:57.42 ID:TzqMCGU20
次の後楽園で乱入→神戸でタッグマッチ→両国でシングル

このぐらいのことやらないと勝負のキンプロ両国やばいだろ

115 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:17:55.58 ID:xQLxLZkA0
>>103
「暗黒時代」を使ったアングルにすぎないな
柴田桜庭をしっかり「外敵」にするにための

116 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:18:34.49 ID:rxQL1pP+0
>>113
昔とは経済面で状況が違いすぎるからなあ
フリーになったり新団体立ち上げたりしたら、
たとえ元新日のエース格だったとしても
食えなくなる可能性は容易にある

新日という環境が選手にとっていかに恵まれているかを
選手自身が分かっているはずで
なかなか独立は考えがたい気がする

117 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:19:18.37 ID:laZl2HaxO
地方で6試合しかやらないのはダメだ。最低8試合、出来れば9試合やってほしい。
8人タッグいらない。

118 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:21:52.48 ID:cNQ8HoNf0
>>98
棚橋に派閥作れるわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日一番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前新日本プロレス何も知らないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
棚橋には若手くらいしかついてこないんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:22:21.60 ID:uOm9/e9FO
だから木谷ツイッターの火消しが早い。
もしくは振り切って欲しかった。
そーすれば、暗黒時代復活を目論む悪のオーナーvs新日を復活させた正義の社長のアングルになったのに。
あの木谷ツイッター見たら、無理だよ。

120 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:24:19.81 ID:ZEFAh1KJ0
メンコ屋(笑)

メンコ屋ふぜいのツイッターに夢中(笑)

121 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:24:45.67 ID:GPZcu5SCO
>>117
時間の都合上無理だろ。
地方イコール平日興行がメイン。週末開催以外は客がきついわ。

122 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:26:08.58 ID:j0LjP9490
プロレス団体が分裂するときの絶対条件はスポンサーが付くこと
スポンサーが付かないと分裂も独立も難しいわけ
新日見てればわかると思うがブシロードが手を引いたら潰れるよ
ユークスが付かなかったら2000年代前半に倒産してたのは菅林も言ってる

興行ってのは結局はスポンサー頼みで、集客や売上だけでは危なくてまわして行けない

123 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:26:15.47 ID:yYFjglnZ0
桜庭&柴田vsオカダ&中邑
関西で待ってるぞ

124 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:27:06.84 ID:ngjwjVK+0
>>123
あるわけない

125 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:27:25.90 ID:uOm9/e9FO
桜庭柴田で、どこまで動員出来るのかな?

126 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:29:29.97 ID:vo/4kmX20
来年ドームか春くらいまでの短期なら暗黒期の清算みたいなストーリーもいいかもね
健介やサップよんで真壁vs健介やボノさんvsサップとかアンダーカードが埋めれる

127 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:30:48.72 ID:TzqMCGU20
棚橋vs丸藤が空気だな…
いっそ神戸で丸藤が取って年内防衛
ドームで丸藤vs中邑なんてことは・・・ないかな

128 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:33:25.47 ID:TzqMCGU20
ミルコなんちゃらwww

129 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:33:48.68 ID:BOFQMHAg0
確かに4X4だと試合に出れない目立たない選手が出てくるからな。
最低でも3X3までだわ。外人を一度に呼びすぎる傾向にあるし、もう鈴木軍
自体も必要ないだろう。毎興行第一試合でヒロム、渡辺を使ってやれ!

130 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:34:40.78 ID:GPZcu5SCO
案外棚橋ベルト落としそうで怖いよな。関西方面パターン化してるから余計。
棚橋負ける、次勝つ。棚橋負ける、まできてるけど、同じ事やるかね??

131 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:36:54.61 ID:jHjUyC8P0
両国でのオカダの立ち位置が見えないな。
勝負をかける両国で、まさかオカダがお茶を濁すようなタッグもないだろうし。
かと言って、IWGPは棚橋対アンダーソンか?鈴木か?オカダ以外な訳だし、
まだここで桜庭・柴田と当たる事は無いだろうし。
上でもあったけど誰もが納得できるようなマッチメークは難しいな。


132 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:39:31.20 ID:UdP6+rbp0
>>117
失礼を承知で言うけど地方で8試合も9試合もやったら帰りの交通機関なくなるんじゃない?


133 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:41:41.10 ID:pb8+uiJ8O
>>127 丸藤じゃドームのメインで使うには役不足だと思うので却下します。

134 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:44:48.21 ID:qSctdBEL0
試合数はあんまり問題じゃないよねー。
イベントは基本2時間〜2時間半の間で納めるのが定石。
又、新日は30名近くの選手で回っているわけだから
タッグは短いながら、色々な顔合わせが見れるから悪いばかりでは無い。
又、タッグの闘い方もかなり洗練されているから面白いよ。
まぁ、今年の山形みたいに持ち回りで各県ビッグマッチできればいいけどねー。

135 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:45:09.82 ID:vo/4kmX20
地方は8人タッグがメインで棚橋側勝利で愛してますが一番締まる
正直ストーリー展開関係ない大会は毎大会同じカードでもいいくらい

136 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:45:25.51 ID:cNQ8HoNf0
>>133
棚橋より客はいるだろ

137 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:45:35.54 ID:YXgfi2HD0
丸藤が勝ったとしたらまた大阪で棚橋のリベンジでしょ。でも、3回は多すぎるな

138 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:46:12.61 ID:xQLxLZkA0
やっぱ棚橋の裏投げいいな
なんで内藤が使い出したんだか

139 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:47:59.80 ID:b5CpI0lcO
棚橋はロックボトムでいいよ
二つ目のフィニッシュとして

140 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:48:33.94 ID:aagorKYn0
>>136
キチガイノワヲタは場違い消えろ

141 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:49:34.97 ID:xQLxLZkA0
裏投げは美しくなければいけない
それだけに棚橋が使うできなんだけどな
飯塚も汚かったけど他の使い手も汚い
馳が随一だけど、棚橋もそれとはまた違った美しさがある

142 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:49:55.77 ID:GPZcu5SCO
田舎の興行の問題はそこじゃないぞ!チケット代が一緒って事だ!
同じ一万なら両国で落としたい!

143 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:52:28.23 ID:xQLxLZkA0
マルハゲが獲るわけないだろ
準優勝すらしてない外敵とか神戸でお役目ごめんだよ
Wアームサイドバスターとかしょっぱすぎ

144 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:52:46.10 ID:TzqMCGU20
パイレーツのBGMが似合いすぎだな永田さんw

145 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:53:07.76 ID:72JDOBvv0
>>133
正直その可能性はなくもないと思う

菅林の中で未だにノアの評価が高いのは
ドーム大会がレッスルキングダムになってから全日参戦でも駄目で
ノア参戦(三沢&杉浦)から持ち直した過去のいきさつがあるためだろう

まだ菅林のイメージではノア>>>全日みたいな感じなんじゃないかな?

しかし当時と今とでは明らかにノアの団体としてのバリューが違うからね
ノアと組んで7.1合同興行のような熱が生まれるとはとても思えない

146 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:54:57.71 ID:WzVvux9o0
リターンズもう来週ドームかよ、2006年から2010年のワープロも
再放送してくれや、永田元気だし是非オカダとシングルマッチやってほしいね
あと10.8両国のメインは棚橋対中邑これしかない!

147 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:55:12.02 ID:xQLxLZkA0
菅林はノアは評価してないぞ
塩崎には期待はしてたっぽいけど集客に結び付かないから使い捨てたな
マルハゲはピエロとしては少しは使えるって感じで

148 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:55:18.62 ID:kFgiHTOt0
>>126
相変わらず真壁は健介苦手だろ
ATで組んだとはいえ、永田さんもいい顔しないだろうし

ところでみのるに内通してる本隊のレスラーがいるって
どこソースなんだ

149 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:57:15.04 ID:GPZcu5SCO
このままドームが岡田棚橋で行くとは思えない。
棚橋どっかで絶対ベルト落とすよ。ノアが大嫌いという点を抜かせば今回ヤバイと思うけどな

150 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:58:17.42 ID:Hwl1697G0
>>148
みのるが格プロdxで自分で言ってるだけだから

151 :お前名無しだろ:2012/08/16(木) 23:59:47.57 ID:xQLxLZkA0
>>149
今回もなにも秋の神戸はそういう興行じゃないんで
まあ両国ならありえるかもな

152 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:00:35.21 ID:Y5bnTlpE0
朝日ニュースターで09年ドーム始まった

153 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:03:35.68 ID:waK/3PwP0
>>149
ドーム明けの後楽園大会での内藤への譲渡?が一番美しい
憧れだった棚橋のデビュー戦の地での勝利そして初戴冠、これ以上にない程のクロッシング
しかもライバルのオカダを下した棚橋からの奪取

154 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:04:49.87 ID:z7V4G1KZ0
ノアがメインストーリーに絡むのはとりあえず神戸
(これもメインストーリーとは呼べないが)で最後だろうな。
丸藤も明らかに価値が目減りしている。
新日としてはギリギリ使える最後のタイミングと見ているだろう。


155 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:07:15.07 ID:ff4JcEaE0
神戸で疫病神ノアとさよならできればいいが…

柴田桜庭とはまずは一回様子見てから。

156 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:07:43.61 ID:aPp8geTn0
このままドームまで岡田棚橋かね
それやったらドームかなりやばい
そんなに世の中甘くないと思う

157 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:09:04.07 ID:aPp8geTn0
ドームはIWGP王者vsオカダがメインで決まってるんだから
誰が一番オカダの対戦相手にふさわしいか妄想して楽しもう

158 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:10:52.07 ID:iWvT/OFN0
棚橋vsオカダが今の新日の黄金カードだぞ
他だと内容どうこうの前に軽い

159 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:12:26.60 ID:Y5bnTlpE0
棚橋vsオカダが一番内容保証されてていいんでねえか?
ファーストインパクトみたいなカードはドームだとコケる傾向あるし

160 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:12:34.98 ID:G+hfG+apO
>>150
言ってるだけだから…とは言うが何かしら話が出来てるから匂わす発言したんだろ

それが結果的になくなる稀なケースにはなるかもだが、話が進んでる=内通者はいる(アングルが出来てる)ことはたしかだろ

161 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:13:23.67 ID:RYPzXSsv0
東京でやってないしね。ベストバウト取ってドームでって形が一番いいんじゃない

162 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:13:54.85 ID:Mr4gTL9C0
2013.1.4東京ドーム 
IWGPヘビー級選手権試合
王者・棚橋vs挑戦者・オカダ
王者・中邑vs挑戦者・オカダ
王者・内藤vs挑戦者・オカダ
王者・後藤vs挑戦者・オカダ
王者・真壁vs挑戦者・オカダ
王者・永田vs挑戦者・オカダ
王者・小島vs挑戦者・オカダ
王者・鈴木vs挑戦者・オカダ
王者・丸藤vs挑戦者・オカダ
王者・桜庭vs挑戦者・オカダ
王者・柴田vs挑戦者・オカダ

さぁどれがいい?

163 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:14:08.38 ID:3aOBN/JL0
>>160
甘い
プロなら何もなくても匂わすくらいのことはする
○○連れてきます、決定です!って
実名出して言っちゃわなきゃ基本何でもありだから

164 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:14:17.07 ID:eWgBSSse0
まだ帰ってくるのは早いけどファレも永田を裏切りそうw

165 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:15:20.86 ID:3aOBN/JL0
>>163で言っといてなんだが、
でも何かしら仕掛けてくるとは思う
鈴木軍は手詰まり状態だし

166 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:15:49.03 ID:RcFQV0g40
とりあえず次の後楽園とあと永田さんの興行がポイントになりそう。

167 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:17:26.60 ID:ps+WHgsaO
永田の興業にIGFが乱入するとか…
マジ?

168 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:18:11.17 ID:Y5bnTlpE0
メインとおそらくセミかセミ前の中邑の試合は内容勝負のカードにして
下のカードは外敵とか豪華だけどコケる可能性あるカードにすればいい

169 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:19:15.16 ID:AXhYLeEJO
>>156
オカダ棚橋戦は確かに関東初ではあるけど、映像で見てるファンは多いはずだしG1決勝も熱戦で正直満腹感があるよねw
今年のみのるよりはマシだけど、何かもう一捻りほしいね
思い返せば、棚橋が武藤や小島にドームで挑むっていうのはすごいワクワク感があった

170 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:19:34.28 ID:z7V4G1KZ0
>>160
吉橋じゃ駄目かなぁw
ケイオスでも現段階、浮上はありえない。
本隊のキャラでもない。
アーチャーを純粋外人枠にするとみのるの(ヘビーの)パートナーが欲しいな。


171 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:19:47.92 ID:G+hfG+apO
>>163
いやいや新日本と言っちゃってるから、それは違うだろー

仮に"とある選手"だけならまだ分かるが

個人名で言ったらそれこそサプライズでも何でもない
サプライズ演出し、新日本の〜と匂わすことにより、ファンの期待や予想を煽ってるんだよ

172 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:23:06.08 ID:Y5bnTlpE0
あのリングの外で選手のガウンとか片付けてる新日のスタッフ
あいつがあやすい

173 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:23:17.93 ID:ABzai2tSO
永田さんです。

174 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:24:10.18 ID:aD1vo6YpO
>>162
その中にはないが個人的には諏訪魔vsオカダ

175 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:24:15.79 ID:aPp8geTn0
1.4東京ドーム対戦カード オッズ
vsオカダ

棚橋 2
中邑 3
内藤 4
後藤・真壁・永田・鈴木 10
諏訪魔 4
丸藤 5
桜庭・柴田 10
森嶋・潮崎・マイバッハ 50


好きなのに賭けてくれ

176 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:24:49.43 ID:R44xyWxh0
若い頃の棚橋は一時の内藤以上に生意気キャラだったな、当時のバックステージのコメントや当時王者だった07年両国を前にした永田へ噛み付く辺りからしても

177 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:24:59.87 ID:G+hfG+apO
>>170
YOSHIHASHIねー

みのるにはメリットないと思われるだけに、万が一そうなら現状からの脱却アングルかな

個人的には後藤かなと
後藤が両国IC奪取ならず悩み、柴田らと合流するみのる見て決心し 柴田らと連むみたいな

178 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:27:17.64 ID:RyID5qPYO
鈴木みのる含めて、U戦士は扱いやすいよな。金にもの凄く弱い。
高田がその筆頭。

179 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:28:51.53 ID:2C+vUUPwO
>>145 色々妄想するのは勝手だけど、やっぱ丸藤じゃ物足りんな。諏訪魔あたりならまだ分かるけど。

180 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:30:39.67 ID:x8bQ5ZD50
鈴木軍入りするかは別として、来年のドームで柴田後藤組でIWGPタッグ挑戦する気がする。
桜庭は永田戦か大穴でオカダ戦。

181 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:31:47.65 ID:zPr1ZY2Z0
年末の名古屋で棚橋VS内藤やって、
東京ドームで内藤VSオカダの新世代対決もいいかも
今年不遇まるけの内藤も年末に戴冠、ドームメインだったら
報われるんじゃないか
まぁ個人的には永田さんが獲って欲しいけど
あの年であんなに頑張ってるのに何年も報われなさすぎるよ

182 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:32:13.50 ID:aPp8geTn0
IWGP戦は
9.23神戸(vs丸藤)
10.8両国
11-12月にもやるのかな

どういう流れで1.4ドームに繋げるんだろう

183 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:35:29.79 ID:x8bQ5ZD50
>>181
報われないってんなら中西の方が

184 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:39:07.14 ID:RyID5qPYO
G1優勝して、ドームまで引っ張るアングルは去年中邑がやろうとしたのを覚えているかい??
中邑「挑戦権は獲得したけど、棚橋リベンジしたい奴いっぱいいるだろ?俺は後でいい」
それをマスコミが変な風に社長に伝えて、即挑戦になった。
中邑岡田が濃厚な気がするけどな

185 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:48:34.77 ID:z7V4G1KZ0
>>184
もちろん憶えているよ。
俺個人は、あれは神戸のプロモーターの強い要請で
棚橋×中邑の黄金カードを組まざるを得なかったと想像している。
中邑としては当時、忸怩たる思いだったろうが、もし来年ドームが
中邑×オカダだったら、棚橋戦以上にワクワク感があるな。
中邑オカダ、どっちにも負けて欲しくないけどw

186 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 00:57:44.04 ID:bS6Dx3/k0
やっぱりどう考えても9.23神戸のカードが弱い
ICで中邑vsオカダや前倒しで桜庭柴田vs永田井上くらいはやらないと

これらを目玉にする一方で両国への仕込みも並行する形じゃないと意外とすぐ行き詰まる気がする

187 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:02:15.75 ID:RyID5qPYO
>>185
あれは中邑かわいそうだった。地方棚橋で攻めて、首都圏は中邑が理想。
そうなるとドームでの棚橋の立ち位置が微妙。
丸藤GHC奪取で、一勝一敗棚橋とGHC賭けて決着戦?しかないわな

188 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:05:21.48 ID:AutKxkUg0
アングルやブックを解説してくれる人達が多いけど
自分の想像以外に、例えば関係者からの情報とかのソースもってる人いる?

189 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:05:56.51 ID:RyID5qPYO
デカイ会場使う為に弱いカードでフルハウス狙わないとな。新日の野望はデカイよ

190 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:06:19.30 ID:zPr1ZY2Z0
両国も40周年大会記念と名うってるなら
棚橋VSアンダーソンは個人的には弱いと思うのだが
棚橋二連敗は無いし
どっちが勝つのかわからない選手権をやって欲しい

191 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:16:24.87 ID:R44xyWxh0
>>188
基本は流れから来る個人のプロレス観でしょう
東スポや公式やらからの情報収集もあるだろうけど

192 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:18:12.48 ID:wMggjua90
>>190
新日本プロレスの歴史は日本人対外国人の歴史!!
っとかなんとか

193 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:18:41.16 ID:j8LLczdEO
どっちが勝つかわからないカードだったら

棚橋 vs 原○美

があるだろ。

194 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:22:44.58 ID:HoYjktTB0
やはり両国のメインが読めないな。
棚橋vs○○を王座戦としてふさわしいカードにしつつ、ドームへ盛り上げなきゃいけない。

流れとか関係なかったら、今回G1で好勝負をつみ重ねた天山が挑戦するとかだったら個人的にかなり盛り上がれるんだが、たぶんないな

195 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:23:54.29 ID:lUtpptMnO
9月
IWGP王者丸藤
GHC王者KENTA
で確定か

196 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:24:37.00 ID:AutKxkUg0
>>191
単なる想像なら、なんか興醒め
ブックを妄想するのもプロレスのうち!と言われればそれまでだけど

197 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:27:52.28 ID:x8bQ5ZD50
ソースがないと楽しめないなんてつまらない

198 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:28:37.71 ID:aD1vo6YpO
できれば桜庭&柴田に村上も合流して欲しいな
そうすれば臼田も交えて地方巡業のカードも充実できる

矢野&裕二郎なんかの実は武闘派との絡みも大いに期待

199 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:31:45.30 ID:RFLuEyYV0
>>196
むしろ「○○のカードはこうじゃね」「いやいやこうじゃね」ってのも楽しみの一つだと思うんだけど

200 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:33:37.71 ID:ff4JcEaE0
村上なんか絶対要らんわ
暗黒期に戻す気か!?

201 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:35:28.71 ID:Y5bnTlpE0
>>198
柴田と村上はダメなんじゃね
上井の本にも村上と柴田が別れた経緯チラッと書いてた

202 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:35:47.54 ID:HoYjktTB0
村上は飯塚さん絡みしか使い用ないと思う。

203 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:36:45.87 ID:+a1AHVA00
ハッキリ言って、新日が故郷の柴田だけでよい
桜庭も村上も扱いづらすぎじゃないのか

204 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:37:32.62 ID:Wnj0/Z840
今の飯塚と昔の村上が組んだら最狂

205 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:37:50.69 ID:j8LLczdEO
村上って、実はプロレス超上手いよな。
顔もいいから、殴る蹴るだけで観客のヒートかって見事に成立させるし。
ただ、もう年なのかな?当時は何やっても「暗黒時代」で煽られてたけど、盛り上がり自体は今を凌駕してるの多いしな。

206 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:41:43.11 ID:Y5bnTlpE0
村上は真面目でブック破りする心配もないからある意味柴田より使いやすいと思うけどね
前田に永田戦でガチ仕掛けろって命令されたの断ったら
ビックマウスから前田船木が撤退したんだよなあ

207 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:45:03.19 ID:NLD/tuUbO
今Jスポーツ見てるけど、新日は外国人が充実してるね。
羨ましい。

208 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:48:46.04 ID:G+hfG+apO
村上と飯塚
柴田と後藤の関係はある意味似てるな

並ぶ絵も対峙する絵も見たい

209 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:50:55.16 ID:G+hfG+apO
村上自身は新日本のリングに上がる気満々だからなー
オファーきたら間違いなく来てるはずだからオファーないんだろうな

210 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:55:57.84 ID:Y5bnTlpE0
柴田が調子乗ってきたら嫌がらせで村上呼ぼうw

211 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 01:59:51.88 ID:G+hfG+apO
>>210
村上と柴田は喧嘩別れだっけ?

212 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:08:58.86 ID:Y5bnTlpE0
>>211
喧嘩別れって程アレかはわからないけど
当時の柴田はわがままなとこあって村上が呆れてたみたいなとこはあったみたいだね
ただ今手元に上井本ないから間違ってたらゴメン

213 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:17:10.47 ID:txkuTLZy0
村上と飯塚さんの狂乱タッグすげーみたいわ

214 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:18:20.12 ID:G+hfG+apO
>>212
そっか

やはり魔界倶楽部があっただけにやはり村上柴田は見てみたいけど、そういう事情は仕方はないか

215 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:29:44.67 ID:HoYjktTB0
棚橋vs裕次郎おもしろいなぁ。裕次郎がもっと洗練されれば、IWGP挑戦も近いな

216 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:31:46.40 ID:iK7YLcCa0
ホームの大歓声+棚橋だからねぇ
よくはなってきてるけど順調に成長してもあと1年2年はいるな

217 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:36:25.92 ID:qqJCI2h1O
最終的には、内藤よりも裕二郎の方が成功するかも

218 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:37:24.64 ID:R44xyWxh0
YOSHI−HASHIはもっともっと自己主張しろよ まだキャリア的に若いんだし、がんがん行動と発言してけばいい

219 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:41:21.78 ID:G+hfG+apO
>>216
去年代々木で棚橋×高橋見たけどあの頃から良かったからな
>>217
内藤は高橋にまだ一度もシングル勝ってないしな

220 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:45:04.91 ID:xgng+vmd0
友達の親がG1横浜を見に行ったんだって。プロレス自体初めてだったんだけど、
その感想が、「全然おもしろくない!つまんないなにあれ!」といってパンフレットを床に叩きつけたんだって。

「茶髪のソバージュの動かないデブが!」といってムカついてた。

悪役レスラーに噛み付いたんなら見事にハマッたことになるんだけど、真壁なんだよなー。
まあそんなもんだよ一般人の感想なんて。

221 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:46:30.51 ID:uOTbszZc0
1.4東京ドーム
1.8Get Sports
是非見に来てくれよな

222 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:57:32.48 ID:ps+WHgsaO
>>220
真壁はGBHと言う、一匹狼のヒールなんですけどw

223 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 02:59:53.76 ID:FAZsE8Ig0
1・4東京ドーム

オカダvsKENSO
藤田和之vs諏訪魔
中邑vs小川直也
永田vs吉田秀彦
桜庭柴田vs船木鈴木
天山小島vs大森征矢
真壁矢野vs曙浜
棚橋内藤vsケア真田
後藤裕二郎吉橋KUSHIDAサイトーvs渕河野SUSHI中之上アンディ
飯伏vs金本
獣神虎4PD井上邪道外道vsカズ近藤稔KAI大和BUSHI
天龍タイチvs武藤大地

224 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:11:47.49 ID:bAa5wacd0
「茶髪のソバージュの動かないデブが!」w

225 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:23:19.11 ID:+E0oqYGE0
>>223
これじゃ客はイランだろ
このカードに名前をつけるなら塩の香りだな

226 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:29:14.02 ID:jUVeejv6O
>>223 それを新日暗黒時代と言う

227 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:34:53.50 ID:+E0oqYGE0
ノアとの真っ向対抗戦やってほしいな
メインはGHC王者森嶋さんと誰がいいだろうな中邑君か棚橋君かオカダ君あたりでいいんだろうが


228 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:40:40.74 ID:+E0oqYGE0
ノアと新日本の対抗戦で一試合くらいガチ格闘技ルールで試合してほしいな
杉浦さんと棚橋君あたりで

229 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:47:43.47 ID:q7iFkJ1jO
>>219
内藤去年、高橋に勝ってるぞ

230 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 03:56:13.92 ID:9R4/c1g7O
対抗戦はマンネリだな
軍団闘争は時代錯誤だな


231 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 04:09:16.63 ID:YmZmMiah0
「ホンモノか?
ここにもいるんだ!悪いな」

G1でのレインメーカーを倒してのナカムラのコメント。

232 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 04:17:39.52 ID:+E0oqYGE0
>>231
で?うせろ

233 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 04:40:55.67 ID:+a1AHVA00
交流するならまだ全日本がいい
諏訪魔なんぞよりケンソーとかGET WILDなんかの
バカ枠が気になってしょうがない

ノアはまともな観客動員と、ファンが自信を持って押せる
チャンプを作ってからにしなさい
森嶋は若手のころは「うわ、すげぇの来た!!」と驚いたんだがなぁ…
秋山とか丸藤とかKENTAとか単品は素晴らしいのに
みんな集まるとなんであんな事になるんだ、あそこは


234 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 04:50:20.02 ID:TNUbR6H9O
おぉ、流石のノアオタでも>>223のカード塩過ぎる事はわかるかw

235 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 05:38:03.82 ID:YKvggMkJO
ノアは眼中にない、インディーだし(笑)

236 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 05:42:35.83 ID:gEFiEB7iO
内藤を相手に防衛したあと、リング上でのインタビューで「次の防衛戦の相手は?..」

『次は松山勘十朗!』て叫んでた客がいたな。

松山勘十朗て,,,,

237 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 05:49:45.96 ID:PXHIhWMuO
昔、ジュニアで8冠統一やったようにヘビー級もやって欲しいな。

238 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 05:58:20.78 ID:5kSeTcrd0
木谷がこのままの調子を保つには人の人生を抱え込まない事だね
スカウトだけは止めとけと

239 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 06:39:09.52 ID:y7pvSe1+O
プロレス界を遮断して芸能界と仲良くやれと。

240 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:00:03.44 ID:nYK1tmeg0
馬場全日本みたいに鎖国しちゃえば良いんじゃない

241 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:05:52.83 ID:V5aeYBDW0
鈴木軍は桜庭柴田を取り込んで巨大化して、
本隊、CHAOS、鈴木軍の三つ巴構想をして欲しい
ていうか鈴木軍vsCHAOSが見たい

242 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:13:51.18 ID:n6HosNRQO
観客動員は好調でも、視聴率の落ち込みは回復
しないね

243 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:16:41.74 ID:EeUBAN450
鈴木軍の鈴木の所属してるパンクラスと
桜庭柴田の桜庭道場が契約してるDREAMって最近急に連携してきたよね。

桜庭柴田の突然の新日参戦は誰か糸引いてる人がいると思われる。
その人が木谷さんにアイデア出したと。

社長は選手は反発してるだろうね。誰が相手をするんだと。

244 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:19:34.47 ID:EeUBAN450
DREAMの登龍門的な大会として位置づけているDEEPの佐伯代表は
このまえ新体制になったパンクラスの役員の1人になった。
いまのパンクラスの代表はスマッシュの代表だった酒井さん。

245 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:41:48.17 ID:PXHIhWMuO
鈴木みのるも新日に拾われなかったらレスラーとして死んでたよな。船木はヒクソンとかあったからまだいいけど。

246 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:43:47.07 ID:p9niYjor0
>>220
>悪役レスラーに噛み付いたんなら見事にハマッたことになるんだけど

ならないから。
いまどき悪役に本気でキレるようなバカは小学生でもいねえよw
つまんねえって言われてるんならそれまでだろ。
どうしてハマったことになるんだよw

247 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:48:21.31 ID:EYyemVKui
>>233
中西がGETWILD入りしたら週プロ100冊買うわ

248 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:53:18.76 ID:M+Q0hjMgO
>>236
闘龍門の同期だからなんじゃねえの

249 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 08:42:33.65 ID:KC3V65lu0

何か柴田と桜庭の鈴木軍入りを希望してる人がいるけど

柴田と桜庭が鈴木みのるの事をボス、ボスと呼んで下につくのか?

考えられないだろ。

250 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 08:43:20.58 ID:dYukmXYo0
>>236
同期だからね
柴田vs亘や後藤を望むのと一緒よ

251 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 09:23:46.64 ID:pRY/WgQO0
鈴木って永田さんや真壁のとの抗争もいいんだが
中邑とかのシングルでも良い試合するからそろそろ鈴木軍VSCHAOSが始まってもいいと思うんだよな
ただ鈴木軍に日本人ヘビーをあと二人くらいほしい
流れからだと丸藤と柴田になるのかなあ


252 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 09:27:17.20 ID:GkB80blcO
柴田ってドロップキックで骨折したんだよな
桜庭って大昔の猪木祭りでカシンとプロレスして
格闘家として致命的なケガしなかったっけ?
この2人嫌いじゃないだけにプロレス出来るのか?

253 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 09:33:18.07 ID:Y5bnTlpE0
柴田桜庭が鈴木軍入るなら俺の中では暗黒時代だ
また鈴木の不快な減らず口聞かなきゃないのか
ヒールとか抜きに不快だ

254 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 09:57:19.82 ID:4xLMiG5C0
鈴木なんてブック無しのガチでやれば桜庭にはまず勝てないからな
ヘタしたら柴田にも勝てないんじゃね

255 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 09:58:29.27 ID:pRY/WgQO0
煽り抜きでブック無しでやったら一番まずいのは棚橋じゃね?


256 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:35:31.39 ID:wQJ7cogU0
レインメーカーの宿敵WNC大原はじめのワールドクラシックな戦略

WNC大好き女子大生? http://togetter.com/li/356398

283 :お前名無しだろ:2012/08/15(水) 21:21:26.90 ID:LgeyTj6hO
@terieri0722=@miyukiponpon=大原はじめ
なんでネカマしてんのかな?

285 :お前名無しだろ:2012/08/15(水) 21:48:52.32 ID:z5iML52O0
@terieri0722さんはプロレス初心者で勉強中で
スペースローンウルフとか国際プロレスなんて単語を
知ってるとか無理ありすぎだろ
どんな勉強の仕方だよw
しかもショーなんて表現するかね
女子大ではキトタクからレインメーカーまで流行ってるんだとよw

289 :お前名無しだろ:2012/08/15(水) 22:45:36.05 ID:7wCF15Zu0
@terieri0722さんも@miyukiponponさんもフォロー返し以外でフォローしてるのは
プロレスラーや関係者ばかり。まあ、世の中には地方在住でそういう女子大生も
いないことはないだろう。
しかも2人ともツイッター開始時にフォローしてるメンバーが順番まで見事に一致。
いやはやWNCという団体はすごい偶然も引き起こすんだね。

299 :お前名無しだろ:2012/08/15(水) 23:33:59.20 ID:fvoujqin0
お二人とも書き込みが 「via ついっぷる for iPad」 なのは
偶然ですよねwww

302 :お前名無しだろ:2012/08/15(水) 23:40:34.06 ID:fvoujqin0
ほんとだ。
彼も「via ついっぷる for iPad」仲間ですねw


257 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:40:38.56 ID:J3KeKWQ+0
1.8%ってマジか?
ソースあるの?ノアヲタの印象操作だろ

258 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:50:05.45 ID:KrUKC8nOO
プロレス出来んの?て言うがそれはどの程度の出来を求められてるかによるだろ。

いきなりIWGPヘビーやG1のメインみたいな試合をしろと言ってもそりゃ無理だよ。
ミルコ戦組むから勝って来てねと言われた永田さん並の無理だ。

何を見せれるかそれをどう引き出すかがむしろレスラーの技量であってさ。

259 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:50:24.55 ID:WfXzrTpf0
これまいじ

260 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:52:17.96 ID:Z+xXDo9G0


261 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 10:56:03.79 ID:ps+WHgsaO
新日のレスラーが柴田桜庭に接待プロレスの光景が目に浮かぶよ

262 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:22:49.50 ID:U06hN0tqO
柴田がケンカ売りにきましたって言った時、親日のレスラー誰も出て来なかったの?
全日大量離脱直後に渕がG1に来た時、蝶野が出てきて「今G1やってんだ」と追い払って、後日シングルマッチやったけど…今回はマッチメーク全く決まってなかったんだろうけど、ケンカ売りにきたってリングでマイクアピールされて誰も噛み付かないってのは残念だなぁ
長文すまん

263 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:33:57.23 ID:z7V4G1KZ0
俺は逆に誰も出て来なかった事で、
所属選手の自信と、誇り示す演出になったと感じたね。
この数年間、現場で石に齧りついてプロレス復興の礎を築いてきた者に
とっては、二人の存在はあの場で即レスする程の大きさでは無いという事だろう。
変に、一昔前の様に言葉の言い合いをすれば、同じ土俵に上がる事になる。
又大事な自社イベントのG1決勝に水を差すだろうし、きっと今のお客さんだったら
熱狂するよりも引いちゃってたんじゃないかな。
柴田の存在は知られていなかったし、サクはそこまでテンション高くないしw

264 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:37:34.33 ID:Y5bnTlpE0
毎回殴り込みにくるけど誰も出てこない相手にしないっての繰り返したら面白いかもしれん
これでドームまで引っ張れ

265 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:38:35.77 ID:RFLuEyYV0
自分はあの乱入は相手にされなかったって見方
反応しないとびびってんの?って返すのはIGFのアレと同じで余裕がない格下が使うやり方


266 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:45:11.48 ID:U06hN0tqO
>>264
なるほどね
蝶野もG1に水差すんじゃねぇって出てきたけど、今だと逆に水差す結果になる可能性があると
対抗戦や潰し合いって時代でもないもんな

267 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:47:05.05 ID:xZbtlwo30
単純に、観てる側からするとあそこで誰か出て行って何かするほうが
展開としては面白かっただろうと言うのはあるね。
そういう意味での不満はある。
優勝決定戦後あっさり終わるのも同じ意味合いでちと不満。

268 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:47:29.52 ID:J3KeKWQ+0
選手が出るかでないか決めるわけじゃないし

269 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:49:17.43 ID:GJZ0S0Lp0
桜庭が新日社長の発言に対して「プロレスって格闘技じゃないの?」と発言してたけど、
今の新日ファンなら堂々と「プロレスは格闘技やスポーツではなく格闘劇エンタメだよ」と返せるだろう。

270 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:51:32.16 ID:J3KeKWQ+0
返さないだろw


271 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:54:36.88 ID:dvBXZNoTO
次の後楽園のカードひっどいな
ガラガラ確定だろこれ

272 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 11:55:53.69 ID:Y5bnTlpE0
ちょっと上で上井本の書き込みしたけど
長州が永田に天下を獲り損ねた男が・・・って両国乱入したときは
永田には上井から当日に長州くるから対応してちょうだいってお願いしたって
当時ヒールのライガーの乱入はガチで上井あちゃーって思ったみたいw

273 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:00:32.99 ID:U06hN0tqO
個人的にはG1出場者は出ずらいから(試合あるし)G1不参加の選手に追い払って欲しかった
総合で活躍できず戻ってきた柴田にはその辺の相手で十分って感じで
まぁ噛ませ犬になって上位とやる前の肩慣らしになるのは確実だがw
桜庭がいたからそういう扱いも出来ないか

274 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:02:52.69 ID:GJZ0S0Lp0
今の時代、事前打ち合わせ無しに乱入に対応する選手なんているわけないだろ。
桜庭柴田が来た時に選手たちは、誰が絡む役なのかなぁと高みの見物するだけだ。
ガチで、内藤とかオカダとかが桜庭柴田と戦いたいなんて思っているわけがない。

275 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:06:58.88 ID:GJZ0S0Lp0
柴田と仲良しの後藤が絡みにいけば面白かったんだろうけどね。
後藤にそういうアドリブは無理か。

276 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:11:23.55 ID:NSAWP06nO
>>257
普段のゲットスポーツが2%らしいから妥当じゃね?

277 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:43:53.10 ID:9ePATMzQO
>>269
居酒屋やマニア同士の四方山話ならそう言うね。
つまりそれはショーの外側、ストーリー上にいない人間の言葉なんだよ。
ショーは「プロレスという格闘技」という設定でもうずっと前から走ってる訳だから。

逆説的に桜庭はすでにプロレスの登場人物、プロレスの内側にいるんだなとオレは解釈したね。

278 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:52:45.50 ID:W9AGRZ4gO
>>269
総合格闘技ではないだろ。揚げ足とりだろ。

279 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:01:15.55 ID:mL6AMs8pO
視聴率はともかく、実況板のテレ朝スレは矢野の評価が高く、岡田は酷評だった、同じ意見が多くて安心した。

280 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:02:29.27 ID:dOlFuqumO
格闘技だと思ってプロレスをする選手はIGFに行けばいいし
タフマンショーだと思うのなら大日に行けばいい
勝ち馬に乗りつつ格闘技術で俺つぇしたいってのはイデオロギー云々以前の下劣さ

281 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:02:37.90 ID:Q5+JwC+B0
こういう時は大体中西なんだけどな。

282 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:23:24.85 ID:ltPbiXc50
新日社長「ここはプロレスのリング。格闘技もどきではない。」
桜庭「プロレスって格闘技じゃないの?」

新日過去の格闘路線との決別になるという意味では大きいかも。
もう堂々とプロレスは格闘技やスポーツではなく格闘演劇なんですよと宣言しちゃおう。

283 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:29:23.98 ID:nvhiTXC90
“彼らの参戦については、現場は完全にノーという雰囲気です。”
“私個人の意見としては、『彼ら2人が新日本のリングで闘う姿を見たい』という気持ちもある”
“「格闘技もどきの中途半端なプロレス」をやるつもりはありません。”

3つ目はIGF批判にしか見えないやね。

284 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:30:31.29 ID:IfEAW92D0
>>282
ライターが使えるよになったら新日は確変に入るね
レインメイカーのような派手なアングルがいくらでも組める

285 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:49:50.86 ID:hP67ugk00
そういえばG1開催中に登場(乱入)したのって2000年の渕くらいか?柴田が来たのになぜリングで迎撃しないって言ってたけどG1に決勝じゃ仕方ないだろ
神戸に来るんなら永田、井上、後藤、真壁辺りは迎撃するんじゃないか?個人的には後藤・真壁vs桜庭・柴田が見たい

286 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:51:49.99 ID:5AQAqLIYO
>>275
にっこり笑顔で「お帰り」とかやって
ヒールのつもりでいた柴田をキョドらせるとか?

287 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 13:58:55.65 ID:xfdciRUhO
>>285
後藤と真壁は、プライベートでは柴田と仲が良いから
桜庭だけ浮いちゃう

っていうかやっぱ桜庭は異質だな
なんなんだろ、あいつは

288 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 14:12:07.01 ID:BVXfhSi5O
桜庭にはすごい滑ってるよと言っておけばいいよ

289 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 14:15:18.87 ID:9ePATMzQO
なんか想像以上に硬くなっちゃってる人もいるなあ。
>>283も引用してるけど社長は上がって欲しい&ただしプロレスでって言ってる訳。

それを受けてプロレスも格闘技だって言うんだから、
桜庭は要はプロレスやりますってことじゃん。

290 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 14:48:09.36 ID:W9AGRZ4gO
桜庭が戦う相手は社長じゃないだろ。
観客にどれだけ受け入れられるか?黙って見とけぐらいのスタンスでいいんじゃない?
興行する側として菅林の心配は当たり前じゃないか?
その時点で桜庭はおかしい。

291 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 14:49:57.07 ID:ZuucdDnK0
学プロふぜいと桜庭比べんなよww

柴田はどうでもいいゴミだけどなwww

292 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 14:51:13.65 ID:wp9G4UCR0
>>287
後藤と真壁は横浜大会後は1人ずつリムジンに乗って曙町方面に消えていったw

293 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:01:29.30 ID:M3ZUhd5SO
>>291
インデーノアふぜいとメジャーの新日比べんなよ(笑)
馬場直系は全部ゴミグズ(笑)

294 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:05:48.74 ID:nvhiTXC90
桜庭和志「考えずに、頭を使う」(PHP新書815)
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80237-4

295 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:07:24.43 ID:nvhiTXC90
>>285
ヒクソンが来てたことあったね。

296 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:08:11.52 ID:iY+qw8s6O
>>287
異質
が入ってくると「緊張感」を生むのは間違いない

297 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:17:05.84 ID:O5AOOYOl0
柴田桜庭が神戸に乱入
>>285辺りのメンバーがリングイン
ごちゃごちゃする処に鈴木みのる入場して桜庭・柴田と握手
後藤も歩み寄って握手
ってところじゃない?

両国で決勝前のロビーで痴漢で捕まってたオッサンどうなったやら
プロレス観に来る金あるんだったらおっぱいパブでも行きゃいいのに


298 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:30:19.69 ID:oZBhEhqbO
柴田「一番すげぇのは…プロレス!なんだろ?」

中邑「!」

こんな展開ありそうだけど中邑がヒールだから無理か
もういっそのこと柴田が本体入って後藤と組めばいいよ
中邑&オカダvs後藤&柴田とかも夢のカードだわ

299 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:32:59.41 ID:BVXfhSi5O
>>298
中邑は感情的にならず徹底的に馬鹿にしてもらいたいなぁ

300 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:33:29.99 ID:gu2aZndkO
>>296

珍日オタクの年甲斐もない発狂は間違いなく・・・・(笑)

301 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:33:51.65 ID:nvhiTXC90
桜庭と一番かみあいそうなのは中邑やね。

302 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:40:57.02 ID:wp9G4UCR0
日付も読むことのできないスポナビ記者

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120817-00000001-spnavi-fight.html

303 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 15:49:01.62 ID:kMBao85w0
今の桜庭と柴田が噛み合うわけねえだろ
何年遊んでたんだよw

304 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:07:50.53 ID:nvhiTXC90
中邑、ロメロ&コズロフ、KUSHIDAが出る8月26日のアメリカSWFの興行は、
カリフォルニア州ビュッテ郡グリドリー(人口6,500人)で開催される
ビュッテ郡のお祭り(ビュッテ・カウンティ・フェア)会場内での無料催事のひとつ
(美人コンテストやらデストラクション・ダービーやら木彫りのコンテストやらがある)。
ビュッテ郡全体での人口は22万人。
http://www.buttecountyfair.org/home

305 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:08:02.17 ID:KvR0YOkb0
何から何までWWEを模範しろとは言わんが、リング上からも使えるマイクは2つ以上常に会場に用意しといたらいいんじゃないか?

306 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:09:01.59 ID:dmeMx/LC0
それでも楽しみだ >>303
オカダはどの相手でも楽しみだし
真輔が動けてない桜庭相手に何するかもみもの

307 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:12:54.30 ID:kMBao85w0
>>306
でもあの二人って93キロ以下のジュニアだし
逆に鈴木みのるはプロレスのセンスがあって最高だわ
ライガーが総合の試合であびせ蹴りして秒殺負けしたのは受けたけど

308 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:27:00.03 ID:ywz/tfrr0
>>301回転体のグラウンドは内藤もできる

309 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:37:52.53 ID:M3ZUhd5SO
絶滅寸前馬場直系(笑)
メンコ屋に馬鹿にされ、観客に訴えられ、詐欺師の女の靴を舐め、ヤクザにペコペコ、試合は学芸会以下、会場はガラガラ…
(笑)

310 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:44:11.85 ID:8QzK0Y110
中邑は小川にびびって何も言えなかったからどうかな

311 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:46:49.69 ID:IfEAW92D0
>>305
これマジ

312 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:20:52.31 ID:gu2aZndkO
>>303

桜庭柴田が適当に遊ぶのはこれからじゃないか(笑)

313 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:27:20.78 ID:xRlsCUbJ0
柴田桜庭がガチ()しに来るつもりなら、何も言う事はないが
客を盛り上げるために外敵として来てくれってオファーを受けてる訳で
まあ、今色々と舌戦繰り広げてるのは良いとして
真面目な話、今時格プロスタイルで客を満足させる事は出来るのかね

別に新日ファンに限らず

314 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:32:40.89 ID:QMJvIF8z0
永田さんもUスタイルのプロレスなんて今時、時代遅れだって言ってたもんな

315 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:39:42.34 ID:Ll7/BdS8O
ノアって馬場直系なんだw やはりね。
馬場プロレスの正統継承団体なんだな

316 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:39:42.96 ID:gu2aZndkO
>>310

正確には、澤田にびびった塩邑。
小川には届いていない(笑)

317 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:41:47.45 ID:gu2aZndkO
>>314

で、産み出されたのが、ナガダンスとか白目のニートにしかウケないプロレスだからダセーよな(笑)

318 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:50:07.28 ID:IwGkDms+0
永田さんは本格派なのに客が白目をコールで要求するってのもね・・・
激戦の中で自然と出る白目ならいいんだけど

319 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:50:35.98 ID:AJWDFERi0
>>317
で、君の贔屓団体の客入りはどうなの?

320 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:53:15.97 ID:tklPkjWS0
新日本の選手の誰にも相手にされず
「同志がいると思って来てみたら無人島だった」と
言い残してドラディションに転戦じゃないかと。

真面目な話前田のRINGS立ち上がるってのになんでいまさらプロレス来るかね。

321 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 17:56:27.03 ID:oZBhEhqbO
澤田と言えば永田興行に鈴川と2人で乱入してこいって猪木に言われたらしいじゃん

柴田、桜庭、澤田、鈴川でかつて健介・天龍・高山・鈴木の外敵四天王でもしたいのか?この外敵四天王ってあんま印象ないけど棚橋中邑vs健介みのるのタッグ決定戦は良かった

322 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:09:27.93 ID:gu2aZndkO
>>321

つか、そのタッグ戦が一番印象にない(笑)

323 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:16:02.39 ID:5n0h0oBN0
>>285
ヒートが乱入しなかった?

324 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:17:22.09 ID:Whxvg3C/0
しかし永田って元気だなー
今年44だろ?44って藤波だと98年、長州だと96年か?
一応、IWGPとG1それぞれ獲ってるけど、ヨレヨレだった印象しかないな、特に長州は。
目の前でノートンに5分で料理されてたし。

325 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:22:35.43 ID:Wz9rZS9Y0
プロレスっていつからエンタメになったの??

326 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:29:29.39 ID:vwu5pZLIO
>>325
日本では始まりからしてエンタメだったろうが

327 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:41:07.68 ID:dOlFuqumO
>>320
柴田が浦島太郎なだけ

328 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:42:40.55 ID:9ePATMzQO
格闘技から選手がくる→UWFだ!

と、いう発想がすでに古いと思うんだよなあ。
鈴木みのるとかもうまったくの別物じゃん?
そういう経験とか技術を咀嚼して自分のプロレスを構築する時代だよ。

柴田も短期的には古いギミックに頼れるけどそれだけじゃすぐ飽きられちゃうから。

329 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:47:08.54 ID:DLgyBLAvO
外国人選手もバンバン表彰してほしいな。
マードック、ノートン、ルガーが好きだった。


330 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:49:32.61 ID:Ll7/BdS8O
米満がリオ五輪で2連覇目指すと宣言しましたよ。
新日入りはなくなりました

331 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:50:10.15 ID:Ok6zcQ+K0
桜庭に何の技が出来るんかねぇ。
片足タックルから、んで・・・
まぁせいぜいオカダの踏み台にでもなって使い捨てられてね。

332 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:53:37.46 ID:IfEAW92D0
>>330
一億円やると言っても来ないのは端から明白だったわけで
要は一円も使わずして話題作り作戦

333 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:53:52.64 ID:2d4BIyCZ0
チラ裏妄想

神戸棚橋防衛後、柴田桜庭登場
柴田「ケンカ売りにきました」
棚橋困惑、菅林が永田、井上、後藤、内藤を連れて入場
菅林「このリングを格闘モドキにする気はない〜」

木谷入場「先を見ないと新日は云々〜レインメーカーに意見を求める!」
オカダ、外道他ケイオス入場
外道「レヴェルが云々、木谷にもっと金の雨を降らせてやる!」
ケイオス全員木谷派か? マイクを奪う裕二郎、本隊を散々侮辱
でも最後に「だけど新日から逃げ出した奴とは組めない。これマジ!」外道に蹴りを入れて退場
裕二郎に続くように矢野、飯塚、石井退場。邪道は残留
ここで中邑「裕二郎たぎってるね〜、棚橋さんよプロレスはリング上の戦いで云々〜」
柴田を睨みつけニヤリ「今日のテーマは笑顔です!おいタコス、お前はどうする?自分で決めろ!」
中邑正規軍側のコーナーからリングを降り退場、一瞬悩みながら中邑を追いかけるタコス
ケイオスはレイン、邪外が離脱し木谷派へ

鈴木軍登場
鈴木「桜庭、おもしろそうな事やってるじゃねえか。オレも混ぜろ!」
鈴木軍木谷派に合流

木谷困惑しながらも木谷派対菅林派の会戦を宣言。
柴田「後藤、お前はそっちにいて良いのか?云々」
後藤悩みつつも柴田と握手。
それにキレた内藤が後藤に突っかかり大乱闘
天コジ、真壁、アンダーソンが本隊の応援に駆けつけて木谷派撤退
真壁がマイク
棚橋の締め「奴等の好きにはさせない、愛してま〜す!」

両国は木谷派対本隊綱引きマッチと木谷派対ケイオスのイリミネーションマッチ


334 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:54:41.30 ID:xvK1gSSBO
>>330
まあそれが正解だわな

335 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:56:37.31 ID:gu2aZndkO
>>330

珍日オタクが「宣伝になる!」なんていってたけど、万が一、記事見た人の頭に引っ掛かっても「金メダリストが八百長丸出しの珍日本プロレスに行くのなんて勿体無い!」だしな(笑)

336 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:56:44.96 ID:ByHR3GoX0
>>333
観客がポカーンとしちゃうだろ

337 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:57:01.77 ID:z4Yb3Z1E0
しかしエヌヒト、カクトウログ、多重ロマンチックと
ブログ持ちはどんどん木谷に要望伝えたり、感想言い合ったり、
反応のキャッチボールしてるよなあ。ちょっとうらやましい。

木谷もこの辺のブログやツイッターみて、反応を読んでる部分、あるのかな?
米国遠征はどこよりもエヌヒトがすっぱ抜いた感じだし。

338 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 18:58:09.63 ID:Wz9rZS9Y0
青木とか今の旬の格闘家なら話題性もあるし一般にも響くけど
もう終わった柴田やボロボロの桜庭を参戦させるのがわからん

339 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:00:02.50 ID:h9ff5ZIk0
青木って誰?

340 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:01:10.31 ID:ByHR3GoX0
>>338
一般向けの話題のために柴田桜庭を取り入れようとしてるんじゃないと思う

341 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:04:37.69 ID:h9ff5ZIk0
今有名な格闘家なんていないだろ
桜庭よりも有名な奴いない

342 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:08:22.43 ID:gu2aZndkO
>>339

昔、白目芸人・永田が弟がかるく捻られた腹いせに文句いったら、予想外にも公の場で噛みつかれたのでビビって逃げてしまい、それ以来一切その話題しなくなった(笑)

その噛みついてきた人。

343 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:10:37.91 ID:gu2aZndkO
>>341

その格闘家よりも、珍日連中は有名な奴いない(笑)

王者が板垣さん(笑)

344 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:11:22.56 ID:z4Yb3Z1E0
>>338
青木より桜庭のほうがまだ知名度あるだろ。

345 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:12:23.39 ID:PfHFO8giO
もし柴田復帰なら、ギャラはナンボになるのかな?
まさか後藤辺りと一緒じゃないだろうな!
棚橋のパンツ洗いからスタートしろよ!!

346 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:12:35.80 ID:NOTuihO2O
>>342
それ自体俺も知らんわ。
日本で一般知名度ある格闘家は桜庭か武蔵くらいじゃね。

347 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:15:39.30 ID:gu2aZndkO
>>346

まあ、白目芸人・永田がビビってしまい線にはならなかったからな(笑)

ビビってしまったら黙るのが一番!白目しかり塩邑しかり(笑)

348 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:16:11.23 ID:h9ff5ZIk0
魔裟斗キッド自演乙くらいしか知らん
UFC参戦してるやつはだいたいわかるが

349 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:17:58.32 ID:okxDFxSl0
またボブ・サップ呼べよ

350 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:20:17.51 ID:ByHR3GoX0
参戦のインパクトはないけど世間での知名度でいったら曙とかボブサップじゃない?

351 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:20:29.03 ID:PfHFO8giO
>>347
プロレスラーが1番怖いのは負ける事じゃない。
借金と暴露本だ、わかったかタココラッ

352 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:21:39.16 ID:w/8e+Z7DO
>345その「タイツ」洗いがロングではない事と「黒系ショート」だけであるようにゲイの柴田勝頼ファンとして切に願う。

353 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:24:44.71 ID:QFGz0Z6S0
まるで9.11、アメリカの中東人だ
韓国暴走のせいで俺たち在日コリアンへの差別が酷くなっている
売り上げも激減、死活問題だ
韓国や在日は日本に依存しないと生きていけない運命
所詮俺たちは日本の属州
戦争になればひとたまりもない

韓国政府は早く謝罪し島を日本に返せ、これ以上同胞を苦しめるな。

354 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:28:31.81 ID:KjfoV08N0
そういや
オーナーは
曙を新日に呼ぶ、
とかいってたけど、
あれ、どうなったの?
お流れ?

355 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:31:11.31 ID:okxDFxSl0
>>352

356 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:35:30.09 ID:h9ff5ZIk0
亀田とか呼べばいいのに

357 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:38:39.44 ID:vwu5pZLIO
>>337
おまえエヌヒトだろう!

358 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:39:31.07 ID:gu2aZndkO
>>356

ダメだよ。
ボコボコにされちゃうから(笑)

珍日の徹底したヤオヤオ打ち合わせに付き合ってくれるか?

359 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:40:00.50 ID:Wz9rZS9Y0
大仁田復帰してるからまた呼んでほしいんだけど

360 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:42:41.10 ID:ykvzy/5jO
>>359
今の新日に大仁田いらね。

361 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:44:19.02 ID:5EDWW0mQ0
オオニタだ、澤田だ、なんだかんだと…
外敵はみのる田中丸藤、ギリで柴田ぐらいにして
あとはほっとけよもう

362 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:45:01.42 ID:gu2aZndkO
>>359

大丈夫。
そのうち、木谷会長が呼ぶよ。

363 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:47:00.68 ID:DHBMgYBv0
1・4で桜庭と電流爆破か

364 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:48:29.37 ID:nqaVeG3q0
反応してるって事はIGFの連中は格闘技もどきだと認めてるんだね。
柴田・桜庭が逃げたとか言ってるけど、もっと大会数増やす方をお願いした方がいいんじゃない?
あとサイモン新日本よりお前の方が色々言ってるじゃねえかww

365 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:48:48.42 ID:6znOjKFE0
自前の選手で飽和状態だから、
そんなに外敵いらないですよ!

ノワにでもあげましょう………
って、ノワじゃギャラ払えないか……ヽ( ̄▽ ̄)ノ

366 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:51:56.13 ID:qlelUR5GO
桜庭がレガースを着けるなら録画する。

367 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:52:15.55 ID:9HHlJM1FO
2009年って両国大会2月、4月、8月2連戦、10月、11月と年6回もやってんだな。

来年は地方も大事だから当然として3、4回両国でできるといいね。

368 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:55:28.51 ID:ApFkgISbO
またその手の奴等に手を出すのか。99・1・4の変の二の舞はごめんだな。こじんまりだが結構上手く行ってるのに。

369 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:09:46.18 ID:DLgyBLAvO
神戸で柴田桜庭、乱入そして乱闘後。
棚橋「新日のこのリング、我々に1人の神がいる。ミスター木谷!」
木谷リングに登場。

木谷「お前ら怒っているか!」
後藤「怒ってますよ!」
木谷「何にだ!」
後藤「WWEに行ったバーナードにです。」
木谷「…おめーはそれでいいや」

木谷「おめーは怒っているかい?」
内藤「全てに対して怒ってます!」
木谷「全てって誰だい?俺か?菅林か?阿部か?」
内藤「上にいる全てです。」
木谷「そうか、奴らに気づかせろ」

木谷「おめーは?」
真壁「僕はこのリングで明るい未来が見えません」
木谷「見つけろ!てめーで!」
オカダ「俺はこのリングでプロレスをやります!」

木谷「そうか、ま、それぞれの思いはさておき。お前らが本当に怒りをぶつけるのはこのリングだ。俺に言うな!」
そして中邑に顔面パンチを入れる木谷。

最後に棚橋が
「木谷さん、俺はこのリングでプロレスがやりたいんですよ!これからこのリングは俺が仕切る!愛してまーす!」
でシメ。

370 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:11:36.28 ID:+Wu/5Ob30
>>369
オカダのセリフは「特にありません」にしろよw
いや改変なのは知ってるけどさ

371 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:12:05.51 ID:uT856lAX0
柴田VS中邑なんかはイデオロギー対決でおもしろそうだけど
ほかの選手とのからみじゃなんかぱっとしなさそうだな
それに長く総合にいたためプロレスの感覚やスタミナに受けは厳しいだろうし
いまの新日に柴田の戦えるポジションもないし タレント多いから
ノアか全日で舟木と師弟タッグなり対決なら活躍できそうだけど

372 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:13:15.24 ID:KvR0YOkb0
>>354
レギュラー参戦はお流れ
全日やZero-one や大仁田やらで忙しいから

373 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:19:24.67 ID:h9ff5ZIk0
鈴川 澤田も入れろよ

374 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:20:10.04 ID:IwGkDms+0
CHAOSはそろそろ何か変わってくれないとただただ人数が増えていくだけだな
あと買収決まった時におまいらが騒いでた自演乙の参戦の話はどうなったんだ?

375 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:33:00.29 ID:PfHFO8giO
本当は勝ち負けどっちでもいいから棚橋秋山が見たいんだわ。
だけどノアヲタがうざすぎてどーでもよくなる。

376 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:33:13.33 ID:pf9bJvtp0
ツィッター上で

ファン 「新日本プロレスはIGFと絡むつもりはありますか? 」
木谷  「無し、なし、ナシ!」

まあ、とりあえず一安心。桜庭と柴田が乱入しただけでこの荒れようなのに、小川だ藤田だのの
気配までしてきたら、ファンどころか、現場のトラウマスイッチが作動しかねない

377 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:34:52.49 ID:5EDWW0mQ0
>>369
真壁は木谷の首に鎖まいて連れてっちゃうよ

378 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:36:06.27 ID:P7Tc3gPJ0
俺は別にアリだと思うけど
今のメンツだけじゃそろそろマンネリだからね
柴田はまだ若いから全然OKでしょ

379 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:38:46.81 ID:uT856lAX0
>>378
誰を柴田にぶつけるかなんだよな 因縁ないともりあがらんし
ただ新日が厳しいときに柴田は総合いったわけで。それから今にいたるまで
新日もりあげて立ち直らせた選手らからすればいまさら戻ってきてふざけるなって部分絶対あるだろうしな
オカダに内藤や後藤あたりならそういう感情もたずやれるかもしれんけど 

380 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:41:07.36 ID:G5X8OPeu0
鈴川とか鈴木とか、まして澤田とか言ってる奴は
なんなんだよw

今回は柴田、桜庭(Laughter7)だけの問題だろ、IGFは一切関係ない。
奴らと絡むとろくなことにならん。

381 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:43:02.33 ID:h9ff5ZIk0
桜庭と柴田って実質IGFにでてたよなw

382 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:47:41.13 ID:P7Tc3gPJ0
>>379
新日が厳しくなったから総合行った訳じゃないでしょうが
年俸アップを提示されたにも関わらず蹴ったのに

そもそもプロレスをやりたかったから、ビッグマウス旗揚げしたんだし

棚橋や中邑は保守的っていうか賢いんだろうけど、
柴田の挑戦には個人的にぐっと来るものがあった。

でも総合行ってもプロレスに未練タラタラなのを見てて痛々しかった

383 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:51:21.58 ID:ETEKnP/10
澤田鈴原とやってたけど澤田のほうがプロレスうまかったんじゃないの?w
ドロップキックの受身を失敗して骨折ってww
ヤングライオンからやりなおせよww

384 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 20:54:29.85 ID:pf9bJvtp0
映像を見た事無いんだけど、ドロップキックで骨折ってどういう状況なの?
こう言っちゃあれだけど、素人が見よう見まねでドロップキックやっても、骨折れる気がしないんだけど

385 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:01:17.96 ID:ETEKnP/10
ttp://www.youtube.com/watch?v=vx2EmJ3xtI8
6分20秒頃


386 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:02:15.07 ID:G5X8OPeu0
そら格闘技仕様の体にしてしまったツケというか。
プロレスラーはマットに激しく体を叩きつけても大丈夫な
頑丈ボディを作ってなんぼなのに、それを削ぎ落としてしまったのだからな。

船木に教えを請うからそういう弊害が起きた。
とりあえず柴田は肉つけろ肉


387 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:04:17.42 ID:fEKPccGO0
>>338
青木ねぇ・・・
自演乙相手にせこい手で勝ちに行ってボマイェであっけなくやられたイメージしかないな・・・
あれは真っ向から挑んで秒殺されるより遥かにかっこ悪かった

388 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:04:53.53 ID:DLgyBLAvO
柴田のドロップキック失敗は、ドロップキックを放った後。
着地の時に受け身失敗し、手から落ちて手首を骨折。

389 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:05:09.15 ID:IwGkDms+0
え?
膝蹴り=ボマイエなの?

390 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:05:45.80 ID:NOTuihO2O
棚橋のDVD見てるんだが、副音声でなせがハチミツ二郎のTwitterにスコット・ノートンから新日本に呼んでくれとメッセージがあったて話があったw
ノートン懐かしいな、またちょっと見てみたいわ。

391 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:06:12.77 ID:crr2xiWZO
IGF勢揃っての真夏の会見笑ったわw
菅林社長の"格闘技もどきのプロレス"発言に澤田らが反応して「俺らのこと言ってんのか」って言ってたが、実際反応してるということは自覚があるんだろうなw
俺は澤田らが反応のするまで"格闘技もどきのプロレス"→IGFの発想すらなかったわw
まあそれだけIGFに興味も関心もないからなんだけどなw

新日本に闘いがないとか言って噛み付いてくるけど、闘いがないと思うなら相手にしなきゃあいのになw
こっちは放っといてくれてけっこうだしw

澤田らは新日の再興に乗っかりたいだけだろw調子がよすぎる
木谷のスルーの判断は正しいよ

392 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:06:13.58 ID:zIdydZ6+0
ユークス路線がここの人たちが好きなんだろうけど
マンネリ化でずっと売上げが下がり続けてきたんだから
木谷が同じ轍を踏まないのは当然だよね

393 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:08:48.53 ID:pf9bJvtp0
>>385
即レスありがとう

IGF仕様の固いマットで、ドロップキックやったら勢い余って、受身失敗で手首骨折か
予想してたよりは同情の余地のある感じだけど、いずれにしろ格好のつかない負傷だわなあ

394 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:09:33.67 ID:gK1pzlif0
>>385
なんかもっさりしてるなぁ…
03〜05年みたいな試合を期待してる奴らは認識を改めた方がいいんじゃないか?

395 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:10:39.67 ID:zIdydZ6+0
IGFって大会が月1も無いんだろ?
それでも食えるからいるんだろうけどせっかくプロレスラーになったなら
プロレスが上手くなるためにも巡業してたくさん試合したいのではないか?

396 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:11:27.87 ID:qlelUR5GO
柴田は格闘ボディだけど技術は素人レベルだろ?

397 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:12:53.12 ID:ByHR3GoX0
>>394
相手もあれだからなあ

398 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:13:23.44 ID:IwGkDms+0
しかしまあ相変わらずこのスレの住民は新日所属以外の選手を叩く事に関しては超一流だなw

399 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:14:20.58 ID:DLgyBLAvO
>>390
棚橋のDVDってエアギター、退場、バックステージの会見入ってますか?
あと煽りPVに鈴木の「〜俺が小さい頃から憧れていたストロングスタイル〜」の発言ありました?

質問君ですみません。
もし良かったら教えて下さい。


400 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:14:55.84 ID:h9ff5ZIk0
1.8%だからな

401 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:15:07.34 ID:pf9bJvtp0
>>391
オカダがIWGP取った直後に、「IGFのレインメーカー」とかやってたもんなあ
会場にアポ無しで乗り込んではガチで締め出されたし、IGFって結局は新日に絡みたがってんだよなあ

402 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:20:13.47 ID:fGjc+fbL0
IGFは猪木がポックリ逝ったら即終了だから
焦る気持ちもわかるw
猪木本人も言ってるけど
場数の少なさがこの団体の致命傷になるね

403 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:21:06.83 ID:KvR0YOkb0
>>385
中途半端過ぎて全然面白くない

404 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:21:48.25 ID:THUhMPs80
新日に勢いと会場の盛り上がりがあるからって絡んできて欲しくないね
IGFの誰かが新日の事を曲芸団体って言ったらしいけど、
お前らの言う曲芸はいま洗練されて究極形に近づいているんだよ
もちろんファンも一体となって完成形を目指してる

だがお前らIGFの奴らは中途半端な曲芸しかできないだろ?
新日のファンは多くがお前らが来る事を望んで無いんだよ

お前らヒマなのか?
よそのリングの事をとやかくいう前にIGFのリングでG1ぐらいの盛り上がりみせてみろよ


405 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:23:39.06 ID:Ok6zcQ+K0
初期の中邑の中途半端な格闘技路線だけでも見てらんなかったのに、
桜庭が来て何をすんだよ。
Uスタイルだったら前座で田村と寝技でもネチネチやってろ。

406 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:23:44.57 ID:IwGkDms+0
見えない敵と戦いすぎじゃね?

407 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:25:27.57 ID:XyreYbd00
なにを言われてもIGFだけは勘弁してほしいな
IGFと比べるとノアが神に思えるぐらいだ

408 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:26:41.72 ID:THUhMPs80
あと柴田は新日に戻って来てもいいんじゃない?
真面目にプロレスと向き合ってた時期があるからな

409 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:26:46.59 ID:zIdydZ6+0
>>385
これ見るとIGFはリアリティ重視なんだな
今の新日選手とは手が合いそうもない
プライドやUFCを経過した後では格闘技もどき言われても仕方ない

これは猪木の方針だからこうなんだろうけど
澤田なんかも本当は新日みたいな漫画的なプロレスしたいんじゃないの?

410 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:28:20.47 ID:THUhMPs80
>405

そうだね。桜庭は前座なら若手相手にいい仕事しそうだね。

411 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:30:39.27 ID:gu2aZndkO
IGFはIGFで置いといて、
五輪選手にシカトされまくってる木谷が考えているのが、室伏による「ジャイアントスイングエキシビジョンマッチ」なんていう
ジョークとしてもお寒い企画(笑)

412 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:32:32.15 ID:PfHFO8giO
柴田桜庭映像見たけど、柴田いらないな。細くてのろくて技が軽い。
あの試合でIGF干されたんじゃないの?ヤングライオンより下手くそ

413 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:34:33.89 ID:P7Tc3gPJ0
柴田のDK失敗は
手首骨折より、脳天から垂直落下自爆してるのが笑えるw

414 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:35:20.76 ID:KvR0YOkb0
>>406
それは自分だろ?何処のファンなんだよ
"俺は斜めに冷やかに物事を見れる"アピールしてるが

415 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:35:20.72 ID:zIdydZ6+0
オカダ「柴田さん、しょっぱいドロップキックですねw」

416 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:35:44.29 ID:THUhMPs80
オカダ、棚橋、真壁、中邑、永田、後藤、小島、天山

この一角に食い込むだけの支持がファンから集められると思えん

桜庭もIGFの人らも



417 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:35:58.43 ID:gu2aZndkO
どさくさに紛れてヤングライオンを上にしようとしちゃあいかん!


まったく珍日オタクは姑息で抜け目ない・・・・(笑)

418 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:36:15.44 ID:DLgyBLAvO
>>385
うわあ…
トイレタイム確定。

419 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:37:15.85 ID:HOUzOcYcO
>>401
レインメーカーって言葉を使った時点で澤田の負けだけどな

420 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:38:33.12 ID:IwGkDms+0
>>414
冷ややかっていうよりもさ
このスレの住人って他団体の選手だ良い動きしてても認めないじゃん

ただただ新日を崇めるだけの信者じゃなくて良い物は良いと認めるプロレスファンでありたいとは思うよ
もちろん昔から新日を見てるけどね

421 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:38:53.59 ID:gu2aZndkO
「柴田さん、しょっぱいドロップキックですね。」



と、顔面蹴り食らい、担架で運ばれながら語る細腕塩中卒(笑)

422 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:38:56.43 ID:j7bcUkm80
>>385
これアクシデントに気付いた桜庭とレフェリーが
咄嗟の判断でそこで終わらせたんだろうか
なんか鈴川の中途半端なカット×2が凄まじく不自然だし

423 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:38:57.37 ID:P7Tc3gPJ0
ちょっと期待はずれ感はあるよね

やたらローリングソバットを連発するあたりが
ヤングライオン時代の柴田みたい

424 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:39:37.21 ID:2ybng1Xo0
>>390
ノートンは自伝の宣伝したいから呼んでくれということだった。
カード化のパブリシティの許可を新日サイドがノートンからもらったので、
早晩トレーディングカードにはなると思う。

425 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:39:58.13 ID:crr2xiWZO
澤田とかの存在を改め絡んでほしい欲しくないを考えたら丸藤やみのるが可愛く見えてきたwww

SS→曙田中本間(いつでもまた来て欲しい)
S→秋山諏訪魔船木(タイミング合えば)
A→村上柴田健介(難ありだがストーリーでは使える新鮮味はある)
B→丸藤みのる(新鮮味なし。マンネリで試合も普通)
C→論外(関わらないで欲しい)
D→澤田鈴川(うるさい、下手論外)

426 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:40:20.21 ID:nqaVeG3q0
中国で興行したんだから偽物のライオンマーク掲げればいいのに

427 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:40:39.30 ID:wr6cxa+40
正直、俺はノアと絡むよりIGFと絡む方が何ッッ倍も嫌だけどな

428 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:43:55.37 ID:LROXFNOU0
>>385
たしかにこれは中途半端な格闘技だわ

429 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:44:19.27 ID:2ybng1Xo0
IGF,他はともかく鈴木秀樹は使いようがあると思う。

430 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:45:16.19 ID:KvR0YOkb0
>>420
>>385の試合を見ても?
そもそも、2ちゃんの専スレに何を求めてんだか…

>>420は自分が望む冷静に他団体をも分け隔てなく物事語れるサイトを探して参加したらいい

431 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:45:57.07 ID:P7Tc3gPJ0
柴田のドロップキックは一見矢のごとく
澤田の汚い顔面を強烈に貫いているのだが、、、

手首を骨折し脳天からマットに突き刺さってるから
案外自分へのダメージのほうがでかい気がする

432 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:48:59.41 ID:IwGkDms+0
ID:KvR0YOkb0の主張をまとめると
ここは新日スレである以上に他団体のダメな選手を叩くスレということだね

残念だ

433 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:51:59.50 ID:THUhMPs80
他団体でもいいファイトをする選手は認めてるよ

新日のファンの多くは懐の深いファンだと思うぞ

でも今回ばっかりはIGFの連中が大挙して(6人かもしれんが)来たら
TPGが来た時と同じ事が起きるような気がする
今の新日ファンからはそれぐらいのパワーを感じるね

434 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:52:38.03 ID:pf9bJvtp0
>>420
最近で言えば、飯伏や田中やCMLLの選手たちやロウキーは
このスレでだって評価されてるじゃないか

まず、IGFを「良い物」と言えるのかってとこだな
>>385の動画見てても、お約束による盛り上がりも、鍛え上げられた身体能力も、沸き立つ緊張感も、洗練された技の応酬も一切見られない
ただ、気の抜けた掌底や蹴りの打ち合いやっては、ゴロゴロと首を取り合ってる姿を、俺には「良い物」とはとても見えなかった

結局、猪木が死んだらそれで終わりだよなあ

435 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:52:42.99 ID:wr6cxa+40
来週のドヤ顔サミット、プロレスラー集合回なんだな
新日からは棚橋とライガーか?

436 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:55:01.38 ID:w/44eXvZO
>>435
みたいだな

新日以外は武藤曙浜健介森嶋天龍大地でおk?

437 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:55:05.54 ID:LROXFNOU0
ライガーのどや顔がよくわからないw

438 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:55:37.75 ID:KvR0YOkb0
>>432
見解の相違ってやつだ

新日スレに限らず何処でもそうだから

それか、どれでもOKスレの住人になればいい
スレタイ詐欺で公平平等のスレではないが

439 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:55:39.00 ID:wr6cxa+40
>>436 丸藤もおったで

440 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:55:43.86 ID:PfHFO8giO
新日ファンの方目を覚まして下さい!IGFなんか煽るだけ煽って全部無視!
これだろ!!
散々選手とファンで煽りまくって試合はさせない!会場にも入れない!!
あいつらイチイチ反応して面白いじゃん!!気がちっちゃい、器はオチョコ、それがIGF(笑)

441 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:56:35.67 ID:9acP5Uis0
>>440
それは昔中邑さんがやったじゃん

442 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 21:57:35.70 ID:G5X8OPeu0
「元・新日本プロレスの柴田です。

 喧嘩ァー売りに来ました」

ちょっとさまぁ〜ずの大竹っぽいしゃべりかただと思ったの俺だけかなw

443 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:00:12.27 ID:w/44eXvZO
>>442
柴田「…仕事が無いので」
桜庭「悲しいな!」


こうですかわかりません><

444 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:02:48.16 ID:gu2aZndkO
>>434

評価なんて偉そうな事いってるニートばかりだが、彼らは完全に珍日の塩どもよりも上いってるからな(笑)

445 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:02:48.94 ID:THUhMPs80
週プロモバイルでIGFの会見を見たが…

なんか猪木に噛み付く国際プロレスや日本プロレス残党の会見ぽくて笑った

地味なんだよね(笑)



446 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:05:16.33 ID:gu2aZndkO
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)珍日オタクは懐が深い(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

447 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:05:27.40 ID:mNc9pp1fO
みんな実は心の中ではワクワクしてんじゃないの?
中邑が猪木の名前出してた時もこのスレじゃ
“頼むからIGFとなんか絡まないでくれ”って意見がほとんどだったのに
いざその年の1.4が対ノアに決まったら
“なんだよIGFとやんねーのかよ”ってみんな言ってたよね確か。
結局新日ファンは潜在的にそういの求めてるんじゃない?

俺個人としては小川と藤田ぐらいなら是非来てほしい。
鈴川以下はイラネ。
ってとこかな。


448 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:08:10.91 ID:crr2xiWZO
>>447
よぉ澤田乙

449 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:08:28.24 ID:9acP5Uis0
>>447
他のやつの意見は知らんが個人的な意見を言う

一時的な絡みであれば、違和感があればある程よい
最近はノアとの絡みもすっかり新日劇場に組み込まれてしまったので
柴田桜庭のほうが何が起こるか分からん感はある

なので、俺はそれなりにワクワクしてるよ

450 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:08:44.34 ID:gu2aZndkO
>>447

それは言えてるな(笑)

451 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:09:05.97 ID:KvR0YOkb0
次のIWGP戦は棚橋が掟破りの不知火を出したりして

452 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:10:17.09 ID:THUhMPs80
珍日の塩で結構(笑)

キミが塩だと思ってる数十人の男たちが
現にファンの支持を得てプロレスラーとして食っていけてるんだよ

上をいってるとかいうIGFの選手たちの戦いが正しいのなら
IGFのファンをたくさん開拓してひとつでも多くの大会を行えばいいんじゃない?

わざわざ余所の団体に来る事ないよね?売名したいのはわかるが滑稽なんだよ


453 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:10:21.23 ID:psAwF/V0O
サムライ見てるが新日を曲芸団体呼ばわりしてた豚が澤田? 隣にヨネいた気がしたがノア辞めたんか。

454 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:11:26.05 ID:ZIPuqUTF0
>>285
G1中に最後に乱入したのは、2002年に魔界倶楽部が初登場したとき

蝶野がブッカーのときは、BOSJ中にヘビー級の藤田ミノルを乱入させたり
次期シリーズへの新展開の持って行き方がよかったなあ

455 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:13:14.27 ID:gu2aZndkO
澤田が言ってはいけないが、曲芸団体は曲芸団体だな(笑)

456 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:14:52.92 ID:KvR0YOkb0
>>453
ヨネwww
確かにコーンロー?な髪型や顔は似てるかもしらんが、あれは大麻でパクられた?元相撲取りの鈴川

457 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:17:01.49 ID:Ieigpt2S0
新日はいつ頃から暗黒期から脱したの?

458 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:17:16.72 ID:CWaUl//P0
明日のDDT武道館のパンフに高木大社長と菅林社長の対談が載ってるそうだ
ttp://lockerz.com/s/235511971

459 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:17:33.84 ID:aROOP66/0
丸藤が寝て終わりでしょ。星返上

460 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:19:11.17 ID:Iy/u5uHc0
IGFに関しては今ごろ新日の記事も書いている東スポの奴が
色々噛んでそうな悪寒
猪木の秘書みたいだしあの記者

461 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:19:54.65 ID:9acP5Uis0
>>458
どっちかというとそっち寄りだよな、今の新日って

462 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:21:05.12 ID:THUhMPs80
>ID:gu2aZndkO

プロレスだろうが曲芸だろうが表現の違いなだけだよ

ただ命懸けの曲芸だよな?
柴田みたいに骨折する選手や試合で亡くなられた選手もいる
誰にでも出来るわけじゃないきちんとしたトレーニングを積み重ねた上でリングにあがってる
そういう点では新日の選手もIGFの選手もよその選手も尊敬してるよ

新日とIGFどっちが上かとかどうでもいいよ
ただ盛り上がってるところにIGFの選手ちちに水を差さないでほしいだけだよ

463 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:23:17.94 ID:psAwF/V0O
>>456
まじか、普通にヨネかと思った。情報サンクス。
大麻使用の相撲取りなんて流石大道芸団体

464 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:25:20.67 ID:ZIPuqUTF0
秋山20周年大会の会見で
永田さんが「魔界倶楽部」「Uインター」って単語出してるね
これは狙ってるだろうな

柴田は永田さんの元付き人だし、お父さんにも世話になってるし
永田さんはきっと歓迎してるだろうゼア

465 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:28:12.46 ID:STRHqrRBO
>>457
それ以前から客は多かったが、決定的なのは飯伏を呼んだ時から

466 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:37:11.37 ID:7O6Byno30
>>464
やっぱり桜庭と柴田両方と接点のあった永田&亘組が初回迎撃するのかな?
セコンドにマシンがくると本家とサクマシンとの初遭遇になるよね

467 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:41:26.14 ID:KrQ1dtqJ0
テスト

468 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:42:51.27 ID:Y2IYl0a+0
人数多すぎて、地方のカードが順調に糞カードになってるのが
気になる

469 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:45:40.72 ID:5EDWW0mQ0
結局オファーがないと来れないんでしょ、IGF勢
その昔、DXがジープに乗ってライバル団体WCWの試合会場を
アポなしガチ襲撃したけど、プロレスやりたいならそれくらいやらないと
ましてや猪木の息かかってる連中ならさ

まぁ新日本は無視するけど

470 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:45:45.65 ID:ZIPuqUTF0
>>466
そういえばマシンって青義軍だったっけ
魔界1号、サクマシン・・・全員と接点がw

471 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:48:11.33 ID:KrQ1dtqJ0
書泉タワーでフライングゲットォォォォーーーーー!!!
http://josup.xrea.jp/src/up17758.jpg

472 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:48:18.95 ID:DLgyBLAvO
マシン最近全然見ないね。
もしかして引退したの?

473 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:48:19.74 ID:obpxhpj5O
桜庭の参戦だけは1月4日まで絶対に引っ張った方がいい。
それまでは柴田のマネージャーみたいな感じでウロチョロするだけでいい。

希望的観測だけどその間に普通のプロレスを少しでも練習してほしい。

覚える技は
回転エビ固め
スモールパッケージホールド
ブレーンバスター
ダイビングヘッドバット
これだけでいい。
多分必殺技はサソリ固めかキムラロックだろうね。

474 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:49:06.59 ID:9acP5Uis0
>>337
エヌヒト本人じゃないが、カクトウログやブラックアイ、多重ロマンチックに限らず
突如としてああいうハイクオリティなブログが出てくるのが、
プヲタってまだまだすげーよなって思う
皆素人なんだろ?ありえんw

昔あったレスログも好きだったな、ちょっと全日ノア寄りだったけど
文才あって好きだった

475 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:51:53.46 ID:nrlxu2+mO
>>473
桜庭と言ったら炎のコマでしょ

476 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:54:13.50 ID:ZuucdDnK0
まあ曲芸というほど優れた技術披露してるわけじゃないしな
やってることはボデープレス(笑)とかキングコングニ〜ドロップ(爆笑)だしなww

単なるピロレスごっこ団体www

477 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:54:57.37 ID:NRHudWmvO
ID:gu2aZndkOはお友達は?います?

478 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:56:43.37 ID:STRHqrRBO
澤田や鈴木が曲芸と揶揄しようが、格闘まがいに反発しようが、なら「強い自分を見せたいなら、総合やれよ」としか思わないんだよなあ

IGFて、ルールや約束が曖昧なプロレスとしか思わないし。だから喧嘩まがいな試合になるんだろうけど、不備や隙を突いたようなものなんて、ちっとも面白くもない

479 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:57:59.83 ID:ZuucdDnK0
だからってボデープレスつまんないんだけどwww

あほかwww

480 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 22:58:49.79 ID:2kP/UAJF0
桜庭はモンゴリアン、恥ずかし固め、ゆりかもめだな

481 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:01:00.19 ID:obpxhpj5O
>>475
それは黙ってても絶対にやるでしょw
とにかく参戦するまでおちょくるだけおちょくってほしい。
天山にモンゴリアンチョップかまして逃げたり。

今の新日本は流れが早い。
まぁ今のプロレス界は話題が先入れ先出し方で仕方ないのかもしれないけど…
時にはタメも必要だと思います。

482 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:01:55.45 ID:a2hkju9r0
桜庭はやっぱ年取ったレスラーみたいに後ろ受け身無しって感じになるのだろうか。

483 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:07:44.94 ID:7O6Byno30
>>472
もう年齢が年齢だし限定出場みたいな形だと思う

でもこの機会に復活してまた元気な姿を見せて欲しいな
ハッスルし過ぎていつの間にか桜庭と組んじゃっても全然OK

484 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:10:48.73 ID:Q5+JwC+B0
桜庭のふさわしい相手見当たらないからヌル山呼んでドームで決着つけろよ。もちろんローションデスマッチで。

485 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:12:03.70 ID:ZIPuqUTF0
桜庭のプロレス戦、めっちゃ盛り上がってるじゃんw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mQAT-Wr3iPk#t=168s

486 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:12:35.34 ID:shFxplFY0
じゃあ思いっきり投げられたりするのも堂々と受けてくれるのか
桜庭は。
かといって体格差、体重差があまりにもあるのは見たくはない。
怪我する可能性が高いからな。

487 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:14:59.71 ID:obpxhpj5O
>>484
個人的には桜庭VS矢野が観たい。
矢野がヌルヌルしてくればいい。

488 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:26:18.73 ID:9acP5Uis0
>>487
俺の中では試合開始早々持参したローションを桜庭にぶちまけ
「オイオイ滑るぞ滑るぞオイレフェリーチェックしろオイ!」
と悪態をつく矢野の姿が見える

489 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:26:46.32 ID:JpyEo0ko0
果たしてグレコMMAで、ラリアット、エルボードロップ、ボディアタック等は通用するのか?とても興味があります。


(グレコの続き)
「ビッグマン・イズ・ビッグシット」がゴッチの信条ですしね。

ブームは最初はマニアから火がつくんです。

梃子の原理のキャッチの寝技もマウントパンチを凌駕し得る技術体系に再構築せねばなりませんね。非力な者でも勝てる合理的な秘訣こそ本当の技術なのです。

ここで簡単に分類すると、

@立ち関節(脇固め、ベアハッグ、かんぬき、ネルソン、チキンウィング等)
A立ち絞め
B立ち固め
C立ち投げ(胴タックル、スープレックス(http://ja.wikipedia.org/wiki/スープレックス)、一本背負い、首投げ、腰投げ、巻き投げ、飛行機投げ、がぶり投げ等)
D立ち打撃(パンチ、エルボー等)
E寝技での関節(ダブルリストロック等)
F寝技での絞め(肩固め、ギロチンチョーク等)
G寝技での固め(縦四方、横四方、上四方、袈裟固めを始め柔道の各種抑込技等)
H寝技での投げ
I寝技での打撃(マウントパンチ、マウントエルボー等)
J打投極絞固それぞれの各種複合技(日本拳法の連続技、ヘッドロックで固定しての顔面パンチ等)
Kコンビネーション(「パンチからエルボー→クリンチ」等)

以上を開発し、「UFCで勝つ為の、アマレス以外に習っておくべき技術が全てキャッチにはある」と言われるまでにならなくてはなりません。

この練習により「何が足りないか」「何が使えて、何が有効か」という発想の転換が出来る様になるでしょうね。

柔道・柔術やサンボと違い、「ゴッチ流に衣(ギ)無し」ですから。衣を着ないからこそ汗で滑っても極めれる技と地力が養われるのです。その意味ではUFC向きと言えるかも知れませんね。

ゴッチの遺伝子が開祖となり、「グレコMMA」というオリジナルスポーツとして体系化する事は必然的な時代の要請でしょう。生涯を捧げるに相応しい競技ですよ♪

490 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:34:24.31 ID:STRHqrRBO
>>489
大道塾?

491 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:37:36.22 ID:hKelJ7VT0
柴田いらねえとかいっときながら参戦きまったらもちあげまくるw
視聴率2%目指せ

492 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:41:54.29 ID:5EDWW0mQ0
柴田はありだって前から思ってたけど
ここに書く度に突っ込まれてちょっとヘコんだことがある

桜庭は想像もしなかったけど

493 :お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:52:34.50 ID:obpxhpj5O
>>488
そしてキラーサク発動…w
この二人なら勧善懲悪なプロレスが出来るね。


>>492
やっぱり柴田は桜庭のオマケになっちゃうのかね。
時期ずらして別々に来た方がよかったのかも?
柴田が呼んでくる形とかね。
柴田の方が古巣だしテーマがあるから頑張ってほしいけどね。

494 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 00:10:06.48 ID:V6Hz4IWw0
ニュースターでオカダvs吉橋

495 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 00:20:29.16 ID:NTKShwaA0
大森金本vsマシン平沢って凄いカードだなw

496 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 00:25:12.35 ID:/AG1EUgEO
永田の打撃は船木以前に垣原の眼底やコールマンの足もやってんだよな。
桜庭ならかわせると思うが調子乗んなよ永田

497 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 00:56:26.14 ID:NDnClltL0
柴田にしろ桜庭にしろ、しょっぱくない試合をやってほしいね
新日ルールで。神戸乱入楽しみだよ
つうか金沢の子殺し読んでると、大仁田の新日参戦の経緯を見て
菅林社長のコメントもアングルじゃねーかと
ツッコミたくなるね

498 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 01:15:45.70 ID:gGfZJAExP
関係ないけど先週コミケに企業で参加して、近くに新日本来てたからたまに様子見にいってたけど
ブシロードと組んだおかげで、普段試合やTV中継見てない子供にも
選手の名前知られてきてるみたいだし、よかったんじゃないかと思う。

499 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 01:19:22.93 ID:tmUu9SVT0
とりあえず、東スポソースであり得る話として上がってるのが
・東金に鈴川&澤田乱入(サイモンの差し金)
・神戸に柴田登場(桜庭は?)
だけだよな。

柴田に関して言えば、神戸の試合順が確定した段階で誰と絡むかが読めそう。
事前予告有での登場は基本休憩直前かメインに組まれるし。
予告なし(福岡のみのる、大阪のヒデオとか)は乱入扱いだし。

500 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 01:33:05.14 ID:YKYnCtzX0
>>385
初めて見たけどひどいな…


501 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 01:48:52.53 ID:tmUu9SVT0
神戸カード
第1試合(6人タッグ)KUSHIDAドラダBUSHIVSロウキーアベルノYOSHI
第2試合(6人タッグ)井上キャプテントンガVS矢野飯塚石井
第3試合(SPタッグ)四虎ライガーVS邪道外道(ジュニアタッグ次期挑戦者決定戦)
第4試合(IWGPジュニアタッグ):ロメロコズロフVSシェリー田口
第5試合(SPタッグ)真壁永田VSみのるTAKA
↑真壁鈴木軍入り、追い打ちをかけるように柴田登場(一昨年の真壁VS田中と同じ流れ)

第6試合(SPタッグ):内藤アンダーソンVSオカダ高橋 (ピン取った選手が両国でIWGP挑戦)
第7試合(IWGPタッグ):天山小島VSアーチャースミス
第8試合(IWGPインターコンチ):中邑VS後藤
第9試合(IWGPヘビー):棚橋VS丸藤

502 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 02:05:21.90 ID:Y7drZoYc0
ここのアホは学プロのボデープレスにキャッキャッしてるレベルだからww
そんでエアギター(笑)してくんないとダメなんだとよ

あほじゃねwwww

503 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 02:55:02.77 ID:VnUHpNZ20
そーいや最近エアギターあんまし見ないなー。やってるの?

504 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 02:57:28.47 ID:S/7TTQC4O
>>468
そうでもないよ。
シングルは退屈だと言う人は多いよ。
新日独特の序盤の攻防は特に。



505 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 03:01:31.21 ID:DB4oB9sQ0
>>386
ほんと情けない体になってしまった
新・三銃士の中で一番好きだったのに
期待してたのに

506 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 03:15:04.21 ID:4YM3oXxNO
>>501
シェリー田口とかアホ過ぎるw

507 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 03:22:31.15 ID:Y7NWyXIm0
格闘技もどきに反応してどうするIGF

508 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 05:18:27.83 ID:BOcxC8uRO
IGFの連中は中途半端なプロレスやってる自覚が一応あるみたいで安心したわw

509 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 05:35:52.17 ID:YKYnCtzX0
今サムライでIGFとかいうのの会見見たけどわけわからんなw
なんで桜庭、柴田を追って新日に上がるんだよw
曲芸団体のことはほっといてくださいって感じだわ

510 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 05:44:04.65 ID:y2sIGp+G0
誰がどう聞いてもIGFの事なんて念頭にない発言なのに
構って貰いたがり過ぎだろw

511 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 06:42:14.31 ID:oXcds7DC0
菅林「柴田桜庭に対する振りのつもりが変なのが釣れちゃった…」

512 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 06:49:22.64 ID:2yVVsulD0
IGFのリングに上がると勝手にゲノムファイターになるからなw
レスナー、大谷、みのる、大地、組長とかいてワロタwww
http://www.igf.jp/fighter/

513 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:01:43.35 ID:OsKatrB7O
『Kー1のKは腰抜けのKだ』

結果武蔵に惨敗。

柴田勝頼なんてこれがすべてでしょ(笑)?

YOSHI-HASIあたりが反応したらおもしろかったんだけどね。

『ここはG1のリングだぞ!』

『お前出てねーじゃん!』
ってな具合にね。

514 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:07:22.43 ID:3NVa68AWO
最近、木谷のキャラが強くて菅林社長の存在感がないなぁ

515 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:10:15.47 ID:QxIeW5o20
>>512
えー!?
まさか単発参戦したレスラーもこんな扱いになんの!?
なんでこんな「これがうちの所属の選手ですムフフ」みたいなことに…

あがっちゃいかんぞ、こんなとこ…
ノアより遥かにめんどくさい臭いがする

516 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:32:36.26 ID:2k+nw3ftO
>>513

武蔵だけだったらまだいいけど、天田にも完敗だからな(笑)

517 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:38:44.08 ID:OsKatrB7O
>>516

天田…

おもいっきり忘れてました(笑)

しかし柴田や桜庭が乱入したあとに中邑と永田さんの名前がよく出てくるのを見るとこの二人は本当に底の深いレスラーだなと思う。
どんなことがあっても試合を成立させてくれるんだろうね。

518 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:41:13.04 ID:FGE20zJ80
やの!!とー!!るー!!
うぇええええええええええい

519 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:42:01.37 ID:CXYXmOP7O
良いプロレスラーは箒相手でもプロレスが出来るというが、箒より人間のがわがままな分、厄介だな

520 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:43:38.40 ID:2k+nw3ftO
やはり大麻団体・珍日本としては、鈴川だけでも上げたいところ

521 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:49:59.15 ID:2k+nw3ftO
底深いというよりも、まがりなりにも曲芸団体の数少ない総合経験者だからだろ。あとは学プロ連中しかいなくて異次元対決にしかならないし


その二人の総合も曲芸みたいなレベルだったけど(笑)

522 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:52:40.66 ID:y2duuT4C0
>>519
話それるけどG1の内藤×真壁の試合は正に箒相手に試合してると思った。
動けない真壁を光らせるためこれでもかと動き回る内藤は凄いと思った。

523 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:54:38.16 ID:2k+nw3ftO
塩壁って動けねーのか(笑)







ダセーな(笑)

524 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 07:56:07.74 ID:FGE20zJ80
箒はアイアンマンヘビーメタル級王座の世界だけの話。独りウラカンラナ見て拍手するのは三四郎の団体だけ。
そもそも昨今は生き残る為とはいえアメプロだの4勝4敗量産だの反吐が出る。
猪木さん俺はこのリングで!プロレスがしたぃんすよ!!

525 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:02:14.43 ID:OsKatrB7O
>>521

永田さんはハイキック、永田ロックなどは最近使ってないから久々に見てみたいね。

526 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:04:37.31 ID:8l8QJ25N0
>>522
前半の内藤はホント素晴らしかっただけに、怪我は残念だったよ

527 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:06:01.02 ID:FGE20zJ80
永田ロックのシーンはアメプロ化してから全て白目になってるから永遠に見る事は無いと思う。

528 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:11:19.75 ID:4YM3oXxNO
柴田プロレスシングル見たことないファンは今いるんだろうな
中邑戦、安田戦、井上戦がなかった
【vs同世代(以下)編】
柴田勝頼×棚橋弘至
http://www.youtube.com/watch?v=uAfNgjSVWoU&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=7KyUzReRYtM&sns=em
柴田勝頼×吉江豊
http://www.youtube.com/watch?v=gca42aXdR6s&sns=em
柴田勝頼×中嶋勝彦
http://www.youtube.com/watch?v=Cjw6g0HpUXs&sns=em
柴田勝頼×ハワイアンライオン
http://www.youtube.com/watch?v=zeq_3OgJvmE&sns=em

【vs第三世代編】
柴田勝頼×金本浩二
http://www.youtube.com/watch?v=VO-2Cui9j0Y&sns=em
柴田勝頼×永田裕志
http://www.youtube.com/watch?v=LNhTDj3ioXk&sns=em
柴田勝頼×天山広吉
http://www.youtube.com/watch?v=xZAmf_4tZFg&sns=em
柴田勝頼×小島聡
http://www.youtube.com/watch?v=EBe6Os45ZQc&sns=em
柴田勝頼×秋山準
http://www.youtube.com/watch?v=5MFsxRWFJOI&sns=em

529 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:12:34.80 ID:4YM3oXxNO
【vsレジェンド編】
柴田勝頼×佐々木健介
http://www.youtube.com/watch?v=2Rr2CeSKDwk&sns=em
柴田勝頼×高山善廣
http://www.youtube.com/watch?v=dmMv0Di1k_8&sns=em
柴田勝頼×長州力
http://www.youtube.com/watch?v=-XJSN8HG7gQ&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=Q9jlK9XhJbc&sns=em

【vs狂気、凶器、殺気、狂乱、殺伐編】
柴田勝頼×村上和成
http://www.youtube.com/watch?v=Ysvd3Q7nRGQ&sns=em
柴田勝頼×天龍源一郎
http://www.youtube.com/watch?v=04nzaCesabg&sns=em
柴田勝頼×川田利明
http://www.youtube.com/watch?v=v4qJ-Gefqj0&sns=em
柴田勝頼×藤田和之
http://www.youtube.com/watch?v=rgvwElIR13o&sns=em
柴田勝頼×鈴木みのる
http://www.youtube.com/watch?v=rc9KjPNvUds&sns=em

530 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 08:14:32.40 ID:FGE20zJ80
片っ端から消してくわぁ

531 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 09:29:54.58 ID:ayALKweO0
IGFは、これからずっと格闘技モドキと言われる事になる、反応しちゃったからなw

532 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 09:37:03.31 ID:FGE20zJ80
菅林のはプロレスだろ。ビンスxドナルドトランプみたいのやんじゃねーの

533 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 09:46:52.44 ID:/AG1EUgEO
その頃それだけ収録されてたとは柴田も期待されてたんだな

534 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 09:56:10.78 ID:fEadEEo10
柴田いらねえとかいってたのに参戦決まった途端
柴田絶賛ワロタw



535 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:02:32.57 ID:ayALKweO0
柴田待望論はあったと思うが。

536 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:17:01.94 ID:FGE20zJ80
ぉ、天龍入場だ

537 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:26:28.67 ID:MrrEpG9R0
>>535
久本とのタッグは最強

538 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:27:50.70 ID:1I049tcx0
桜庭とか柴田より飯伏をヘビー転向させてほしい。VS棚橋とかVSレインメーカーとか鼻血が出そうだ。。

539 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:31:47.96 ID:fXrTgM6Y0
>>537
凄い人数を動員してくれそうだしw

540 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/18(土) 10:41:28.86 ID:SOUaAMQoO
ウス
ウコンのおかげで二日酔いになっていない健蔵です
※この書き込みは激しくチラ裏となっています
九月座間キャンプでのカードを勝手に予想してみた…
@石井・○裕二郎(9分14秒東京ピンプス)渡辺・×トンガ
A真壁・○アンダーソン・広夢(8分24秒ガンスタン)×クシダ・キャプテン・ライガー
B○天山・小島・田口・デヴィット(13分30秒ムーンサルトプレス)飯塚・矢野・邪道・×外道
C永田・×亘(11分45秒ゴッチ式パイルドライバー)○みのる・アーチャー
D○棚橋・後藤・内藤(18分32秒ハイフライフロー)中邑・オカダ・×ヨシハシ
五試合じゃ物足りないかなあ…


541 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:43:06.10 ID:17iApBP40
糞コテのチラ裏とか救いようがないな

542 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/18(土) 10:44:33.80 ID:SOUaAMQoO
ま、予想なんで
こんな試合が良いな、くらいに

543 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 10:45:43.47 ID:gTKRj2L7P
コテついてた方があぼーんしやすくていいじゃないか

544 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:02:43.29 ID:2k+nw3ftO
>>537
>>539

やはり、棚塩の創価パワーはまだまだか・・・・(笑)

545 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:10:17.89 ID:Y7drZoYc0
IGFが中途半端なプロレス(笑)

んじゃ学プロヨカタ一座はまともなプロレスやってんのかマヌケwww

546 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:10:19.28 ID:4YM3oXxNO
>>540>>542
キャンプ大会は毎回メインとかは日外対決が主流なのにw
オカダ ロウキー×アンダーソン シェリーとかだろw

っつか今シリーズ呼んでるアベルノやドラダ ランスやスミスが入ってない時点で有り得ないな

547 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:11:12.59 ID:gTKRj2L7P
創価パワーならゴバジィが最強だろwwww


548 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:14:53.36 ID:ayALKweO0
まともな格闘技団体は菅林の発言なんか、気にもしていない、中途半端なのをどこかで自覚してるから怒る。

549 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 11:29:54.91 ID:Y7drZoYc0
曲芸団体と揶揄されても、怒らないメンコ屋の飼い犬(笑)

学プロとヨカタがしっぽ丸めてブルブル(失笑)

550 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/18(土) 11:35:52.67 ID:SOUaAMQoO
>>546
あ、そうなん?
キャンプ大会観たことないの
かつて南足柄で野外試合観たくらいだから
ま、飽くまでも予想なんで(汗)

551 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:02:55.68 ID:qvBOj9UZ0
オカダ評に関しては、永田の20周年記念興行となる
9・9東金大会で対戦する(永田&秋山&望月vs中邑&オカダ&高橋)
秋山準が的確な分析をしている。

「この前、Get Sportsで(G1最終戦を)見ましたけど、
凄くいい試合してるし、基本的な技をキレイに的確に決めて、
新しい感じもするけど、スタイルは昔からの基本的な技で沸かせているというのは、
逆に凄いことだなと思うし、楽しみです」

まさに、秋山の言う通り。
オカダの攻撃は基本に忠実であって、
オーソドックスなのである。

それが類まれな運動能力によって、際立って見えるだけ。
ドロップキック、ツ―ムストン・パイルドライバー、ダイビング・エルボードロップ。
誰でも使う技であり、むしろ古典的なパフォーマンスだろう。
それらをキレイにダイナミックに使いこなすから、凄いのだ。

レインメーカーにしても至近距離からのラリアット(アックスボンバー?)。
相手の腕をとって反転させるという一工夫によって、
必殺技へと昇華させたのである。

新時代プロレスとは、裏を返せばクラシックスタイル。
また、新時代が台頭すればするほど、
天山、小島、永田の第3世代はファンの後押しを受けるだろうし、
経験という体に染み付いた持ち味を発揮してくると思う。

ttp://ameblo.jp/gk-kanazawa/entry-11331318442.html
                  

552 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:14:11.39 ID:Pz8dqQKj0
IGFは3世代組にやらせとけばちょうどいいよ

553 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:29:07.44 ID:OkqXGseZ0
>>538 86kgってあったけど絶対もっとあるよな?
丸藤がありなんだから断然参戦してほしい ていうか移籍してほしい

554 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:30:19.50 ID:ayALKweO0
IGFはいらないw

555 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:33:04.20 ID:K6rrviDV0
今日はDDT武道館大会か
新日もそろそろ武道館興行を復活させないのかな

IWGPJr王者の飯伏がメインイベントを
鈴木みのるが大社長を相手に。
真壁はいつの間に参戦?経緯がよくわからん

556 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:44:49.12 ID:4YM3oXxNO
>>555
武道館より両国の方が見やすいから個人的には両国のままでいいなー

557 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:52:56.46 ID:IDbMGKom0
>>551
オーソドックスな技云々というのも一要素として持っているけれど、
ジャベ由来の関節・固め技とか、投げ技とかオリジナル要素もかなり大きいと思う。


558 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:54:41.83 ID:Y7drZoYc0
卑しいインデー上がりの外様ヨカタにキャッキャッ(笑)

559 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:55:04.93 ID:rE4Ocsu30
レインメーカー ≒ トルネードカッキーカッターでしょ

反転させる意味をもうちょっと付け加えれば
面白い試合が出来ると思うのだが、
唐突にクルリンパしても無駄な動きにしか見えない

560 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:55:57.66 ID:4YM3oXxNO
高橋井上矢野石井アンダーソン辺りは個人として見たらカードは弱いが、きちんと相性いいのぶつければいい試合するよなー(アンダーソンはもうその位置から卒業だろうが)

オカダカズチカ×アンダーソン
棚橋弘至×高橋裕次郎(今回のG1の収穫)
中邑真輔×井上亘
後藤洋央紀×石井智宏
真壁刀義×矢野通
内藤哲也×YOSHIHASHI?

あとはYOSHIHASHIだなー
せめて好敵手がいればなー
しかしこの6カードが1興行で実現したら、結果はともかく内容は濃い大会になりそうだな

561 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:55:59.11 ID:kpwIFHsUO
>>555
DDT以下しか実券を捌けないメンコ屋の子会社が武道館でやるのは10年早い

562 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 12:59:24.39 ID:kpwIFHsUO
レインメーカー(笑)とかいうしょうもない技だけでベルトを巻いてる低レベルプロレス王者を奉ってるファンが沢山いるスレはこちらですか?

563 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:00:33.61 ID:rE4Ocsu30
真壁刀義×矢野通

これはないわ
見たいとは思わない

564 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:04:03.11 ID:xt4270pu0
>>562
よう、いしか○じゅんw

565 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:05:17.90 ID:IDbMGKom0
上位陣でオカダが当たっていないのはあと永田、小島、矢野か。

566 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:07:31.05 ID:zkp2aQlfO
>>552
Cニュージャパンで充分だろ

567 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:08:49.82 ID:rE4Ocsu30
>>565
丸藤さんとも当たってないな

568 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:10:05.59 ID:kpwIFHsUO
@塩っ気たっぷり真壁パンチ

A白眼ガチ弱の永田さん
Bヘルニアで首も家計も回らない天山

C瞑想し迷走するガチもプロレスも中途半端な中邑君

Dアメプロなのか学プロなのか区別が付かない棚橋君

E脱北するも、社畜になり下がった小島恥

F禿武藤の二番煎じにもなれない内藤ちゃん

それ以外は話題にもならないw

569 :エヌヒト:2012/08/18(土) 13:14:03.12 ID:PuJjF9SG0
どうも皆様「nWoな人々-puroresu」というブログをやっているエヌヒトと言います。

□nWoな人々-puroresu
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/

ぜひ皆さんの声も記事にさせて下さい。ファンの声を団体側につたえていければと思います。
また当ブログでは海外にも情報を発信していきます。新日本プロレスの海外展開の一助に
なれればと考えております。

また当方ツイッターもやっております。よろしければフォロー頂ければと思います。
□ツイッターアカウント
エヌヒト(プロレスコラムニスト)@nWo_enuhito


また当ブログが主催してますfacebookグループ「全国プロレスファンコミニティー」にも
よろしければご参加下さい。
□全国プロレスファンコミニティー
http://www.facebook.com/groups/455835647761364/

以上宣伝ばかりになり大変恐縮です。何卒よろしくお願いいたします。

570 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:16:58.80 ID:4YM3oXxNO
オカダ使用技一覧

【打撃】
レインメーカー★
エルボースマッシュ
ダイビングエルボードロップ
ドロップキック
ミサイルキック
低空ランニングフロントキック
フロントハイキック
【絞め、関節】
Deep in Dead(D.I.D)
ジャベ各種
【投げ、落とし】
ツームストンパイルドライバー★
ヘビーレイン
DDT
フラップジャック
リバースネックブリーカードロップ

571 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:25:19.66 ID:11l7XWGx0
ガラガラしか話題にならないノワ♪ヽ(´▽`)/

572 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 13:51:40.70 ID:wM1+VpyXO
>>551のリンク先は新日の試合スタイルについての言及が面白いね。
今の新日は何スタイル?なんて煽りもあったけど、
古くて新しい今の新日のスタイルというのは確かにG1でよく見えた。


>ここ何十年、プロレス界は大技傾向、
>危険な技に危険な技を被せる相乗合戦になっていた。
>今回のG1をよく見ると、大技には違いないが、
>高度に計算された持ち技の掛け合いであることに気づく。
>大技合戦の行きつく先…どちらかが死ぬしかないのではないだろうか?
>そんな論調に見事に答えを出したのが、今回のG1ではないのか。
>昔と技は違えど、レスリングの原点に違う形で戻っている。

>大技を超える大技でなく、必殺技へつなげるための
>攻防であり、騙し合いであり、一点集中攻撃。
>攻防は進化しても、最後は原点に帰ってくる。

573 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:21:57.01 ID:KRSg7jPpO
>>570
フラップジャックてどんな技?

肛門:王将:猪木
カリ:飛車:藤波
クリ:角将:長州
陰のう:金:坂口
裏筋:銀:藤原
大陰唇:桂馬:健吾
小陰唇:香車:勘太郎
陰毛:歩:大野良

574 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:23:37.99 ID:17iApBP40
角将ってなんだよ角行だろ

角将じゃあ将棋板のアレになるぞ

575 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:23:55.04 ID:4YM3oXxNO
>>573
フェイスバスター

576 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:36:34.74 ID:FGE20zJ80
牛殺しバスターがない
あとレインメーカーポーズがない
あと特にありませんがない
あと

577 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:43:17.08 ID:zegDI0wa0
>>13
売ってないそぉー!
田舎じゃ完売だ!

578 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:49:08.61 ID:SLdq5b7XO
オカダを仮面ライダーとかに出演させるのはダメかな?
敵に雇われた殺し屋みたいなダークヒーロー系のキャラで

579 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 14:53:21.39 ID:j7M1O2+lO
>>573
3Dからダイヤモンドカッターする方を抜いた感じ

580 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:10:47.07 ID:OromexHh0
ワールドプロレスリングはG1決勝でも30分か・・・

581 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:12:55.15 ID:/A0vlLPG0
ロープカウンターで相手の正面から胴抱えて跳ね上げるカウンター式の高角度フェースバスターっていえば伝わる?

582 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:13:33.00 ID:Yad5nXIXO
>>578
新日ファンな腐女子にはウケるんじゃね?
視聴率上がったりしてw

583 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:16:08.80 ID:2ORvJkga0
>>578
棚橋が嫉妬するからダメ

584 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:36:30.60 ID:9AzHcIpzO
>>583
棚橋が嫉妬でブチ切れしヒールターンするレベル

585 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:36:33.81 ID:HSR80Fl90
IGF・沢田ら緊急会見「俺たちから逃げるのか!」
スポニチアネックス 8月18日(土)7時1分配信

IGFプロレスリングの沢田敦士、鈴川真一らが都内で緊急会見し、新日本に参戦表明した桜庭和志、柴田勝頼に
かみついた。

沢田は「俺たちから逃げるのか!(負傷した柴田の)腕が治ったら、俺たちと決着をつけるんじゃなかったのか!
枠を空けて待ってるから」と挑発。9月29日の「GENOME22」での対戦を要求した。さらに新日本の菅林社長が
「格闘技もどきの中途半端なプロレス」とコメントしたことにも「俺たちが闘いを教えてやる」と新日本への殴り込みも辞さない構えだ。



こんな雑魚なんて新日に殴りこみもしてほしくないわ
IGFでも歓声がまったくない選手なのにw

586 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:41:32.83 ID:KRSg7jPpO
>>573
フラップジャックて技名はオリジナル?
内容は分かりました!

587 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:42:03.22 ID:zzv+ME4k0
かつて小川が丸藤の事をハエ呼ばわりしてたけどこいつらはウジ以下だなw
また乗り込んできてもチケット持ってますか?と門前払いかな

588 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:43:04.25 ID:K6rrviDV0
澤田って偽天山にしか見えないw

589 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:44:57.07 ID:HSR80Fl90
沢田も鈴川も相撲出身
蝶野がプロデュースしてた大会では蝶野が本当にプロの試合なのかと呆れてた

590 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:48:46.83 ID:p/isgD+20
DDT武道館、試合開始直前
http://distilleryimage8.instagram.com/64871010e8fa11e18a2c22000a1c8642_7.jpg

591 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:52:40.82 ID:32AYvVi60
>>578
仮面ライダークウガに野上彰が出てたねぇ

592 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 15:56:55.19 ID:vaJFiCD20
>>585
本音はIGFの糞共も柴田桜庭も不要

593 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:00:59.44 ID:jRtL5OKBO
情けないけど今の新日本に澤田、鈴川に勝てる選手はいないからな
どんなにバカにされて無視するしかないんだよ・・・

594 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:03:01.17 ID:hYG7MGZ30
>>590
これはひどいw

595 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:03:11.84 ID:pqhwJw8cO
オカダはまじうまいね
ドロップキックの打点が高すぎてびっくりした
跳躍力はあるな
あとは瞬発力つければ
全盛期の武藤みたくなれる 中邑がぽんこつすぎたからなw

596 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:03:20.89 ID:FGE20zJ80
>590
えっっっっっっっっっw

597 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:03:52.71 ID:2FBiyibj0
柴田とか昔の山ちゃんみたいに一人で乗り込んでこいよカスが

598 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:04:34.10 ID:HSR80Fl90
>>593
勝つとかそういう次元ではない
面白いか面白く無いかだよ

599 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:06:18.90 ID:S01U0Ek10
IGFの自称プロレスラーってベリー・トゥ・ベリーで投げたら受け身出来なくて
頭からマットに突き刺さって多分死ぬぞw
俺は人が死ぬところなんて見たくないなー

それにこの程度の連中といちいち客の前で試合やらにゃいかんのだったら
佐野直とかの挑戦もいちいち受けなきゃいけなくなるからなぁ

600 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:07:16.52 ID:FGE20zJ80
仮面ライダーオカダ

第一話「空飛ぶキャプデン」


601 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:09:14.52 ID:2k+nw3ftO
>>592

確かに、創価学会ズブズブの棚橋さえいれば、創価パワーで集客は安泰だしな(笑)

602 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:14:27.55 ID:O4LPtOE2O
業界ナンバーワンの新日ですら武道館は使わないのにインディー風情が勘違いしたからガラガラなのも仕方ない
身の丈考えろって話

603 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:17:34.92 ID:HSR80Fl90
PRIDE見てた連中がせっかく新日に帰ってきたのに
今更IGFとか見たら失笑するわな

604 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:20:47.97 ID:WMaCrqT8O
ちなみに、鈴木とか岡本も出てくるらしいぞ>IGF
これ、桜庭柴田に巻き込まれたらIGFと必然的に関わるんじゃ…

605 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:21:54.41 ID:HSR80Fl90
ミノワマンも出てるけど
プロレスやらせても悪くない動きしてたよ

606 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:24:20.60 ID:FGE20zJ80
だからそれがプロレスもどきだっつってんだよ

607 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:27:46.47 ID:fUGkOheC0
澤田はいい奴だよ本当は
ゼロワンの選手にプロレスやりたいんですけどとか相談してたんだろ昔
棚橋とか後藤が優しく迎えてくれたらコロっといくよ

608 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:30:23.20 ID:K6rrviDV0
http://twitter.com/yaroutxt/status/236721754599464961
http://twitpic.com/akt6nl
これ見ると入ってそうなんだが、

>>590
と同じ興行なのかこれ?w


609 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:41:30.52 ID:JPVAANK00
>>608
一階、二階が北、北西、北東側全閉鎖。隣接する西側、東側の1/3列をそれぞれ閉鎖。とのこと
それ以外はだいたい埋まってるらしい

610 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:43:03.08 ID:P7AN2Igj0
撮影場所によって印象は違うだろうね。

611 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:43:56.53 ID:HSR80Fl90
DDTの印象操作なんかしてどうするんだよw
王者が嫉妬か

612 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:51:10.28 ID:FGE20zJ80
結論:
沈没船も893団体もいらない。


613 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:14:34.64 ID:Gpo29yrr0
DDT実数2000〜3000ってとこ

614 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:37:05.11 ID:A906S8xm0
これでもし飯塚さんがキラー飯塚っぷりを発揮することにでもなったら…

今のヒールスタイルでかつて新日本随一のポリスマンと呼ばれた裏の実力を発揮することになったら…

めちゃめちゃカッコイイですやん!!

615 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:38:29.21 ID:/FaNWOon0
>>604
マジかよw最近新日本のプロレスでも中途半端で格闘技選手に対しても技術的に手も足も出ないことも忘れられかけてきたのに・・・
また格闘技系の選手にフルボッコにされて客が離れていくのか・・・

616 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:39:43.25 ID:A906S8xm0
飯塚さんにとっては良い話

617 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:46:53.33 ID:/FaNWOon0
飯塚もう練習まともにしてないからだめだぞ

618 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:56:10.24 ID:9B+EdIVRO
>>615
シナリオとしては柴田桜庭が負ける
新日のどーでもいい選手には勝つんだけど
岡田とかには絶対負けさせない
それでプロレス強いじゃん→プロレス人気復活させたいみたいですよ

だから昔(ガチ)とは反対にするつもりだそうです

619 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:58:55.08 ID:K6rrviDV0
せっかくオカダがG1優勝したってのに、
話題はもっぱら桜庭・柴田だもんなw

当時の武藤の気持ちもわからんではないわ

620 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:03:31.08 ID:/FaNWOon0
また棚橋とかがいきなり負けたらしゃれにならんなw
負ける気がするけどw
中邑とかは性格悪いから他団体の選手に対して負ける役かなり嫌うけど
やっぱりプロレスラーってのはやられ役を拒否したりできる性格の悪さも必要なんだろうと思える


621 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:05:20.85 ID:WoZ5x7C7O
オカダは、もう語らなくても大丈夫な鉄板で良いレスラーだからね。
桜庭柴田が塩試合でも、棚橋オカダがメインとセミをシメれば大丈夫。

622 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:14:41.11 ID:/FaNWOon0
大丈夫じゃないだろ
まだ入念な打ち合わせとか相手の体格をしっかり考えてカード組まないと薄いめっきがすぐはがれるぞ

623 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:16:21.12 ID:7iiUocSk0
信頼はおけないけど期待はできるタイプだな

624 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:22:05.60 ID:/FaNWOon0
オカダは後3年はやさしくメッキを貼り直したりしながらやさしく育てないとダメだろうな
他団体のトップと試合させたら絶対にダメ即価値が落ちるw
他団体のジョバーとかに勝たせてもらって勝ちあげるべきだろうな新日本の中だけでは限界があるし

625 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:25:57.40 ID:9513y8Fp0
オカダはいいけど柴田桜庭の塩コンビの塩試合で
興行にケチがつくのはよくないな
柴田は楽観出来ても桜庭がやばそう

626 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:33:48.32 ID:wNRMashOO
田口の公式のコラム

>>スーパージュニアにもG1にもエントリーしていないYOSHIーHASHIは、ジュニアに戻ってきたらいいんです!

そうだ田口もっと言ってやれwwwwwwwww

627 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:34:03.33 ID:jSmioyPUO
しかし時代は変わったもんだな…
暗黒期は新日が「勿論勝ちはつけますんで参戦してください!」だったのが、いまや格闘家が「勿論負けは飲むので雇ってください」だもんな…

628 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:36:06.37 ID:/FaNWOon0
今テレビ見て思ったんだが尖閣諸島に不法侵入した香港人の一人にヒロ斉藤のようなやつがいるな
頭が禿げてて白髪の奴
マジキメェ


629 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:36:41.89 ID:YxPwkMRx0
>>624

オカダは技の華麗さや試合運びも含めた一連の試合内容の良さによって、
評価されてきたから、メッキという言葉には違和感がある。
実際に塩選手と塩試合をしたら、叩かれている訳だし。
決してやみくもに褒められている訳ではない。
ちなみに他団体のトップの選手を考えてみたが、どいつもこいつも塩ばかりで、
試合する価値が無いから、新日の選手と凌ぎを削るのが良いだろう。


630 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:43:43.44 ID:tAI3rJqZO
吉橋はパンチ不足
ハーディーばりのトンパチファイトを重ねて伝説を作るかハーディーにはない別の突き抜けた部分を作るかしないと

631 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:43:53.42 ID:Y7drZoYc0
オカダの技の華麗さ(笑)

社交ダンスからの細腕ラリートがどうしたって?www

卑しいインデー上がりのヨカタにキャッキャッ(笑)

632 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:52:07.06 ID:kpwIFHsUO
>>562
>>568

633 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:53:33.68 ID:8nSJumAe0
タコスの風味が全然出てないっ!

634 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:54:26.92 ID:dUHsJclYO
>>621
語るネタも特に無いですしね

635 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/18(土) 18:55:25.69 ID:SOUaAMQoO
>>626
田口のコラム見ると、ヨシハシ好きなんだなあと思い、ちょっと微笑ましくなる

636 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:58:43.59 ID:YxPwkMRx0
>>631

気違いに反応されちゃったw

まあ、豚ヲタからしたら、オカダの存在が悔しくて仕方がないのだろうな。
何とか言い返したいという、悔しい気持ちや必死さだけは凄く伝わってくる。
卑しいインディーそのものの、豚団体の未来を考えたら尚更気持ちが分かるな。。

637 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 18:59:35.01 ID:IjLkOuDKO
おう、真壁刀義だけどよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1345281721/

638 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:00:24.64 ID:S/7TTQC4O
天山の顔面スタンプ?あれダメだろ。

ぷっwていう笑いが聞こえるぞ



639 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:16:54.09 ID:gquR557A0
これマジ。

640 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:17:20.10 ID:UekniSwi0
>>601
創価といえば癌ホモ片腎だけど、ノアってガラガラだよね

641 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:17:35.30 ID:OS6GTiLO0
DDT武道館

10124人・・・

DDTってもうメジャーじゃん

642 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:20:34.98 ID:QKathLbsO
>>545
プッ、格闘技ごっこのIGFがまともなプロレスだとでも?(笑)
なんだ、こいつノアヲタじゃなくて、IGFヲタだったのか(笑)どっちにしても終わってんな(笑)

643 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:25:40.79 ID:YKYnCtzX0
>>635
ヨシハシはみんなに愛されてるキャラでしょ
棚橋のポッドキャストで言ってた

オカダの高いフラップジャックでアンダーソンのガンスタンきめたら相当派手だよな
テンコジカッターw

644 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:26:40.80 ID:QKathLbsO
>>631
ねぇねぇ、澤田(笑)とか鈴川(笑)ってのは、どんな凄い技出してくれるの?(笑)こいつらの放送事故レベルの試合でキャッキャッしてんのかよ(笑)

645 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:26:50.91 ID:6j8mUdBhO
>>626
会社がJr.でやるかヘビーでやるか決めてんだろ

646 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:30:33.61 ID:dUHsJclYO
タマネギホール1面潰しているのは内緒だw

647 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:36:08.43 ID:2yVVsulD0
>>607
澤田は小川道場乱入したり、コメントだけ見るとプロレスやりたそうだなw

648 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:39:07.26 ID:tmUu9SVT0
>>615
東スポソースだと、どうも菅林発言に怒ってるらしいw
今日の東スポにあったコメント
澤田:「金に釣られて正真正銘の銭ゲバだな。レインメーカーの偽札に騙されてるんじゃねえ。本物のレインメーカーはここに居るだろ」
鈴川:「怪我が治ったらこっち来るって言ったのに来ない。ケツ拭いてもらわないと困るよ。そうやって逃げるなら新しい団体にも迷惑掛かる。団体ごとマトに掛けるしかない」
(以下、菅林発言を受けて)
鈴木:「ウチに来てもらっても、行っても良い」
岡本:「ウチはあんなにピョンピョン跳ねる団体じゃないんで」

比較的鈴川はまともな事言ってるとして、岡本は放置するとして、鈴木はまあ桜庭柴田に責任とってもらうついでにどうにかしてもらうとして、澤田が面倒なんてレベルじゃねぇ…。

649 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:43:32.90 ID:8nSJumAe0
澤田とか金払って見るレベルじゃねぇw

650 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:44:08.00 ID:ysD6XfPI0
澤田クソワロタ
なんだよこいつw

651 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:44:08.45 ID:QKathLbsO
>>648
澤田がレインメーカー(笑)このアホは、会場満員にしたことあんのかよ(笑)

652 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:50:43.20 ID:qvBOj9UZ0
井上とか吉橋みたいな人の良さと生真面目さだけで
レスラーやってる人見るともやもやした気持ちになる

653 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 19:55:56.91 ID:S01U0Ek10
>>650
去年の火祭りでフジタJrハヤトにしか勝てなかったヨネ以下の自称プロレスラーらしいよ
澤田なんちゃらって奴
ポイズンジュリーがいるから、澤田姓でもトップになれないw

654 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:02:20.40 ID:J8M5PrGuO
もしアホ共が乗り込んできたとして…新日側が用心棒としてX(小川)を用意したらどうする?

オカダ 小川VS鈴川(笑)澤田(笑)

中邑 小川VS桜庭 柴田

あんまり観たくないかw

655 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:38:11.31 ID:vACnYuMy0
澤田ウケルw
こいつおもしれえなw

656 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:38:24.98 ID:YKYnCtzX0
本物のレインメーカーw
これ笑わしにいってるだろw
さすがインディー団体

657 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:41:05.80 ID:9rvHea5w0
>>648
このスレで昨日だか誰か言ってたけどレインメーカーって単語使ってる時点で負けだよなぁ
IGFってこんなのばっかだよなぁ・・・言うこと一つ一つが小物臭さ全開

658 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:43:15.12 ID:Y7drZoYc0
澤田みたいな小物にバカにされてもなにも言えないメンコ屋の飼い犬(笑)

しっぽ丸めてブルブル(失笑)

659 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:45:41.10 ID:6j8mUdBhO
アレックスシェリーがWWEと契約したらしい
今度の新日参戦が最後の来日みたいだな

660 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:45:46.38 ID:ktIW4zRl0
棚橋のタッグパートナーってアメフト出身の鈴木健三だったっけ?

661 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 20:46:25.91 ID:fUGkOheC0
澤田の何がいいって
あのツラで入場曲がXJAPANのラスティネイル

662 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:03:54.43 ID:QK7Jje+j0
澤田なんて新日の一般客は知らないだろうし来られても寒いだけ

663 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:06:51.82 ID:i8nYQ39wO
ハッキリ言って、IGF絡みなんか見たくない。だけど新日選手が噛み付かないのはどうか?
プロレススタイルも違うし、格闘技路線は新日には無理だろ。
やられてもいいから噛み付け!腰抜けを擁護すんのが嫌になったらプロレス見るのやめるぞ!

664 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:11:27.24 ID:/FaNWOon0
IGFは何の魅力もないからな
ノアと絡んでほしい本格的に
森嶋さんを引っ張り出すくらいのことをやってほしいは
まだノアは余裕だし森嶋さんが出るまでもないし

665 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:13:00.95 ID:QKathLbsO
>>658
何も言えないと相手にされてないの違いも分からない馬場直系ヲタ(笑)
なんでメジャーの新日がインディーの小物の発言なんかにいちいち反論しなきゃなんねーんだよボケ(笑)

666 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:13:08.10 ID:tGlTl8jG0
大人が子供の挑発に乗るかって話だよね

667 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:13:18.08 ID:fUGkOheC0
澤田は最高にムカつく顔してるが
大晦日に柴田桜庭にケツだけ守る嫌がらせのような試合したのは正直よかった

668 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:14:13.22 ID:vACnYuMy0
>>661
入場最高だよなw
鈴川澤田襲撃あるよこれ

669 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:23:31.69 ID:3P49xdui0
飯伏vsケニーの凄い試合の後で今度IWGPJr戦のKUSHIDAは一番
やりづらいだろうな。

670 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:24:10.18 ID:/FaNWOon0
>>668
襲撃されたら警察に通報したらいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロレスのガチを新日本が見せてやればいいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:24:17.39 ID:tmUu9SVT0
ちなみに、9.29愛知県体のIGF興行は澤田・鈴川・鈴木・岡本全員揃って迎撃の用意があるらしい。
とすると、桜庭・柴田は9.23神戸(顔見せ)→9.29愛知→10.8両国(新日初戦)の予定なんじゃないだろうか?
IGFとは極力絡みたくないし、鈴川の言う通り、一旦しっかり決着付けて来て欲しいんだが。

そうしないと、東金に澤田・鈴川・鈴木乱入とか割とシャレにならん事態が…。
もうサイモンが絡んでるからただでさえ面倒なのに。

672 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:26:58.84 ID:fUGkOheC0
もう新日のリングのアンダーカードでやれ柴田桜庭vs3S
これで新日選手も安心

673 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:29:20.11 ID:3P49xdui0
桜庭・柴田とIGFの契約はもう切れてる

674 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:30:24.73 ID:faWwsE5n0
>>648
鈴川は「決着つけるんじゃなかったのか?」とか言ってるけどさ
桜庭は以前「決着も何も俺たち勝ったじゃん」って雑誌のインタビューで言ってるんだよね
まともどころかストーカーですよ

675 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:33:24.81 ID:O4LPtOE2O
新日本vsIGFをやるんであれば井上vs鈴木は見たい
何かキャラも見た目もスタイルも似てる印象

と言うか永田さんはIGFの事務所や猪木酒場に行ってたのか‥実は今回の黒幕は永田さんなのか!?ゼァ

676 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:34:57.01 ID:FGE20zJ80
猪木発言のときの中邑といい、IGFのフロントはほんとに・・・(・▽・;)

677 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:45:54.29 ID:tmUu9SVT0
>>674
あ、そうなんか。

678 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:49:00.23 ID:NYasNs190
IGFについては何のかんの言われているけど
永田&キャプテンとか矢野&裕二郎が向こうに参戦するのはアリだと思うんだ
普段と違うシリアスファイトで幅の広さを見せれば勝っても負けても絵にはなる

ただ新日に参戦させるのはちょっと・・・

今の新日は少なからず女性や子供のライト層がいるから
あんまラディカル過ぎても彼らを逃がしてしまう可能性がある

679 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 21:55:46.01 ID:/FaNWOon0
IGFはブック破りのガチ仕掛けてきそうだから怖いんだろ

680 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:08:37.00 ID:d3p6mNZs0
IGFでプロレス出来るやつの名前あげてみれ

681 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:09:12.29 ID:17iApBP40
ケンドー・カシン

682 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:09:24.70 ID:NYasNs190
>>679
それはないと思うけどね・・・

オーナーの手下とかがやるのならともかく
完全に他団体の人間がそんなことやったら訴訟もんだろ

実際ノア勢なんかが参戦したときも普通にプロレスやってたよ

683 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:10:07.98 ID:nh/5srcX0
オカダのジャーマンが見たいなー
何でしなくなったんやろね

684 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:27:18.39 ID:+2ZOoRTrO
>>678
一度参戦させると
なし崩しになって
結局は絡まなければならなくなってグダグダになると思う

685 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:35:13.83 ID:rlx9Gr9c0
IGFとかイラネ
てか桜庭柴田もイラネ
フェイスロックしかできないやつとドロップキックで腕折るやつなんかいらねーよ

686 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:44:58.57 ID:G/8p+3tW0
ラジオ楽しみ。オカダ黙って外道ばかり、しゃべりそう

687 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:46:33.47 ID:CXYXmOP7O
>>686
外道が振って、岡田が喋るんじゃないの

688 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/18(土) 22:48:26.09 ID:SOUaAMQoO
オカダが耳打ちして、外道がかわりに言う

689 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 22:49:09.24 ID:FGE20zJ80
rarararaらららじおって何?!?!

690 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:04:01.70 ID:WoZ5x7C7O
オカダの「特にありません。」連発で放送事故期待w

691 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:04:37.23 ID:VoQyX6mN0
10年前からしたら総合格闘技が没落し、また、プロレスが生き残っているなんてことは
ほとんどの人が思わなかっただろうなw

692 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:12:03.66 ID:/AG1EUgEO
暗黒期なつかしいな。
藤田vs小川が決まりかかってた時の秋山「PRIDEだったら見たいけど」
が全て。ホント総合のエキシビジョン団体だった

693 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:19:20.50 ID:2k+nw3ftO
珍日本の塩邑、バカ西、白目が弱すぎるから
ジョシュ・バーネットを珍日本扱いして勝ち誇ってたマヌケな写真撮影とかも懐かしいな(笑)

694 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:29:39.39 ID:NYasNs190
>>692
プロレスの解釈が特殊だった小川はともかく
藤田は普通のプロレスをやっていたぞ
むしろ派手な見せ技を廃したプリミティブなプロレス

俺には秋山のプロレスのほうが複雑怪奇な技を駆使して
まるでキン肉マンのような漫画チックなものに感じられる

695 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:36:02.85 ID:pHH9y8XT0
秋山の複雑怪奇な技って何だ?
ジャンピングニー、フロントネックロック、エクスプロイダーと
わかりやすい技ばかりだろう

696 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:37:12.57 ID:CXYXmOP7O
IGFの格闘技もどきと、ディーノの透明人間ウィステロルとの対戦どちらがみたいかといったら、透明人間だな

格闘技なら総合観るし

697 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:41:21.06 ID:NYasNs190
>>695
リストクラッチすると威力倍増する設定とか
監獄固めとフロントネック合わせた変な固め技とかマンガとしか言いようないだろw

698 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:44:48.05 ID:Vr8TY5fA0
ワープロだれかネットで放送してくれよー。何日待てばG1決勝見れるんだ

699 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:44:53.38 ID:i8nYQ39wO
IGFの奴らはこうだ
鈴川「岡本さん新日本プロレスが悪口言ってるみたいですよ」
岡本「えっマジで!この事鈴木君には知らせたの?」
鈴木「とりあえず澤田さんに報告しときますか!」
澤田「猪木さんに報告しときますか!」
こんな感じだろ

700 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:46:47.65 ID:w0atOUnV0
オカダはキャラを演じなきゃいけないから好き勝手発言出来ない。
外道が良いサポートしてくれてるよね。

701 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:48:11.86 ID:qO45lE+L0
>>691
俺は思ってたけどな。あんなもん良い時間でテレビ放送してただけでミーハーが多かっただけだしオタに至ってはすぐ最強とか雑魚とか手のひら返しするクズばっかりだったし

一番むかついてたのはプロレス、新日本から鞍替えした奴ね。いや鞍替えするのは別に良いんだがわざわざ新日本バカにして格闘技持ち上げるのが許せなかったよ
まぁそんなクズどもも今じゃ居場所なくして〜オタになりすますかして荒らすしかないからざまあみろだ
案外学プロキャッキャッバカとかIGF(笑)とか言ってんのがその口じゃねーの?
あと紙プロとかいうクソ雑誌も潰れてざまあみろだ

702 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:49:43.40 ID:XbV9/rmb0
今日の飯伏VSケニーはG1のどの試合よりレベルが違う程面白かった


703 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:51:05.56 ID:k4huacvF0
プロレスは老若男女楽しめるものだからね。


704 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:54:34.70 ID:17iApBP40
>>701
最強とか雑魚とか手のひら返すのはこのスレも同じだろ・・・
内藤の評価が特にそう。あとオカダも。


705 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:57:01.69 ID:pHH9y8XT0
>>701
海外MMAにもいけずプロレスにも戻れずという
行き場のなくなったファンが一番うぜーよな
こういう奴等って海外MMAも叩くし
今のプロレスも叩くしで
面倒臭いのが多いんだよw

706 :お前名無しだろ:2012/08/18(土) 23:59:53.75 ID:i8nYQ39wO
鈴川「猪木会長、自分は相撲三段、プロレス五段です!!」
猪木「じゃ足して八百長八段だな、ぐぅっふっふっふ!」

707 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:02:44.83 ID:2yVVsulD0
カードじゃないプロレスゲーム出して欲しいわ

708 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:05:31.80 ID:pafWV4cBO
>>705

何かよくわからんが、数年間2ちゃんねるの世界しか見てなかったんだな(笑)

そうとう過去に悔しがってたんだな(笑)

709 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:20:53.23 ID:zr26+x310
今ニアライブで真壁きたぞ

710 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:23:06.52 ID:zr26+x310
>>698
PPV買えばええやん
今回e2あったんだし

711 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:24:39.35 ID:zr26+x310
>>701
まぁ今ならなんとでも言えるわなw

712 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:32:20.11 ID:zBFgwYxR0
今時(笑)って・・・・・・

713 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:32:21.49 ID:LxPJM8o80
棚橋&丸藤&TAJIRIの超党派ユニットは何かありそうな気がする

目的は勿論ノア救済なんだが棚橋自身にも新日内に固定パートナーがいない
大したメリットがないにも関わらず丸藤G-1出場→IWGP挑戦のVIP待遇はやはり説明がつかないし

714 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:45:36.26 ID:BKi/JbNyO
>>704
オカダに声援行くようになったのは、外道の過剰にも思えるマイクパフォでブーイングに持っていきにくく、とりあえずガンバレて雰囲気だったからのように思う

715 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:46:18.24 ID:yVdoRAnT0
>>713
丸藤はみのる軍入りだよG1対戦後の握手、コメントから見て
しかし先週のワープロ、オカダ対中邑、棚橋対丸藤は面白かった

716 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 00:57:05.63 ID:zBFgwYxR0
G−1のオカダは内藤戦がベストバウト

717 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:05:21.72 ID:Mvt+urec0
>>715
同意、新日本の今年のベストバウト候補筆頭といっても間違いない

718 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:10:54.35 ID:zr26+x310
飯伏IWGPのベルトも持ってきてんじゃん

719 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:24:33.67 ID:fhe7iF4P0
棚橋にそろそろヒールやらせろよ それだけでも幅が広がるんだから

720 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:28:50.55 ID:kJ1gC3Zr0
小島ブログに中西の写真があったけどかなり痩せてたな・・・
一瞬アイコラかと思った

721 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:38:59.88 ID:CjYzrVvL0
>>719
棚橋にヒールの親分をやらせる位なら矢野にヒールの親分やらせた方が無難
中邑や内藤にスーパーベビーが務まるとは限らんし

722 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 01:47:19.12 ID:LxPJM8o80
新日の代表権は社長である菅林ではなく木谷がもってんだね

基本的には菅林に任せているんだけど
期待どおりの結果に繋がらず最終的に木谷がテコ入れ
だけど菅林がそれを発展させないのがギクシャク感の原因じゃないか?

根気強く続けるのはどれも棚橋絡みのアングルばかりで
それ以外のものは何か投げやりというかやっつけというか

後藤や内藤がいまいち伸び悩んでいるのも
無理に棚橋のフォーマットにはめようとするとこに問題がある気がするが

723 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:01:49.48 ID:CjYzrVvL0
「自分のやり方」が確立されずに伸び悩んでるんだろ
総棚橋化する流れなんて端からないオカダはオカダ、中邑は中邑

724 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:02:29.94 ID:Jz98Top40
7日のクシダは大変だな
あんなとんでもない試合の後で、飯伏とやるのはつらい

725 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:09:54.49 ID:zr26+x310
ラジオにレインメーカーと外道さんやでー

726 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:10:35.66 ID:8U/RGbEEO
レインメーカーがしゃべった!

727 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:11:26.12 ID:8U/RGbEEO
外道さんはスヌーピーに似ているw

728 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:11:36.78 ID:tYB1sNLW0
>>725
それどこのラジオ?
今放送中?

729 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:13:14.47 ID:PNfjn5jT0
外道「誰が犬だワン」wwwwwwwwwww


730 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:14:09.49 ID:PNfjn5jT0
1レインメーカードル=2000万 wwwwwwww


731 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:16:51.44 ID:8U/RGbEEO
信頼×3

732 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:17:55.06 ID:z3gTmVzn0
>>720
アイコラっぽくも見える
以前が体重上げ過ぎた感もあっただろうから減らしてくるでしょうな。
前の肉体はすごく大きかったしな。

733 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:18:03.11 ID:PNfjn5jT0
外道さん素敵すぎるwwwww


734 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:18:48.97 ID:8U/RGbEEO
レインメーカーはアイス好き

735 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:23:52.56 ID:8U/RGbEEO
外道さんがレインメーカーの嫁を探すw

736 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:29:05.00 ID:2tCC65FG0
俺の送った質問:凱旋帰国して以来まだ対戦していない選手で戦いたい選手はいますか?に対して、「いませんッ!」の一言で終了…(*_*)

737 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:30:53.04 ID:8U/RGbEEO
外道さん、レインメーカーのギャラピンハネ疑惑w
ちょっとトーク事故ぎみで楽しかったです。

738 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 02:56:23.54 ID:fN746Y6jO
テレ朝始まるよ

739 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:01:57.73 ID:NfnZyP+D0
ここ人らに聞きたいんだけど木谷の事みんなどう思ってんの?
まだ期間があんまり経ってないけど新日本を引っ掻き回す迷惑な奴とでも
思ってんの?それとも素晴らしいスポンサーとでも思ってんの?
最近新日本も調子がいいからふと考えてしまうわ

740 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:06:41.21 ID:+tXI+bBk0
長州も外国人だろ

741 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:14:10.21 ID:zBFgwYxR0
素晴らしいスポンサー様だよ。

742 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:18:50.97 ID:tYB1sNLW0
>>739
素晴らしいスポンサー様だな。
オカダプッシュも素晴らしい!

743 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:20:31.56 ID:0jeUCrzj0
プロレスに理解のある素晴らしいスポンサーじゃないか。舵取りが不安ではあるけれど、今のところは何の問題もない

744 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:25:48.60 ID:tYB1sNLW0
TV見ると柴田声援の方が多いな。
もちろんブーイングもあるが、
声援>>>ブーイングだな。

最初はスポット参戦みたいだがしばらくしたら小島みたいに新日に復帰だろう。
中邑対柴田を何度でも見たいな。

745 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:26:27.84 ID:Az9Lx9kpO
オカダアングルまで木谷の手柄にすんなカードオタク

746 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:27:19.11 ID:JDR/MR08O
ダイビングエルボードロップは足から着地してんじゃねーよ

747 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:27:28.31 ID:NfnZyP+D0
ワープロ見てきた。アンダーソンに取らせてやりたかったな
列車もシングルタイトル獲れなかったしもうちょい外人優遇してあげてもいいじゃない
まぁアンダーソンはよかったけどさ

748 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:30:19.08 ID:+tXI+bBk0
二人の試合見て
技の的確さってすごい重要だと思った

749 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:30:25.24 ID:QEGMsWi20
オカダはしゃべりの間の取り方が少し上達したな。

750 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:31:35.75 ID:Qd3vUGNkO
>>746
おっと、森嶋の悪口はそこまでだ。

751 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:32:32.99 ID:4On7AdSg0
外道はとりあえず歯を入れろ。

752 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:36:14.27 ID:tYB1sNLW0
>>745
馬鹿だね。

テメーは現実を知らねーな。

会社名義と併せて9割の株を持っている代表取締役会長様の
移行が全く反映されないわけなかろう。

木谷が嫌だと言えば、マッチメーカーが考えたとして
オカダのIWGP奪取も、G1優勝も、(ほぼ確定の)1・4ドームのIWGP挑戦も
無しになる。

お金を握っている人間=最終決定権を持ってるの。

753 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:37:31.74 ID:CjYzrVvL0
>>747
試合後のコメントを見てもわかるけど試合の前後にストーリーがあると外人でもいいんだよ、いいと思えるんだよ
逆に言うと現行基本的に試合一本でやってるからどうしても外国人だとなぁっていう意見が出てきてしまう
じゃあどうすんの?と聞かれれば
ライターつけるしかないんだよ
そうしたらすべての選手をもっと自由に使える、説得力の半分はシナリオがカバーしてくれる

754 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:37:32.53 ID:fN746Y6jO
桜庭久しぶり見たけど体小さく見えたな

755 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:41:03.09 ID:NfnZyP+D0
柴田はともかく桜庭は正直勘弁。桜庭が嫌いとかじゃなくてな

>>753
オカダや某キャプテンを見てると専門ライターでもついてWWEみたいになったのか
って思わんでもない。外道さんとかにそういう事できたのが意外だっただけに

756 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:41:56.71 ID:Az9Lx9kpO
>>752
ユークス体制の面々が出した企画に菅林がOKを出してほぼ事務的に木谷に確認を取ったそれだけのこと
木谷を愛してやまないわりに敵対的買収を前提に論じているのにはちょっとわらったよ

757 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:45:10.93 ID:CjYzrVvL0
>>755
ライター3人位つけて欲しいわ
試合だけじゃプロレスの面白さは半分
オカダも棚橋も中邑らトップ選手はもちろん中堅から前座までもっと活かせられるのに

758 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:49:13.09 ID:ERH/HRSM0
試合はともかくストーリーはもっとアドリブででも流れを作るように頑張って欲しい

今ストーリー書いてるスタッフも、ストーリーがあるから余計なことするなじゃなく
細かい部分は調整するからやってみろくらいの気持ちでやらせてみて欲しいね

759 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:51:07.70 ID:37QLEKnM0
ライター付けるのはいいんだけど綺麗じゃなくgdgdになろうとも
生の感情を発信してくれたほうがいいと思うんだよね
そこまでガチガチにコントロールするのは日本で受けるかなぁ

760 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:54:45.29 ID:NfnZyP+D0
いっそ全日本と新日本とDDTで合体しようぜ!

DDTのようなストーリーで新日本のような試合展開で全日本のようなモッサリ・・・・あれ?

761 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 03:56:42.29 ID:+tXI+bBk0
統制しないとグダグダになっちゃうんじゃないの
俺もある程度のアドリブは許容してほしいけど

762 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:01:26.79 ID:tYB1sNLW0
>>759
本人の性格に合わないキャラ付けは厳しいね。
天山なんかは人がいいのだろうけど
「オラーッ」のバカの一つ覚えw


763 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:13:55.12 ID:Oc3rX/OT0
前の番組でほっしゃんが言ってたみたいに今の日本のプロレスは全部を個人でやろうやらせようとしている状態なんだよね
気の聞いた台詞を考える人や演技の基礎を教える専門の人を使って試合外の品質の向上を図ってくれ
生ける伝説のドゥエインさんも「ザ・ロックはみんなで作り上げたものだ」って言ってるだろ?

764 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:15:51.26 ID:YOgEi1lXO
×レヴェル
○レェベル

レインメーカーが腕引きネックブリーカーから、腕引きショートレンジラリアートに変更したのはいつからですか?

765 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:18:09.94 ID:tYB1sNLW0
自分で考えて自分で演じきる天才は大仁田ぐらしか思い浮かばないな。
猪木も凄かったけど(海賊男なんて陳腐作品もあったけどw)、猪木は
新間さんもいたしね〜

766 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:19:33.09 ID:3HW+GS/W0
決め台詞とかまでライターが作り上げるようになったらもうお終いだな
棚橋の愛してますも中邑の一番スゲーのは・・・も誕生の由来があってこそだし

767 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:22:06.49 ID:37QLEKnM0
演技指導、発声練習はした方がいいとは当たり前のように思うが
ストーリーラインやスキットの台詞とかまでガチガチに作り上げるのは感心しない

768 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:24:54.12 ID:+tXI+bBk0
創造の余地がなきゃモチベも上がらないだろうしね

769 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:29:04.50 ID:Oc3rX/OT0
>>767
レインメイカーだって本人考えてないし
漠然とした自由ってのは寧ろ自由じゃないんだよ、ただ何も出来ずに戸惑うだけ
キャプテンにしてもお前はなんちゃってスーパーヒーローだとしか言われてないから原状何も起きてない
上からの課題をこなす中で思いついた時にアイデアを出して優れていれば使って貰えば良い、それだけで自己主張としては十分

770 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:44:16.74 ID:eO3wE6cY0
G1決勝がベストバウトだと思ったけど、昨日の飯伏の試合が持ってたな

771 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:50:43.67 ID:zoMGX6HyO
特にありませんはライター発じゃないんじゃねw

772 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:55:33.98 ID:BmI9TVd10
飯伏ケニー見たら
新日のG1とはレベルが違いすぎたw

何十試合束になっても、飯伏ケニーには適わん
新日は違う路線に行ったほうがいい

773 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:59:17.18 ID:K+Bz5m0MO
DDTオタがちらほら沸いてるな

しかし丸藤戦といいみのる戦といい矢野がG1裏MVPだな
たまに見せる本気のYTRいいねぇ

774 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:59:22.96 ID:Oc3rX/OT0
>>771
てか原状ライターいないから

775 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 04:59:58.98 ID:Mvt+urec0
>>748
確かになできるだけ痛くないように試合を作ってたしw

776 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 05:13:16.86 ID:WLksZUVQ0
ライターなんて入れないでいよ。それするなら演劇や映画見ればいいだけだし。
ただ演技の練習はした方がいいけどね。
それやっとけばリングのクオリティ上げる以外に、ドラマ進出とかで知名度上げられるから。

777 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 05:24:10.58 ID:Mvt+urec0
演技重視の新日本でストーリーライター入れなくてどうするんだ?


778 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 05:50:16.26 ID:MO8aoX100
台本がよくても演技が下手じゃな
演技練習が先じゃね?


779 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:06:13.70 ID:7384cjpBO
桜庭柴田は連戦連敗でもいいから雇ってくださいってスタンスだが、どうせ新日はこいつらに連戦連勝させるんだろうな…
ま、そうしなきゃ参戦させる意味ねえしな

780 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:20:05.90 ID:+tXI+bBk0
今思った柴田にはMVPぶつければいい

781 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:20:07.28 ID:Mvt+urec0
>>779
こいつら格闘技プロレスだからマジで厄介だぞ
ノアのほうがよかったこんなやつ呼ぶならノア戦士呼んでくださいと泣きいれるくらい新日本の選手ボコられるだろうな
たぶん東京ドームまでは新日本の選手全敗かよくて1勝位しかできないぞww

782 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:21:30.73 ID:BmI9TVd10
>>779

>桜庭柴田は連戦連敗でもいいから雇ってくださいってスタンスだが、

どっからこういう発想になるのか
頭の中お花畑か

783 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:26:43.08 ID:Mvt+urec0
何か風呂上りドライアーかけてたらなんか妙に頭がはげてきた気がする
最近抜け毛多いしな

784 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:26:45.28 ID:IbI5Y8jXO
桜庭やる気あんのかよ?(笑)

785 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:27:25.57 ID:MO8aoX100
>>779
夏休みもそろそろ終わるぞ
宿題終わらせとけよ


786 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:33:18.91 ID:VJ/LM8Z10
ワープロ見たけど
ひさびさ両国満員だから客ばっか映してたねwww

787 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:35:07.18 ID:+tXI+bBk0
まあそれが一番わかりやすい演出だからね

788 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 06:44:14.90 ID:rstJj9dLO
しかし柴田かっこいいな 体でかくして新日でずっとやってほしい 桜庭はいらない

789 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/19(日) 06:46:01.62 ID:A7/SUO2lO
ワールドプロレスリング、なんで実況入れ直したのかな?
当日深夜分と変えてお得感出すためか、野上のじゃイマイチだったからなのか…
中西の解説は結構好きだけど

790 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:02:03.31 ID:7384cjpBO
>>781
うん。タイトルマッチまで連戦連勝させてタイトルマッチで負けさせるっていう、外敵のいつものお決まりパターンだろな

791 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:30:40.27 ID:Mvt+urec0
普段は必死に客席写すの避けてるのに・・・

792 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:34:55.82 ID:IeiJNco00
(グレコの続き)
高坂はUFCでも通用しましたよ。

煽る茶番は精々さざ波。

グレコMMAと対比させると、フリーMMAもまた競技としては発展途上で未だ不完全との見方も出来ますね。

敵が大きいからこそ燃えるんです。

グレコの練習ばかりでなく「足技」の受け技の修得も義務づけねばなりません。

守と攻、盾と矛。それぞれで相手の隙を誘う、「待ちの草食系柔術」と「獰猛な肉食系キャッチ」。
同じ護身術とは言え、この本質は崩してはならないでしょう。

細部はまだ煮詰める必要がありますが、肩を地に着けず常に上位の体勢をキープする戦法に拘るのはとても大切な事なので、練習に限り「フォール」と後「この体勢に持ち込めば打撃が使えるという型」はポイントにすべきですね。

佐山、ジョシュら名技術者達にも協力を仰ぎたいものです。

ハードを整えて競争原理を徹底させればソフトは好循環の中で自然にレベルアップして行きますよ。

最先端の「キャッチレスリング(グレコとフリー)」を教えて、ランキング制も導入し、イギリスのライレージムとも提携して技術交流を図り、先ずは欧州から広めましょう。

ゴッチがパンクラス最高顧問就任に際して懇願した理想。
運動体としての、オーソドックスなゴッチ流としての、グレコMMA。
UFCとの果たし合い。
その最終目的は「名伯楽ゴッチの地位と名誉の回復」です!

793 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:52:04.38 ID:56IsYDNbO
9・23神戸は、さっそく棚橋に丸藤が星返上する消化試合が組まれてるメインなんだな。
ドームのメインが棚橋VSオカダだから見る価値ないな。

794 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:56:33.03 ID:Mvt+urec0
>>793
↑大半のファンがこういった冷めた見方してるし丸藤さんに勝たせたほうがいいですよ
新日本の台本かいてる人
やっぱりプロレスは意外性も必要だし

795 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:59:26.84 ID:ad/WRvQZ0
新日が一人勝ちなんて言ってるバカがいたが

観客動員も試合内容も盛り上がりも、DDT>>>>>>>>新日だったな。
この前のG1決勝戦の視聴率が1.8%と聞いて、なるほどと思ったしな。

796 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:00:49.38 ID:NgskdjkXO
前は階級は違えども、丸藤と他団体の選手の試合はワクワクする人多かったはずなんだけどな〜

797 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:02:43.68 ID:ZNV5O/510
丸藤が負けた後に同じユニットの森嶋が来て棚橋の愛してま〜す妨害
やる気元気モリシーやって大ブーイングの中リングサイドの客に抱きつき
子供は泣き女は悲鳴で神戸ワールドは混乱に包まれる

798 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:33:43.33 ID:bK+YIG4q0
DDT見たけど、飯伏ケニーやばすぎ。
ありゃいつか死人出るぞ・・

クッシー、悪いけど、今回は無理だw
まだまだアイツには勝てんわこりゃ。

799 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:38:01.45 ID:IeiJNco00
だからIGFは、プロレスやりたいならゼロワンと組んで巡業もしろ。
日本の総合を何とかしたいならフリーMMAとグレコMMAの2本立てで勝負しろ。

どっちつかずが一番良くない。




800 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:41:52.18 ID:fAbozVLG0
KUSHIDAが一番やりづらいと思う。「あんな技でKUSHIDA
負けちゃうの?ケニーは返してまだまだ先があったのに」って見る人は絶対思う。

801 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 09:08:23.71 ID:4LQQU9tVO
>>778
だから外から連れてくるんだろ

802 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 09:12:02.00 ID:whdHAifr0

またまたまた先読み自慢大会的な流れが・・・・・・・・・・・




803 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 09:49:14.81 ID:c1l33zqx0
とにかく力一杯やればイイ
とにかく過激な危険な技をやればイイ

ていう脳のない単細胞なプロレスが蔓延し、
単細胞なファンが増えたのはバカ天皇プロレスの影響かな!?

オカダ対アンダーソン みたいに危険技を多発しなくても、
オーソドックスな技だけでも大観衆を満足させられる、
こっちの方がよっぽど凄い事だと思う。

安易な道に行くと破綻するよ……
ってもう破綻してるかノワは……

804 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 09:52:12.70 ID:M/POs3cM0
垂直落下プロレスがやりたいならノワがおすすめだね!
頭からばっか落として死ぬまで落とし続ければノワヲタも大喜びだよ!

805 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 10:41:35.40 ID:fp7MNQJ90
ノア社員のステマが本当にひどいな。
見え見えでもなんでもいいから、神戸で星返して、その後は一切関わらないで欲しい。


806 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 10:41:57.82 ID:6Dzzrhwj0
ていうか昨日の飯伏オメガ戦サムライで見た人も多いとは思うが

四天王プロレスよりも過激な危険技合戦だったな
あれはやっちゃいかん、ノアよりひどかった

807 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 10:56:14.58 ID:KwYOslFt0
>>806

まあ、いいんじゃないの、別に新日のG1の決勝でそんな試合をする訳ではないし。
俺には、オカダ対アンダーソンとか、棚橋対オカダとか、内藤対オカダの方が面白いし。
あれっ、全部オカダ絡みだw

808 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:21:54.87 ID:U9Z7fj+a0
たしかにクシダかわいそうだな
グラウンドで圧倒してやれ…それも無理かな?

809 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:22:14.43 ID:Ups8os+XO
木戸修と石川敬士は実力者なの?

810 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:24:11.50 ID:LxPJM8o80
オカダのIWGP挑戦が当分先だったら
合同興行で好評だったオカダ&中邑タッグを強烈プッシュしたほうがいいと思うんだけどね

あれは第二のnWo狙えるポテンシャル充分もっているよ

811 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:27:26.50 ID:Jz98Top40
>>810
その2人にミラノがマネージャーに就いたらかっこよすぎる!
でもミラノと外道がならぶことはないかw

812 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:46:41.60 ID:mPsWzBs10
昨日で明白になった。

プロレス界のメジャーは
新日
DDT
ドラゲー
の3団体。



813 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 11:56:39.61 ID:pafWV4cBO
>>812

ドラゲーとDDTは、プロレス界のメジャーなんて称号はいらないといっています。

プロレス界のメジャーなんて小さいのにこだわるのは新日本だけにしてくださいw
勝手に仲間にしないでねw

814 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:07:52.44 ID:x0AtAwi/0
>>809
キドクラッチ返せる奴いんの?

815 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:34:01.98 ID:JDR/MR08O
俺はどんな団体でも見るし、どインディーも認める人間だけど、さすがにキャットファイター出身の女を上げるDDTをメジャーとは認めたくないね。
AV女優がマネージャーとしてリングに上がるより抵抗あるわ。

816 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:39:17.48 ID:ZNV5O/510
サンデースクランブルに木谷出てたな
テレ朝最近露出増やしてくれてるな

817 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:41:33.21 ID:0jeUCrzj0
一億円ネタも放送してたよな

818 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:48:54.49 ID:4WB2wNfo0
棚橋VS森嶋をガチ真剣勝負でやってほしい
両団体の看板を背負ったダブルタイトルマッチで

819 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:57:24.68 ID:JDR/MR08O
>>818
プロレスの真剣勝負ってなんだよ

820 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 12:59:33.79 ID:U9Z7fj+a0
森脂なんてまじでくさそうじゃん
あんなのとロックアップなんて誰だって嫌だよ

821 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:05:51.18 ID:BKi/JbNyO
>>806
インディーであの二人だから出来ることでしょ
最初の対決も結構無茶だったし

822 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:13:56.99 ID:+Ctiep870
この業界、足の引っ張りあいしてる場合じゃないと思うけど
団体もファンも

823 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:36:36.09 ID:7psOqhkZ0
やっぱ柴田は華があるわ
やっぱ新日本四天王より新闘魂三銃士だわ

824 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:38:52.81 ID:Az9Lx9kpO
>>822
過度な補助をしないということがノアヲタ的には足の引っ張り合いというらしい
ヨネの価値を磨くとか丸藤に至宝を渡すとかそういうのは助け合いとは言いません

825 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:44:14.16 ID:PjXEovbg0
>>816
木谷の特集??

826 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:56:38.26 ID:CDkFqhr3O
興奮してかちょい空回り気味の柴田に対して
四方にお辞儀するなど妙に馬鹿丁寧な桜庭との対比が面白かったw

827 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 14:23:35.47 ID:igpOjtUY0
柴田一人が加わるだけでアングルのバリエーションが多彩になるのが良いよな。
例えば真壁と柴田の絡みなんて新鮮味があるしね。

828 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 14:31:40.00 ID:vC2KhaYsO
>>720
これはビックリだな
全く頼りなくはないし、ダメではないが以前のあの中西のムチムチゴリラ感が全くない
田中みたいな感じに見えるな

ハイブリッドゴリラw

でも体重軽くなって動きやすくなった中西はある意味見てみたいw

しかしプロレスラーと言えども簡単に肉体変わるー劣るんだな!!改めて中西も人間だと再確認

829 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 14:57:27.12 ID:jd1DtbzXO
お前らさ、テンサイさん戻ってきたら、また応援できる?


830 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:13:59.04 ID:xeWHY9rC0
IWGPを獲ったアンダーソンとタイトルマッチやね。

831 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:42:00.16 ID:Mvt+urec0
アンダーソンがベルと取ったら・・・w
新日本のベルトチンカス以下になるだろ・・・w
アンダーソンは問題外まだ棚橋君の方が無難だ一応本物のプロレスを知らないようなニワカファンには人気あるらしい


832 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:42:16.04 ID:zyU0kdnAO
柴田は顔は劣化してないしハゲ出してもいない。なんか安心した。
黒パンに戻した船木と組んだら絵になるのに。

833 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:47:03.14 ID:hSCuqhsu0
(IGFスレでの呟き)
だからIGFは、プロレスやりたいならゼロワンと組んで巡業もしろ。
日本の総合を何とかしたいならフリーMMAとグレコMMAの2本立てで勝負しろ。
どっちつかずが一番良くない。

「洗練」なら総合を、「興奮、野性味」ならプロレスをそれぞれ選べ。
もう言葉で誤魔化せる時代じゃないよ。

小川VSスバーン見たけどガチっぽい展開に猪木「いい試合してくれてると思います」って手放しで喜んでたぞ。
本当は猪木も総合見たいんじゃないの?

「鈴川VSバンナ」が「IGFの最高傑作」って言うんなら未来はない。
「もどき」にすら達しない「ただ未熟な」試合で、総合マニアもプロレスファンも、勿論世間も見ない。

総合あんのに今更「もどき」の試合で勃つか。
ケツ決めあるって時点で萎えるよ。

「ロートルの受け皿」として機能したいのか?
もっと上目指せよ。

第3の方法は「UWFスタイルの復活」。
船木の動きとか今機運高まってるからね。

IGFはテレビより「ニコ生PPV」に力入れるべきだよ。
あれ面白いもんw

834 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:50:11.39 ID:cbnGTrOw0
DDTとかドラゲーの選手、すぐにポンコツになりそう。
まあスレが違うから皆まで言わないが、受け身もろくに取れない
技連発はすでにプロレスで無くなっている。先の保証もない
仕事なのに寿命縮めてどうする。

835 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 15:53:00.78 ID:Mvt+urec0
ドラゴンゲートとかDDTなんてプロレスじゃない
ギリギリ新日本くらいまでがプロレスだな

836 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:34:13.07 ID:QaTC0vAX0
>>834
ドラゲーは選手辞めたらレフェリーもあるし、営業もある。
DDTは団体か個人か知らんけど、店を持ってる。
そう思うと意外に引退後もなんとかなるよ。
昔ミスター高橋が考えた警備会社さえあればなぁ。

837 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:46:21.54 ID:x0AtAwi/0
アンダーソンがヴァンガードCMに駆り出されててワロタ

あとアーチャーみたいのもいたが、よくわからんかった

838 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:50:16.85 ID:UzR37Oj+0
>>837
あの謎のイケメン外人
なんとタマ・トンガなんだぜ

839 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:55:39.55 ID:KwYOslFt0
>>831

本物のプロレスについて教えて。
それと君って、三沢のガウンをクッソ汚いって言ってたノアヲタ?



840 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:04:27.51 ID:4WB2wNfo0
本物のプロレスっていうのは、ガチ人権勝負ってことだよ

841 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:24:56.94 ID:hSCuqhsu0
(IGFスレでの呟き)
「洗練」なら総合を、「興奮、野性味」ならプロレスをそれぞれ選べ。
もう言葉で誤魔化せる時代じゃないよ。

小川VSスバーン見たけどガチっぽい展開に猪木「いい試合してくれてると思います」って手放しで喜んでたぞ。
本当は猪木も総合見たいんじゃないの?

「鈴川VSバンナ」が「IGFの最高傑作」って言うんなら未来はない。
「もどき」にすら達しない「ただ未熟な」試合で、総合マニアもプロレスファンも、勿論世間も見ない。

総合あんのに今更「もどき」の試合で勃つか。
ケツ決めあるって時点で萎えるよ。

「ロートルの受け皿」として機能したいのか?
もっと上目指せよ。

第3の方法は「UWFスタイルの復活」。
船木の動きとか今機運高まってるからね。

IGFはテレビより「ニコ生PPV」に力入れるべきだよ。
あれ面白いもんw

842 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:32:53.18 ID:PjXEovbg0
DDTのケニーと飯伏見たら新日jrもう見れないわ・・・

843 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:33:29.42 ID:fhe7iF4P0
三上は帰国したら二代目ライガーでも襲名する?
何れにしろナマハゲでやってくとも、マスクを脱ぐとも思えない

844 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:41:23.63 ID:hXlekUScP
>>842
ノアオタ工作員必死だなwww


845 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:44:27.95 ID:fhe7iF4P0
>>829
戻ってきたらね

846 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:47:54.32 ID:Mvt+urec0
どう考えてもノアじゃないんじゃないか?
DDTファン真性多いぞDDTファンかドラゴンケーとファンが一番カス
プロレスラーの人間性はDDT糞過ぎる見に行ったことあるけど不愉快だった

847 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:07:14.72 ID:S3o8OWFyO
意味不明

848 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:13:49.37 ID:fp7MNQJ90
豚オタはバレてないとでも思ってんのか?

849 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:27:10.19 ID:mG9/7ufv0
メジャーとインディーとの間にあったレベルの差が無くなってるから
普通にプロレスも出来て奇抜な事も出来るインディーの方が面白く感じるようになってる。
腕の取り合いとかも本質的な技術は求めてないし、腕取り合ってバク転して向き合ってれば客は沸く。
昔はブレンバスターで相手を持ち上げられないぐらい酷いのがいたのがインディー。

850 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:35:01.38 ID:cbnGTrOw0
>>836 就職先があっても頭がポンコツなら人生終わりだと思う。
ってか家族もったらDDTやドラゲーみたいなクルクルプロレス
なんてやらなくなる。それをやってるのは頭が逝っちゃってるから!


851 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:45:50.61 ID:Az9Lx9kpO
ひとつまみのインディー選手がメジャーのジュニアのトップと比べても遜色がないのは事実だが
DDTと新日が同レベルなんてことは未来永劫あり得ません

852 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:51:09.65 ID:mMlTpo6mO
カシンと金原も連れてきて、伝説の裏メインを再現してほしいなあ

853 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 18:52:09.47 ID:6uBWXekR0
お前ら本当に昔のノアヲタと同じ感じになったな
というかノアヲタから鞍替えした奴らが暴れてんのか?

854 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:07:28.90 ID:8h40zgzA0
棚橋ってまだ「愛してます」が全然定着してない2007年以来
G1優勝してないから、G1優勝での一体感がまだ
体験してないよな。棚橋が珍しくまだ体験してない事柄じゃないか?
そういう面でまだ目標があるというか。
2007年の優勝後なんてまだお客さんが全然一緒になって「愛してます」
やってないもんな

855 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:10:22.04 ID:Mvt+urec0
いぶし変換できない
こんな変換できないようなマイナーな苗字のやつは在日とかだろ気持ち悪い
あいつマジで嫌いだな明らかにトレーニングしてないでごまかしてる体だし
勝ちブックもらってるだけだし
ノアじゃ1シリーズ持たんぞあんなの

856 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:15:39.91 ID:Oc3rX/OT0
>>854
愛してまーすを言い出した時期はどん底の時代だったからな
ノアにも格闘技にも流れず残ったファンへのお礼は勿論もしもの時のことを考えて言えるうちに言っとこうってニュアンスもあっただろうな
断末魔の悲鳴?

857 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:20:54.35 ID:NgskdjkXO
次期シリーズタッグだけど内藤と丸藤

858 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:24:44.53 ID:NgskdjkXO
途中で書き込んでしまった・・
内藤丸藤の対戦が同じ階級でタッグだけど実現するみたいで楽しみだわ。内藤は膝よくなってればいいな。

859 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:28:34.59 ID:Mvt+urec0
新日本プロレスのどん底は2002年と2005年だろ
ポンコツ蝶野がまったく説得力なくG1優勝してマジ終わったと思ったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

860 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:31:53.83 ID:8h40zgzA0
内藤のスダーダストプレスって自爆すると思いっきり
膝が最初に落ちるから、ハラハラしてしょうがない。
しかも何故かめっちゃ避けられる確立高い設定だし。

このままじゃ武藤や小橋みたいに昔やってた技が
90%以上できないコースをこの二人よりも
早い年齢でなってしまいそう


861 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 19:32:33.99 ID:jXXrGGN70
>>855
めしふせで変換しろ


862 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/19(日) 19:41:01.85 ID:jD4Dt5PK0
wwww

863 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:01:34.12 ID:IWbXF2YT0
新日本ってドラゲーが重量級でちょっと名が知られてるようなモンだな
若い奴のチャラ付きっぷりも一緒
動物虐待とか共通点もある

864 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:04:05.00 ID:+tXI+bBk0
強化版西村みたいになってくれればいいが内藤

865 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:17:52.03 ID:OmoZAtIP0
GETスポーツの低視聴率から、
スレの雰囲気が変わったな(笑)

柴田様々じゃねーか、社員と狂信的新日ニート信者。

866 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:20:33.54 ID:mPsWzBs10
DDTで真壁さんの生きる道が見えた。
新日内ハードコア担当だな。

イスも有刺鉄線もちゃんと受けてた。
流血したらもっとよかったけど、
後輩のために目立ちすぎないようにしてたw



867 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:38:46.16 ID:mG9/7ufv0
>>855
>ノアじゃ1シリーズ持たんぞあんなの
批判をノアに向けようとする卑怯な珍日ヲタ。

868 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:43:01.80 ID:uYd/GGGU0
飯伏×ケニー戦も凄いが
ただのボディープレスやドロップキックで客が呼べる
棚橋やオカダの価値を再確認した

869 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:43:13.67 ID:QaTC0vAX0
>>855
さすがに気持ち悪いレスだな…。

870 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:45:14.86 ID:eNNEitrU0
桜庭、柴田には中途半端な格闘技風手抜きプロレスは絶対禁止してもらう。
相手の技を全部受けろ。それがどんなに過酷なことか身体で味わえ。

871 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:46:27.07 ID:HsC5Pps70
なんかさあ
このスレの書き込みの7割以上が偉そうな奴だな
ただの勝ち馬に跨ってるだけというか・・・・

もっと純粋に新日のプロレスを楽しめないのかな

872 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:58:01.97 ID:Oc3rX/OT0
>>871
お前みたいに「もっと謙虚になれ」的な意味不明なレスをする奴も多い
同じ奴ないし同じ所から出張してきた阿呆なんだろうけど

873 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:04:27.56 ID:k4CY2/0x0
ノアヲタ消えろID:HsC5Pps70

柴田いいねえ しかし新日の一人勝ちやなあ

874 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:06:43.12 ID:HsC5Pps70
え?なんで俺がノアヲタなんだよ
妄想しすぎだろ?基地外か?

875 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:08:58.82 ID:k4CY2/0x0
じゃあIGFヲタか?自閉症のノアヲタだろお前

876 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:09:23.33 ID:NgskdjkXO
>>868
棚橋とかそういう所すごいよね、でも正直新日の断崖技見てみたい気もする。
G1決勝は雑な大技連発しないで、ヘビーレインを返してすごい歓声で大会場が盛り上がったり良い方向にいってる気がした。

877 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:10:34.04 ID:S2V/C+Rc0
>>871
には半分くらい同意。

878 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:13:23.03 ID:HsC5Pps70
>>875
おまえ精神病院行った方がいいよ

879 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:20:58.88 ID:OmoZAtIP0
後藤と石井のコンチ戦、凄かったよ。

ラリアットからはじまり、投げっぱなしスープレックスの投げ合いでダブルノックダウンしたと思ったら垂直落下(笑)
なのに昇天で勝つという。

そんな試合を中邑が大絶賛(笑)

880 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:27:39.19 ID:8QjifYFb0
>>871
なぜここのスレはそんなに偉そうなのか謎だが
普段からノアガラスレでただの罵倒を繰り返しているような連中だからな
ほとんどが上から目線でドヤ顔したいだけでしょう

881 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:29:10.57 ID:XxapwERs0
>>879
いいからテレピア満員にキャッキャしてろよ

882 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:30:13.91 ID:DuOIlYX90
>>875
ノアヲタ乙

883 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:32:14.48 ID:gBZtSd190
桜庭てオカダから見たら完全に総合格闘技の人なんじゃないかw

884 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:32:51.69 ID:ZcP5L82wO
飯伏とケニーすごい
DDTファンになりそう
メジャー団体よりすごいじゃん
生で見た人羨ましい

885 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:33:06.60 ID:8QjifYFb0
>>881
今日はテレピア満員で盛り上がっているのか?

このスレ見てればノアガラスレ読んでいなくても
いつもノアネタが出てくるのでノアガラスレの様子がだいたいわかって便利だ

886 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:34:00.74 ID:nf9b8G6E0
外道はガラガラ声だけどちゃんと聞き取りやすいからいいな。
東京出身だということもあるんだろうが。

しかし、東京出身の選手は矢野、邪道、外道といい、
田舎者の俺が思う東京出身者のイメージに合わないわw

887 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:34:21.43 ID:S2V/C+Rc0
最近思うけど、実際プロレス団体や選手なんて同でも良くて
そのとき、そのときで調子の良い所に注目してるだけの連中
多いんじゃないの?

G1の時に思ったけど、ちょっと前までノアを応援してて
最近新日に鞍替えしてこのスレに書き込んでる奴って多いのかも
しれん。
やれ勝ちブックだ負けブックだ、新日最強だの、新日以外の団体には
価値がない見たいな言い方。
一昔前のノアオタそのものだよw

888 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:35:44.99 ID:v3jgqs0fO
>>861
飯伏せ

…おしい!

889 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:36:16.72 ID:hNq/xNQhO
>>884
DDTヲタかノアヲタか知らんが目障りだから消えてね
あんなのプロレスじゃないから
所詮学プロの延長

890 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:41:21.63 ID:gBZtSd190
DDT面白いけどな。野外プロレスとか。飯伏はどこにも上がってない時からいいレスラーだと思っていた。

891 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:43:44.08 ID:/pvueOn6O
飯伏は間違いなく素晴らしいレスラーだが、かといってDDT見たいとは思わない。

892 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:45:07.13 ID:ZcP5L82wO
新日にケニーと飯伏だけ移籍しないかなぁ


893 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:45:17.26 ID:CjYzrVvL0
DDTやIGFを持ち上げないお前ら気に入らねぇっと嘯く己こそ態度を改めろ。ここは新日のスレだ
DDTやIGFのスレで新日を叩こうが低く評価しようが俺の目に入ることはないし見たとしてもDDTのスレだからIGFのスレだからとしか思わん
故にその逆が許せんという心理が全くもって理解出来んし、勝手すぎ

894 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:48:56.73 ID:k4CY2/0x0
>>878
自己紹介乙

895 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:52:02.92 ID:K7CXwVIW0
随分自慢げな書き込みが多いからワープロ見たけど面白くないな。
工作員何人雇ってるんだ?

896 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:54:49.14 ID:hNq/xNQhO
DDTとかマジどうでもいいんですけど

897 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:55:57.46 ID:yueaBEfi0
>>895
最近面白いと思った試合は何?

898 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 21:56:04.65 ID:hCu438cP0
まぁ学プロのボデープレスでキャッキャッしてる連中だしw

澤田ごときにビビって失禁してガクブルのヨカタのファンだしww

899 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:01:11.55 ID:KwYOslFt0
>>895

こんな所に金払って、工作員などを雇う価値何て何も無いのに、
そういう発想が出る時点で、負け惜しみか気違いの2択だな。


900 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:05:12.60 ID:K7CXwVIW0
>>897
新日本はお遊戯過ぎるから全部詰らんな。

901 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:05:20.08 ID:QWX/fdec0
DDT面白いなw

902 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:06:10.36 ID:+tXI+bBk0
>>887
その見方がマジョリティーだと思うよ

903 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:08:15.10 ID:QaTC0vAX0
>>884
「すごい」にも色々あるからね。
飯伏の動きを棚橋は出来ないけど、棚橋の試合の流れを飯伏は出来ない。
だからどっちがすごいと思うかはその人の考え方次第だと思う。
ちなみにオレは総合的に見てオカダが好き。

904 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:11:25.44 ID:U9Z7fj+a0
>>828
うおまじだ
でも中西は生で見たらほんとに岩かと思うほどすごいよなw

905 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:11:53.32 ID:gmvTKDBL0
>>884
そんな凄い選手が今度クシダとタイトルマッチだ

906 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:13:28.98 ID:gmvTKDBL0
>>887
団体関係なくその時点で面白いものを見るだけ

907 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:15:27.65 ID:LxPJM8o80
というか本音で格闘技色の強い別ブランドを立ち上げるのはアリだと思うけどな
所属選手に抵抗感があるのであればとりあえずエースは桜庭&柴田にして

ユークス棚橋プロレスが確立されてから
興行のクオリティが安定する一方でスタイルも狭まったと思うのよ
特に中邑や矢野や飯塚なんかの格闘色の強いレスラーは大きくスタイルを変えている
今の新日ではできないこういう持ち味を活かす場もあるといいなって

同一のスタイルのままずっと続けていると飽きもあるし流行も変わったりする
そうやって行き詰まった団体が実際にあるじゃん

もう新日は第二の成熟期に差し掛かっていると思うので実験は必要
別にそこにIGFが絡むかはともかくとしてね

908 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:15:47.08 ID:fp7MNQJ90
さっきから良識派ぶってる奴こそ最近しか見てない連中だろ。
昔からここにいたら、ノアオタがこれまで何をやってきたか、今何をやっているかは当然知ってるはずだしな。

909 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:17:27.92 ID:QWX/fdec0
オカダってドームの時ブーイングされてたのに
いまではオカダ絶賛しててさすがに新日びいきの俺でも
新日ファンは流され過ぎてて変だと思う


910 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:18:39.57 ID:uBDllFMJ0
>>884
飯伏とケニーはすごいけど
だからといってDDTファンになるのは違うと思うよw

二人は正統派スタイルでメヂャーを凌駕する才能を持っているけど
それ以外の選手や試合を見てみろよw

とてもじゃないけどあそこはプロレス界の本流にはなれない
三流芸人(ゲイ人)やロートルばっかでお遊びが過ぎる

911 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:18:50.35 ID:HsC5Pps70
>>908
だからそんな風にならんようにと思わんか?
ノアヲタと同じ事繰り返してる連中が多いんだぞ今

912 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:20:34.59 ID:fp7MNQJ90
>>911
そこまで行ってるとはとても思わない。つか、ノアオタのなりすましに引っかかりすぎだろ。

913 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:20:54.72 ID:gBZtSd190
DDT飽きないよ。新日の次に好き。

914 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:22:38.43 ID:uBDllFMJ0
>>912
>ノアオタのなりすましに引っかかりすぎだろ。

それはお前だろ
ノアヲタがどーとかギャーギャー言ってる奴に限って
ノアヲタの成りすましに引っかかって興奮してるじゃん

915 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:23:13.99 ID:v3jgqs0fO
串田はルックスがな…
あれじゃ迫力がない
マスク被りゃいいのに

916 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:24:01.40 ID:Iq+j0RFKO
>>909
たまにそれ言う人いるけどそんなに変か?ドームでは糞試合したからブーイング、IWGP戴冠後は良い試合を何度もしてるから絶賛ってだけだがなんかおかしい?

917 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:24:23.16 ID:eEP1usPm0
ドラマティック・ドリーム・ティーム
やったかな

918 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:25:11.53 ID:MM3rBuMh0
>>909
オカダの試合をみて何も感じないあんたが変だと思う
流されたというより皆が認めたってことなんでしょオカダのことを
実際ドーム後からすごくよくなったと思う周りに助けられてるのはあると思うけど

919 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:28:44.19 ID:Az9Lx9kpO
>>909
東京のファンにその傾向が強いかな
G1のシリーズを見ても全国として見たらオカダに対する支持はそこまででもなかったし
24にしては十分過ぎる実力だとは思うけど今ある力でみたらまだまだだなぁってのが一般的なファンのスタンスかと

920 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:31:23.77 ID:hCu438cP0
ヨカタかずちかの試合を見て何かを感じる(笑)

さすが社交ダンスでキャッキャッできるアホは違うなwww

921 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:43:59.93 ID:fp7MNQJ90
DDTが新日本を超えるクオリティを提供するのは歓迎だよね。
好調な団体が増えるのはプロレス界全体にとってもいいこと。切磋琢磨していけばいい。

DDTは豚団体と違って交流戦で糞ぶっかけるような真似しないし、共存共栄はできるでしょ。


922 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:45:05.64 ID:uBDllFMJ0
ヨカタのすごさってのは、技を綺麗に決めること
緩急のつけ方がキッチリしていること

この2点だけでも他のロートルとの違いがハッキリしている
"天才児"っていうのは棚橋でも内藤でもない、ヨカタのことだと思う

923 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:48:56.80 ID:ADSCnjUzO
レインメーカーを交わしてバックを取った飯伏の高速ジャーマンが見たい。

924 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:49:50.70 ID:TNV8659O0
http://www.ningenfusha.com/?eid=279

表紙はレインメーカー

925 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:50:09.14 ID:U9Z7fj+a0
>>909
お前は一回駄目だと思ったものはずっと駄目なのか
面白い性格してるな

926 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 22:55:48.51 ID:U9Z7fj+a0
ニュースターで去年のどんたくやってるよ


927 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:02:29.49 ID:+tXI+bBk0
エルボーがうまいのが高ポイント

928 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:04:42.56 ID:jgXgefG80
>>926
一年前のレインメーカー見るか

929 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:26:00.95 ID:k7jplPCs0
あの頃はちょっとインテリ風だったな 髪形とか

初期型レインメーカーで会場も実況もシーンとしてる中で、あのドヤ顔

思えば、すでに大物の片鱗は感じさせていたのかもしれん

930 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:27:29.46 ID:Jvl+bY+T0
>>909
オカダをアゲて棚橋や内藤をサゲてる奴は
どういう心境の変化があったんだろうと思うよな

931 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:29:40.68 ID:/jTNMt+s0
内藤は生え抜きと30縛りでちっせー奴だな扱いされた

932 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:30:11.62 ID:c1l33zqx0
どんたく……
橋の肉体は卑猥過ぎる……

さすがノワ(失笑)

933 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:32:29.37 ID:GfdxaPPS0
>>924
>☆クネクネの謎にも迫る! 新日本狂女史が新日本美術教室に特別参加! 
>中邑真輔☓二階堂綾乃
>☆武藤フォロワーと武藤モノマネのMUTO談義!!
>内藤哲也☓神奈月
>「武藤さんは自分だけ光ればいいって感じで潰しにかかる」(内藤)
>☆ラッパー・サイプレス上野が語る新日本プロレス2012
>「ラップ界とプロレス界の中間管理職論」
>☆多重ロマンチックが解説する
>脱・暗黒 新日本プロレス7つのポイント
>☆新日本プロレス会長☓コスプレイヤーのアニオタ魂対談
>木谷高明☓長島☆自演乙☆雄一郎
>☆全日本プロレスの“ぶっ壊し王”が各方面に吠えまくる!!
>諏訪魔
>「新日本はディズニー、全日本は富士急ハイランド!!」

新日本関連はこんなもん? 諏訪魔面白そう。新日本美術教室ってなんだよw

934 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:35:07.93 ID:/pvueOn6O
>>909
周りに流されない見方を知ってる俺様かっけーwwwwwwwww

批判も批判、大批判を僅か数ヶ月で実力覆して大声援に変えたってのが見て分からんのかねえ。
まあ斜めにしか物事見る気の無い奴にはわからんか。
どうせ俺もステマ(笑)扱いだろ。

935 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:36:06.63 ID:oH4kFQ+VO
今居る選手を上手く使ってるよな、新日は。全員がベルト圏内に入ってる。
ノアの無理なやり方と違って上手いわ。
結局ベルトがあって、そのベルトを何人が狙っているかが大事だろ?
ノアはベルト余らせ過ぎ、減らせ!

936 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:36:53.53 ID:Mvt+urec0
>>921
イブシとかいうダッチワイフと試合してるようなカスに2度ベルト取られて糞どころかザーメンまでかけられてるだろ

937 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:37:00.39 ID:fhe7iF4P0
>>930
棚橋嫌いな奴はオカダ云々以前から一貫してるだろ?
昔からナルシシズム全開で、髪伸ばしてから更にアンチが増えた

938 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:37:27.29 ID:/pvueOn6O
因みに俺はオカダも棚橋も内藤も好きすぎて応援に困る。

939 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:40:32.13 ID:Jvl+bY+T0
>>937
オカダの支持層が棚橋時代に誰目当てで新日見てたか興味あるわ
オカダ登場まで誰を見てたんだ?

940 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:40:52.17 ID:/pvueOn6O
>>936
飯伏はIWGPにもBOSJにも敬意を持って臨んでくれてるだろうが。
それこそ所属のクシダなんかよりよっぽど敬意を感じるわ。

941 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:41:17.49 ID:fhe7iF4P0
変な意味じゃなく棚橋もオカダもレスラーとして好きだよ 内藤は…

942 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:42:09.19 ID:+tXI+bBk0
オカダ棚橋戦みて棚橋が好きになった

943 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:42:47.58 ID:HsC5Pps70
>>942
わかる
見事な受けと良い内容でベルト渡したよな

944 :お前名無しだろ:2012/08/19(日) 23:57:12.38 ID:c1l33zqx0
オカダ対アンダーソンは何度観てもイイね!

安易に下品に危険技を乱発するしか脳がないレスラーおよび
それを支持する単細胞ファンは、
この試合を観て勉強した方がイイよ。
まぁ、難しいだろうけど( ̄。 ̄)

945 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/19(日) 23:57:51.73 ID:DQCnM7lt0
好みがあるから何ともいえん。
俺が一番好きなのは飯塚さんの試合だし。

946 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:05:24.85 ID:eg+tdD95O
危険技やド派手な空中技が無くても盛り上げる選手は盛り上げる。
過度な危険技は不要。
空中技は否定する気はないが。

947 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:07:52.61 ID:QjuMRSRNO
>>945
お前なかなかの通だな!

948 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:10:29.21 ID:lS1xcRDLO
【追放マッチ】新日総合1178【鈴木軍Jr対決】

949 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:10:45.07 ID:/1U5j1rPO
矢野!これからもひっそりと応援します。

950 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:10:48.59 ID:ygsVrxUW0
>>945
あの風貌、あの入場、あの試合・・・
それでもリングネームは「たかし」

951 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:14:22.61 ID:5itYbCX5O
オカダのレインメーカーを1発食らって返せた人今のところ誰もいないよね?健介や高山みたいなタフガイレスラーなら1発食らっても返せるかな?

952 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:15:54.24 ID:zuFlOY+60
岡田で新日10年は安泰なのはガチ

953 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:18:02.01 ID:bkKSa9Fo0
>>943
それがいろんな意味で出来るところが周りからの信頼に繋がってるんだろうな
柴田を歓迎するひとが挙げがちな棚橋をフルボッコにして本当の戦いを体現した男的なフレーズ
twitterかなんかで当時の柴田は猪木かなんかに棚橋にガチを仕掛けるように要求されて渋々要求通りの試合に務めたと
んで一方棚橋も柴田の事情を汲んで猪木を満足させられる試合になるよう全力で立ち回ったみたいな仮説を立てているひとがいたんだが
今までの戦いを見ているとああなる程なぁっと思わんでもないね

954 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:19:56.95 ID:LnE3dozGO
オカダに関してはステマか?っておれも思うわw
どこまで出来るかわかんない時は判断できなかったけど諏訪魔に顔引き攣ったの見た時にああ、やぱまだ早かったかなと。

ただまだ若いからこれからだよ。
今のうちageるとレスリング出来ないからすぐ潰れるよ。

955 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:22:56.65 ID:qeCz+2Ig0
内藤も近い将来ロングタイツになるのかな?
武藤や棚橋の系統辿ってるから

956 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:25:14.16 ID:JXQglAXT0
>>950
ひろし対たかし

平仮名にすると萎えるなw

957 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:27:07.59 ID:mikax+8G0
内藤はクイックで対戦相手を翻弄するような選手になってほしい

958 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:31:01.18 ID:eg+tdD95O
ステマだとしたら両国の一万人の大歓声はなんなんだろな。
あれも仕込みか。

959 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:36:57.19 ID:icSRj4ZE0
よしんばステマだとしても成功例だろうw

ま、支持に勢いがありすぎるのは分かる
個人的な意見を言えば、棚橋的無難なプロレスへの
倦怠感があったところにオカダを放り込まれて
見事にハマッてしまったという感じ

いや、棚橋好きなんだけどね・・・
V11の後に、急激な振れ幅で棚橋が持ってないものを
悉く持ってる選手にベルトが渡ったから、
やっぱり注目してしまったなあ

960 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:37:18.35 ID:claFQBjY0
>>956
ど根性ガエルを思い出すんだが

961 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:38:23.82 ID:Tct4yTRn0
次スレ
【クライマックスは】新日総合1178【これからだ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1345390624/


962 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:50:07.26 ID:aJ8F4D2dO
>>951
完全にポンコツの高山やぬるま湯に浸ってる健介の何がタフなんだよ

963 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 00:59:53.78 ID:frftvOoT0
二階堂綾乃が居る限り俺は観戦を止めない
たまたま隣の席になった事が有るが、ありゃ本物の天使だ

964 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:04:45.32 ID:0u06VmZ80
オカダより内藤に期待してるのは俺だけか

身体能力とキャラは素晴らしいけど、オカダのそういう部分には飽きてきた
試合内容では内藤だよな

965 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:05:46.53 ID:e0G2IHC40
>>963
好かったね
お話はできたかね?

966 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:06:25.86 ID:WQN9O64L0
>>964
やめとけ。
そう思っててもここに書くとフルボッコになるぞw

俺も内藤や後藤に期待してるがこのスレではオカダを一番にとらない=ノアヲタ扱いだから

967 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:11:42.95 ID:LAqHLpOq0
>>962の反応とか様子がおかしいもんな
>>951が悪いこと書いたわけでもないのに

968 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:16:52.22 ID:j0c4PSSM0
ヨカタかずちかの細腕ラリート(笑)

やっぱアレはキクよねwwwww

969 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:16:54.24 ID:dn8XEXhEO
レインメーカーを返せるのはリーガルだけ

970 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:22:43.43 ID:0OS402930
オカダのダイビングエルボーとドロップキックは本当にかっこいいな
あれだけで金が取れるわ

971 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:28:36.26 ID:e0G2IHC40
>>970
どっかの団体の豚にDエルボーはこういうもんだと映像を目に焼き付けろと言いたくなるわ

972 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:29:13.14 ID:IzLsK+V3O
オカダの身体能力は認めるが新日本お得意のゴリ推しがひどすぎるな


973 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:32:29.80 ID:liNSnhDn0
レインメーカーはさすがに新日本ファンから見てもこれどうなんだと疑問に感じるだろ
下手するとボディスラムとかよりダメージ少ないぞw

974 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:34:50.83 ID:0OS402930
>>971
アブコバの事言ってるんだろうけどアブコバと比べるのはさすがに可哀想過ぎる
というか日プの歴史上でもこんな綺麗にダイビングエルボー(たまに失敗するけど)
出せる奴なんか他に誰がいるかいな

975 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:38:41.22 ID:0u06VmZ80
もう二回生でみたから、オカダのそういう部分には飽きてしまった
テレビで見ると、アメプロの連中にはそういう部分では敵わないしな

976 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:39:33.90 ID:liNSnhDn0
棚橋のダイビングボデープレスも確実に曙と浜が倒れるだけのボディプレスよりもダメージ低いし
安全第一なんだろうけどものすごい安全に気を使ってるよな
以前は棚橋も内藤も武藤並に膝が悪い設定だったけど最近そこまで痛そうにすることないし
内藤はG1で怪我したが

977 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:41:43.71 ID:C2KNPXtz0
>>964>>966
内藤は試合は好きだけど顔がダメ。
老け顔・オランウータン。
髪型をもう少し変えれば少しはマシになる。

978 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:45:56.14 ID:0OS402930
>>976
前は「おいおいお前ら本当にレスラーかよ!?」って思う事もあったけど三沢が死んだり
ポンコツになって首になった連中の末路とか見てると今みたいなプロレス
のバランスが一番いいのかなって思うわ。DDTの日本武道館のメイン見て特に思う

979 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:45:56.87 ID:LAqHLpOq0
>>972
> 新日本お得意のゴリ推し

無名選手を強豪ヒールに仕立て上げるゴリ推しと言えばタイガー・
ジェット・シンだな。40年前とやってることが同じと言える。

980 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 01:53:00.54 ID:IzLsK+V3O
>>979
そうですよね?w
結構長く見てますけど、ずっと色んな事が同じパターンで見てると先が見えてきていつも思う事が「新日本の悪い癖だな」と思う。

981 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:16:57.01 ID:eg+tdD95O
>>974
いや>>971はアブコの事じゃないんじゃないか。
アブコはまあ別にあれでいいんだよw
某団体でダイビングエルボー使う豚っつったらさ・・・・



982 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:20:49.10 ID:6cm72mFc0
こないだアブコバのレインメーカー見たけどめっちゃかわいかったw

983 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:26:26.51 ID:6k2P5wIlO
オカダのオフィシャルDVD、作って欲しいな

984 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:30:10.12 ID:Aed9TabU0
フォロワーがたったの6000しかいないのに売れるかよバーカw

985 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:30:58.76 ID:liNSnhDn0
オカダってツイッターもあまり更新しないしこのあたりにプロ意識の低さが見えるよな

986 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:32:46.31 ID:Aed9TabU0
桜庭もこんな八百長裸祭りに出なくていいよ

987 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:36:46.78 ID:liNSnhDn0
桜庭と柴田は新日本が妥当
ノアだと生意気勝ちブック要求してきそうな柴田と桜庭のような基本ができてない奴はノア戦士にガチ食らって大怪我するし
全日本だと格闘技の強い船木がいるから格下の桜庭と柴田の居場所ないし
やっぱりガチ格闘技経験のあるやつの少ないガチ弱の多い新日本が一番柴田と桜庭を生かせるんだよな

988 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:50:56.69 ID:ezRpuLV+0
ID:liNSnhDn0
ノア嫌い推進委員会の工作活動ご苦労さんです。
そこまで毎日毎日露骨に新日スレでノア持ち上げてたら引くわ。

989 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 02:57:05.02 ID:C2KNPXtz0
>>987
いいな〜。毎日が夏休みなんだろうな〜。羨ましいw

990 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 06:28:38.09 ID:qwuRwMcj0
>>956
それから逃れられるやつはいそうにないね。
ひろしvsしんすけ、ひろしvsてつや、さとしvsひろよし…

991 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 07:02:23.71 ID:Cck66NmNO
レインメーカーの試合は面白いよ。

992 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 07:07:41.32 ID:a4a1ltP40
>>909
何を偉そうに。
流されてるんじゃなくて、自分の気持ちを素直に出してるだけだろ。


993 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 07:40:22.07 ID:hxhMVSWu0
毎日ノアへの誹謗中傷で忙しいねー、新日本ヲタクのみなさんは。んあぁ?



994 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 08:09:21.18 ID:6FGU/85M0
>>987
無知は黙ってろよ低脳
桜庭は総合で船木に圧勝してんだよバカ
さっさと死ねよゴミ虫

995 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 08:23:53.86 ID:8xxDWPhOO
>>985

それもキャラのうちなんじゃない?

ベビーになったら、かわいらしいこといっぱいつぶやくだろう

996 :お前名無しだろ:2012/08/20(月) 08:38:31.07 ID:ZtcEszBvO
>>908

さすが「昔からここ(2ちゃんねる)にいる」珍日本オタク(笑)


ニートかいな(笑)?

229 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)