現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. アジア
  4. 記事
2012年8月19日17時8分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾外交部、日本代表呼び抗議 尖閣上陸

関連トピックス

 尖閣諸島に日本人10人が上陸したことなどに対し、台湾の楊進添・外交部長(外相)は19日、樽井澄夫・交流協会台北事務所代表(日本の大使に相当)を呼び、「日本の挑発行為は地域情勢を更に緊張させるものだ」と抗議を伝えた。(台北=村上太輝夫)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

領有権問題によって大きな岐路に立つ中国・ASEANの現状と今後を展望する。

「天安門事件以来、最大」の政争劇を起こした薄熙来氏。栄光と挫折の半生を追う。

絶えず人権活動家が生み出される中国社会の教育問題をひも解く。

選挙と民意のあやうい関係。失い、再び見つけたと思ったものは本当に民意か。

中国経済が抱える課題と、米国で係争中の事件。今の中国を取り巻く問題を解剖。

中国人スパイ事件摘発の意味は?『外事警察』の著者、麻生幾氏が緊急寄稿。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
海猿×朝日新聞デジタル

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター