レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
朝日が任天堂の赤字を、中学生にも分かりやすく解説
- 1 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:49:12.19 ID:kH+7ZyEL0
- http://www.asagaku.com/newswatcher/index.html
- 2 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:12.00 ID:fmhOegCo0
- 洗脳工作w
- 3 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:14.36 ID:JKMkOdG00
- 俺IQ72だけどすごくわかりやすかった
8888888888888888888888888888888888888888
- 4 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:24.89 ID:H4iajB1dP
- > 「任天堂」が今、大変な危機に陥っています。
> 海外でも「Nintendo」と響きわたってきた国際的な優良企業の業績が
> 坂道を転げるように落ち込み、赤字になっています。
うわああああああああああああああああああああ
- 5 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:31.15 ID:vX5RrUlQ0
- 読んだ
- 6 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:36.39 ID:fuzyZgpG0
- 朝日にしてはまともだな
- 7 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:51:54.19 ID:EOA+ZNmT0
- 事実しか書いてないのに豚が発狂しそう
- 8 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:52:29.07 ID:kKb2YD540
- このままソニーの債務超過についても教えてほしいな
- 9 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:52:55.40 ID:Xogg03R30
- >>4
事実だからね、仕方ないね
- 10 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:02.60 ID:fmhOegCo0
- でも来期は3DS値下げで爆売れ、WiiU発売で業績回復ってバレバレなんだけどな。
ソニーみたいに年中赤字のほうがマズイだろ。
- 11 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:16.26 ID:/h3IZjmL0
- 悪意の塊ですね
- 12 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:17.69 ID:WigLsww50
- 中々狙いどころは良いな。
さすがデマの拡散に長けてるw
- 13 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:21.24 ID:KoG4flwx0
- 割りとまともな記事だった
- 14 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:29.02 ID:GHHXez5I0
- 円高については一切触れてないんだな
- 15 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:30.79 ID:cR81gx/Q0
- 結局スマフォスマフォ言いたいだけかよw
- 16 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 11:53:48.76 ID:AOjMyvox0
- 要するに、スマホにやられた、と書いてあるようだ。
- 17 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:53:49.68 ID:EOA+ZNmT0
- >>10
あっ・・・ふ〜ん(察し)
- 18 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:12.18 ID:X2/Z7ndn0
- モバグリって株ポケに売上高負けてなかったか?
まぁ、あっちはゲームだけじゃないけども。
- 19 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:21.10 ID:fPuKixoR0
- よくわからない
海外で作って海外で売ったのが円高の為に
為替差損が数字上現れて赤になったけど実際のお金は海外でプールしてるから
見せ掛けだけの赤字で来年から法人税を払わなくって良くなるからウハウハって事か
- 20 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:22.11 ID:GgmjOny80
- 海外で売れなくなった理由と携帯ゲーに喰われた論拠が乏しい
やり直し
- 21 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:25.18 ID:EsuKBxqx0
- ソニー平井の、ゲーム部門を回復させた功績で社長の座についたカラクリも
ぜひ解説お願いしますよ
- 22 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:37.91 ID:5qe9A0rL0
- この手の記事って一律、致命的な円高に触れないのは何なの?
- 23 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:54:53.57 ID:Xogg03R30
- > Q つぶれちゃうの?
クソワロタwwwww
- 24 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:21.39 ID:wbdW/1uD0
- ソニーの赤字は小学生でも分かるから解説する必要ないでしょ
- 25 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:22.34 ID:kKb2YD540
- 円高なんて中学生にわからないだろ
- 26 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:23.01 ID:t0khF6r50
- ソニーのPS2から今を解説したら洒落にならないだろw
- 27 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:30.66 ID:W98arZBs0
- これは分かりやすいwwwwwwwwwww
岩田が訊くよりダイレクトwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:36.85 ID:WTWhug8x0
- 別に赤字言われたからって、じゃあ任天堂買わない!なんて言う奴いないだろ
何がしたいんだ一体?
まあだからといって、馬鹿なこと書いていいというわけじゃないけどな
- 29 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:44.31 ID:mSgHiIHC0
- もうゲーム業界撤退して大人しく花札やトランプ作ってればいいんとちゃう?珍天堂はw
- 30 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:50.25 ID:4eNXA9fi0
- 書いてる言葉の表現が悪いだけで事実だよなw
- 31 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:55:50.80 ID:XxJBxwN10
- >>18
うんこ朝日に言わせるとグモも立派なゲームらしい
>Q モバゲーとか?
>A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
> 昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。
- 32 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:56:00.55 ID:31RVoaKA0
- 海外で落ちてるって書いてるのになんでモバグリなんでしょうねぇ朝日さん
バレバレですよ
- 33 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:56:24.71 ID:1TTrVgXQ0
- モバグリの洗脳記事
Q モバゲーとか?
A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。
- 34 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:56:44.26 ID:aIfjYj7q0
- モバグリがゲーム業界の覇権を握ってるってのはおかしいが
それ以外はまぁこんなもんだろ
スマホゲーとネトゲにパイを奪われてるのは確かだし
モバグリの方はむしろ斜陽
- 35 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:15.37 ID:vtVauY+k0
- >モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
ふーん
- 36 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:16.64 ID:qhLqk+py0
- >優良企業の業績が坂道を転げるように落ち込み
これ酷いよなw
- 37 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:17.50 ID:F3In6/ZK0
- グリーから金貰ったのかね
- 38 :アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/08/18(土) 11:57:23.54 ID:RGeLElV80
- Q つぶれちゃうの?
>A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。
>A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。
>A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。
>A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。
> 任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
> 任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
> 任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
> 任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
シーマ・ガラハウ「お前は一体、どっちの味方だー!
- 39 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:32.96 ID:u1ExNVkP0
- >>14
それはソニーの時に「円高だから…ソニーは悪くない!」として、使われる予定です。
- 40 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:58.03 ID:7YXvVxQLO
- なんで海外なのにモバグリなんだよ?
そこはせめてジンガとか言えよ
子供向けだからって適当やっていいって訳じゃないぞ
- 41 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:11.53 ID:fmhOegCo0
- >22
赤字を記事にしてるので、円高は別にどうでもいいんだよ。
そしたら話がややこしなるだろ。
まぁ赤字だけど事業拡大の投資ってとこもあるからな。
読者が利口になると株屋的に面倒だし。
- 42 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:14.66 ID:eZuTTob80
- 任天堂オワタのか…orz
- 43 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:15.17 ID:DynQHwGQ0
- 海外込みの話なのにいきなりモバグリ覇権アピールw
- 44 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:22.40 ID:qX44l04t0
- うわぁ・・・死ねばいいのにw
- 45 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:55.50 ID:UbLrgx3Y0
- うーん、結局モバグリマンセーじゃん
誇り高い会社とかイヤミかよw
端境期が存在する商売という誰でも分かる事実をなぜスルーするのか
- 46 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:55.57 ID:zVI2LNzLi
- Q.じゃあどうしたらいいの?
A.それは言えないね!僕たちにとっちゃ人の不幸は飯の種なんだ!
- 47 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:59:10.76 ID:RxC8r50o0
- 月曜ぐらいにDQXが売れてない記事書いた朝日
今度は任天がターゲットか
- 48 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:59:19.75 ID:DtQnpgxL0
- >>8
小学生にはまだちょっと分かりにくいから
朝日には解説してほしいよなw
- 49 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:59:20.48 ID:fuzyZgpG0
- 3DSは海外では不振だがそこではモバグリなんて影も形もないだろ
- 50 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:59:25.36 ID:Y9R8dos70
- モバグリに誘導しちゃうあたり洗脳する気満々だよなw
- 51 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:59:37.94 ID:fmhOegCo0
- Q ソニーは大丈夫なの?
A 聞くなよ
- 52 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:01.85 ID:4eNXA9fi0
- 言葉がちょっと悪いけど事実は事実だよな ( ´・ω・` )
- 53 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:02.07 ID:hhGtWClx0
- 誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、ゲームの潮流が、ファミコン以来の自宅の据え置き型ゲーム機からDSのような携帯型ゲーム機へ、そして携帯電話やスマホで遊ぶように変わってきた。この変化が背景にありそうだね。
悪意丸出しワロタ
- 54 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:03.44 ID:EOA+ZNmT0
- 任天堂の凋落をこれ以上広めないでくり〜
- 55 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:04.14 ID:eZuTTob80
- >>18
株ポケは映画やらグッズやらの収入を含んでるからその辺は除外しなきゃきちんとしたゲームとしての数字は出てこないだろ
- 56 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:07.17 ID:XCXfm0Rc0
- Q ソニーはどうなの?
↑この疑問をもった中学生が自分で調べはじめるぞ
なんとかしろ
- 57 :アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/08/18(土) 12:00:08.79 ID:RGeLElV80
- ソニーの未曾有の大赤字には触れないんですか?
- 58 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:13.32 ID:VTXGbDkb0
- 海外でもiPhoneは流行ってるんだろうけど携帯ゲームみたいなのはどうなってんだ?
- 59 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:29.54 ID:W98arZBs0
- まあ任天堂はオワコン、だからスマフォに来いってやつだな
ドコモあたりはiPhoneに押されまくってVITAでコケて最後に頼るとしたらここしか無いだろうし
でもドコモのあのVITAで示した料金体系はねーよな
あんなの提示されてホイホイ乗るわけ無い、よね普通
- 60 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:36.49 ID:KeKF0en50
- >グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
クソワロタw
今任天堂が売上と利益が低下してるの一番原因は円高と海外でMSに押されてる事だろ
海外展開の目がまるで見えない国内番長のモバグリはかんけーねーしその国内でも斜陽だろw
- 61 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:42.69 ID:H/cT/ARA0
- チャージマン研のナレーター?
- 62 :アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/08/18(土) 12:00:48.04 ID:RGeLElV80
- Q ソニーは大丈夫なの?
Asahi コメントいたしません
- 63 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:00:58.14 ID:GgmjOny80
- コンプガチャ規制喰らっておいて覇者w
- 64 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:02.90 ID:TQHh6OT00
- > 誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
なんか悪意がスゲエ
- 65 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:38.66 ID:IoBOf5g00
- 中学生を相手にしてるところがわかってるなw
- 66 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:45.39 ID:eZuTTob80
- これは分かりやすいな
任天堂信者の俺も流石に目が覚めた
- 67 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:49.47 ID:WTWhug8x0
- >>64
普通こんなこと書くと読者が引いて新聞が信頼されなくなるのに馬鹿なの?
- 68 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:53.82 ID:fuzyZgpG0
- >>50
かつてソニーがやった中高生誘導みたいなものか
任天堂はガキ向けみたいな
- 69 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:53.97 ID:3jJ/dWj30
- 何でこの手の記事ってDS/Wii立ち上げ時の業績とか無視するんだろうね
ハードピークの時と比べてもね
大体任天堂って91年から06年ぐらいまでずっと売上高5000億ぐらいの会社だし
- 70 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:54.80 ID:d/TL6NHy0
- 朝日は体を張ってマスコミの話を鵜呑みにするなって学ばせてるのかw
- 71 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:55.96 ID:W98arZBs0
- >>64
お布施くれないだろうな
緑豆にも屈しない会社だし
- 72 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:01:59.77 ID:SH5uMXeG0
- モバグリってすでに斜陽なんだよね
マスコミは必死に隠してるけど
- 73 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:02:52.92 ID:7YXvVxQLO
- 中学生向けって言うか、
中学生しか騙せねぇよ、こんなん
- 74 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:01.51 ID:61qVr11z0
- こういうのって効果無いと思うんだけど
ニコニコを例に上げるのは癪だけどあれが赤字だからって利用者は減ってないぞ
- 75 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:16.59 ID:kKb2YD540
- TVゲームは数字の敵のはずなのに
ソーシャルゲーも数字の敵じゃないの?
- 76 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:35.78 ID:cR81gx/Q0
- >>43
海外の売り上げが落ちている原因はグリモバの海外進出にあったんだよ!
グリモバは大量の客を獲得して大勝利だ、もっと海外予算を増やそう
- 77 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:39.21 ID:H/cT/ARA0
- 厨房はソニー大好きな脳味噌なしが多いから
騙されてくれるだろうね。
- 78 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:51.53 ID:0REiN8Wc0
- >>38
こういう質疑応答見ると何だか日本国のことみたいだなw
- 79 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:53.51 ID:KeKF0en50
- >>65
PSWにドップリはまってる世代だからなw
しっかし任天堂のマスコミからの嫌われっぷりはまじですげーな
そこまで任天堂を経団連に引き込んで天下り受け入れさせたいのかね?
- 80 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:09.49 ID:5vckH/MR0
- クソニー死んどけ
- 81 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:12.24 ID:aIfjYj7q0
- >>38
お前馬鹿だろ
報道機関は誰の味方でもない
朝日は今、モバグリの味方をするのが得だからモバグリを持ち上げてるだけのこと
- 82 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:14.92 ID:gwlE71ho0
- 逆になんで任天堂に執着して記事書いてるのかワカラン
スマホにいけってか?
- 83 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:26.48 ID:eZuTTob80
- 分かりやすいな!
- 84 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:42.24 ID:Fknmtqiji
- まともな大人はみんな朝日新聞購読してるよ
朝日新聞は偏向捏造新聞!シナとチョンの犬!とか書き込むだけが人生の
無職ひきこもり豚には関係ないけど
- 85 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:52.16 ID:DtQnpgxL0
- >>72
肉茎はソフトにだが割とグリを叩くようになってきた
- 86 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:04:52.82 ID:vDBih/E70
- なんで円高には触れてないんだ
- 87 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:07.38 ID:2/TqZK/Q0
- パソコンや携帯はゲーム機買う必要無いもんなぁ
基本無料だし入りが簡単
- 88 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:09.25 ID:kKb2YD540
- 昔から任天堂は番組視聴率を奪う敵だったからね
- 89 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:12.06 ID:VTXGbDkb0
- MixiもFacebookもそうだけどソーシャルは流行り廃りが早いんだよな
Twitterもそのうち廃れて別のに代わっていくんだろうけどモバグリも同じだと思うわ
- 90 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:18.59 ID:mSgHiIHC0
- オワテンドーw
- 91 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:22.39 ID:d/TL6NHy0
- >任天堂のゲームは、実は日本ではなくアメリカのほうで売れるんだけど
そっか、日本じゃそれほど売れてなかったのか()
- 92 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:23.94 ID:AWYAMYVa0
- こどもアサヒすれ作ってくれ
改変ねたが面白そう
- 93 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:39.76 ID:piwpCQjsO
- >>79
そらウハウハだもんよ
- 94 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:05:52.10 ID:GgmjOny80
- >>84
新聞の良し悪しなら消去法で読売じゃねーの
- 95 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:19.45 ID:X2/Z7ndn0
- まぁ、海外でも3DSの推移はDS超えてるんだけどな。
DSの場合、爆発があったからこれから先はどうなるかはわからんけど。
- 96 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:21.55 ID:WTWhug8x0
- >>84
米騒動の頃から変なこと書いてる新聞が何だって?
- 97 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:23.77 ID:hhGtWClx0
- こんな主観丸出しの記事解説じゃねーよ
池上にしばかれて来い
- 98 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:35.29 ID:4ZPvHugl0
- あとは概ね納得だがモバグリが覇者って部分だけはさすがに・・・
売上逆転してたっけ?
今期なんかコンプガチャ規制のせいでグリー死んでたって記事を
昨日だか一昨日だかに見たが
- 99 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:06:44.43 ID:AOjMyvox0
- 円高に触れると、竹島の問題でブーメランだからだよ。
魚なんてチョンに捕らせて、それを買って市場に出せば
いいじゃねーか、ってね。
- 100 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:47.98 ID:2cHD0k1u0
- しょせん洗脳新聞
昔からかわらないねw
- 101 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:50.78 ID:SlaTrkMZ0
- スマホ言いたいだけじゃねーかw
- 102 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:06:58.75 ID:eZuTTob80
- 据え置き機や、ガッツリ系携帯ゲーム機はテレビの的だから仕方がないとはいえ、あまりにも的確すぎる論証
これは辛い
- 103 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:06.20 ID:mSgHiIHC0
- よし次は嫌儲だな
- 104 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:13.50 ID:buA/P9mz0
- ほんと朝日って池沼だな
- 105 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:16.77 ID:RxC8r50o0
- >>31
モバゲー(SONET(ソニー))とグリー(KDDI)推しとか
流石やで
- 106 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:24.55 ID:kKb2YD540
- スマホもテレビの敵じゃねーのかよ
- 107 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:30.54 ID:aIfjYj7q0
- 残念だけど任天堂は終わってる
それは紛う事なき事実なんだよね…
モバグリも斜陽
- 108 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:36.91 ID:H/cT/ARA0
- >>79
しかし、方法がネガキャンだもんなあ。
こんな事やっても余計関係が悪化するだけなのに、
ゴキブリもこいつらも学ばない。
朝鮮人としか思えない。
- 109 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:07:48.66 ID:KeKF0en50
- >>85
DeNAは球団持ちになったから迂闊に叩けないぶんグリーに回ってるのかね?
- 110 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:08:19.33 ID:eZuTTob80
- 任天堂も早く覇権が移ったことを認めて、再出発しなきゃ
いつも失敗を認めないのは誇り高いからなんだな
- 111 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:08:23.05 ID:BBbClyFb0
- Wii・DSバブルが落ち着いたらそりゃ業績下がるでしょっていう
- 112 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:08:37.38 ID:1AN/WhXb0
- おバカな中学生を釣る気満々だな
- 113 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:09:52.01 ID:eZuTTob80
- ひとまず失敗を認めてがんばってくれ!
- 114 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:09:59.18 ID:0REiN8Wc0
- >>106
スマホはテレビつけっぱなしでいじるから
別に番組を観てほしいわけじゃなくてテレビ番組を点けててほしいだけ
- 115 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:10:07.33 ID:7YXvVxQLO
- とりあえず円高に触れないのは解説として駄目だと思うよ
結論がスマホ勝利に持って行きたいにしても
- 116 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:10:13.65 ID:GgmjOny80
- ID:eZuTTob80
- 117 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:10:26.61 ID:buA/P9mz0
- >>110
失敗認めたじゃん3DSの初期に
- 118 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:10:39.41 ID:4aPXlXkP0
- ゴキブリの株価ダウンコピペと同レベルだな
市場最高益の時を基準とした比較して何がやりたいんだ
- 119 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:11:06.59 ID:VTXGbDkb0
- GCとGBA時代の時期でも1000億以上の営業利益出してたんだから
今の赤字の原因はソフトの不調じゃなくって3DSの逆ざやと円高だろ
- 120 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:11:14.18 ID:dnpfX6ZY0
- なんか、感情的な記事になってないか?
- 121 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:11:26.73 ID:eZuTTob80
- >>114
それはあるな
任天堂もスマホに参入すればいいのに
- 122 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:11.77 ID:hhGtWClx0
- 「記事を読む時は何処が客観で何処が主観かを考えて読め」by池上
- 123 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:15.34 ID:/RwpWYIO0
- 某社が来年あたりCS諦めるから大丈夫でしょw
- 124 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:15.52 ID:biGI3wF/0
- さすが慰安婦捏造糞チョン新聞(笑)
- 125 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:25.16 ID:fuzyZgpG0
- 任天堂って相当CM打ってるはずなのになんでここまでマスコミに嫌われるんだろ
- 126 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:27.89 ID:aqGnTfas0
- >>113
任天堂は赤字だから、3DSが想定より売れなかったからって失敗を認めて色々手を尽くしていると思うんだけど?
失敗を認めずに無茶苦茶言ってるのって他にあったよね。
- 127 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:49.19 ID:d/TL6NHy0
- 任天堂信者の俺も流石に目が覚めた()
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 11:55:04.20 ID:eZuTTob80
>>67
ソニー憎しの方がこの板には多そうだけどね
- 128 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:50.75 ID:zJJvY2ljO
- Q どうして2006年以前はグラフに載せないの?
- 129 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:12:56.34 ID:dnpfX6ZY0
- つぶれるの?とか過激だな。
朝日ってこんな記事書く会社なの?
- 130 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:12:58.17 ID:AOjMyvox0
- >>118
自分が持ってる株を当時の価格で買ってください。
と言っている。
- 131 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:01.66 ID:eZuTTob80
- >>117
このままでは戦略が失敗すると認めただけ
他者に覇権が移ったとは認めてないよ
- 132 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:07.88 ID:4aPXlXkP0
- >>120
> 誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、ゲームの潮流が、ファミコン以来の自宅の据え置き型ゲーム機からDSのような携帯型ゲーム機へ、そして携帯電話やスマホで遊ぶように変わってきた。この変化が背景にありそうだね。
仮にも新聞を名乗る媒体が書く一文ではないからなw
- 133 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:28.56 ID:rf9kx1ve0
- このスレの中身を全く読んでないが
ゴキ叩きでガス抜きスレになってると思われる
- 134 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:32.56 ID:H/cT/ARA0
- >>129
潰した訳だな。
- 135 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:34.30 ID:dOArBEOZ0
- クソ赤字のアカヒがよく人様のことなんか言えるな
新聞なんか10年後誰も読んでないだろ
- 136 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:56.22 ID:bQYcv1qo0
- 早くNINTENDOPHONEだせよ。iosとandroidに負けるぞ
- 137 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:13:57.78 ID:dnpfX6ZY0
- この書き方はひどい
- 138 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:14:19.65 ID:LtS5XJi70
- >>1
朝日の経済って馬鹿しかいないの??
任天堂は欧米が中心で円高での為替損失には触れない、モバグリ海外爆死も書かない
第三者の意図が働いてる記事だね、日経のアホ記事同様に。
・3年で売り上げが1/3は、超円高+Wii・DSバブル終焉が原因でゲーム販売数平常運転。
・広く行き渡ったのは、間違えてないけど、海外3DS普及が遅れてるでいいと思う。
・据置から携帯機って欧米は据置メインで携帯サブ、日本はDS以降携帯中心だから的外れ
- 139 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:14:21.78 ID:H/cT/ARA0
- 間違えた。
潰したいわけだな、ね。
- 140 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:14:22.30 ID:0LkirXCf0
- モバグリが斜陽ということにしたいニシくんがいっぱいいるけど
今年の1Qも売上高・営業利益ともに爆アゲだったぞ
ちっとは現実みなよ
- 141 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:14:40.27 ID:ghFdwVe40
- 世界最大のゲーム見本市「E3」にてフリードリンクを配布してたグリーさんがどうしたって?
ほんとにこういう記事書くためだけに出展したんだな
- 142 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:14:47.97 ID:LkL4IZM40
- ああ、モバグリのゼニを舐めてるのかw
さすが売日新聞
- 143 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:15:08.65 ID:AOjMyvox0
- 新聞なんて誰も読まないから、新聞屋もこのように
ネットで書くようになったわけだ。
そうすれば、少なくともゲハの店員たちが読んでくれる。
- 144 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:15:12.81 ID:aIfjYj7q0
- ここで朝日叩いてる連中は
朝日が超優良新聞社だということを知ってて叩いてるのか?
今時朝日も読まない奴なんて時代から取り残されるだけだぞ
日本人なら朝日読まなきゃ
- 145 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:15:34.80 ID:buA/P9mz0
- うまく誘導させたいだけで肝心なことは無視
朝日の馬鹿が書く記事なんてゲームに限らずこんなもんばかりだろ
- 146 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:15:37.91 ID:w5FflNF10
- >Q いったい任天堂で何が起きているの?
>A 一言でいえば、任天堂がつくったモノが売れないんだ。
酷いwwwこれは悪意ありすぎだろwwwww
- 147 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:15:38.98 ID:dnpfX6ZY0
- 最後は投げやりな書き方しとるなあ。
朝日ひどいな
- 148 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:15:58.09 ID:eZuTTob80
- >>132
事実じゃね?
認めて早くもう一度、任天堂ここにあり!ってなって欲しいよ
とりあえず、モバゲーとかに覇権が移ったことは自社製CMでも告知していくべきだと思う
もちろん、そこから立て直すためだけど
- 149 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:16:04.63 ID:kKb2YD540
- ID:aIfjYj7q0
- 150 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:16:15.58 ID:RxC8r50o0
- 朝日の大株主は博報堂か
- 151 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:16:26.24 ID:p/kEJIik0
- 円高の勉強のチャンスなのに
全く触れないんだなw
- 152 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:16:54.02 ID:3jJ/dWj30
- DS&Wii世代を除けば
過去遡ってみても売上高6000億は1993年3月期のSFCピーク時しかない
かなり高い売上げだという事がわかる
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-8.html
それでも利益出てないのは円高と値下げのせい
- 153 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:17:02.91 ID:eZuTTob80
- >>146
事実だろ
- 154 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:17:08.30 ID:H/cT/ARA0
- トンデモ新聞になってしまったなあ…。
- 155 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:17:34.18 ID:dnpfX6ZY0
- >>144
朝日取ってるが、これはひどすぎだ。
憎しみが記事に出過ぎ
- 156 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:17:51.61 ID:buA/P9mz0
- モバグリの名前出してる時点で任天堂がダメってことにしとかないと都合が悪いんだろう本当に
- 157 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:17:56.13 ID:ADoAr7gx0
- 明らかにけなしてるなw
モバグリが覇権握ったって言ってるけど
ちょっと前にアメリカの話もしててどうしてそうなるw
- 158 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:07.77 ID:0REiN8Wc0
- >>136
まぁでも出たら買うよねw
WiiUのタブコンで手元で遊べたり3DSが流行ってもテレビにとっては共存できるけど
それでも任天堂叩きが止まないなら経団連の仕業かな
- 159 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:09.65 ID:hhGtWClx0
- 本物の情強は新聞を複数とった上で信用しない
- 160 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:15.66 ID:4qDzdnpr0
- グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
結局これ言いたいだけの記事だろ
- 161 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:24.51 ID:LtS5XJi70
- >>140
1Qは既に過去にされたコンプガチャが要因
2Qは有料ガチャナパーム商法で対策してるみたいだけど・・・・・・
- 162 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:32.88 ID:srP0iWKv0
- 広く行き渡り過ぎて売れないDSと
広く行き渡ってないし売れてもいないVITA
- 163 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:42.55 ID:aqGnTfas0
- >>144
何を以て超優良?
- 164 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:18:51.49 ID:aIfjYj7q0
- モバグリも斜陽
任天堂も没落
死にゆくコンシューマゲーム業界が救われるにはあの世界的大企業が救世主となるしかない
- 165 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:19:18.31 ID:4aPXlXkP0
- >>140
モバゲーは微増だけど、グリーは前年同期との比較で利益かなり落ちてたけど
- 166 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:19:29.14 ID:eZuTTob80
- 豚が朝日に突撃か…
日経にも突撃して記事訂正させてしまったしなw
そのうち一回は更新日時さえ変えないという気の使いっぷりだったし
- 167 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:19:44.03 ID:0aMWvFhz0
- 滲み出る悪意
DSWiiの売上が基準にされるのも凄まじいな
全世界ゲームソフト売上ランキングは上位殆どがDSかWiiだというのに
- 168 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:20:38.42 ID:hhGtWClx0
- 66 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/08/18(土) 12:01:45.39
ID:eZuTTob80
これは分かりやすいな
任天堂信者の俺も流石に目が覚めた
166 名無しさん必死だな Mail: 2012/08/18(土) 12:19:29.14
ID:eZuTTob80
豚が朝日に突撃か…
日経にも突撃して記事訂正させてしまったしなw
そのうち一回は更新日時さえ変えないという気の使いっぷりだったし
- 169 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:20:46.29 ID:aIfjYj7q0
- >>155
どこに憎しみがあるというのか
俺には冷静な事実と一匙のゴマすりしか見えない
でも哀しいかなモバグリは終わりつつあるんだよな
- 170 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:20:46.69 ID:dnpfX6ZY0
- 子供の質問にかこつけて
つぶれるの?
とか、あからさま過ぎる
- 171 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:20:50.77 ID:EOA+ZNmT0
- まーた豚が客を根こそぎ持っていかれたモバグリを叩いてるのか
自慢のライトユーザー紛失で相当イライラしてるな
- 172 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:21:33.56 ID:eZuTTob80
- >>168
俺は任天堂信者だが豚は嫌いだってことだぞ?
- 173 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:21:42.83 ID:+r8YyMCN0
- 業績が悪化してるのは事実だけど
何か文章から悪意そのものが伝わってくるな
しかも根拠がズレてるし
- 174 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:21:46.89 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂マンセー以外は認めないゲハ民
彼らが現実に帰ってくるのはいつになるのか
- 175 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:22:12.14 ID:ADoAr7gx0
- >>169
むしろこれのどこで憎しみを感じないw
- 176 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:22:13.61 ID:61qVr11z0
- マスコミの異様なTwitterプッシュも理解出来なかった
あれほどネット叩いてたのに本当なんだったの?
- 177 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:22:36.78 ID:gwChsm/20
- >>167
それに負けてなおかつ赤字なんだから叩かれて当然じゃないの
- 178 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:22:49.90 ID:rf9kx1ve0
- 今、記事を読んだ。
アサヒにしてはまともな記事だが
モバグリに客を奪われたんじゃなく
任天堂コンテンツの魅力が時代に合わなくなった
とまで言う産経レベルには達してないじゃん。
- 179 : 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 12:22:54.94 ID:kMpPdXsT0
- こんな記事を書かれるようじゃ任天堂も完全にオワコンだなw
れっかハードが売れない、ただでできるモバゲーのほうが面白い。
がんばれよ豚どもwもっと買い支えてやれよwマリオをさw
すぐにVitaにも追いつかれそうだし3DSマジでヤバくね?
てきとうに3D機能を付けました、ってだけじゃもう駄目なんだよ。
まぁ、 Vitaやモバグリみたいにソーシャルに手を出すのが一番だわな。
かんがえてみれば、パッケージ販売なんて時代遅れもいいところだわw
- 180 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:01.08 ID:W98arZBs0
- >>136
どこをキャリアにするかだよなあ
ドコモは勘弁して欲しいけど禿銀行もあうもなあ…
いや意外と禿が思い切ったプランを提示して道が開かれるかもしれんなあ…
- 181 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:11.06 ID:eZuTTob80
- >>174
任天堂マンセー以外は、マジで日経の記事だって捻じ曲げてしまったからな
あれは恐れ入った
狂信者ここに極まるって感じ
- 182 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:33.24 ID:kKb2YD540
- >>179
これまたレベルが高い文ですな
- 183 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:34.92 ID:I4jx9UE40
- >>144
戦争犯罪者の朝日をどう信じろと
- 184 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:36.66 ID:4hrZ9YRB0
- これのソニー版書くなよ
絶望的な気持ちになるから
- 185 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:46.25 ID:CDDlPqWk0
- ∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| チャリーン
|_____|/ ___ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
∧_∧
(-@∀@) 「だがちょっと待ってほしい。
._φ 朝⊂) 拉致被害者より日朝国交正常化交渉を優先する方が
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|_____|/ ___ lヽ,,lヽ ・・・・・・・・
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
- 186 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:23:54.65 ID:/R0FwAae0
- そこそこまともなこと書いてるじゃん
- 187 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:24:18.56 ID:23ZFiYYW0
- 縦読みだけどむかつくからNGした
- 188 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:24:27.77 ID:ghFdwVe40
- 円高の影響は今の中学生じゃ理解できないってことだな
ゲハでも理解できてない中学生レベルのが居るし
- 189 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:24:28.37 ID:aIfjYj7q0
- >>171
グモ豚は黙ってろよ
ソニーなどの多くの優良企業が参入しているコンシューマゲームに対し
阿漕なガチャ商法でぼったくってるグモに未来などない
真っ当な商売をしなくなったらその企業は終わりだ
- 190 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:24:45.89 ID:dnpfX6ZY0
- 書き方が中立じゃなく、断定、断定、断定。
まくしたてるような記事。
感情的過ぎる
- 191 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:24:59.52 ID:aqGnTfas0
- >>170
赤字出したら即倒産って思ってる奴に、借金なしがどれだけ凄いか説明してないのもどうかとおもう。
- 192 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:25:16.80 ID:EOA+ZNmT0
- 任天堂の不振を伝える記事は全て捏造
豚は冗談抜きでこう信じてる
- 193 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:25:37.57 ID:4aPXlXkP0
- >>148
モバゲーとか国内でしか商売していないから円高による影響が皆無なだけで
事業規模を示す売上高比較ではお話にならないレベルだけども。
だいたい、この記事の理屈だと円高で悩んでいる日本の輸出産業は何なの?
家電なんかが他の物に取って代わられたの?
- 194 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:25:48.89 ID:RxC8r50o0
- 中学生が「モバグリが覇権取り始めてる」って嘘記事読んで
何かマインドが変わるのかね
大人騙す仕事ちゃんとやれよ
- 195 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:26:03.27 ID:zwlTSCOO0
- Q&A方式でまこなこを思い出した
- 196 :オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/08/18(土) 12:26:13.17 ID:Yjw62pRK0
- 書き方はウンコだけど変態アカヒにはこれが精一杯
これ以上をもとめてやるのは酷
- 197 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:26:22.36 ID:eZuTTob80
- さて、また豚の突撃と、朝日の記事修正ラッシュが始まるのか
- 198 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:26:33.09 ID:YqouXDJt0
- 全体の10%の事実と、90%の記者の記事じゃ〜真実は見えないわな
意図的に情報を隠して、誘導記事書いてりゃ立派な飛ばし記事だな
- 199 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:27:14.79 ID:z1ItKp5r0
- >>192
任天堂が不振だとするのなら、ゲームに限らず他の輸出産業は大不振なわけで
それに対して「つぶれるの?」なんて記事はどこにあるのかな?
- 200 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:27:18.66 ID:aqGnTfas0
- >>192
誰が捏造だって言ってるの?
- 201 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:27:36.27 ID:OWRnDqkz0
- 便所の落書きと同レベル
- 202 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:27:48.51 ID:vnLrIUb90
- 円高とか震災の影響には触れないんだな
- 203 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:27:56.79 ID:LtS5XJi70
- >>194
特ア記事で大人騙せなくなったから、従軍慰安婦問題はアカヒ発で未だに面倒くさい状況だけど
- 204 : 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 12:28:05.84 ID:kMpPdXsT0
- >>193
マジレスすると円高問題に触れると民主党が無能、という話になるのでアカヒにとっては不都合な真実。
- 205 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:28:06.62 ID:0aMWvFhz0
- まあ嘘入ってないよ嘘は
明らかに新聞記事として情報が足りないだけで
訂正はいらないが追記はすべき
- 206 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:28:11.93 ID:GgmjOny80
- >>166
お前妙に詳しいなw
なりすましだろw
- 207 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:28:41.99 ID:TQHh6OT00
- こういう記事読んでる中学生ってのが一番簡単に洗脳されやすいんだよな
学校では先生の言うことをよく聞く優等生タイプ
- 208 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:28:54.17 ID:1wBvaVUIi
- 任天堂 :日本が拠点、大赤字
ソニー:日本が柱、事業継続の危機
MS:日本は半放置、順調に推移
これは日本が悪いな
- 209 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:29:03.56 ID:RxC8r50o0
- >>184
ゲハ民優しいから書かないんじゃねw
つぶれちゃうの?とかあの企業をまっ先に連想しちゃったわ
- 210 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:29:19.73 ID:aIfjYj7q0
- グモの時代は終わって既に時代はスマホゲーに移ってる
まぁコンシューマゲームだけじゃ生き残っていくのはきついだろうし
今のファーストで生き残れるのはスマホにも参入しているあそこだけだろうな
洗脳されきってしまっているゲハ民には分からないんだろうが…もうこの板は完全に任天堂板と化していて恐ろしいな
気持ち悪い
- 211 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:29:24.30 ID:hhGtWClx0
- >>204
海外含めた協調介入レベルじゃないと円安に触れないから
自民でも同じだけどな
- 212 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:29:30.35 ID:RbbTwW1h0
- いやー、不十分なデータと妄想的な仮説で中学生に記事を書く。
さすが一流のブンヤになると違うね。
- 213 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:30:02.45 ID:W98arZBs0
- まあ円高云々はずっと指摘され続けて
株主総会でも何度も株主からどうにかしろと言われてたのに
何も対策で来てませんでした、ってわけだしなあ
- 214 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:30:20.84 ID:GgmjOny80
- >>210
スマホゲーの面白いの教えてくれ
割とマジで
過去何度も聞いてるがロクな答え返ってきた事ないんで
- 215 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:30:31.00 ID:1AN/WhXb0
- 3DSWIIUを完全にスルーしてるのが笑えるわ
都合の悪いことは見えない見えない
- 216 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:30:37.22 ID:z1ItKp5r0
- >>213
1企業がどうやって円高に対応するんだ
- 217 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:00.00 ID:3U6E2yTV0
- 今考えるとDSが異常に売れすぎてたからなあ
脳トレが国内だけで500万本売れたんだっけか?
バブルが終わっただけかもしれんな
- 218 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:17.08 ID:KJOryoen0
- 次号でソニーを取り上げる前フリだったりしないの?
- 219 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:21.82 ID:IbViKu0I0
- 朝日新聞は日本人の会社じゃないからわからないんだ
日本人にとって強者は挑むべき相手、敵なんだよ。
日本のゲームで少年が主人公になることが多いのは、
成長途中の努力や苦悩、そして強い敵=大人への挑戦がテーマとして好まれるからだ。
だから今までは任天堂が敵だったが、これからはモバグリが敵になる。
任天堂と違ってモバグリは金に汚く人を騙す暗君だから、倒し甲斐があるとおもうよ。
- 220 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:39.28 ID:hhGtWClx0
- >>213
ドルは出来てるがユーロはそもそも信用なくて取引相手が嫌がるので…
帳簿上の為替差損はどうしようも無い上に対策する必要もありませんし
- 221 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:47.60 ID:rf9kx1ve0
- 小学生社会のテストで問題を出すような感じで
要点だけピックアップをしやすいわな。
・決算赤字
・アメリカで不振
・今後の課題
これだけ憶えとけばテストに出ます
みたいな
- 222 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:31:50.63 ID:dnpfX6ZY0
- 誇り高い会社だから認めたがらないけど
とか、意味不明なこと書いてるし
- 223 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:32:10.48 ID:H/cT/ARA0
- >>209
http://akagi.org/beta/
- 224 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:32:32.81 ID:RbbTwW1h0
- >>214
煽るためのネタ、もしくはお仕事だから返答はない。
- 225 :転載禁止:2012/08/18(土) 12:32:37.52 ID:itPFVFvb0
- ttp://www.asagaku.com/image1/newswatcher/2012/6/08123.jpg
SCEのグラフ誰か作ってくれ
- 226 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:17.39 ID:aIfjYj7q0
- >>214
分かってないな
面白さ≠人気
スマホの普及率とコンシューマゲームハードの普及率では段違い
ユーザーの母数が違うのだから面白かろうが面白くなかろうが関係はない
今のゲームユーザーは面白さより利便性や手軽さを求めてるんだよ
そんなユーザーの要求を無視してスマホに参入しないメーカーに未来はないよ…哀しいけどこれ現実なのよね
- 227 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:19.14 ID:Xn2e3Uc40
- >217
まぁそうなんだけど、株主や経済誌はそんなのしったこっちゃないからな。
一度売上上げると下げるのは悪。
波打ってる会社だと別にいいんだろうけど。
- 228 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:24.29 ID:H/cT/ARA0
- クソ、表示されない
http://akagi.org/beta/beta1.gif
- 229 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:45.11 ID:3jJ/dWj30
- >>220
海外に現地法人があって
それぞれスタジオ抱えてたりするし、外貨普通に使うからな
ハードの部品も大半は海外の会社だし
- 230 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:46.96 ID:cR81gx/Q0
- >>170
日経でも書かないレベル
- 231 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:34:24.77 ID:iKA4ITBE0
- >>1のこどもアサヒの記事
>ニンテンドーDSにWii、古くはファミコン。ゲーム業界の王様「任天堂」が今、大変な危機に陥っています。
>海外でも「Nintendo」と響きわたってきた国際的な優良企業の業績が坂道を転げるように落ち込み、赤字になっています。
>その原因は何でしょうか。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↓は先日スレが立った、データマックスの記事
http://www.data-max.co.jp/2012/08/16/post_16448_oym_1.html
・赤字になったゲーム界の覇者・任天堂(前)
>ゲーム界の覇者だったはずの任天堂が、坂道を転げ落ちるように業績が悪化している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>2012年3月期に初めての赤字に転落して以来、今年の9月中間決算まで赤字垂れ流しは続く見通しだ。
>唯我独尊的な独特の社風の老舗に、いったい何が起きたのか――。
偶然だぞ
- 232 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:35:17.27 ID:w5FflNF10
- >>221
なんで海外じゃ売れないんだろうな
さすがにDSから少し進化しただけじゃ見向きされないか
- 233 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:35:17.86 ID:2hp2QTnu0
- ほんと日本のメディアの偏向報道ってのは恐ろしいわ
俺もガキのの頃はメディアの言ってることを疑いもしなかったが
やっぱ結果が全てだな、黙らせたければ結果を示し力で捻じ伏せるしかない
9月末に黒字転換できるかね
- 234 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:35:45.50 ID:3jJ/dWj30
- >>217
>>152参照
あきらかにDS/wiiのピーク時が異常なだけ
- 235 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:36:08.07 ID:z1ItKp5r0
- >>226
よくスマホの普及率とゲーム専用機の普及率を比較するお前みたいなアホいるけどさ
スマホ≠ゲーム機なのよね。
スマホを持っている人間の大半がゲームを積極的に購入しプレイする人間ってわけではない。
携帯電話にネット機能がついたからって、パソコンでインターネットするやつなんていないっていう
ぐらいのアホな理屈。
- 236 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:36:46.29 ID:ADoAr7gx0
- >>226
お前は>>214の何を見ていたんだ
- 237 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:36:46.54 ID:V3oIGtUn0
- まあでも言ってることは正しいでしょ
ちゃんと無借金だってことも書いてるしただ悪意をもって記事書いてるわけじゃなさそう
- 238 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:36:47.66 ID:Ez2zRf2b0
- 北米での展開についてはWiiUが鍵だね
勿論サイクルが長いDSから3DSへの買い換え需要も捨てちゃいけないけど
箱がkinectでライト層を取りに来たりApple製品が子供にまで浸透してる米国でハードを売っていくのは厳しいものがある中で、どういう手腕を見せてくれるのか楽しみだよ
- 239 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:36:51.04 ID:JiRf8iku0
- >>28
任天堂が赤字→ゲーム機撤退してスマホに参入するかも→じゃあ3DS買わずに待とう→「任天堂スマホ待望論」
というのが記事の狙い
順番が違っても結果としてゲーム機を撤退してモバグリの利益になればいい
ただし、この辺の記者が致命的に欠けてる発想が
任天堂がモバグリに参入せず独自プラットフォームを立ち上げて直接モバグリと相対する可能性だな
ゲーム専用機なんかよりスマホ上でケンカした方がモバグリに対するダメージは大きい
記者がここに気付いたならスマホ論は実は出てこないんだけどな
- 240 :転載禁止:2012/08/18(土) 12:37:10.71 ID:itPFVFvb0
- >>228
これが元ネタかw
よく見ると朝日だしw
- 241 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:37:14.72 ID:RbbTwW1h0
- >>231
あと、誇り高くて認めないという表現も同じ。
このライターは同一人物?それともどっちかがぱっくた?
- 242 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:37:32.84 ID:H/cT/ARA0
- >>233
確か3DS自体は黒字に転換したらしいけど、
それでも駄目ってことは円高の影響としてか思えんが。
- 243 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:37:48.16 ID:RxC8r50o0
- >>231
最近はゴキ臭が流行りなんかね
まさか元になるプロット渡されたりs
- 244 : 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 12:38:16.24 ID:kMpPdXsT0
- じゃあ、あれだな。韓国製の部品を使わなかったからアカヒに目をつけられた。
- 245 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:38:23.35 ID:z1ItKp5r0
- >>241
「こういうフレーズを使って記事を書いてくれ」
というオファーかもしれない
- 246 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:38:31.02 ID:JiRf8iku0
- >>226
DSの国内での普及台数は3000万台
実はこれはAU全体、ソフトバンク全体の契約数に等しい
当然スマホの割合はこれより更に下がるので
母数と言う点ではDSの方がはるかに上
- 247 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:39:27.07 ID:TsUPOf3KO
- >>231
あっ・・・(察し)
- 248 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:39:58.80 ID:EOA+ZNmT0
- 海外じゃ携帯ゲーム専用機が終わりつつあるのに3DSしか売りモンがないからな
そりゃあ落ちぶれるわ
WiiUとかいう次世代感のカケラもないゴミもスルーされるだろうな
現行機レベルじゃ買う理由がない
- 249 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:40:18.57 ID:RxC8r50o0
- >>232
今海外の景気死んでる
ホリデーでもないのに3DS買ってるのは比較的金ある層
- 250 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:40:47.65 ID:5B7S6fgJ0
- >>231
同一人物か
- 251 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:40:55.48 ID:ph0ejDuL0
- >>231
論調がそっくりだな。うらで文章書いたの同じじゃね?
尾山大将
大鹿靖明
朝日の大鹿の方はWikipediaにもあるな。ARERAの記者らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B9%BF%E9%9D%96%E6%98%8E
- 252 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:41:00.60 ID:0LkirXCf0
- >>165
グリーの6月期決算は増収増益とも2倍超 ソーシャルゲームのヒット連発で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120814/biz12081415410003-n1.htm
6月はGREEにとって1Qじゃなくて通期決算だったみたいだ
>社会問題化した「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」を今年5月に廃止したことで、
4−6月の課金収入は364億円と、1−3月の428億円より減った。
会見した田中良和社長は「コンプガチャ問題への対応に追われ、
新規のゲーム開発が遅れた」と話した。ただ6月末までに大半の対応を終えていることから、
足下の課金収入は「回復基調に入っている」とのこと。
- 253 :テッペイペーイ:2012/08/18(土) 12:41:39.02 ID:T8ONGOO20
- 厨房だけどワロタ
友達がこれ見てなんかいってきそう
- 254 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:41:53.18 ID:T+mdU8650
- >>231で終わったか
しかしすごい偶然だな
- 255 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:41:59.87 ID:AOjMyvox0
- 朝日ってスゲー人気なんだな。
こんなクダラン記事でも祭りになる。
- 256 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:42:36.64 ID:dnpfX6ZY0
- ゲーム業界として、世界的に売り上げが落ちてる、そのなかで任天堂が孤軍奮闘してるということを無視。
スマホゲームはスマホのアプリ市場で競合しているはず。
TVゲーム市場とケータイアプリ市場はまったく別。
- 257 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:42:52.51 ID:cR81gx/Q0
- >>251
お山の大将の本名が知りたいな
- 258 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:43:08.04 ID:d6oZS2+E0
- 今さら売りあおっても仕方ない
すぐに底打ちしてる
- 259 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:43:08.76 ID:Ez2zRf2b0
- >>242
2007年前後の最高益を達成した辺りで研究開発費や広告費などの経費が昔と比べて相当膨らんでたからね
それを削れないままWii/DSの落ち込みと3DSの発売から値下げのコンボがで売上高が下がったせいで、売上高はWii/DS前と同じ水準なのに赤字になるという事態になってる
- 260 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:43:13.63 ID:AOjMyvox0
- >>256
別だと思ってるのは、お前ら店員だけ。
- 261 :231:2012/08/18(土) 12:43:42.80 ID:iKA4ITBE0
- アサヒ
>2008年度に1兆8千億円もあった売上高が11年度には6千億円に。たった3年間で3分の1に激減してしまったんだよ。
データマックス
>3年後の12年3月期決算では、売上高はなんと3分の1の6,476億円にまで急減してしまっている。
アサヒ
>利益も08年度は5553億円の黒字だったのに、11年度には373億円の赤字になっている。
>これだけ急速に経営が悪化するというのは、あまり例がないことだ。
データ
>営業損益は373億円の赤字、経常損益も608億円の赤字、当期損益も432億円の赤字だ。
>これは1962年に大阪証券取引所2部と京都証券取引所に上場して以来初めてのことだった。
アサヒ
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、
データ
>自分たちこそがゲーム界の中心だという思い上がった独善的な社風のため、
>絶対に自分たちの非や失敗は認めない。
偶然だぞ
- 262 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:44:10.51 ID:W98arZBs0
- >>232
つかLL出してきたしな
結局待ってたほうが良かった
あと海外ではモンハンとか牽引出来るようなの出てないんで
海外サードも完全にやる気無いしね、アサクリ中止とか
- 263 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:44:48.13 ID:2rALpTCa0
- 日本の報道の悪質さはかつてのソ連以上だ
40歳以下の日本人はマジで日本政府を打倒して報道の有り方を正した方が良い
国に脅されて嘘を拡散してるんじゃなく金をくれる相手の為ならどんな嘘でも拡散する。
これ放置してるとどの道、国は死ぬ
すでに韓国賛美のガセに乗せられて韓国に行った後に消息不明の企業とかあったはずだし
- 264 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:44:57.79 ID:boGm2nUK0
- ゴキちゃんと朝日新聞て相性バッチリ
- 265 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:45:08.50 ID:0LkirXCf0
- >>261
数字に関しては事実述べてるだけなんだから被って当たり前だろ
- 266 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:45:34.79 ID:MSoI1VdL0
- >>231
これは…
- 267 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:45:44.49 ID:h+CnCS8a0
- コレわざわざ任天堂を取り上げたの?
- 268 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:46:18.89 ID:ErDJkNMQ0
- この記事は任天堂を叩きたいというかソーシャルを持ち上げたかったんだろうな
- 269 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:46:24.90 ID:0LkirXCf0
- >>256
>ゲーム業界として、世界的に売り上げが落ちてる、そのなかで任天堂が孤軍奮闘してるということを無視。
ゲハしか見てないとこんな妄想で脳が満たされてるんだろうな
一番売上高が落ちてるのは任天堂だっての
- 270 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:46:59.64 ID:H/cT/ARA0
- >>263
報道が信じられないのは一部だけだと思っていたが、
ほぼ全て信じられんとはなあ…。
まあ、一党独裁の中国よりはナンボかマシだが、
それは褒め言葉にはならんか。
- 271 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:47:00.07 ID:T+mdU8650
- >>265
数字に関してはね…で、後者の文章の下りが
会社の企業体質とかわけのわからんものに対して
偶然同じなのはなんでだろう
- 272 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:47:04.10 ID:n/v7jnIfO
- いやあ偶然って怖いですね(すっとぼけ)
- 273 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:47:12.65 ID:RxC8r50o0
- >>261
分析スゲー
似てるってLvじゃないな
- 274 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:47:13.29 ID:HZdH0k8S0
- >>231
- 275 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:47:43.77 ID:AOjMyvox0
- >>269
でもゲハって右翼や自衛隊員もいるとかいないとか・・・
- 276 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:47:57.65 ID:ph0ejDuL0
- >>261
尾山大将ってペンネームと大鹿靖明の関係探るといろいろおもしろそうだな。
というか、尾山大将って「お山の大将」って意味か?もしかして。
- 277 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:48:08.25 ID:dnpfX6ZY0
- >>269
任天堂の売り上げってゲーム市場で世界第何位?
- 278 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:49:11.73 ID:u0YkyVhC0
- >グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
アハハハ
- 279 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:50:09.78 ID:aIfjYj7q0
- ここまでまともな反論なしか
任天堂シンパのゲハ民ですらも本音では任天堂の終わりを理解してるんだろうな
そして時代はスマホに移りつつある
- 280 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:50:14.88 ID:T+mdU8650
- 記者が覇権や覇者とか
そんな単語が大好きだからしょうがないよw
- 281 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:50:32.49 ID:AOjMyvox0
- >>277
おまえ、マジでゲハしか頭にねーんだな。
- 282 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:50:43.50 ID:pCrIVxee0
- >>267
過去の記事見てもなんかこれだけ浮いてるなw
- 283 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:50:53.11 ID:dnpfX6ZY0
- スマホゲームはアプリ市場だから、TVゲーム市場とまったく別。
- 284 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:51:51.39 ID:AOjMyvox0
- >>283
おれを雇ってくれ。
- 285 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:51:56.06 ID:W98arZBs0
- まあ最終的にMSが支えてくれるだろうしなCS業界は
- 286 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:52:26.25 ID:ph0ejDuL0
- 尾山大将の別記事
JAL倒産、監査法人の責任を問う(上)
http://www.data-max.co.jp/2011/01/jal_7.html
大鹿靖明の著書
堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産
http://www.amazon.co.jp/dp/4023308102/
偶然だぞ?
- 287 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:52:33.87 ID:HZdH0k8S0
- 正直、もしもしゲーもなんかアレになってきた気がするけど
今度はどんな○○ゲーが流行るのだろうか
- 288 :231:2012/08/18(土) 12:52:38.23 ID:iKA4ITBE0
- アサヒの記事を書いてる「大鹿 靖明」の書いた本
『堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産』
http://www.amazon.co.jp/%E5%A0%95%E3%81%A1%E3%81%9F%E7%BF%BC-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88JAL%E5%80%92%E7%94%A3-%E5%A4%A7%E9%B9%BF-%E9%9D%96%E6%98%8E/dp/4023308102
データマックスの「尾山 大将」が書いた記事
JAL再生に立ち込める暗雲 噴出する数々の不安材料(1)
http://www.data-max.co.jp/2010/04/12/jal1.html
JAL倒産、監査法人の責任を問う(上)
http://www.data-max.co.jp/2011/01/jal_7.html
特定しますた(^_^)
- 289 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:52:42.56 ID:dnpfX6ZY0
- >>281
で、何位?
- 290 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:53:20.73 ID:aIfjYj7q0
- 海外はMSが制覇しているし日本はソニーが制覇
世界はスマホが牛耳ってるしで任天堂の市場はどこにもないな
ゲハ民は岩田と一緒に宇宙にでもいけよw
- 291 :231:2012/08/18(土) 12:53:38.72 ID:iKA4ITBE0
- あ、>>286さんのほうが早かったですね
お見事です
- 292 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:53:41.57 ID:AOjMyvox0
- >>289
さあ、132位ぐらいなんじゃね?
- 293 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:53:56.07 ID:PIpk3c7O0
- >>1
ニシ君の好きな会話形式やないかww
- 294 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:54:08.68 ID:HZdH0k8S0
- >>288
やっぱり同一人物みたいだねえ
- 295 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:54:21.59 ID:LtS5XJi70
- >>280
覇権とか覇者って角ソ系しか使わないんだよね・・・・一橋系・講談社系メディアって使ってないし・
- 296 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:54:33.08 ID:KeKF0en50
- >>252
コンプガチャの自主規制が始まったのは6月からだから
実質コンプガチャ廃止1ヶ月で右肩上がりの成長は打ち砕かれて減収になった業界に
明るい未来があると本気で思ってるの?
しかも9月からは確率の明記等新たな規制も追加されるんだぜw
- 297 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:54:38.46 ID:IbViKu0I0
- 日本人の良識が試されてるんだよ
メディアを盲信する時代を越えなければ日本の未来はない
- 298 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:55:08.56 ID:wBDiN11N0
- スマホでのゲームかぁ……
いつかパチンと弾けるような気がするんだけど、どうだろうw
俺がスマホを持っていないからかなぁ
きちんと「遊ばせる」ゲームがあんのか?
時間つぶしというか、腰を据えてやるようなものはないでしょ
- 299 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:56:24.33 ID:HZdH0k8S0
- 正直、もしもしゲーは衰退しちまってるからねえ
今度はPCフリゲーとかが流行るかも知れんぞ
- 300 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:56:41.93 ID:AOjMyvox0
- >>298
腰すえてやるんなら、昔のゲームも無視しちゃダメだよ。
すべてのファミコンのゲームをクリアしたわけじゃねーんだろ?
- 301 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:57:20.96 ID:2/TqZK/Q0
- 今は昔と違ってパソコンや携帯が普及してきたし
ゲーム専用機はなくなってくるんじゃないの?
- 302 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 12:57:28.61 ID:Eosy9lTu0
- コリン星人さんチーッス
つか最近元記事確認することすら億劫になってきたわ
もっと面白いネタないんかよー
- 303 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:57:49.73 ID:gBWuCd+/0
- 時間があるやつはとりあえずこれを見て
もし家で朝日新聞取ってるようであれば
さっさと解約してくれ
「従軍慰安婦」は存在したのか?池田信夫×片山さつき×西岡力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18559871
- 304 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:57:56.29 ID:o964lwQX0
- Q 僕も友達もWiiやDSで遊んでいるけれど。
A そうだよね。逆に言うと、みんなが持っていて広く行き渡ってしまい、新たに買う人がいなくなってしまった。
VITAちゃんが売れないのもこういう理由?
- 305 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:58:28.76 ID:AOjMyvox0
- ほら、どうした? ID:dnpfX6ZY0
任天堂は永遠に不滅です、ぐらい言うのかと思ったら・・・
- 306 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:58:36.08 ID:aIfjYj7q0
- >>297
むしろメディアを信用しない時代だからソースに裏付けされていない妄言がまかり通ることになる
メディアを盲信してソース第一主義の時代になるべきだ
- 307 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:58:44.64 ID:ph0ejDuL0
- 尾山大将別記事
原発推進がやめられないわけ 経済産業省「電力互助会」の暗躍
http://www.data-max.co.jp/2011/07/post_15496.html
原発再稼働と野田政権(前)
http://www.data-max.co.jp/2012/06/18/post_16446_oym_1.html
大鹿靖明 著書
メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故
http://www.amazon.co.jp/dp/4062174979/
偶然だぞ
- 308 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:58:49.27 ID:KeKF0en50
- >>298
未だに大砲ゲームの亜種のアングリーバードしか持ち上げるものが無い時点でお察し
- 309 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:08.82 ID:H/cT/ARA0
- >>299
流行ったらフリーじゃなくなって、また悪どい課金を始めるようになって、
終わるんじゃまいかw
まあ、PCゲーの歴史はファミコンより長いのに、それでも一度もブームになってないから。
多分永遠に流行らないでしょう。
- 310 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:09.51 ID:HZdH0k8S0
- Q つぶれちゃうの?
A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。
任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
ピンチをチャンスに生かすのもビジネスの世界のならいなのさ。
任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、どこかの時点で反転するかもね。
よく読んだら案外フォローしてるやん
- 311 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:30.36 ID:1wBvaVUIi
- >>297
でも一回国滅ぼしても懲りてないんだぜ
- 312 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:30.73 ID:Uw7pA0Rs0
- >>298
アクション系は物理ボタンがないので
はっきり言わせてもらうと使い物にならない
オセロとかフリーセルとかはいいよー
- 313 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:34.42 ID:RxC8r50o0
- >>288
偶然ジャネ(棒
- 314 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 12:59:49.36 ID:AOjMyvox0
- >>302
今回は記事自体は大したことじゃないんだけど、
書いたのが朝日新聞ってことで、祭りになってるようだ。
みんなまだ新聞なんて読んでたんだねぇ。
- 315 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:50.67 ID:WTWhug8x0
- >>304
飽和する程売れるってこれ以上ない程いいことだぞw
- 316 :231:2012/08/18(土) 13:00:13.19 ID:iKA4ITBE0
- 大鹿 靖明さんの顔写真付きインタビュー
・livedoor 10周年記念スペシャルインタビュー「きっかけはlivedoor 2009」
http://news.livedoor.com/article/detail/4508838/
「アサヒ出身」で「ライブドア系列」で「アンチ任天堂」?
役満ですな
- 317 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:00:14.78 ID:x4E6c6Zr0
- ゲーム界の覇権()がグリモバってwww
- 318 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:00:19.64 ID:dnpfX6ZY0
- TVゲームがいろんな娯楽、テレビ、ネットと競合してるという理屈ならわかるが、スマホゲーと競合してるっていう考えはアホらしいと思うなあ。
あれはアプリ市場で他のアプリと競合してるんだから。
- 319 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:00:26.34 ID:0LkirXCf0
- >>277
売上高自体は1位じゃないかな
MSが個別で発表しないから分からん
- 320 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:00:42.05 ID:spAhiF8tI
- ゲハ民でこの程度の説明に納得するやつはいない
ざっくりした説明としては上出来だが所詮その程度
- 321 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:01:14.37 ID:RbbTwW1h0
- とりあえず、関連スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345115505/
いつもの通りにIDチェンジ君ぽいのが沸いてる。
>>296
それオンラインゲーム協会じゃね?グリー、モバゲー関係ないと思ったが。
どちらにせよ、自主規制しないとお役人からの素晴らしいのがくるが。
- 322 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:01:25.66 ID:AOjMyvox0
- >>318
おお、来たな店員。
要するに、ゲーム自体が飽きられてるんだよ。
お前もこうして、ゲハに入り浸ってるぐらいだからな。
- 323 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:01:52.63 ID:XUu9rCgh0
- >9月末まで赤字が続くらしいよ
2Qの赤字は確定してるのか?
- 324 :転載禁止:2012/08/18(土) 13:01:56.27 ID:itPFVFvb0
- >>307
原発事故って経済部担当なのか?
- 325 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:02:03.64 ID:Oalfr6PL0
- >>317
数字しか見てないとそういう風に感じるんじゃね?
現状のビジネスモデルが続くかどうか、って考えると怪しいけど
- 326 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:02:04.86 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂の話をしているのにVitaを持ち出すなんて任天堂シンパのゲハ民は任天堂以外を叩ければそれでいいんだな
これだから宗教は恐ろしい
- 327 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:02:30.92 ID:Eosy9lTu0
- >>314
実は最近俺の家も
新聞やめて代わりに浄水器入れたんよー
とりあえず喋りたがりからその手の情報は聞ければいいかなーとか思ってる
- 328 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:03:00.77 ID:tJmH+Mc/0
- ああこの人安田浩一さんと講談社ノンフィクション賞同時受賞した人か。
- 329 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:03:30.52 ID:Oalfr6PL0
- >>326
VITA本スレの悪口はやめろw
- 330 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:03:44.67 ID:DnEjczmv0
- 為替の影響が大きいと思うが
任天堂は海外での売上で得たドルやユーロを円に換算しない
ドルはドルのまま、ユーロはユーロのまま保有するスタイル
最近の極端な円高、ドル安、ユーロ安の流れのなかで、
ドルでの売上もユーロでの売上も、円換算すると大きく目減りしてしまう
これが天堂不振を増幅させて見せてしまっている
- 331 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:04:23.52 ID:dnpfX6ZY0
- >>322
ゲームに飽きることはねえなあ。
まあ、周りの娯楽は増えたが
- 332 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:04:26.05 ID:BpPJIZtC0
- 朝日も豚も嫌いだが朝日のが嫌いだな
豚は朝日潰してこい
- 333 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:04:37.74 ID:RbbTwW1h0
- >>310
任天堂は年末商戦のソフトについてまだ発表してない。
多分9月カンファだと思う。事実を調べないで書いてる。
- 334 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:04:38.10 ID:n/v7jnIfO
- てか仮にも記者ならもっとボキャブラリー増やさないといかんぞ
素人に文体で特定されてたら世話ないわ
- 335 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:05:17.15 ID:AOjMyvox0
- >>330
円に換算しないというより、
換算したくても出来ねーんじゃね?
- 336 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:05:17.83 ID:wBDiN11N0
- スマホでゲームをやったことはないんだけど
グリーの陰陽師的な…そんなやつはやったわ
コマンド選択→ある程度時間が経つ→コマンド選択→エンドレス
ってな具合で、何も楽しくなかった
ルーチンワークは好きな方だけど、楽しくなかった
スマホはもっと、タッチとかがあるから遊び応えがあるのかもしれんが……
なんちゅうか…任天堂と比較すると「ミニゲーム集」にすぎんのじゃないかと思う
- 337 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:05:19.60 ID:aIfjYj7q0
- >>329
意味が分からない
あれは変な荒らしが涌くせいで他ハードの話題になるだけだろ
そうやって話題逸らしをしてVitaを叩いて…余程都合が悪いらしいな
やはり本能レベルで任天堂の終焉を感じているのか
- 338 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:05:23.85 ID:Eosy9lTu0
- >>329
同世代機なんだし比較されるのは仕方ないかと
まあ3DSの話題出す人の大半がマッチポンプですが
- 339 :231:2012/08/18(土) 13:05:52.24 ID:iKA4ITBE0
- Webcat plus の大鹿 靖明の説明文
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/creator/2464277.html
>ライブドア事件の最中にテレビ朝日の報道番組に出演し、
>検察の捜査を批判して堀江や村上を擁護したことで注目され、一方で批判もされた。
著書
『ヒルズ黙示録 : 検証・ライブドア 』
大鹿靖明著
朝日新聞出版
『ヒルズ黙示録・最終章』
大鹿靖明著
朝日新聞社
そっかー
堀江さんの身内だったかー
- 340 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:06:44.83 ID:Oalfr6PL0
- >>331
「ゲーム」自体に飽きは来ないよなw
ゲームなんてただの娯楽のジャンルなんだからw
ただ、飽きの早いゲームは増えた気がする。
無料のブラウザゲーとか、そんなんが溢れてる。
- 341 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:06:46.79 ID:Uw7pA0Rs0
- >>337
お前が変に荒らすとVITAの話題が終わらなくなるぞ
- 342 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:06:56.45 ID:HZdH0k8S0
- 今すぐルイマン、どう森を発売すれば赤字なんて吹っ飛ぶぞ!
だからはよ発売しろやいつまで待たせるねん(´・ω・`)
- 343 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:06:57.36 ID:/ga7DONR0
- >>335
財務諸表にドルと円織り交ぜて表示するの?w
- 344 :はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/18(土) 13:07:28.12 ID:DnEjczmv0
- というか、3社のなかで据え置きと携帯の両方で成功しているのは任天堂だけ。
「潮流は据え置きから携帯向けへ」と言われても、その潮流をもカバーしてる
のは任天堂だけだよw
任天堂こそ、携帯機市場を作り上げ、据え置きと両輪でやってきた。
しかし携帯機と据え置き機が両方同時期に成功したのは、DSとWiiの時代だけ。
その時代に売上が激増するのは当然で、言い換えればどっちか停滞しても問題ない
のが任天堂
- 345 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:07:32.17 ID:AOjMyvox0
- >>331
飽きてないなんて言ってても、
こんなスレ見てる時点でもう・・・
これが20年ぐらい前だったら、おれなんて
明けても暮れてもドラクエだったぜ。
寝てようが会社行ってようが、コマンドコントローラーで
自動経験稼ぎまでやったほどに。
- 346 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:07:57.64 ID:Oalfr6PL0
- >>337
Vita本スレテンプレに他機種の話題禁止とあるけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345186873/
- 347 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:08:19.87 ID:aIfjYj7q0
- はちま産レベルの都合の良いレス抽出をしてVita本スレ叩きとは面白い
本当に任天堂以外を叩ければ根拠は何でもいいんだな
日本を代表するメディアである朝日を叩いている辺りも気味が悪い
もしかするとゲハ民は日本人ではない奴が多いのかもな
- 348 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:08:49.69 ID:hQ62A8zM0
- おまえらホントこういう時の特定能力はすげーなw
火サスの刑事なんて目じゃないぐらいの探偵っぷりだろw
- 349 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:08:52.19 ID:Uw7pA0Rs0
- >>342
ほんとにルイマンはどうなってるんだろうね
弟のゲーム出すのにそんなに抵抗あるんかと
- 350 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:08:54.95 ID:Oalfr6PL0
- >>345
お前20年前も会社員だったの
- 351 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:09:11.43 ID:AOjMyvox0
- >>343
もはや、そのほうがよさそうだな。
日本ももっと、ドルやユーロでモノが買える店が
増えてほしいもんだねぇ。
- 352 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:09:23.54 ID:MNJbeDaf0
- 金が無いときにスマホのゲームやり込んだな
取って代わる程じゃないが、代用くらいは出来るレベルのゲーム揃ってるぞスマホ
- 353 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:10:24.36 ID:aIfjYj7q0
- >>341
遂には反論できずに脅迫か
そうやって都合の悪い意見には突撃して脅迫して言論封殺してきたんだろうな
しかも本人はそれが正常だと思っているのだから恐ろしい
マジキチだな
- 354 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:10:25.29 ID:HZdH0k8S0
- 任天堂もはよペパマリ、ルイマン、どう森出せばええやん
こっちは2年待たされてるんやぞ
- 355 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:10:32.54 ID:hQ62A8zM0
- >>345
おまえが年取って子供の頃ほどゲームに熱中できなくなってるだけじゃね?
逆に良い年して寝る暇も無くゲーム三昧な奴の方が心配だわ。
- 356 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:11:01.81 ID:9T9y/Jz60
- モバゲグリーを持ち上げる奴はせめて10年事業継続してからにしろよ・・・
- 357 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:11:06.40 ID:Uw7pA0Rs0
- >>348
火サスの刑事はラストに崖行くのが本業だからな
- 358 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:11:13.73 ID:Oalfr6PL0
- >>353
神谷氏『PlayStation All-Stars』はパクリだと発言2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344289421/
- 359 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:11:20.52 ID:2yS3Ahtw0
- アメリカでのの売り上げ落ち込みに言及しつつ
モバゲグリーが覇権が行ったと良く分からんな
世界市場なのか国内市場なのか
- 360 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:11:48.38 ID:AOjMyvox0
- >>355
まあ、こうして2ちゃんに熱中しちゃってるからねぇ。
熱中症なのはなんら変わらん。
- 361 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:11:48.47 ID:tJmH+Mc/0
- >>203
アカヒ発というかそれより4年早く読売が記事にしてるよ
- 362 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:12:00.34 ID:Eosy9lTu0
- 今さらだけど>>1の元記事読んだが
これは酷いなwww
まあ任信さんは怒っても良いと思う
- 363 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:12:33.48 ID:4ZPvHugl0
- 日本を代表する〜ってやたらと耳に残っていると思ったら
ソニーのときもそんなこと言っていたな・・・
わざわざアピールすると逆に疑わしく見えるから
やめといたほうがいいと思うぞ
- 364 :はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/18(土) 13:12:47.69 ID:DnEjczmv0
- >>359
任天堂を叩くために両方都合のいい数字を引っ張ってきてるだけだよな
- 365 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:13:23.62 ID:ph0ejDuL0
- >>348
似たような時期に、似たような論調の記事が、文責明記で出てきてるんだから
ググればすぐ分かるだろw 鬼女とかの写真とGoogleマップのストリートビューと
マッチングとかそういうレベルの話じゃないし
- 366 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:13:37.15 ID:FvEJZUi20
- すげえ、アカヒとか流石に関係ねーだろと思ったらw
よほどモバグリは広告費ぶっ込んでんのかね。
あとらスマホにシフトしたいソニーか。
いろんな相乗効果があって、この偏向報道なんだろうな。
- 367 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:13:47.42 ID:xCl3vZXL0
- >>181
日経の記事は叩かれて当然だろ
DSの発売からの累計と3DSの累計比べて売れてないとか言ってたし
- 368 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:13:59.77 ID:AOjMyvox0
- >>362
単に「これからはスマホの時代」って
言ってただけのようだぞ。
- 369 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:14:06.12 ID:+/E99aldP
- 2012年の売り上げがどうなるか見物だな
- 370 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:14:16.79 ID:RxC8r50o0
- 尾山と大鹿馬さん
同一人物と決まったわけじゃねーよ
- 371 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:15:39.47 ID:aIfjYj7q0
- >>358
だから?それで俺が脅迫された事実が覆るわけじゃないぞ?
普段ゴキブリゴキブリとレッテル張りばかりしている連中がそのゴキブリと同じ言い逃れをしているのは滑稽だな
やはりゲハはキチガイ同士のじゃれ合いだったというわけか
一般人はとっくに任天堂の終わりに気付いてるのになぁ
まぁそうやってゲーム業界の覇者は任天堂ダーと連呼していればいいよ
そんなことしてもスマホが覇権を握り続ける状況は変わらないから
沈み行く泥舟でずっと夢を見ていればいい
- 372 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:16:47.86 ID:xCl3vZXL0
- VITAの話題が終わらなくなることが何で脅迫なの?
- 373 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:16:57.40 ID:ph0ejDuL0
- >>366
どこぞで見たが、マスコミには「これからはこの論調で行くぞ!」って
流れがいつもあるらしい。民主が政権取る前の自民揚げ足取り、民主持ち上げとかね。
今はそれがソーシャルなんだろう。だから、一番反目している任天堂が叩かれる。
問題は、その大音頭をどこの誰がとったのかということだが。
- 374 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:17:08.94 ID:vnLrIUb90
- 任天堂vsスマホの煽りは良く見るけど、SCEvsスマホは見ない、不思議!
- 375 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:17:48.88 ID:MSoI1VdL0
- 覇者に覇権か
アニメの売り上げかなんかか?
- 376 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:18:08.06 ID:HZdH0k8S0
- 正直言うと赤字とかどうでも良いからもっとゲームソフト出して欲しい
WiiDSで稼いだ金もあるんだから多少無理しても大丈夫だろうよ
- 377 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:18:21.70 ID:A9gNONwJ0
- 若干端々に違和感のある記事ではあるな
まあ子供の興味を引いてかつ身近な任天堂を選ぶと言うのは
理にかなってるしいいとは思うんだが
- 378 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:18:37.54 ID:H/cT/ARA0
- >>374
負け犬には優しい日本のメディア
- 379 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:18:46.18 ID:T+mdU8650
- 坂から転げ落ちたり
沈み行く泥舟とか枚挙に暇がないな
- 380 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:18:46.92 ID:AOjMyvox0
- >>374
だって、ソニーはスマホ出してるんだもん。
不思議でもなんでもない。
曲がりなりにも同じソニーグループなんだからさ。
- 381 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:19:07.39 ID:eQYFh/Rg0
- >375
覇者とか覇権ってアニメ業界用語なの?
- 382 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:20:09.06 ID:T+mdU8650
- >>381
常用するような単語でもない
そもそも何世代か前は負けてたじゃん
- 383 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:20:10.75 ID:Eosy9lTu0
- >>368
>誇り高い任天堂は認めたがらないけど
辺りはじわじわ来るw
つかwiiDS層が本当にスマホゲーしてるのか(もしくは課金してるのか)
の統計やデータを持ってこない事には
ちょっと断言できないんじゃないかなーと思いまして
- 384 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:20:14.05 ID:FvEJZUi20
- >>381
正確にはアニプレックス用語。
ソニー語に含めて問題ない。
- 385 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:20:22.56 ID:aIfjYj7q0
- >>372
俺をゴキブリだと考えてのこれだろ
ゴキブリならVitaの話題をされれば大概は黙るからな
>341 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 13:06:46.79 ID:Uw7pA0Rs0 [1/3]
>>>337
>お前が変に荒らすとVITAの話題が終わらなくなるぞ
だが生憎と俺はゴキブリではないのでな
黙らせようとして脅迫したという事実だけが残る
そういう屑が任天堂を擁護しているわけだ
任天堂を持ち上げる連中にはろくな奴がいないということがよく分かる
- 386 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:21:09.50 ID:j272VQBN0
- モバゲーは作ってる会社もやってる奴も苦しんで死ね
- 387 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:21:41.78 ID:PvBkGJrM0
- >>383
じわじわってかそこで盛大に吹いたw記者は任天堂に何かされたのかよw
- 388 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:22:28.52 ID:FD0No9py0
- キョウハクガー
- 389 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:22:57.64 ID:9T9y/Jz60
- モバグリってたまごっちみたいなモンだろ。あの内容じゃ続くわけない
- 390 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:22:58.15 ID:AOjMyvox0
- >>383
覇権とか誇り高いとかは、単に子供に説明するために
マンガで出てきそうな言葉に変えただけのようだ。
宇宙の覇者は誇り高きサイヤ人の王子である、
このベジータだ、みたいな。
- 391 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:23:22.80 ID:Uw7pA0Rs0
- >>385
なんだ結局はレッテル張りかよ
無様な奴だな
俺任天堂の擁護なんてしてないんだが
- 392 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:23:29.72 ID:aIfjYj7q0
- ソニー語wwwwwww遂にお仲間内でしか通じない造語でオナニーし始めちゃったか…
どうやら正論の波に耐えきれなくなってしまったようだな
幾ら現実逃避をしても任天堂の赤字が消えるわけではないのに…
- 393 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:23:48.53 ID:0LkirXCf0
- >>384
それを言ったのは電撃文庫の副編集長だろ確か
アニプレ関係ない
- 394 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:24:05.55 ID:/RwpWYIO0
- むしろ普通に記事にした方が信じてもらえたかも知れないのに
任天堂のメインユーザー層に「嘘を刷り込もう」って意図がバレバレw
- 395 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:24:26.69 ID:2/TqZK/Q0
- 昔のゲハでもゴキが今の妊娠みたいな感じだったしどっちもどっちだな
- 396 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:25:16.69 ID:+1otoJCKO
- 海外市場が八割の中で国内しか存在感がないモバグリが覇権とか何のジョークだ?w
- 397 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:25:49.10 ID:KeKF0en50
- 誇り高いとかどっかの陣営の好きそうな言い回し過ぎて笑うw
- 398 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:25:52.54 ID:VA2fD3AV0
- モバグリに覇権が移ったww
朝日は派遣にこの記事書かせてるのか?w
- 399 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:26:20.03 ID:ZTlf71Rn0
- >>392
何で「お前が変に荒らすとVITAの話題が終わらなくなるぞ」で脅迫になるんだ?
- 400 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:26:43.91 ID:fwHsVwMV0
- ゴキブリじゃなかったらVitaの惨状の話されてもどうってことないと思うんですけど
なんで脅迫になるんですかね?
- 401 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:26:58.10 ID:T+mdU8650
- >>395
捏造までして暴れてませんから
64の周りから火事が起こったって話が、64が原因で家が火事になったとすり替えた上に
動画の字幕と翻訳まで弄って長い間ばら撒いたとか
そんな事を今やってないだろ
- 402 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:27:00.16 ID:Eosy9lTu0
- >>390
いやベジータも割とバカにされてるキャラやん!
まあこれくらいインパクトあったほうが
新聞としては良いんだろうねきっと
- 403 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:28:11.86 ID:FvEJZUi20
- >>393
電撃がらみだが、いったのはアニプレのゆまだぞ。
以下ニコニコ大百科から抜粋
ttp://dic.nicovideo.jp/a/覇権アニメ
元々は売りスレにおいてベスト、天下、覇権など使用されていたが、
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のネット生放送番組内において、アニプレックス広報ゆま(高橋祐馬)氏が、
「このアニメで秋の覇権を握りますよ」と発言し、それにより覇権という用語に統一されたのが由来。
- 404 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:28:35.18 ID:aIfjYj7q0
- >>391
俺がレッテル張りだというレッテル張りか
滑稽だな
お前が明確に任天堂擁護をしていようがしていまいが脅迫したことに変わりはない
そしてこんなスレで脅迫をする者など
このスレが都合の悪い人間=任天堂寄りの人間以外にあり得ない
すなわちお前は脅迫する一方で言外で任天堂擁護をしていたわけだ馬鹿め
- 405 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:28:48.41 ID:9T9y/Jz60
- SCEの現況を分かりやすく解説してくれるところはないのか?
- 406 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:29:20.61 ID:RxC8r50o0
- シャープが経営的にヤバイって報道され始めてから
シャープ製品買う日本人増えてたりしねーのかね
- 407 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:30:02.67 ID:0LkirXCf0
- >>403
俺の記憶違いだったか
- 408 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 13:30:05.49 ID:AOjMyvox0
- じゃあ、「制覇」のほうがよかったかもしれないねぇ。
ジャンプマンガで「全国制覇」って単語がよく出てきたのがあったし。
- 409 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:30:17.90 ID:2/TqZK/Q0
- >>401
暴れてることに変わりはない
- 410 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:31:07.41 ID:RbbTwW1h0
- >>395
そーかー?もっとひどかったと思うぞ。
元任天堂の横井さんの死を冒涜すようなAAを面白おかしく貼るレベルだったけど。
あと、PSPの時のGK祭りではブラクラ貼るとか。
- 411 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:31:38.81 ID:aIfjYj7q0
- >>399 >>400
懇切丁寧に説明してやったのに理解できないとは馬鹿しかいないのか
黙らせようと脅迫した以上、俺に通じようが通じまいが関係はない
万引きしておいて盗んだ商品を返せば許されるのか?違うだろ
- 412 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:32:22.89 ID:ph0ejDuL0
- しかし、マスコミ含めて「何か俺達で流れつくってやる」ってのがウザイな。
広告代理店とかと連携して。
- 413 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:32:35.41 ID:99PLykmZ0
- 「任天堂のヤバさ」を子供に分かりやすく解説したら、年末のWiiUが売れなくなるじゃん。
岩田オワタwwww
- 414 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:32:55.95 ID:ZTlf71Rn0
- >>409
暴れてなんていないだろ
例えば?
- 415 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:33:16.93 ID:KFboliCR0
- >>405
2回債務超過になったとか公に説明するのかw
- 416 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:33:27.32 ID:Uw7pA0Rs0
- >>408
制覇の頭に全国がつくと
とたんに部活動っぽくなるのな
まあ部活動漫画だったけどあれ
- 417 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:33:31.78 ID:T+mdU8650
- 任天堂がおかしくなったのは横井vs宮本の権力闘争?
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1101137056/
こういうのもあったな
因みにGK発覚事件の前のスレでもある
- 418 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:33:53.45 ID:H/cT/ARA0
- >>395
今も昔もゴキブリが一番酷いだろw
- 419 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:34:02.30 ID:9T9y/Jz60
- 30年以上ゲーム市場でやってきた企業に素人風情が上から目線で赤字分析とか何様のつもりなんだかな
お前等に言われるまでもなく対策なんざ自分らで考えるわ
- 420 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:34:03.59 ID:Eosy9lTu0
- まあ子供はいろんな意味で無邪気だしね
新聞とかはあまり読ませたくないんだよな
それより外で遊ばせてた方がずっと有意義
そもそも子供向け新聞ってコンセプト自体に無理ある
- 421 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:34:04.43 ID:XoJbPJ1k0
- 認めがらないっていうけど、調査した上で間違っていると思う事を簡単に認めるかよ
この記者ポンコツだわ
- 422 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:35:15.43 ID:2/TqZK/Q0
- >>414
>>401が暴れてるって認めてるだろ?
- 423 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:35:26.71 ID:ZTlf71Rn0
- >>411
Vitaはお前と関係あるのか?
脅迫の意味を調べて来いよ馬鹿w
- 424 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:35:33.02 ID:aIfjYj7q0
- 子供相手に読ませるなら朝日新聞だな
どの記事もきちんと考察していて信用出来る
- 425 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:36:09.19 ID:0LkirXCf0
- >>421
岩田はずーっと「スマホ関係ない、ソーシャル関係ない」って言い張ってたけど
最近ようやく認めたよ
- 426 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:36:37.16 ID:Oalfr6PL0
- >>383
以前任天堂がアメリカのデータ持ってきて否定してなかったっけ
>>386
作ってる側は苦しんでる気がする
- 427 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:37:12.57 ID:o964lwQX0
- >>315
いや、余りにも売れてないから俺の知らない所でVITAちゃん飽和してんのかなー、と
- 428 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:37:30.78 ID:MEgbHn+A0
- モバゲーとかは一部の盛り上がったメーカーしか儲かってないぞ
- 429 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:37:52.78 ID:aIfjYj7q0
- >>423
俺と面識のない奴に刃物を突きつけてお前が黙らないとこいつ殺すよと言っているのに
それを脅迫ではないとは詭弁も良いところだな
脅迫のネタに効力があるかどうかが問題なのではない
「脅迫した」その事実が問題なんだよ
- 430 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:38:17.54 ID:ZTlf71Rn0
- >>422
>>401は「捏造行為をして暴れる」なんてしていないと否定しているが?
- 431 :231:2012/08/18(土) 13:38:33.71 ID:iKA4ITBE0
- とりあえず検証終わり
大鹿靖明=尾山大将が、次にデータマックスでどんな記事を書くのか、楽しみですね
- 432 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:39:20.31 ID:FD0No9py0
- >>431
お疲れ様〜
面白かったよ
- 433 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:39:27.53 ID:6ycrlBN+0
- Q つぶれちゃうの?
A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。
任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。ピンチをチャンスに生かすのもビジネスの世界のならいなのさ。任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、どこかの時点で反転するかもね。
これソニーじゃ出来ない企画だなw
- 434 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:39:30.80 ID:gArYulv1O
- 他でも思うが任天堂は失敗を認めないって風潮にしたいのな
岩田も失敗はハッキリ認めてるのに
- 435 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:40:17.88 ID:H/cT/ARA0
- モバグリはコンシューマと違って、
明確に何でいくら利益出したとか公表していないから
いつまで経っても覇権を握っている(悪)ことになるんだよね
- 436 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:40:30.52 ID:Oalfr6PL0
- >>433
ソニーの場合生々しいからな
Q つぶれちゃうの?
A うーん…
- 437 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:40:30.16 ID:aIfjYj7q0
- 脅迫した屑を必死になって庇うゲハ民
ゲハはキチガイが一人いるわけではなくその多くがキチガイだということがまた一つ証明されてしまったか
良識を持っている奴はいないのだろうな
- 438 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:40:31.32 ID:hYSkKM6Li
- ウソでは無いけど、少し悪意のある文章だなぁ。
巡り巡って、必ず書いた人、会社に跳ね返って来るから、
こういうのは書くべきでは無いよなぁ。
- 439 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:40:56.28 ID:xSgEkv7u0
- つまり任豚の頭はお花畑ってことだろ
- 440 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:41:04.42 ID:9T9y/Jz60
- つーか10年後生き残ってるハードメーカーって任天堂くらいだと思うが
ソフトハード一体的に作れない会社は淘汰されていくだろ
- 441 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:41:17.94 ID:FvEJZUi20
- そろそろ日経以外のマスゴミにも、
任天堂がコメントだし始めそうだなw
- 442 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:41:28.39 ID:RNqUeoxe0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B9%BF%E9%9D%96%E6%98%8E
- 443 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:41:50.56 ID:Oalfr6PL0
- >>437
>その多くがキチガイだということがまた一つ証明されてしまったか
ID:aIfjYj7q0がキチガイだと自白したぞ
- 444 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:42:05.71 ID:ZTlf71Rn0
- >>429
刃物を突きつけて?
少し落ち着けよ馬鹿w
まず脅迫の意味を調べて来いよ
- 445 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:42:25.75 ID:RbbTwW1h0
- >>428
そもそも一部に人が集まってそこで射幸心煽って課金させるモデルだから、
関係者全体が潤うモデルではない。
あと、コンテンツもお金かける必要がないので開発もいらない。
- 446 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:43:18.18 ID:Uggnx6ZL0
- これで任天堂が潰れるなら、ソニーはとっくの昔に潰れてるだろうな
- 447 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:43:34.20 ID:aIfjYj7q0
- >>439
俺はそういうレッテル張りは相手と同列になるようで嫌いなんだが
どうやらこのスレの連中を見る限りそういうことになりそうだな…
頭がお花畑な発言をしている連中に任天堂シンパが多すぎる
- 448 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:43:42.70 ID:Eosy9lTu0
- >>434
岩田はむしろ潔過ぎるくらいだよな
ちょっと任信さんにも見習ってほしいくらいには潔い
とりあえず岩田がいる限り任天堂はまだ大丈夫でしょ
反省する人は基本的にしぶとい
- 449 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:43:44.65 ID:T+mdU8650
- ID:aIfjYj7q0をみてると、永遠に封印しておきたい物を思い出す
- 450 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:43:46.02 ID:gArYulv1O
- ID:aIfjYj7q0は釣りにしか見えないのだが
- 451 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:00.20 ID:XoJbPJ1k0
- 芸術家に意見してるようなものなんだよ
マスゴミは
- 452 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:00.81 ID:RNqUeoxe0
- モバグリに話を持って行ってる時点でお察しだな
しかもホリエモンの舎弟とはwww
- 453 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/18(土) 13:44:01.13 ID:xWpqyppU0
- Q つぶれちゃうの?
A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ
朝日なのにまともな回答だ、凄く意外
- 454 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:01.72 ID:qWx3aG670
- スレの流れはよく分からんが中学生は朝日のサイトなんか見ないだろw
- 455 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:19.17 ID:TcQZaj4z0
- 岩田 「日経も、朝日も、、、、マスゴミはみんな死んでしまえ〜!」
- 456 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:38.46 ID:Do2PTox2P
- 任天堂の話なのになんでソニーの話してんの?
- 457 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:44:48.96 ID:H/cT/ARA0
- >>449-450
しっ!目を合わせちゃ駄目!
- 458 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/18(土) 13:45:27.13 ID:xWpqyppU0
- >>456
リンク先
任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
- 459 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:45:43.80 ID:iV0qTHrz0
- V V
( ^ω^ )おつかれさま〜ばけーしょん
- 460 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:46:26.67 ID:RNqUeoxe0
- つーかこの記事はモバグリアゲしたいだけでしょ
日経の記事もそんな感じだったし
- 461 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:47:09.59 ID:/4Nqytay0
- 任天堂でだめなら他のところは息してないレベルだぞ
- 462 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:47:20.93 ID:Do2PTox2P
- >>458
....で?
- 463 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:47:42.51 ID:XoJbPJ1k0
- はは〜ん、ゴキブリはソニーが叩かれるのが怖すぎるんだな
その辺妊娠は叩きへの反論に慣れまくっているけど
- 464 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:48:06.48 ID:9fB5X69E0
- ソニーの場合は謎な数字の付け替えとか合体とかのオンパレードなんで
分かり易い解説なんか書いたら記事を書いた関係者の謎の自殺とか朝鮮武装強盗団に一家襲撃されるとか
やばい箏になるかもしない
- 465 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:48:06.80 ID:1h1DQFod0
- こんな記事他の会社なら山のようにかかれてるだろ
任天堂だからって発狂しすぎw宗教かよ
- 466 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:48:21.01 ID:RNqUeoxe0
- ソニーはあんま関係ないな
この記事書いた大鹿靖明=尾山大将は、任天堂叩いてモバグリアゲしたいだけ
- 467 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:48:51.10 ID:aIfjYj7q0
- 遂にIDを持ち出しての誹謗中傷を始めたか
そうやって必死になってまで俺の主張の正当性をなくしたいということは余程都合が悪いのだろう
妄想で反論→話題逸らし→脅迫→レッテル張り→論理のすり替え&誤解釈→誹謗中傷
普段ゴキブリ認定している相手と全く同じことをやっているのは皮肉なものだな
>>443
全てがキチガイではなく、多くがキチガイでどうして俺がキチガイということになるのか
そうやってあえて誤解釈することで論理の正当性を削ごうということなんだろうな
そうまでしたいのか気味が悪いな
- 468 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:49:19.89 ID:Tr3BA4e60
- 3DSはなんとか軌道に乗ったが、WiiUがどうなるかで大きく変わるよな
米国Microsoft対日本任天堂の一騎打ちはどちらに軍配が上がるか
- 469 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:51:09.66 ID:XoJbPJ1k0
- 海外の3DSがやばいやばいと大騒ぎされてるけど
実際どんなもんなんだろう?流石にゴキブリの捏造って訳じゃ無いだろうし
個人的にWIIUより3DSだな
- 470 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:51:20.73 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂を持ち上げている連中によってたかって脅迫されたということは拡散しなければな
任天堂に非はないが任天堂を持ち上げる連中がそういう連中だということは広めなければならない
グモのように被害者が増える前にそうしないと悪徳な連中をのさばらせることになる
- 471 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 13:51:52.15 ID:Eosy9lTu0
- 様々な火消しや話題そらしの工作が交錯するスレって面白いね!
とりあえず仕事に戻るかー
- 472 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:53:00.11 ID:9T9y/Jz60
- WiiUって日本より北米重視してそうだが、自社タイトルで台数のばしてマルチで北米有力サード取り込む
みたいな感じで来るかも知れん
- 473 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:53:46.48 ID:H/cT/ARA0
- >>469
別にやばくないよ。
海外は日本より普及の速度が遅いだけ。
次世代になって一旦リセットされたというだけの話。
そもそも発売されてまだ一年しか経過していないんだよなあ。
体感的にはもう3年くらい経過したような気分だが。
- 474 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:54:44.23 ID:XoJbPJ1k0
- 脅迫されてなくね
突撃された記事も悪徳だったよね
それを省いて拡散しようとするお前はなんなの?善意だと思ってんの?
とんだキチガイだな
- 475 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:54:50.03 ID:ZTlf71Rn0
- >>470
脅迫なら刑事事件になるんだから通報すれば?
いや、最寄の警察署や交番に直接行った方がいいな
まさか、何もしないで逃げるなんて事はないよなw
- 476 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:54:50.87 ID:6ycrlBN+0
- >>468
Wiiの後継機で先行だから次箱出るまでに少なく見ても1000万前後は売っちゃうよ
PS2と初代箱に近い感じになると思う
- 477 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:55:34.87 ID:TVf1HDJf0
- CoD始め、海外売れ線ゲームや
味方だと思ってたカプのバイオ6にさえスル―されたWiiUの将来性に触れないなんて
なんて任天堂に優しい記事なんだ…
- 478 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:55:54.95 ID:ph0ejDuL0
- ソーシャルの影響はあまりないとは思うが(特にガチャ系)、
スマホの影響はあるだろ。DSでブームの下支えにもなってた実用ソフト、
教育ソフト系はスマホの方が安いし充実しているからな。
本格ゲームでは携帯ハードに分はあるが、引っ張ってきたいライト層が
スマホにとどまっているのは客観的にも確かだろ。
- 479 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:56:36.94 ID:nlD9SoH90
- いつものスポンサーのモバゲーグリー持ち上げ、任天堂叩きだった
- 480 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:57:42.53 ID:n0NW0/PY0
- ソニーの赤字を中学生にもわかりやすく解説すると・・・
「手遅れ」
- 481 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:58:15.05 ID:XoJbPJ1k0
- 味方だと思ってたモンハンに逃げられた事とか忘れちゃったのか
- 482 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 13:58:43.62 ID:TVf1HDJf0
- 中学生「なんで、任天堂の赤字にソニーが関係あるの???」
- 483 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:00:02.15 ID:T+mdU8650
- 前世代の覇者の話題がきても別におかしくないわけで
- 484 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:00:09.34 ID:5/4jp7lz0
- ソニーの場合、中学生自体じゃなく
中学生並の重役に分かりやすく解説するところから始めないと
- 485 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:00:52.07 ID:5cNtBzdu0
- どこが書かせたか分かりやすい記事だなww
- 486 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 14:01:22.13 ID:AOjMyvox0
- >>482
ソニーが割れ解禁したことで、ゲームソフトを買う必要が
なくなったから、らしいぞ。
- 487 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:01:29.50 ID:RNqUeoxe0
- 少なくともこの記事というか、この記事書いてる大鹿靖明=尾山大将にとってはソニーは関係ないでしょ
モバグリ様のための記事にすぎない
- 488 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:01:35.46 ID:TVf1HDJf0
- 中学生「”任天堂の赤字”になんで”前世代の覇者の話題”が関係あるの???」
「前世代の覇者の話題出せば任天堂の赤字はなくなるの???さっぱりわからないよー」
- 489 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:01:57.01 ID:H/cT/ARA0
- >>478
欲しいなら持っていけば良いんじゃね?
その実用ソフトはDSでもとっくにピークは過ぎてたよ。
コンテンツなんて生ものなんだからな。
- 490 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:02:13.46 ID:XoJbPJ1k0
- ソニーを引き合いに出すのは非常に都合悪いらしいね
突撃メールには某所としか書いてなかったのに過剰反応し出すし
- 491 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:02:27.91 ID:K3mFFnML0
- 朝日のお墨付き記事と喜んでスレ立てしたら
仕込み記事疑惑が判明してしまったでござるの巻
- 492 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:02:32.80 ID:aIfjYj7q0
- もはや会話になってないから去るが
任天堂に都合の悪い情報が出る度にそうやって傷の舐め合いをし続けて来たわけか
任天堂の業者が混じっている可能性がないわけじゃないのに任天堂を褒め称える連中はあっさり信用するこの板はおかしいな
嫌儲がアフィブログを駆逐している時もゲハだけはアフィブログの養分になっていたし
ゲハは完全に業者の巣窟と化してしまっているのだろうな
- 493 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:02:52.55 ID:T+mdU8650
- 中学生を馬鹿にしてるのか
自分が馬鹿なのかをはっきりさせようね
- 494 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:03:15.84 ID:H/cT/ARA0
- >>492
ID変えてカムバックか。
- 495 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:04:34.82 ID:6ycrlBN+0
- ゲハでは関係有るでしょ
現状国内で2社、世界で3社しかまともに活動して無いんだから
経営状態の話が出たら比較対象として持ち出されるのは自然な事
- 496 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:04:47.38 ID:TVf1HDJf0
- >>492
もう馬鹿は放っておこうよw
何があってもソニーガーソニーガ−の人たちだからw
- 497 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:05:31.41 ID:RNqUeoxe0
- ID:TVf1HDJf0
なんで必死にageてんの?
頭おかしくなっちゃった?
- 498 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:05:39.21 ID:eZuTTob80
- >>205
また記事の変更を迫るのか…
これだから
- 499 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:06:35.66 ID:ph0ejDuL0
- >>487
ライブドア系と密接なつながりがあり、最近の飯の種はJAL批判、東電批判。
今度はモバグリ持ち上げのための任天堂叩き、ってところだろう。
人脈が分かろうってものだ。
- 500 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:07:35.30 ID:RNqUeoxe0
- ID:eZuTTob80
ID:aIfjYj7q0
ID:TVf1HDJf0
ずっとageっぱなしだけど、自演ですか?
- 501 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:07:40.67 ID:aIfjYj7q0
- >>494
そこまで疑うのであれば俺のIDをhissiで監視していればいいだろう?
お前らが言う「ゴキブリ」みたいにIDチェックで「てす」やら「あ」やら変なレスをして馬鹿を晒すかもしれないぞ?
そうでなくても似たようなレスをする奴にIDを変えたID:aIfjYj7q0認定すれば「ID変えたゴキブリ」の出来上がりだなw
そうやってずっとキチガイ同士でオナニーを見せつけ合ってろよ
でも現実は変わらないし、どこまでいってもお前らははちま産と同レベルの道化だ
- 502 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:07:57.55 ID:eZuTTob80
- >>230
それは否定してるじゃん
- 503 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:08:08.92 ID:O9txOVY0Q
- IDaIfjYj7q0は一体任天堂となにがあったんですか?
- 504 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:08:09.87 ID:FD0No9py0
- >>501
去らないの?嘘つきなの?
- 505 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:08:15.52 ID:ZTlf71Rn0
- >>492
ついに逃走宣言かw
しかも負け惜しみを言ってのwww
- 506 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:09:00.60 ID:EOA+ZNmT0
- 豚は任天堂の不振自体はかばいきれないから
記事と賛同者を叩いて言論統制しようとしてるのがミエミエで笑えるわ
- 507 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:09:29.18 ID:OEhkrEVf0
- >>1
朝日にしてはまとも。
唯一モバグリ覇権が移ったってのは言い過ぎで
成長セグメントがスマホに移ったというのが
より正確だが、子供向けだから分かりやすさを
優先したんだろ。
あとは概ね正しい。
為替に触れてないとかいうのはアホ。
売上1/3を円高で説明できるわけがない。
- 508 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:09:50.67 ID:9T9y/Jz60
- 数字上市場全体の縮小傾向が見られるという点ではソニーのゲーム事業も十分関係あるな
任天堂は赤字、一方ソニーはというと
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上 8407億円 営業利益 -570億円
2010年 売上 7982億円 営業利益 465億円
PS1
ミリオン 18本 ハーフ 52本
PS2
ミリオン 17本 ハーフ 53本
PS3
ミリオン 1本 ハーフ 10本
- 509 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:10:32.19 ID:9T9y/Jz60
- 前作PS2→続編PS3の推移 (減少率)
みんゴル 108.3万→40.8万 (62%減少)
ウイイレ 105.0万→31.7万 (70%減少)
三國無双 91.8万→37.1万 (60%減少)
MGS 82.0万→69.8万 (15%減少)
GT 74.7万→28.9万 (61%減少)
DBZ 64.2万→16.3万 (75%減少)
リッジ 61.2万→15.0万 (75%減少)
バーチャ 54.2万→ 9.7万 (82%減少)
GTA 41.2万→19.5万 (53%減少)
無双OROCHI 41.1万→18.6万 (55%減少)
ぼくなつ 38.0万→ 7.7万 (80%減少)
NARUTO 34.2万→ 6.7万 (80%減少)
ラチェクラ 23.3万→ 4.8万 (79%減少)
侍道 21.5万→12.6万 (41%減少)
FF 232万→出荷185万 (20%減少)
- 510 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:11:02.93 ID:0LkirXCf0
- 3DSは売れ行き不振で海外メーカーからほとんど相手にされてないし
WiiUは遅れてきたHD機で先行きは不透明
少なくとも楽観できる状況じゃないんだけどね
ゲハの任天堂信者だけは強気一辺倒
- 511 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:11:14.09 ID:eZuTTob80
- >>261
偶然というか事実だったら一致するのは当然じゃね?
- 512 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:12:48.77 ID:eZuTTob80
- >>271
企業の体質も失敗は認めないと言ったのは任天堂の特徴なんだから仕方がないだろ…
- 513 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:14:08.18 ID:6ycrlBN+0
- >>511
火消しのつもりなのか?
>>261に安価着けたら読んでなかった奴まで読んじゃうぞ
>>288>>307
- 514 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:14:12.01 ID:RNqUeoxe0
- >>509
今さら死にかけのソニー叩いても意味ないだろ
- 515 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:14:30.02 ID:zdOCRx210
- >>512
失敗を認めてるじゃん
- 516 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:14:49.48 ID:BpPJIZtC0
- 記事の内容はともかく任天堂は安泰ではないな
- 517 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:16:01.87 ID:XoJbPJ1k0
- 出るゲーム次第だろ
- 518 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:16:12.65 ID:9T9y/Jz60
- 将来安泰なハードメーカーなんてねえよ
- 519 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:16:46.88 ID:OEhkrEVf0
- >>511
うむ。ただの事実だね。
最後だけは主観が入ってるが、下方修正を
一年でたびたび繰り返すような醜態をさらしても
失敗だとはなかなか認めないんだから、
まあ事実ではある。
- 520 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:16:49.67 ID:ouMQmgXx0
- まあ、経済記者は金の動きでしか物を見ないから
例えばゲームハードに転換期があるとか、そういったことは全然知らんと思うよ
- 521 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:16:57.70 ID:KZv9QXUg0
- まずスタート時点が2007なのがおかしいだろw
- 522 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:17:19.81 ID:dfTouLPc0
- この尾山大将=大鹿靖明さん、講談社ノンフィクション賞をもらってるんだな
ノンフィクションってのは、性質上、記者の中立やバランス感覚を最も重視しなきゃいけないんだけどなぁ
アサヒ(本名)の記事はまだ中立っぽく書いてるけど、
データマックス(ペンネーム)のほうは言い訳できないほどの偏りがある
こんなわかりやすい提灯記事を別名義で書いてるって事は、バレないと高を括っていたのだろうか
別名義を使ってるってことは、やっぱりどこかでやましいことをやってるんだろうか
まあこれで、大鹿靖明さんは金さえもらえば何でも「ノンフィクション」に仕立て上げるライターだ、
ってことがバレちゃったわけだ
信用を貶めるつもりで自分の信用を落とした、ある意味ではブーメランとも言えるのかな
- 523 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:17:21.77 ID:ZTlf71Rn0
- >>516
この世の中に安泰なんて存在しないだろ
ずっと安全だったはずの原発がアレではなぁ
- 524 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:17:55.91 ID:eZuTTob80
- >>519
だよな
いつも自分たちの戦略は間違ってない、計画通りとしか言わない印象
- 525 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:18:18.47 ID:H/cT/ARA0
- >>516
記事の内容が関係ないなら他でやりゃあええがな。
- 526 :【地引網】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/08/18(土) 14:18:19.00 ID:AOjMyvox0
- 2007年に株を買っちゃった腹いせなことぐらい察してやれよ。
- 527 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:19:08.39 ID:CkZ7A6+V0
- 別におかしい事は言ってないわけだから仕方ない、
ライト層がついてきてないんだからその分は減るわ
- 528 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:19:11.99 ID:vZHCpXBuP
- もがげーからいくら貰ったんだろうなw
- 529 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:19:14.32 ID:sgxxNyZg0
- 赤字なんて何度も出てる今更な話題だし、3DS逆ザヤ解消爆売れで黒字は既定路線なのに、
ことさら同じ赤字ネタ出してくる時点でネガキャンと言われても仕方ないわなぁ。
それを「任豚は都合の悪い事実に発狂してるおかしい!」って言ってる奴こそがおかしいわなぁ。
- 530 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:19:22.63 ID:RNqUeoxe0
- モバグリはやることがえげつないな
- 531 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:20:32.05 ID:0LkirXCf0
- >>522
任天堂赤字なのはノンフィクションだろうに
それが記事になると発狂して叩きまくって
勝手にフィクションだと仕立て上げるのがゲハの任天堂信者だろ
- 532 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:20:54.03 ID:ouMQmgXx0
- まあMSとソニーがゲーム撤退してからだな
任天堂が潰れるかどうかなんてのが現実味を帯びるのは
- 533 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:20:57.91 ID:XoJbPJ1k0
- 任天堂を困らせるのがお金になるから
任天堂を困らせます
任天堂を困らせたいから
お金を使って任天堂を困らせさせます
さて、なぜ任天堂を困らせたいのでしょう
- 534 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:20:59.18 ID:rvoMDidyi
- > いつも自分たちの戦略は間違ってない、計画通りとしか言わない印象
SCEしか頭に思い浮かばない件
- 535 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:21:01.81 ID:PNrOXowH0
- >>4
>うわああああああああああああああああああああ
でたゴキお得意の驚きの表現w
やっぱ初老のおっさんなのかなあセンスやばいわw
- 536 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:21:15.05 ID:eZuTTob80
- >>529
都合の悪い事実にブヒッてるじゃん
日経の記事を書き換えさせた件も忘れてないよw
言論弾圧かよ
- 537 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:22:40.55 ID:eZuTTob80
- >>534
ソニーはストが外れましたが?
- 538 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:22:54.52 ID:XoJbPJ1k0
- >>531
誰が赤字を否定をしてるんだよ
自分の言ってることを理解できてるのか
- 539 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:23:14.21 ID:qqlmcNx60
- その日経の記事は日経がおかしいと認めたから訂正したんだろ?
文句があるなら安易に訂正を求められるような記事を書き
そして非を認めた日経に文句を言え
- 540 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:23:35.81 ID:ZTlf71Rn0
- >>536
事実と異なっていれば訂正を求めるのは当然だろ
まあ、お前の祖国じゃ違うのかもしれないがなw
- 541 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:23:45.89 ID:FD0No9py0
- >>522
このスレの収穫はそれだな
大鹿靖明や朝日のスタンスが確認できたってだけで良かったよ
- 542 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:23:48.55 ID:OEhkrEVf0
- >>529
ネガキャンて。
記録的な好業績を叩き出していた会社が
赤字転落したら、そりゃあ記事になるよ。
任天堂に限らずね。
今後黒字になるはずだ!
・・なんて、実際になってからだろ。新聞に書くのは。
- 543 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:24:02.30 ID:9T9y/Jz60
- ゲハに関して言えばゲーム業界という括りがあるからゲハで任天堂の赤字叩いても
叩いてる奴がほとんどアレな連中だから「お前が言うな」で終わるんだよな
- 544 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:24:30.07 ID:0LkirXCf0
- >>529
任天堂にとっての3DSの逆ザヤは解消されただろうけど
ミツミやホシデンといった部品メーカーは赤字が拡大してるよ
下請けに赤字押し付けて解消はちょっと酷いと思った
- 545 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:24:37.08 ID:eZuTTob80
- >>539
お前らが騒ぐから仕方なく書き換えたんだろうが
- 546 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:25:22.57 ID:RNqUeoxe0
- 騒いだら記事書き換えてもらえると思ってるのか
おめでたいな
- 547 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:25:23.07 ID:xKNegvAq0
- データマックスの方のスレは諦めてこっちでがんばるのかな
お仕事の人も大変だね
- 548 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:25:40.87 ID:eZuTTob80
- 豚はまた同じ過ちを繰り返すのか?
- 549 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:25:58.89 ID:ouMQmgXx0
- しかしまあアレだな
スマホか携帯電話しか媒体がないゲーム業界ってのは勘弁して欲しいな
- 550 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:26:00.11 ID:H/cT/ARA0
- >>544
それ、3DSのせいなの?
- 551 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:26:44.09 ID:MSoI1VdL0
- >>ID:eZuTTob80
日経の人なんですか?
- 552 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:27:19.29 ID:sgxxNyZg0
- 日経に抗議するのが言論弾圧ってスゲーな。
武力で脅迫したならともかく。
言論の自由は日経にだけあるわけじゃねーぞ?
- 553 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:27:26.11 ID:0LkirXCf0
- >>550
どちらも決算の報告で他業務は好調と発表してる
- 554 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:27:44.37 ID:rvoMDidyi
- >>545
だったら尚更朝日は信用できねぇなw
ちょっとつつかれただけで訂正するような所に信憑性があるわけない
- 555 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:27:48.67 ID:K3mFFnML0
- 2度も債務超過起こしたSCEが全く記事にならないのはなんでだろうねw
いくら万年赤字で慣れてたとはいえ、こんな短期に債務超過2度も繰り返した企業なんて
まずどんな業界でも聞いたことないんだけど、それでもマスゴミから注目されたことはない
そのせいで赤字付け替えたソニー本体が瀕死なのにねえ
- 556 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:01.57 ID:T+mdU8650
- で、赤字と根拠のない企業体質を結びつけた理由って何よ?
- 557 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:06.50 ID:eZuTTob80
- >>551
違いますが、なにか?
黒字になってからでかい口叩けや、と
黒字見込みじゃ記事にならないのは赤ちゃんでもわかるでしょ?w
- 558 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:06.71 ID:H/cT/ARA0
- >>553
他業務って?
- 559 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:30.50 ID:aVe8Bg4T0
- そもそもこの状況でグリーモバゲを推すのはなあって思うけどマスメディアが死に体だからその場しのぎも仕方ないのか
任天堂が売上落ちたのは単純に3DSが収穫期にないだけで…
>>545
正しくは事実と違う記事に対して騒いだから書き換えただな
捏造が国技のPSWでは捏造は通る事かも知れないけど普通は謝罪広告入れて訂正すべき
- 560 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:37.77 ID:ZAcV0aWV0
- シャープさんがヤバいのも悪影響あるの?
- 561 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:38.91 ID:sb0XeBQ00
- この記事の人とデータマックスの記事の人を
同一人物にしようとしてる人何なん
- 562 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:29:24.79 ID:sgxxNyZg0
- >>542
記事になること自体は否定してないけどね。
アホですかぁ?
- 563 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:29:32.20 ID:eZuTTob80
- >>558
3DS関連は調子が悪いがそれ以外は絶好調ってことじゃないの?
- 564 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:29:35.39 ID:ouMQmgXx0
- まあメディアは、嘘はめったに言わんよ、嘘は
何を言って何を言わないかを自由に選べるってだけ
- 565 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:29:36.08 ID:0LkirXCf0
- >>558
1Qの決算報告見て来いよw
1から10まで説明させる気か
- 566 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:30:09.61 ID:3jJ/dWj30
- >>544
ミツミの赤字要因は円高継続とアミューズ関連の受注減少
ホシデンはゲーム機器関連の受注減少原因と
単純に注文が減ってる事が主原因で部品のコストは関係ない。
- 567 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:30:33.36 ID:H/cT/ARA0
- >>565
じゃあ、いいや。
- 568 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:30:49.60 ID:FD0No9py0
- >>557
ソニー、今期純利益300億円見込む ゴキブリ黒字へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100H3_Q2A510C1000000/
黒字見込みで記事にしちゃったw
- 569 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:30:50.12 ID:eZuTTob80
- >>566
ソース
- 570 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:31:08.38 ID:akkuorQf0
- >>544
それ3DSのせいじゃねえから
テキトーに言うな
- 571 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:31:39.66 ID:XoJbPJ1k0
- >>542
そりゃ程々にニュースにはなるだろうけど
なんかおかしくない?
ゲームなんて作品なんだから当たればころっと業績上がる世界なんて周知の事実の筈なのに
最近の物書きはそこを知らないのかな
ゲーム業界を上手く表現できてない
- 572 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:31:46.53 ID:cIRW4XYi0
- おうおうwww豚が発狂してんなw
ワロス
- 573 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:31:50.93 ID:TZbBu9810
- 日経の展開する論調の
「ソーシャルガー、スマホガー、モバゲーガー、グリーガー」より分かりやすいじゃん
- 574 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:32:00.18 ID:T+mdU8650
- >>561
同じような事が、偶然連日に記事にされるとか
しかも何の関係のない話であるのに、傲慢な任天堂社員などと似たように被ってるとか
別人でも本人でも面白い現象が起こってるわけだけど。
- 575 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:32:26.38 ID:3jJ/dWj30
- >>569
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20120204-11063031-scnf-stocks
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201208060033
- 576 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:32:53.66 ID:NkMjFlrf0
- >>569
まずお前が下請けに赤字押し付けて解消のソース出せよw
- 577 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:33:16.77 ID:eZuTTob80
- >>574
誰も同じようなことを思ってるだけじゃねーの?
似たような論調になるのは当たり前
- 578 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:33:24.19 ID:gAVg3nTo0
- 実際モバゲーで満足してる連中が少なからず居るわけだし
この記事がそれほどおかしいとは思わんが
- 579 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:33:27.24 ID:cIRW4XYi0
- 豚の発狂が心地よい
眠くなりそうだw
- 580 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:33:38.62 ID:sgxxNyZg0
- >>568
あーあ、ブーメランきちゃったね(笑)
五期ぶり発狂(笑)
- 581 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:34:24.60 ID:XoJbPJ1k0
- >>561
まじ?同じ人じゃなかったんだ
- 582 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:34:57.11 ID:XtIRifj20
- 両陣営いい具合に発狂してるなw たかが朝日のとるに足らない記事で
- 583 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:34:57.49 ID:3jJ/dWj30
- >>577
ハード開始時からの比較じゃなくて
異常な数字になった07年からの比較だから確信犯でしょ
- 584 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:34:57.96 ID:MSoI1VdL0
- >>568
なつかしいな
- 585 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:35:05.64 ID:x7bj4Bg60
- こんなに煽れるの久しぶりですもんね
- 586 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:35:43.41 ID:eZuTTob80
- >>576
俺がそう言ったわけじゃねーっての
ツイッターで公式リツイート(完全に同意)な世の中になってんのに、わずかに被ったとかなんとか、アホらし
- 587 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:35:58.21 ID:xowrnciXI
- <`∀´>「とにかくソニーは黒字ニダ」
- 588 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:36:00.10 ID:4TWZhGrB0
- >>579
おう、一生起きることないと思うから
- 589 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:36:13.75 ID:cIRW4XYi0
- ID真っ赤な豚ばっかでワロス
必死やのぅw
- 590 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:36:19.21 ID:XoJbPJ1k0
- ゴキブリが発狂し出す意味が分からん
- 591 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:36:41.12 ID:sgxxNyZg0
- >>578
記事はおかしくなくてもそんなものをことさら出してくるゴキブリはおかしいわな(笑)
ゴキブリ「早くしないと黒字になっちゃうから叩けるうちに叩いておきたい!」ってか?(笑)
- 592 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:36:42.80 ID:T+mdU8650
- >>582
発狂というか、過去に失敗を認めたとかちゃんと例があるのに
何で2人が同じような煽り口調になってんだ?って話だからなぁ
- 593 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:37:11.98 ID:OEhkrEVf0
- >>571
任天堂の赤字は上場初。
3年で売上1/3なんて普通なら即死レベルの
超異常事態。
スマホという強力な新規参入。
これはニュースバリュー高いよ。
任天堂は子供に人気のある会社だし
子供向けに優しく解説してもなんら不思議ではない。
- 594 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:37:18.27 ID:ZTlf71Rn0
- >>579
豚って朝鮮ゴキ豚の事だろ?
必死にageて発狂中w
- 595 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:38:16.95 ID:sb0XeBQ00
- >>574
尾山大将がアホだってことはわかるけど
まあ偶然なんじゃないかなあと思ってる
こっちの方は悪意は少なめだし
- 596 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:38:20.63 ID:+BQVYkDI0
- ↓のデータマックス関連スレが静かになり、擁護がこのスレに移住している模様
赤字になったゲーム界の覇者・任天堂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345115505/
突撃した任天堂信者、遂に晒される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345205813/
- 597 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:39:09.30 ID:6ycrlBN+0
- >>261>>288>>307
- 598 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:39:40.18 ID:cIRW4XYi0
- 豚『任天堂の赤字は問題ないブヒィィィィィィィ』
- 599 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:40:20.37 ID:eZuTTob80
- >>593
難しい記事を書いても子供には読んでもらえないからな
任天堂に洗脳された子供の洗脳を解くことが何より重要だからこういう会話文の記事になるんだよね
- 600 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:40:49.59 ID:9T9y/Jz60
- 前世代の覇者が債務超過になる方がよっぽどビッグニュースだわwww
PS2で稼いだ利益全部吹っ飛ばしたんだからな。売り上げ1/3とかのレベルじゃない
- 601 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:41:20.48 ID:akkuorQf0
- 洗脳とかアホか?
- 602 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:41:24.03 ID:0LkirXCf0
- >>566
アミューズ関連ってゲーム機のことだ
ゲハじゃアミューズといえばゲーセンのことだけど
- 603 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:42:06.90 ID:eZuTTob80
- >>600
前世代の覇者は任天堂ね
今世代の覇者がソーシャルなので
- 604 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:42:07.39 ID:6z1EnfhW0
- 赤字って債務超過よ深刻な事態なの?
- 605 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:43:06.99 ID:6z1EnfhW0
- >>602
ソースよろー
- 606 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:43:21.92 ID:XoJbPJ1k0
- >>593
だから、そういうなんというか
マスコミのつまらない視点でゲーム業界を語る記事には
常々違和感を感じてるんだよ
てか本当に正しくデータ見れてるかどうか疑問なんだわ
円高無視してたり、ヒットで売り上げ大きくなった、
ブーム的なものを会社の成長と捉えて書いてたりね
他の会社にも言える事かもしれないけど
- 607 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:43:33.02 ID:xKNegvAq0
- >>596
データマックスの方であれこれ煽ってた子が一斉に消えてびっくりしたんだぜ
- 608 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:44:31.15 ID:k3CnwzITP
- >>406 なんでそんなボランティアみたいな真似を。
- 609 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:44:53.39 ID:OEhkrEVf0
- >>600
SCEが債務超過だと、任天堂の赤字は記事にしたら
駄目なんだ?
どういう論理なのか。
- 610 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:45:34.67 ID:eZuTTob80
- >>601
難しい言葉で書いたところで子供は読まないからな
読むのは任天堂のホームページくらいだろ
そこに乗ってるIRでさえ難しい言葉で書いてある
だから、現実の任天堂の惨状を子供たちに分かってもらうのは意義があることだ
子供たちに偏った情報だけを与えるわけにはいかないからな
- 611 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:45:52.77 ID:6z1EnfhW0
- 変な改行
- 612 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:46:42.44 ID:sb0XeBQ00
- 単に任天堂の名前が売れてるから記事にしただけだと思うんだけどなあ
SONYならまだしもSCEって言われてもピンとこない人だっているだろ?
- 613 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:47:40.44 ID:cIRW4XYi0
- おらおら豚wいつもの勢いはどうしたw
押され気味だぞブヒィィィィィww
- 614 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:47:40.79 ID:9T9y/Jz60
- >>604
赤字=貯金1000万ある1ヶ月の給料30万の人がその月に40万の出費がかかってしまった
債務超過=貯金1000万ある1ヶ月の給料30万の人の抱えてる借金が手持ちの資産全部
持ってしても借金を返せない状態
- 615 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:47:54.95 ID:OEhkrEVf0
- >>606
円高で売上1/3になるわけないし、
売上拡大することを成長と言うのも
なんらおかしくない。
- 616 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:48:00.61 ID:GgmjOny80
- >>593
DS以前の売上高推移見て語ってない時点で片手落ち
- 617 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:48:33.45 ID:6z1EnfhW0
- >>614
わかってきいてるんだ
すまんな
- 618 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:49:24.55 ID:0LkirXCf0
- >>605
http://money.quick.co.jp/kabu/newsArticle.html?code=FNM8374&page=4&num=20
主要な取引先の任天堂へのゲーム機用電子部品などアミューズメント関連製品の売上高が減少、
同分野の売上高は前年同期比38%減の98億円だった。
- 619 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:49:57.84 ID:I8xmiVLy0
- ゲーム会社なんて浮き沈みが大きくて当たり前だろ
ましてやハード末期〜ハード立ち上げ時なんてソフトの売り上げ減って当たり前なんだから
任天堂もそれを分かってるから内部に金を貯めこんで備えてるのに
この手の記者はその辺無視してゲーム業界語ってるから違和感がある
- 620 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:49:58.60 ID:sgxxNyZg0
- ゴキブリ「おいこいつ禿だしてるぞ!」
一般人若禿「あーそうだよ。だからどうした?」
ゴキブリ「おいおいwwwふさふさだったお前が禿だしてるんだからこれはとんでもないことだろ!wwww」
一般人若禿「うっせーな!わかってるって!」
ゴキブリ「ウワッ!ww任豚発狂wwww」
一般人若禿「はぁ?だからわかってるて!!」
ゴキブリ「任豚事実を言われて発狂wwwww」
一般人B「ゴキブリはどうしようもねぇな・・・・」←いまここ(笑)
- 621 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:50:08.72 ID:k3CnwzITP
- トップメーカーが苦しむ姿って記事にしやすいしな。
- 622 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:51:12.53 ID:9T9y/Jz60
- >>609
誰が記事にするなと言った?ソニーの方が遥かに大きいニュースだろjk
- 623 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:51:29.07 ID:OEhkrEVf0
- >>616
経済記事でより重要なのは直近の推移。
- 624 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:51:34.14 ID:xKNegvAq0
- SONYに飛び火しないように任天堂にだけ粘着しないといけないからね仕方ないね
- 625 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:52:17.81 ID:vRmKlIFJ0
- なんだゴキちゃん結構一杯いるじゃん
普段から隠れてないで出ておいでよ
- 626 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:52:26.10 ID:6z1EnfhW0
- >>618
など
ってなってんのになんで任天堂相手だけになんのかしりたいんだけど?
- 627 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:52:44.55 ID:eZuTTob80
- >>622
じゃあ何も問題ないな
- 628 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:52:45.78 ID:ZAcV0aWV0
- 64GCの時みたいな携帯機での市場シェアフォローがiphone,Facebook,モバグリによって危険視されてるの?
- 629 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:53:12.46 ID:0LkirXCf0
- オマケ
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67647796.html
3DSの時点では結構色々な所に採用されていたようです。一方3DS LLではどうかというと、
[Tech-on: 【3DS LL分解その3】筐体を開く]
無線LANモジュールが実装されている。同モジュールの基板を見ると、「HON HAI」のロゴがあった
FOXCONNですね。そしてSDカードスロットにもMITSUMIの文字は無くなっているように見えます。
部品単価下落で苦しいという話が出ていましたが、無茶なコストダウンの要求に耐えかねて遂に限界に達し、
調達先を切り替えられてしまったのでしょうか。3DS LLで逆鞘解消ですね。
- 630 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:53:20.08 ID:XtIRifj20
- >>622
今は任天堂の転落を記事にしてるんであって 死んでるやつの記事なんてさして面白く無いだろ
- 631 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:53:25.91 ID:OEhkrEVf0
- >>621
業界の王者が赤字転落だと、業界自体の
存続に関わるからな。
- 632 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:53:53.24 ID:GgmjOny80
- >>622
残念ながら家電て言う括りで見られるとシャープ・パナが目立ってソニーは隠れがち
それでなくても子会社が債務超過したりの万年赤字体質でむしろ良く持ってるなとは思う
- 633 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:54:30.99 ID:4ZPvHugl0
- しかしいまさらこんな記事取り上げるってのは
早さが求められる報道関係者としていかがなもんかね
普通に考えたら赤字発表直後に出すべきもんだし
いい加減、引っ張りすぎだと思うんだが
- 634 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:55:16.45 ID:XoJbPJ1k0
- 記事書く事自体に全く否定しないが
甘い見方で適当に書かれてるのはいかんぞ
朝日はモバゲーグリーとのバトルとかいう一部分でしかものを見れてないじゃん
問題は任天堂自身が新しい価値を持ったゲームを生み出せてないからだろう
- 635 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:55:59.51 ID:OEhkrEVf0
- >>633
いや子供向けの記事は他にはあまり見かけないが。
- 636 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:56:25.99 ID:DJFCeRXz0
- さすが反日変態毎日新聞だな
- 637 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:56:57.97 ID:GgmjOny80
- >>623
ま、分かるがね
そっちの方が耳目を集めやすいし
とは言えモバグリ推しはねーよとは思う
- 638 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:56:59.71 ID:xCl3vZXL0
- >>629
速報スレの管理人がキチガイゴキブリになっててワロタ
前見た時は主観とかなく情報だけまとめられてて見やすかったのに
- 639 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:57:13.32 ID:3jJ/dWj30
- >>618
そこでも「など」って書いてるだろ 日本語読めないのか?
おまけに部品のコストに関しては何も書いてない
単純に受注の数自体がなかったんだよ
そのページでも(注文が増えるから)年末商戦から下半期の黒字転換は見込めるって予測があるだろ?
- 640 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:58:35.56 ID:eZuTTob80
- >>633
分からんのか?
子供にはまだ任天堂の惨状が伝わり切ってないと判断されたからこそのこの記事なんだよ?
任天堂は主購買層が子供なので、本来他の企業なら業績によって買い控えされたりするところを、回避してるという姑息な部分があった
その主購買層の子供に「任天堂は大丈夫なの?」って訴えかけるのが本記事の重要なところ
古いソースとかそういうんじゃない
- 641 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:58:37.59 ID:MSf/LTpB0
- Q つぶれちゃうの?
A そんなことはない。
任天堂は借金がまったくないんだ。ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。
任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
任天堂は借金がまったくないんだ
任天堂は借金がまったくないんだ
任天堂は借金がまったくないんだ
- 642 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:58:48.56 ID:GgmjOny80
- >>636
アサヒですがな
- 643 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:58:57.32 ID:XoJbPJ1k0
- キチガイゴキブリって最悪な表現だなww
- 644 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:00:46.89 ID:GgmjOny80
- >>640
子供どころか大人だっていちいち業績見ながらゲーム買うわけねーだろw
ソフト売上とかならまだ分からんでもないが
- 645 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:02:07.81 ID:VkDhjmc70
- 二毛作狙いで記事書いたら
こどもしんぶんに回されたって所か
- 646 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:02:41.75 ID:eZuTTob80
- なんにしても、「任天堂やべーかも」と子供たちの洗脳が溶け始めた時が見ものだな
- 647 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:03:22.13 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂が赤字なのに「既定路線!既定路線!」
どこが赤字を認めてるっていうんだよw
明らかに無理矢理擁護してるのにそれを正論だと必死に主張して見苦しいにも程がある
売上1/3減を円高だけで説明できるわけないだろ
ユーザーが減って赤字に転落したのは事実
そしてスマホやPCゲーにパイを奪われているのも事実
ソニーを叩いても任天堂を持ち上げても記者はアンチ任天堂だと陰謀論を唱えても現実は何も変わらない
いい加減に気付けよ
- 648 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:03:46.49 ID:s1icKvfjO
- >>640 そうだよな、ソニーに触れないのは最大限の優しさだよな(move
- 649 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:03:54.96 ID:eZuTTob80
- >>645
子ども新聞であることに最大の意義があるんだよ
任天堂を足元を崩すには子ども新聞でないとダメ
- 650 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:04:27.37 ID:XoJbPJ1k0
- >>647
事実とおっしゃる点について詳しく
- 651 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:05:24.87 ID:eZuTTob80
- >>650
赤字に転落したのは事実だろ
ユーザー数は置いといて
- 652 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:05:45.30 ID:sLPIRbzW0
- データ・マックスの記事やら今回の朝日の記事見ると
来週何かありそう
- 653 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:05:48.35 ID:K3mFFnML0
- >>629
ホンハイてシャープが援助申し出て工場買ってもらう交渉してるとこじゃないか
そういうところを貶すようなこの記者も無知すぎるw
- 654 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:06:28.61 ID:XoJbPJ1k0
- >>646
任天堂やばかろうがどうだろうが
面白いゲームにはついて行くのが子供たちだろう
そういう発想がないの?
- 655 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:06:36.26 ID:ZTlf71Rn0
- >>646
子供はもっと賢いんだよ
見て分からないのか?沈むPSPからみんな逃げ出したな
もちろん、売れないVitaなんて相手にもしないからなぁw
- 656 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:07:35.28 ID:xKNegvAq0
- >>644
国内売上がどうこうで本体買ってクレクレ発狂してる子はよく見るんだぜ
- 657 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:07:54.77 ID:jyzUa5Mc0
- 洗脳の解け始めはPS3だろ
FF13で買ったけど冷静になるとやるソフトなくね?と
- 658 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:07:58.05 ID:XoJbPJ1k0
- >>651
そうだね
それは誰もが認めてるよ
認めてないのは君らの脳内妊娠ぐらいだ
- 659 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:08:43.48 ID:K3mFFnML0
- >>658
ゴキちゃんの想像妊娠かw
- 660 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:08:57.98 ID:eZuTTob80
- ユーザーが増えてるのか減ってるのかは分からんが、今回の記事で子供ユーザー市場は壊滅するだろう
また赤字は事実
どういう理由かはさておき戦略が評価されてないことは株をみりゃ分かる
今回赤字でハードを売ってる
次回もそうせざるを得ないだろう
そういうところがネガティブ材料になってるんだよ
- 661 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:09:12.48 ID:1/+wOXBSO
- >>613
おうおう夫宇ID真っ赤にして 必死やのうゴキブリ
- 662 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:09:31.46 ID:aIfjYj7q0
- お前らがやるべきことは無理矢理任天堂を擁護することでも脅迫することでもない
ハード・業界なんだからパイを奪われつつあることを認めて
その上でスマホやPCゲーに対抗するには任天堂はどうすればいいのかを話し合うことだ
3DSのすれ違い機能で携帯する意義付けを行ったまでは良かったが、そちらではなく3D立体視の方をアピールするなどPRの仕方が下手
その上、今の今までDL版を発売せずに多くの機会損失を生んだ
それに対してスマホゲーはDLして手軽に出来る強みがある
高性能という面ではPCゲーに勝つことは無理なので任天堂が勝負するならスマホゲーしかない
しかしそういう利便性でスマホに負けている
娯楽産業だからハードの普及率は仕方ないにしてもそういう時代の波に乗れていないところが任天堂はダメなんだよ
そしてそんな駄目な任天堂を擁護するしか能のないお前らもダメダメだな
- 663 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:10:09.02 ID:4ZPvHugl0
- >>649
> 任天堂を足元を崩すには
記事は公正公平に事実を伝えるべきであって
もし君の言うように任天堂の足元崩すために記事書いているのなら
記者として失格だからすぐやめてもらいたいもんだ
- 664 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:10:16.33 ID:/rOHEyFr0
- これでVITA買わないと!とはならなくね?
- 665 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:10:22.34 ID:sb0XeBQ00
- 任天堂が赤字だから任天堂のゲーム買わない!
なんて子供がいたら世も末だな
- 666 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:10:45.53 ID:ZTlf71Rn0
- >>660
今回の記事で子供ユーザー市場は壊滅するだろうってPS9でもキメてんのかw
- 667 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:10:47.68 ID:vWu0+xK40
- こんなんでユーザー減るってならソニーなんてもう誰もいないよな
あ、もういないんだっけ
- 668 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:11:01.88 ID:uwmlehou0
- じゃあまず君が案を出せばいいんじゃない?
読みにくい駄文を顔真っ赤にして打つよりはさ
- 669 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:11:10.20 ID:MSf/LTpB0
- PS2 2197万台 → PS3 822万台
PSP 1882万台 → VITA 83万台
あんなにいたユーザーはみんなどこに消えてしまったん?
- 670 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:11:57.01 ID:XoJbPJ1k0
- 逃走中を買う子供達とかみてみろや
あれこそ遊びを追い求めるものとしての真の姿じゃん
- 671 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:12:41.95 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂もスマホに参入すべきだな
ソニーのように時代を先取りできなくなったら終わる
MSのように自分で市場開拓出来る程商売上手じゃないんだから同じ土俵に立つしかない
このままじゃパイを食われて終わりだな
- 672 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:12:43.04 ID:3jJ/dWj30
- >>647
利益が減ってるのは円高要因が大きいけど
売上げが減ってるのはハードサイクル
そして>>152見てもわかるとおり 元々の任天堂ユーザーの市場が5000億程度
ハード立ち上げ時に6000億は少ない数字じゃないし
スマホやPCゲーにパイを奪われているとは言い切れない
- 673 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:12:45.70 ID:6ycrlBN+0
- >>640
会社がヤバくて将来の見通しが立たないから買い控えた方が良いよって
それを報道機関にやれって言うなら明らかに先にやらなきゃいけない会社が有るだろw
- 674 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:12:48.84 ID:I8xmiVLy0
- 3DSの立ち上げに失敗して逆ザヤ値下げで赤字出したのは事実だし
それは叩かれても仕方ないだろう
だけどモバグリに客を奪われてるのは間違いだし
任天堂が失敗を認めてない傲慢な企業だというのもおかしい
失敗を認めて逆ザヤ覚悟で値下げしたんだから
- 675 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:13:05.82 ID:zVdy5IWp0
- >>652
ここで黙ってる任天堂が怖いと思うんだ
前の日経みたく返してこないところが
- 676 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:13:07.63 ID:eZuTTob80
- >>670
逃走中がどうしたって?
ゴミゲーだろ
- 677 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:15.07 ID:hsRmvlVe0
- またゴキがーゴキが−の合唱ですか
任天堂を批判するものは全てゴキだもんね(´・ω・`)
- 678 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:22.63 ID:jv/n+hD40
- 俺らが何言っても意味なくねww
- 679 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:29.11 ID:zVdy5IWp0
- >>676
そのゴミゲーと呼ばれる物より売れないゲームがあるんだよね
それは一体なんと呼べば良いんだろ?
ただのカス?
- 680 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:34.42 ID:+ZLYAw9r0
- 黒字になる目処がついたのについたのに何でここまで赤字をネタにされるんだ
- 681 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:36.66 ID:XoJbPJ1k0
- >>662
だから言ってるだろう
タチジェネを筆頭とする新しいゲームだよ
それは任天堂の仕事であって俺たちは客だ
- 682 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:14:46.96 ID:eZuTTob80
- >>663
言葉の綾だ
任天堂だけ消費者へ情報が伝わってなかったということだよ
消費者=子どもだからね
けど、これでもう終わり
- 683 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:15:03.06 ID:1wyZpee/O
- >>675
いちいち噛みつく必要も無いんじゃね
- 684 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:15:29.54 ID:JizniWiv0
- >>676
お、おいそのゴミゲーより売れていないゲームがあるらしいぞ・・・
たしか、ヴィタノソフトとかいったか。
- 685 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:15:35.98 ID:zVdy5IWp0
- >>680
黒字になられると困るからじゃないの?
経団連にも加盟してないし
経団連には何の旨味も無いし
- 686 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:15:55.92 ID:XoJbPJ1k0
- >>676
どうゴミなんだ?
流石に俺は買ってないけど
くそだと思うところを教えてくれ
- 687 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:16:12.85 ID:ZTlf71Rn0
- >>669
主だった層は任天堂に剥ぎ取られた
低学歴低所得層はソーシャルに毟られた
キモオタが残ったから他が寄り付かないという悲惨極まりないPSW
- 688 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:16:45.57 ID:W0zSZTP/0
- 変なところがいっぱいあるが朝日の割にはまだまともな分析だな
だが任天堂がモバグリに行かないのは誇り高いわけではなく自社家庭用ハードを普及させるために他には行かないんだろ
子供に自分の偏った思いを押し付けるなよ
- 689 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:16:59.76 ID:zVdy5IWp0
- >>683
なるほど、相手にする必要も無いってのもあるね
- 690 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:17:02.45 ID:GgmjOny80
- >>660
わからんけどw
さておきw
株はw
ロクに根拠も示さんのなら潰れてほしいだけって言っちゃえよw
- 691 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:17:22.21 ID:XoJbPJ1k0
- 日経のあれはウソの予定を創り上げたからな
否定しないと逆にまずかった
- 692 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:17:37.96 ID:eZuTTob80
- >>686
TV連動企画ゲーはゴミだろ
面白かった試しがない
対策RPGを作れと
- 693 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:18:33.85 ID:GgmjOny80
- >>692
ゴミにしては売れたな
- 694 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:19:04.55 ID:H/cT/ARA0
- >>692
そのゴミより売れてないゲームがいっぱいある某ハードはどうなの?
- 695 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:19:25.93 ID:XoJbPJ1k0
- >>692
なんじゃそりゃw
- 696 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:20:03.41 ID:zVdy5IWp0
- そのゴミが売り上げランキング急浮上って凄いな
そのゴミに押し負けるゲームソフトって情けないな
- 697 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:20:05.64 ID:eZuTTob80
- >>693
広告が良かったんだろうな
CMバンバン流せば売れるだろ
- 698 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:20:18.99 ID:+F9l6itC0
- 記事見てみたけど思ったよりはマトモだった、まあツッコミどころはあるけど
いろいろ端折ってわかりやすく説明するならこんなもんじゃない?
- 699 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:20:21.68 ID:uwmlehou0
- 今しか言えないから狂ったようにアカジアカジ喚いてるわけだよ
必死とはまさにこの事
- 700 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:20:40.25 ID:aIfjYj7q0
- >>674
モバグリが覇権を握っているというのは間違いだな
あそこは真っ黒だからそこを突かれれば即死する張りぼてでしかない
というか元々パチンカスやらコンシューマゲーム関係ない連中がユーザーの多くを占めてるしな
だがPCゲームとスマホゲーが脅威というのは事実だ
PCゲームは高性能化で自由度の高いゲームが増えているし
スマホゲーは手軽さに加えて年々スマホの性能上昇に伴って種類やボリュームも増えてきている
コンシューマは価格の面でスマホゲーより不利だから質をアピールして勝負しなければいけないが多くのメーカーがそれを出来ずにスマホに逃げている
そして任天堂は任天堂でソフトの質には信用があっても、ハードの良さを上手くPRできていないし対応が後手に回っている
このままではコンシューマゲーム業界の敗色濃厚な気に呑み込まれるのも時間の問題だろうな
- 701 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:07.25 ID:QuynWLJX0
- いつぐらいから逆ざや解消だっけ?
3DSの逆ざや解消+3DSLL効果でどこまで利益回復するか楽しみだなぁ
- 702 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:08.20 ID:eZuTTob80
- >>696
急浮上?
どこの世界線の話ですか?w
- 703 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:22.29 ID:W0zSZTP/0
- >>565
クレクレならまだしも行き過ぎてネガキャンまで行くのは止めろよと感じる
- 704 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:32.29 ID:H/cT/ARA0
- >>697
そんなにしていないだろう。
強いて言えば、TV番組自体が宣伝だったとは言えるが、
それでも売れてるゲームなんて今まで無かったからな。
- 705 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:38.35 ID:GgmjOny80
- >>697
じゃ優良CMを大量に流せば何でも売れると
アホの極みだね
- 706 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:21:49.04 ID:OEhkrEVf0
- >>672
一般的に円高で赤字ってのは円換算での
売上が下がるからなんだけど・・
利益率5%の会社が円高で売上が10%下がると
赤字になるわけ。
売上が7割も下がった日には・・
- 707 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:22:03.95 ID:XoJbPJ1k0
- ゴミなら逃走中もっと中古に流れて来てもいいと思うんだけどねぇ
ずっとWANTED状態
買った子が売る事を知らないのか、売る術がないのか
手放さないのかしらんが
- 708 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:22:06.89 ID:zVdy5IWp0
- >>701
今作ってるのが売れれば黒字なんじゃないっけ?
LL製造時点で解消とは聞いた
- 709 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:22:12.86 ID:I8xmiVLy0
- 任天堂のどの辺を見て誇り高いから認めたがらないとか思ったんだろう
傲慢だとか書いた尾山大将さんと同じ記者っぽいし
- 710 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:22:15.76 ID:6ycrlBN+0
- 一方ではVitaにドラゴンボールのゲームが出るって大騒ぎ
- 711 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:22:52.45 ID:Zkr2wmfL0
- 関係ないのにソニーの名前を出してる奴は頭大丈夫か?
あんなオワコン会社もう眼中にないだろ
- 712 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:24:13.61 ID:W0zSZTP/0
- おっと…>>703は>>656にだ
- 713 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:24:32.39 ID:eZuTTob80
- >>711
任天堂が落ちればソニーが浮上するんだからあながち無関係な話題ではなかろう
- 714 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:24:37.36 ID:zVdy5IWp0
- >>702
あ、はいどうぞ
http://www.famitsu.com/news/201208/15019707.html
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120815054/
- 715 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:24:40.20 ID:w21peUn80
- 文責という概念を知らんのか、ここのライターは
- 716 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:24:59.57 ID:XoJbPJ1k0
- >>711
ソニー信者が嬉しそうに話に入ろうとするから
ソニーの話がしたいのかと、つい乗ってあげたのに
ソニーは関係ないだろ、と言われたのでした〜
- 717 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:25:09.54 ID:uwmlehou0
- >>709
プライドが高かったら最大の敵は無関心だなんて言わないよねぇ
- 718 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:25:17.41 ID:Lo+R5BtY0
- Q.任天堂つぶして!!
- 719 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:26:18.71 ID:TVf1HDJf0
- >>716
>ソニー信者が嬉しそうに話に入ろうとするから
>ソニーの話がしたいのかと、つい乗ってあげたのに
上と下が見事に繋がってないw
馬鹿なんだろうね
- 720 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:26:51.92 ID:1wyZpee/O
- 任天堂が潰れたら困ると考えた子らがソフト買って売り上げが跳ね上がったら笑うな
- 721 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:26:53.66 ID:sgxxNyZg0
- >>674
事実の中にさらっと嘘を混ぜてネガキャンするのがゴキブリの手口だしなぁ。
事実事実叫んだところで、3DSの好調を隠してる時点でネガキャンだよなぁ(笑)
- 722 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:26:57.27 ID:H/cT/ARA0
- >>711
じゃあ、スマホとモバグリが何の関係があるんだって話だ。
SFC→64みたいに(かつて)主力だったコンテンツが引き抜かれたってのなら分かる。
が、今はモンハンもドラクエも任天堂だし、ノリに乗る要素しかないが。
- 723 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:27:30.87 ID:GgmjOny80
- >>713
でたゼロサム理論w
所詮必需品扱ってる業界じゃないんだから
他企業蹴落としても自分の所が売れるとは限らないってのを分かってないw
- 724 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:27:36.48 ID:SSvoHS400
- >>713
そういうときこそソーシャルソーシャルであって
ソニーではないと思うが
- 725 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:27:53.73 ID:zdOCRx210
- >>713
関係ないだろ
- 726 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:28:07.82 ID:VTXGbDkb0
- 市場がスマフォに奪われるって言ってるやつは
3DSが現状DSと変わらないペースで売れてることにはどう考えてるの
確かにバブルとも言えるDSiが出た後の売上には勝てないかもしれないけど堅調なのは間違いないだろ
- 727 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:28:30.88 ID:6ycrlBN+0
- >>723
ソニーが潰れたら任天堂は確実に上がると思う
- 728 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:28:45.03 ID:XoJbPJ1k0
- >>719
ごめんねゴキブリ…(´・ω・`)
- 729 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:28:50.32 ID:zVdy5IWp0
- >>723
スマホの普及率って
現状必需品になりえる電話だからだしな
- 730 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:29:00.84 ID:Zkr2wmfL0
- ソニーが浮上する事なんてないだろうよ
ゴキの日頃の行いは悪いと思うけど
都合が悪くなるとゴキのせいっていうのは良くないと思うよ
- 731 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:29:32.23 ID:BRNzvhpsP
- 今赤字の記事作るなら知名度や規模からいっても普通シャープだよなあ
子供向けの記事=ゲーム会社って発想なのかもしれんけど、なんでSCEじゃなくて余裕のある任天堂にしたんだろ
- 732 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:30:15.68 ID:6ycrlBN+0
- >>730
ここに湧いてるゴキは目に入らないのか?
- 733 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:30:16.98 ID:TVf1HDJf0
- じゃあ、シャープが潰れたらソニーの業績も上がるのか?w
なんというトンデモ理論…
- 734 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:30:32.05 ID:zVdy5IWp0
- >>731
ソニーの記事にしても旨味が無いからでしょ
- 735 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:31:36.11 ID:3jJ/dWj30
- コンシュマーとモバグリ比較はいいんだけど
モバグリ以前のネットゲーや課金ブラウザゲーム、
携帯アプリなんかの市場の推移とかと絡めて分析してる人ってあんまりいないよね
- 736 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:31:41.36 ID:GgmjOny80
- >>731
最下位の所取り上げたってつまらんでしょ
- 737 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:32:30.46 ID:gFSSVxy00
- 任天堂の件しかりTPPの件しかり
全社が足並み揃えて同じこといってるのはもはや恐怖でしかない
- 738 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:32:30.66 ID:K3mFFnML0
- >>731
言わずもがな経団連に入ってないからw
加えてマスゴミは広告費がっぽり落としてくれるところになびくのよ
そういう意味ではソーシャルageageはそのうち治まると思うがw
- 739 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:32:41.53 ID:s1icKvfjO
- >>731 そこは
赤字=今すぐ倒産 ではない実例としてわかりやすいからじゃなかろうか
- 740 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:32:56.68 ID:zVdy5IWp0
- >>731
あとは
新聞に広告載せてクレクレとか
- 741 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:33:21.10 ID:W0zSZTP/0
- >>713
それは家庭用ゲームが絶対に売れる前提がある場合通用するわけであって、
かの有名なAtariショックでは他社製のが売れることなく北米の家庭用TVゲーム市場が衰退してしまったね
- 742 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:33:25.32 ID:Zkr2wmfL0
- >>722
スマホとかモバグリで遊んでいる人って普段ゲームしない層だよね
どうぶつの森とかでたら3DSももっと普及すると思う
>>732
任天堂オワタとか凋落しただの言ってる奴は糞ゴキだな
- 743 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:33:34.79 ID:uwmlehou0
- >>735
具体的に比較したら破綻してることがわかってしまうだろ!いい加減にしろ!
- 744 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:34:41.72 ID:VTXGbDkb0
- >>735
一昔前MMOがもてはやされた時期があったよね
これからは全部オンラインだ!みたいな記事が結構出てた気がする
たしかパナソニックがMMOメインの携帯ゲーム機一時期作ってたような・・・
- 745 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:34:47.68 ID:OEhkrEVf0
- >>737
いや、どう客観的に見ても任天堂の状況は
悪いんだから、悪いとしか書きようがないが。
- 746 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:34:52.96 ID:1ByKKbM/0
- ID変わってるけどID:iKA4ITBE0です
レス見て貰えればわかると思うけど、尾山大将=大鹿靖明で間違いないと思う
わざわざ偽名使って別人を装って同じ主旨の記事書くのは、
「世論を誘導しろ」っていう指示が、どこからか出ているからだね
二人の論者が同じ事を言っているから、たぶん正しいだろう、って読者が考えるのを狙っている
あと、データマックスの擁護の方にはレスしても無駄だと思うよ、業者だから
以下のスレでもここと同じように、同時期に大量に湧いてたからわかりやすい
赤字になったゲーム界の覇者・任天堂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345115505/
突撃した任天堂信者、遂に晒される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345205813/
- 747 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:35:03.12 ID:sgxxNyZg0
- 事実だから記事にする→うまみがあるから記事にする!←new!
- 748 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:35:19.62 ID:xKNegvAq0
- >>713
せっかくモバグリわっしょいで頑張ってたのに
SONYをオワコン認定されてイラッとしちゃったんだね
- 749 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:36:05.72 ID:LWiArFzB0
- 割とまともな記事でワロタ
- 750 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:36:33.73 ID:K3mFFnML0
- >>744
確かあの計画は頓挫して発売しなかったよ、Jungleだっけ
- 751 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:37:01.13 ID:CkZ7A6+V0
- 数字で見れば3DSの販売数がDSに食らいついてるが、
ようはライト層にそっぽ向かれてPSP層呼び込んで延命したってのが実際の所だし
コア層はライト層より圧倒的に少ないし、LLの切り札も切ったから
販売数はこっからじりじり引き離されると思うがね
全盛期の輝きを取り戻すのは難しいだろうよ
- 752 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:37:26.73 ID:vWu0+xK40
- そういやソニーがスマフォのゲーム配信に本腰いれるっていう記事があったような気がしたんだが、
それも今回のモバグリageに関係してるのかね
- 753 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:37:29.37 ID:zVdy5IWp0
- >>750
あれは何だったんだろうなw
企画段階でイメージ作ったけど降ろされたんかな
- 754 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:38:00.59 ID:OEhkrEVf0
- >>746
赤字決算を黒字でしたなんて書きようがないんだが。
- 755 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:38:02.91 ID:XoJbPJ1k0
- >>749
ぶっちゃけこの記事の内容についてはおかしいのはモバグリ過大評価ぐらいだしね
任天堂の赤字記事を乱発する意図は分からんが
- 756 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:38:31.33 ID:gFSSVxy00
- >>745
ソーシャル教が客観的ねぇ…
- 757 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:38:47.38 ID:GgmjOny80
- ID:eZuTTob80はもう面白発言しないの?
- 758 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:38:47.95 ID:I8xmiVLy0
- >>745
3DSがDSと同じ販売ペースで売れてるんだから
スマホに客を取られてるというのはおかしい
赤字は単に3DSの逆ザヤ販売のせいと考えるのが妥当
経団連絡みよりもスマホに任天堂のコンテンツを提供して欲しいんだろうな
ポケモンとかガチャにしたら信じられないくらい儲かるだろ
- 759 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:39:07.37 ID:VTXGbDkb0
- >>750
どんなトンデモハードになるかちょっと期待してたんだけどね・・・
もう少し景気が良ければ勢いで出てたかもしれないと思うとちょっと悲しいね
- 760 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:40:13.22 ID:zVdy5IWp0
- >>759
ゲーム機バブルの時代なら
勢いで出してたと思う
ピピンとかプレイディアとかの時代
- 761 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:40:30.71 ID:H/cT/ARA0
- >>742
まあ、どうぶつの森で拡大するのは確かだろうけども。
普段ゲームしない人がどーのこーの、ライトがどうのこうの、
ふんわりとした意見しかないのがスマホモバグリ厨なんだよな。
個人を監視しているわけじゃあるまいし。
- 762 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:40:32.48 ID:GgmjOny80
- ソーシャルもどうなんだろね
全くやらんけどyahooニュースとかでfacebook続けるのめんどいとか
広告効果があんまないとかちらほら見るぞ最近
- 763 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:40:42.61 ID:K3mFFnML0
- モンハンユーザーはライトとかコアとか簡単にくくれんだろう
小中学生メインでコアユーザーってのは相当定義しにくい
それがPSPで最大450万以上いたってことだし
- 764 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:41:33.89 ID:OEhkrEVf0
- >>751
DSはLiteで爆発したから、ここからなんだよね、凄いのは。
- 765 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:41:35.75 ID:zVdy5IWp0
- >>758
そういやポケモン図鑑ってある意味ソーシャルゲームみたいなコレクション系になってるな
金が掛かることはほとんど無いけど
- 766 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:42:50.00 ID:zVdy5IWp0
- >>757
現実とは違う世界線にでも旅立ったんじゃね?
- 767 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:43:38.34 ID:cR81gx/Q0
- >>753
パナはどんな製品でも売るには取締役クラスにハンコもらわないとダメなんじゃ無かったっけ
だから機械が完成しててもそこでダメだと言われたらおじゃん
つまりjungleが報道されたのは見切り発車的な何か
- 768 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:43:38.72 ID:GgmjOny80
- >>764
Liteは完全な軽量化アップグレード版だったが
LLはどうなるかね、ここ最近はLL:ノーマル=2:1のような比率で売れてるみたいだが
- 769 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:43:57.92 ID:hOj66RR8P
- DMPでは,PICAに内蔵される独自のコンフィギュラブル・シェーダアーキテクチャの機能群に対し
MAESTROというブランド名を付けているが,今回発表したポストエフェクトは,次世代の「MAETSRO-4G」に
搭載される見込みになるとのこと。
ちなみに,ニンテンドー3DSに採用されているMAESTROは,現行としては最新の「MAESTRO-3G」だ。
と言いながら3DSでデモしてるところをみると
本体アップデートで対応かな
http://www.4gamer.net/games/133/G013322/20120816089/SS/009.jpg
- 770 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:44:28.59 ID:H/cT/ARA0
- >>765
すれちがい広場とかな。
あれも金を取らないけど、擬似的なソーシャルゲームになっているな。
金は取らんけど、ピースの中で宣伝に使ってる辺り商売がうまいなあ
って本当に思う。
- 771 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:44:43.77 ID:gFSSVxy00
- >>769
いや比較様なだけだろ
- 772 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:44:50.13 ID:9T9y/Jz60
- >>751
歴代世界累計ゲームソフト売り上げ
1983年〜2012年4月21日
01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)7887万本
03 Wii マリオカートWii(任天堂)3201万本
05 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)3099万本
07 Wii はじめてのWii(任天堂)2844万本
09 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2658万本
10 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)2538万本
11 NDS nintendogs(任天堂)2411万本
13 NDS マリオカートDS(任天堂)2285万本
14 Wii Wiiフィット(任天堂)2256万本
15 Wii Wiiフィットプラス(任天堂)2132万本
17 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1950万本
19 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1807万本
25 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1495万本
30 NDS ポケモンブラック&ホワイト(任天堂)1350万本
WiiとDSが異常なだけだな。これを基準にしちゃ将来的に成功と呼ばれる会社は現れない
- 773 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:45:17.59 ID:zVdy5IWp0
- >>768
LL需要はそこまで多くないと思うし
今だけドンってきて後はちょこちょこ売れていく感じかね
子供が持ち歩くならやっぱり少し重いしでかいしで
- 774 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:45:24.51 ID:cR81gx/Q0
- >>723
ゼロサムでなくても残存者利益はあるでしょ
- 775 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:46:56.25 ID:OEhkrEVf0
- >>758
全然同じペースじゃないよ。
今頃のDSは毎週15万くらいを即日完売してた。
- 776 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:47:01.48 ID:P/bP5MEr0
- 朝日はGK
- 777 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:47:19.93 ID:Zkr2wmfL0
- スマホモバグリ厨…?
俺はスマホモバグリ褒めてないがな
こいつらは著作権無視詐欺ばっかだし潰れて欲しいわ
- 778 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:47:37.26 ID:zVdy5IWp0
- >>770
ピース集める時はあれだな金を注ぎ込むんじゃなく
とにかく歩け!だし
自分の足が金だ!みたいな?
- 779 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:47:44.26 ID:1ByKKbM/0
- >>746
そりゃあそうだよ、事実なんだから
「赤字でした」って事実に対して、
「じゃあどうして赤字だったの?」という理由を書くのがライターっていう仕事だよ
その理由があまりにズレてたり嘘っぱちだったりすると批判されるけどね
でね、人間って個性があるから、特にライターってのはオリジナルの主張で飯を食う人たちだから、
ある事実に対しての理由付けが他のライターと一致することは、まずありえない
そもそもみんな理由が分かってるようなことは記事に出来ないし
俺がおかしいと思うのはね、↓だよ
アサヒ
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、
データ
>自分たちこそがゲーム界の中心だという思い上がった独善的な社風のため、
>絶対に自分たちの非や失敗は認めない。
こんな理由付けは、公の記事では初めて聞いたよ
それが同時期に現れて、しかも両方とも速攻でゲハでスレが立つなんて、異常だよ
- 780 :779:2012/08/18(土) 15:48:35.96 ID:1ByKKbM/0
- 間違えた、>>754です
- 781 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:49:23.24 ID:l77iVcBM0
- WiiUもE3見た限りじゃダメな方向のタブの使い方しかなかったからコケるだろうね
- 782 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:49:40.45 ID:GgmjOny80
- >>774
そりゃ自分で市場を維持できるならな
業績見る限り債務超過起こした企業が市場維持できるほどの残存者利益が得られるとは思えんが
- 783 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:49:47.04 ID:AvExvUa30
- とてもわかりやすかったです
- 784 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:49:48.99 ID:5XYrlxcs0
- モバグリが覇権とか言い出す辺り信用性ゼロの記事
- 785 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:50:08.21 ID:4TWZhGrB0
- >>775
いや、700万達成はdsは72週に対して
3dsは77週だったからほぼ同じだよ
- 786 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:51:20.44 ID:zVdy5IWp0
- >>785
大体一ヶ月と一週くらいのズレか
- 787 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:51:43.55 ID:9T9y/Jz60
- モバグリ持ち上げてる奴はブームが一過性に終わることは考慮しないんかい?
任天堂は30年以上ゲーム市場でやってるんだけど
- 788 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:52:01.31 ID:GgmjOny80
- >>781
WiiUも・・・?
- 789 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:52:55.57 ID:aIfjYj7q0
- 俺は任天堂を叩きたいわけじゃなくて任天堂の将来を危惧してるんだよ
それなのにお前らは現実を見ようとしない
どうすれば任天堂の凋落を自覚してくれるの?
- 790 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:53:04.94 ID:Zkr2wmfL0
- モバグリなんか
2月の複製騒動、5月のコンプガチャ騒動でもうブーム終わってるんじゃない?
- 791 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:53:23.24 ID:gFSSVxy00
- >>787
バブルのとき、土地買え土地買え言ってた馬鹿共はどうだったと思う?
- 792 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:53:45.11 ID:XoJbPJ1k0
- タブコンはさ〜
手元で据え置き遊べるってだけで
ご飯7杯は食えると思うんだよね
- 793 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:53:54.06 ID:3ZwQib370
- >>787
一過性のブームにしたくないから
モバグリ必死に持ち上げて任天堂をdisってるんだろ
やり方が間違ってはいるが
- 794 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:54:48.01 ID:3ZwQib370
- >>789
こんな場末の掲示板で「将来を危惧してるんだよ」
とか頭大丈夫か?
- 795 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:55:01.98 ID:gFSSVxy00
- >>789
赤字になったのも事実
業績がDSWiiの全盛期より落ちてるのも事実
そこから導き出される答えと
それを補完する根拠がおかしいって話だろ
- 796 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:55:46.09 ID:GgmjOny80
- >>789
別に任天堂赤字なのは前から知ってたし
危惧してはしゃぎ回るよりは頑張ってゲーム買うわくらいしか言えんのだが
- 797 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:56:14.04 ID:zVdy5IWp0
- >>793
だけどソーシャルゲーがたくさんあって
やることがどのゲームでもほとんど変わらないってのは流石に…
トレカ市場みたいな感じになってるな
- 798 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:56:38.42 ID:6/YDdGLoO
- >>779
このことを(任天堂寄りの)ゲハブログが記事にしたら
またウィルビーに潰されんでしょ?
早く法で規制してくんねえかな
- 799 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:56:38.49 ID:OEhkrEVf0
- >>785
ごめん、ちょうどこれからくらいだった。
DSLiteが爆発するの。
- 800 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:57:00.45 ID:aIfjYj7q0
- >>794
「ハード・業界板」でゲーム業界の今後について話さないで何を話すんだよ
お前の方こそ頭大丈夫か?妄想眺めるだけならアフィブログにでも籠もってた方が良いんじゃない?
- 801 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:57:06.47 ID:QrT3scYn0
- 何が3年で売上が3分の1だから普通の企業なら潰れるだよw
19年と18年の売上高見てみろよw
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/070426.pdf
- 802 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:57:08.78 ID:9T9y/Jz60
- >>789
お前に心配されるほど脆弱な会社じゃネーからなぁ・・ソニーのゲーム心配してやれや
- 803 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:59:26.74 ID:OEhkrEVf0
- >>779
実際、なかなか認めないのは事実やん・・
- 804 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:59:53.74 ID:GgmjOny80
- >>800
真面目に話したいなら
任天堂機で遊んでたユーザがスマホ・ソーシャルに移った調査結果でも持ってきてくれ
お前やアサヒのきっと移ったに違いないとかクソどうでもいい願望は要らんから
- 805 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 15:59:54.77 ID:zVdy5IWp0
- しかしこうやって見ると
MSってやっぱ化け物だな
- 806 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:00:17.60 ID:+ZLYAw9r0
- 都合の良い任豚像を脳内で勝手に妄想し、叩いているだけだな。
- 807 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:01:30.76 ID:gFSSVxy00
- >>803
認めないって何を
Wiiの市場の片寄りや
3DSの立ち上がりの失敗なんてとっくに認めてるわけだが
具体的に話せや
- 808 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:02:05.71 ID:qqlmcNx60
- ゲーム史上類を見ない売れ方をしたDSLと比べて落ちてるからダメだとか
大体無理やりたたこうとする連中は全盛期と比べて落ちてるからダメとか言い出すよな
世代交代で普及台数がリセットされるとかその辺完全無視でさ
- 809 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:02:23.38 ID:OEhkrEVf0
- >>805
MSも上場初の赤字・・
- 810 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:03:06.98 ID:XoJbPJ1k0
- 任天堂が不幸だと嬉しいという感情に基づいて話を持ってこうとするからゴキブリなんだよ
- 811 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:03:08.21 ID:I8xmiVLy0
- >>779
しかも子供新聞という自分の論調を披露する場として相応しくないところでやってるのが酷い
こんな記者だからこんな場しか与えられてないのかもしれんけど
- 812 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:04:06.02 ID:zVdy5IWp0
- >>809
そうなの?
- 813 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:05:03.94 ID:V/i+Ms2D0
- 業績説明会や株主説明会のシーズンになった時
「岩田は何でも認めすぎ、ソニー見習ってちょっとは隠せよ」
って言われてるの見るよね
認めたがらないってどこの世界の岩田なんだ?
- 814 :はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/18(土) 16:05:40.24 ID:g7Qrg7DnP
- >>809
買収した子会社の特別損失を計上して生産したからだが。
- 815 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:05:49.53 ID:VTXGbDkb0
- >>807
たぶんソーシャルゲーにパイを奪われてるって点を認めないって意味じゃないの
そんなこと全くないと思うけど朝日に限らず日経とかは大体この主張だよね
- 816 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:05:54.57 ID:aIfjYj7q0
- もう分かったよ…
任天堂は神企業!
赤字などない!
これで満足か?
- 817 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:11.46 ID:CkZ7A6+V0
- 任天堂は3D要素でDSのライト層を引っ張る気満々だったでしょうに、
移行に失敗したのは事実だし、ライト層をソーシャルから切り崩す手段も
手詰まり状態なのは事実よ
- 818 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:22.77 ID:XoJbPJ1k0
- こいつ頭おかしいな
- 819 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:23.10 ID:VTXGbDkb0
- >>816
ここまでのレスで任天堂に赤字が存在しない
任天堂はWiiDS全盛期より売れている
なんて主張してるのがあったら挙げてくれ
- 820 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:32.87 ID:S7zMPSG90
- ふざけんな
中傷記事書きやがって
- 821 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:36.05 ID:+SmUQGlS0
- >>816
なにいってんだこいつ
- 822 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:07:55.49 ID:ekgfveUM0
- 何兆円赤字だろうと、借金がなければビクともしない。
それが任天堂!
- 823 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:08:15.08 ID:9T9y/Jz60
- ID:aIfjYj7q0
任天堂の赤字を否定してる人間なんていないのに何言ってんだコイツは?
- 824 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:08:48.49 ID:s1icKvfjO
- >>816
赤字だ!でもすぐには倒産しないよ!
こうだな
- 825 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:08:50.80 ID:3ZwQib370
- >>818
ただの餓鬼だろ
長文の割に中身全然ないし
長文書けば説得力増すと思ってる餓鬼
- 826 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:08:51.92 ID:zVdy5IWp0
- >>814
なるほど納得
- 827 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:23.10 ID:XoJbPJ1k0
- 煽り屋だろうな
マジモンのゴキブリは単発ばかりだから怪しいとは思ってたが
- 828 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:33.03 ID:zVdy5IWp0
- >>816
おまえ頭悪いってよく言われるだろ?
- 829 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:41.28 ID:D0s7VA600
- 40回近くもレスしといてスレの流れ全くわかってないとかやばい
- 830 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:48.90 ID:S7zMPSG90
- 赤字だからなんだよボケ
ソニーには負けるわゴミやろう
- 831 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:50.85 ID:3ZwQib370
- >>822
そういうのを拡大解釈というんだ
勝手な解釈して悦に浸って楽しいか?
- 832 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:52.67 ID:eZuTTob80
- >>746
陰謀論過ぎてワロタ
- 833 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:56.61 ID:4TWZhGrB0
- >>817
dsなみに売れているのに?
すげぇなそれは
- 834 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:09:59.40 ID:QrT3scYn0
- >>801
言っておくがこの時期ってDSLiteが出て軌道に乗り始めた時期だぞ?
その時と同規模の売上高を叩き出してるのに
企業を潰すような大不調とどうすれば捉えられるというのか
- 835 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:10:19.18 ID:ruq/KLt10
- じゃあ逆に、黒字になったなら危機を脱したということになるんだ…ろうなぁ。
まあ黒字になっても危機危機言ってそうだが。
- 836 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:10:23.50 ID:I/HuDEmC0
- 今より売れてない64GCの時でも黒字だった任天堂を知らんのか朝日は
GBが売れてたとはいえ
- 837 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:10:54.02 ID:nNiV+bFg0
- スマホガスマホガーとか連呼してるキチガイがいるけど
既にスマホでゲーム出しまくってるEAが死にかけてるんだよなー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345177001/
- 838 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:10:55.20 ID:gFSSVxy00
- >>815
ソースないことで言われてもなぁ
そんな妄想レベルの話なら俺でも言えるが
そんなことになんで社長レベルの人間が一々反応しなきゃならんのだと
結局結論ありきで任天堂オワタって言いたいだけなのが目に見えてる
- 839 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:12:13.37 ID:eZuTTob80
- >>751
パイは広がってないよね
元々ゲーマーだった奴らをかき集めただけっていうことをしただけで
- 840 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:12:29.70 ID:gFSSVxy00
- >>835
そらお前山内社長の頃から
今はネトゲの時代!、波に乗れない任天堂はオワタ!
って言ってきたんだぜ?
普通に黒字なのに
- 841 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:13:18.09 ID:OEhkrEVf0
- >>834
大事なのはここ3年くらいの推移。
- 842 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:13:26.98 ID:JeiKovpw0
- 中学生「でもソニーはその10倍ヤバイんでしょ?」
- 843 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:13:29.56 ID:zVdy5IWp0
- >>837
EAも自社鯖やめりゃ良いんじゃ無いかと・・・
- 844 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:13:37.25 ID:aIfjYj7q0
- あぁはいはい
それなら
任天堂は神!
赤字は既定路線!赤字だけど好調!
これでいいか?
- 845 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:29.98 ID:+SmUQGlS0
- >>844
あの〜僕達の言ってることわかってます?
- 846 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:32.23 ID:zVdy5IWp0
- >>844
ちょっとでも良いから
頭の悪いフリやめてみてくれないか?
- 847 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:32.87 ID:OEhkrEVf0
- >>835
黒字が大きければ、任天堂V字回復って
記事になるよ、もちろん。
- 848 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:38.28 ID:H4iajB1dP
- http://www.asagaku.com/image1/newswatcher/2012/6/08123.jpg
↑が一番の問題なのに、なんでソニーソニー言ってんの?
ソニーが潰れれば改善するの?
- 849 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:56.21 ID:6SPxfCvA0
- Q いったいソニーで何が起きているの?
A 一言でいえば、ソニーがつくったモノが売れないんだ。
Q 僕も友達もPS3やPSPで遊んでいるけれど。
A そうだよね。逆に言うと、必死に作ったVITAを新たに買う人がいなくなってしまった。
Q どうしてなんだろう?
A ソニーはPS3やPSPのようなゲーム機(ハード)を赤字で売って、
そのうえでそのゲーム機で使えるソフトを大量に売ることで成功してきた会社なんだ。
Q モバゲーとか?
A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の
覇権が移った格好だ。昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。
Q つぶれちゃうの?
A うん。ソニーは借金が一杯あるんだ。
- 850 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:14:57.69 ID:xKNegvAq0
- >>844
泣かなくてもいいじゃないの
- 851 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:15:02.16 ID:zVdy5IWp0
- >>847
多少の黒字じゃ無理だろうな
- 852 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:15:08.78 ID:eZuTTob80
- >>764
ヒント
3DSは最初っからLite
つまり既に界王件状態なわけだが
- 853 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:15:30.84 ID:Xogg03R30
- >>848-849
ワロタw
- 854 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:15:40.56 ID:OEhkrEVf0
- >>836
そんな時代でも黒字だった任天堂が
赤字になったからこそ、どうしたんだ?
ってなるわけ。
- 855 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:15:52.93 ID:CkZ7A6+V0
- >>833
3DSはLLの手札も早々に切ってるがDSはこっから鬼の伸びなんだよね
こっからのDSの勢いについていけるっていう主張なら何も言わんよ
- 856 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:16:13.72 ID:XoJbPJ1k0
- ゴキブリ
「あぁはいはい
それなら
任天堂は神!
赤字は既定路線!赤字だけど好調!
これでいいか?(震え声)
- 857 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:16:32.01 ID:tdqIqRu70
- 要約すると任天堂は時代遅れのコンシューマーを辞めて
ソーシャルにコンテンツ提供するべき!
モバグリ最強!ソーシャルソーシャル!
…これでいいですかモバグリさん?チラッ
くだらねぇ
- 858 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:17:41.11 ID:+6aCdS0n0
- >>837
スマホゲーって0円が当たり前、払うにしても85円ってなってんじゃん
コピータイトルやらエミュも溢れてるから胴元以外は厳しい市場だと思う
ただ個人やら小さい会社だと一攫千金狙うチャンスがあるとも思う
- 859 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:17:52.77 ID:gFSSVxy00
- ID:OEhkrEVf0
GK臭がヤバイ
論拠も具体論も上げないし
>>875
全く成長してないな
- 860 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:17:53.81 ID:aIfjYj7q0
- >>850
話の通じない宗教家が多すぎて涙が止まらないよ
これがゲームを愛しすぎた連中のなれの果てかと思うと…宗教って怖いな
- 861 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:18:24.02 ID:3ZwQib370
- 任天堂がハード事業やめるときは
ソフト事業もやめるだろうよ
そういうことをわかってない連中が
ソフトを提供すべきとか
わけわからんこといってるだけにしかみえん
- 862 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:19:09.92 ID:aIfjYj7q0
- >>856
ID真っ赤にしてまで誹謗中傷に必死だなw
もっとまともに議論できないのかよw
- 863 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:19:16.70 ID:zVdy5IWp0
- >>860
そんな鏡で自分を見て泣かなくてもいいじゃない
- 864 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:20:25.00 ID:cIRW4XYi0
- これにこりたら豚はゲハででかい顔すんなよ
- 865 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:20:42.41 ID:gFSSVxy00
- >>858
泥はまず売りきりでやっていくのは無理だろうな
特にゲームは
アイポンはまだましかもしれんが
そもそも利益が小さすぎる上に
低価格じゃないと売れないから
市場として的もかと言われりゃ疑問が残る
いい意味でも悪い意味でも
個人、小規模レベルでないと無理
- 866 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:20:43.47 ID:9T9y/Jz60
- 業界全体の心配するフリをして任天堂だけsageてるから変な目で見られるんだよな
客観的に見ればコイツらの方がよっぽどおかしい
- 867 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:22:17.95 ID:eZuTTob80
- >>813
いつもちょっとした失敗を認めてるだけ
骨を切らせて肉を絶つみたいな
そういうんじゃなくて、「ソーシャルに負けました。完敗です。すみませんでした」って認めたことあるのかよ、と
- 868 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:22:28.87 ID:2/TqZK/Q0
- 任天堂はライト層向きに偏りすぎた
それまでのユーザーを無視して
ライト層も一時的なブームと捉え離れていった
- 869 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:23:45.31 ID:XoJbPJ1k0
- >>867
完敗してなくねwwww
やっぱゴキブリ頭おかしいわww
- 870 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:23:52.91 ID:RxC8r50o0
- 「Vitaの話が続くよ」を「脅迫」に変換する病気の人まだ居るのか
怖い怖い
- 871 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:24:08.29 ID:aIfjYj7q0
- >>866
あ?どこが任天堂「だけ」sageてるんだよ?
グモは終わり、時代はスマホPCだと一貫してるだろ
だから任天堂もスマホ作れよってことだよ
お前らも任天堂製のスマホ欲しいだろ?
マスメディアも任天堂にスマホ参入して欲しいから参入しない任天堂を批判する
- 872 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:24:44.21 ID:elYr7HUu0
- これソニーdisられてるよな
- 873 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:24:47.56 ID:4TWZhGrB0
- >>855
だからってソーシャルに客奪われたのいう事にならない
あと、モンハンなど起爆剤になる物有ればいいだけ話だろう
dsもpspもソフトと言う起爆剤のおかげで売れたから
- 874 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:25:08.78 ID:XoJbPJ1k0
- ソニーアウトオブガンチュー
- 875 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:25:19.89 ID:PMd+MvHG0
- >>1
先ずは従軍慰安婦捏造の解説が先だろうよいwwwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:25:39.65 ID:CMQ4s1cj0
- >>868
ライト層に偏ったってかそういうイメージを付けられたのが痛いんじゃね
やっぱステマや何やは効果あるわ
- 877 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:25:44.57 ID:aIfjYj7q0
- >>870
あれは脅迫だろ
ゲハのノリを外に持ち出すのは嫌いだし
寛容だから許してやるが二度目はないと思えよ
- 878 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:25:49.95 ID:OEhkrEVf0
- >>868
脳トレの失速が象徴してるな。
- 879 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:26:14.95 ID:zVdy5IWp0
- >>871
スマホなんて溢れてるししいらんだろこれ以上
つかーガラケー作ってた所が作らなくなって
海外メーカーが来てる時点で…
- 880 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:26:46.59 ID:s1icKvfjO
- >>867 釣り針としては悪くない
- 881 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:27:25.72 ID:1ByKKbM/0
- >>832
やっぱり、この辺の話って都合悪い?
データマックスがほっともっとに対して根拠なしの中傷記事を書いた、とか
ほっかほっか亭が内部分裂してプレナスが独立したときに、プレナスを貶める記事を書いた、とか
ブラックジャーナリズムの典型例として認知された、とか
- 882 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:28:07.59 ID:Mccsr+4e0
- >>867
そもそも、そこと同じ土俵に立って勝負しているって感じはしないんだけど。
勝負してないのに、負けも勝ちも無いんじゃない?
「コンビニが大きく売上を伸ばし牛丼屋の売上を超えたから勝ち!」って言われても??ってなるだけだろ。
- 883 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:28:21.57 ID:zVdy5IWp0
- >>881
ほも亭とほっかほっか亭の記事で何かあったん?
- 884 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:28:25.05 ID:eZuTTob80
- >>880
じゃあ認めたことあるの?、
- 885 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:29:36.00 ID:PMd+MvHG0
- >>1
>任天堂は認めたがらないけど
なんだコイツwwww
従軍慰安婦捏造、それを信じてネトウヨ連呼している奴らにも言ってやれwww
- 886 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:29:50.05 ID:XoJbPJ1k0
- その前に
私はゴキブリです。すみませんでした
て認めようぜw
- 887 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:30:45.33 ID:9T9y/Jz60
- >>871
任天堂の心配するフリするのいい加減止めたら?コンシューマー機に将来性がないってんなら
お前はこの先発展するであろうスマホPCやってりゃいいじゃん。レスの殆どが任天堂sageの奴が
言っても説得力ゼロだぜ
- 888 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:31:07.82 ID:I8xmiVLy0
- 任天堂にスマホを作って欲しいというよりは既存のスマホに任天堂のコンテンツが欲しいんだろ
スマホをあまり持ってない小学生等の層にスマホを買わせられるしな
もっと具体的に言うとモバグリにポケモンのガチャソーシャルゲーを提供して欲しいのが本音だと思う
- 889 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:31:45.78 ID:OEhkrEVf0
- >>882
任天堂がDS, Wiiで爆発したのはライト層と
いう新規顧客を発見できたから。
しかし、ゲーム専用機ではなくスマホで
満足できるのもライト層。
- 890 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:32:21.47 ID:PMd+MvHG0
- いや更にその前に従軍慰安婦捏造認めないと
後ウヨ連呼厨さんも慰安婦捏造信じて連呼していた事謝罪しないと
アカヒ達の方が早く捏造し社会に振りまいていたからな
- 891 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:32:40.31 ID:6ycrlBN+0
- 現実のライト層って糞ゲーには金払わんよね
- 892 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:32:53.24 ID:s1icKvfjO
- >>884 そもそも
「ソーシャルに完敗」←いきなり間違ってる
- 893 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:32:59.48 ID:eZuTTob80
- 今まではゲームの幅やパイを広げていくみたいに頑張ってたのに、スマホが出てきてソーシャルが出てきて情勢が悪くなってきたら、
無茶な値下げまでして、同業他社の客を奪うだけ奪ってパイとかを広げようともせずって、そりゃ愛想も尽きるわ
- 894 :ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/08/18(土) 16:32:59.43 ID:Eosy9lTu0
- >>888
任天堂が仮にスマホにソフト出すとしたら
その時はもう
ハード屋からソフト屋になることを意味するよね
ある意味SFCの再来とも言えるか
- 895 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:33:06.54 ID:+r78AxI00
- なんだ、またアサヒったのかw
- 896 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:33:10.56 ID:LlQIGvxw0
- だいたいあってるんじゃね
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」的なのが一文あったけど
- 897 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:33:28.46 ID:KqhoaBLz0
- 豚突撃wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーがーソニーがー
- 898 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:33:49.79 ID:sgxxNyZg0
- ゴキブリって触覚丸出しなのに「都合の悪いことは何でもゴキブリかよ!現実見ろよ!」って毎度毎度パターン化してるよね。
事実事実ってその事実をどう扱うかがゴキブリかどうかの分かれ道なのに。
まあ、ゲハで傲慢だの認めないだの無根拠に煽ってる馬鹿は大抵ゴキブリと思って間違いないだろう。
逆にゴキブリが一匹もいないって方が無理があるわなぁ。
- 899 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:34:05.77 ID:gFSSVxy00
- 都合のいいライト層という偶像使って
任天堂オワタっていい続けるのはさぞ楽チンでしょうなぁ
まあ現実消えてないだけだろうけどね
- 900 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:34:16.93 ID:1ByKKbM/0
- >>883
ほっともっと データマックス
でググれば色々出ますよ
- 901 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:34:26.77 ID:4TWZhGrB0
- >>890
スレ違い
消えて
- 902 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:34:43.30 ID:aIfjYj7q0
- 仮にお前らの主張が正しいとして
任天堂の赤字は円高と逆ざやの煽りを受けたものであって売れ行き自体は好調
だとしても
このスレで朝日批判じゃなくソニー批判始めてる奴らに喜んで賛同してる時点で宗教だよなぁ
お前らが客観的で正しい主張をしているというのなら、ソニー批判に対しては「スレチだろ」が正解じゃないのか?
無関係な話題でもソニー批判なら許容されるゲハは一般人からすれば異次元だろう
- 903 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:35:03.91 ID:zVdy5IWp0
- >>900
おkちょいと見てくる
- 904 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:35:45.75 ID:CMQ4s1cj0
- >>898
そんで俺は正しいことしか言ってないのにゴキブリ扱いされたゲハには任豚しかいない!とか言い出すんだよなw
- 905 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:36:26.43 ID:Mccsr+4e0
- >>868
ライトじゃないな、ライトはFFやDQ、モンハン、MGS、龍が如く、ガンダム、無双、テイルズなど
メジャーなゲームを主流にやる層だろちょっとしたゲーム好き的な。で、WiiやDSのブームに乗ったのは
あまりゲームをしなかった一般層かと、その一般層は根本的には長くゲームを買い続ける層では無かったって感じかと。
それに、Wiiがよく分かりやすいがライト層がちょっと躊躇してしまう「コントローラのボタンが少ない」「今までと同じ操作ができないのでは?」
って不安をだしてしまい、さらにソフトメーカーがWiiの仕様に中途半端に拘ったのもあって
思ったよりライト層が取り込めなかった気がする(DSは大丈夫だったけど)。
クラコンPROが最初から標準搭載だったらメーカーもそっちに合わせて作った物も多くなったろうし、また違った結果を出していたかも。
- 906 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:36:26.63 ID:PMd+MvHG0
- >>901
現 実 見 ろ よ
- 907 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:36:50.69 ID:Zkr2wmfL0
- もうこの流れテンプレだな
- 908 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:36:51.32 ID:eZuTTob80
- 仮に任天堂が頑張っていたとしても、ゲーム専用機市場は低迷してるんだろ?
ゲーム業界内でやりあってる場合じゃない
もっとスマホと戦わないと
- 909 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:36:55.61 ID:xKNegvAq0
- 結局ゴキちゃんは妄想と願望をわめき散らすだけになっちゃうのよね
- 910 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:37:33.12 ID:XoJbPJ1k0
- 取り敢えず謎の立場で乱入してくるゴキブリさん
触角丸出しでバレバレなんで偽らない方がいいですよ
暴露てないとおもってて実は暴露てるって結構恥ずかしいことですよ
- 911 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:37:42.91 ID:+6aCdS0n0
- キチ2人で約100レスか
片方は去ると言ってから2時間以上喚きっぱなしとかどんだけ必死なんだよw
- 912 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:37:45.86 ID:FeXYaUsi0
- >>288
なんか調べたら、このネットIBって所で
http://www.data-max.co.jp/2012/03/01/11_444_dm1701_2.html
http://www.data-max.co.jp/2012/03/01/11_444_dm1701_2.html
この大鹿って奴の著書二冊も紹介してるんだな。ほんとに同一人物くさい
>>取り敢えず、国民一人ひとりが、この『メルトダウン』を読み、真剣に考えていただきたいと思う。
>>いい加減な妥協をすれば貴方と貴方の家族の運命は悲惨なものになりますよ!!
この不安を煽る買わせ方にイラッとくるが・・・
- 913 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:37:58.03 ID:s1icKvfjO
- 牌を広げるのはコレからだろ
鬼トレはのんびり売れるし
トモコレ、ぶつ森新作、
秋から年末がライト層向けのタイミング
そのまま年末武双になだれ込むんじゃないかな
- 914 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:38:05.36 ID:aIfjYj7q0
- Q.中学生「どうしてこの人達急にソニー叩きを始めたの?」
- 915 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:38:11.58 ID:MoxI2WGC0
- >>902
ソニーがいなくなり、
スマホゲーで利益がでにくとなれば、
自然、任天堂の市場が活発になるから、
経済的にはソニーと対比されることは間違ってない
- 916 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:38:33.83 ID:CkZ7A6+V0
- 失敗じゃないなら3DSの緊急値下げはどういう意図だったんだろう
俺にはライト層が食いついてこないから値を下げてコア層向けの
ラインアップに力入れて当座を凌ごうという姿勢に見えたのだが
- 917 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:38:38.54 ID:Mccsr+4e0
- >>889
いや、ライト層とかボタンが無いゲーム機で満足できるとは思えないんだけど。
- 918 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:38:57.23 ID:VTXGbDkb0
- >>908
今のところDS世代と全く変わってないよ?
Vitaにしても最初はPSPも全く売れてなかったし3DSはDSとほぼ同じペース
つまり現状はスマフォの影響は見受けられないというしかない
- 919 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:39:02.09 ID:FeXYaUsi0
- >>912
自己レスだけどURL間違えた
http://www.data-max.co.jp/2010/05/07/post_9819.html
二つとも同じになってるけど、1個はこっちね
- 920 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:40:10.66 ID:aIfjYj7q0
- お前ら自分は正論を言ってると勘違いしているようだが
一般人がこのスレを見たら「何コイツら気持ち悪い」で終わりだ
一般人は任天堂の赤字にどんな意味があるかなんて興味ないしな
だがどんな意味があろうと赤字のままでいいわけないだろ
いい加減現実見ろよ
- 921 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:40:28.67 ID:9T9y/Jz60
- Q.中学生「ゲーム業界の話をするんだったら他の会社のデータも出さないといけないんじゃないの?」
- 922 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:41:08.22 ID:zVdy5IWp0
- >>920
また鏡で自分の事言うのやめなさいって
- 923 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:41:41.50 ID:dRovPTaEP
- >>861
やめないだろ
他社に提供してでも生き延びる、コンテンツを切り売りして食いつなぐ
それともマリオその他を売り飛ばすのかも知れないが
- 924 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:41:47.56 ID:podkJJEu0
- 面白いな、こういう流れ。記事保存しといて2、3年後に読み返したいわww
- 925 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:41:50.04 ID:W0zSZTP/0
- >>891
クソゲーってより知らないゲームには払わない感じだな
だから続編ばっかり売れる
- 926 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:04.74 ID:1STLdlaX0
- 円高について一切触れていないのと
その円高のせいで日本企業全般が苦戦してるってのを書いていない時点で偏向だろ
それにしても朝日新聞の大鹿ってのは日経や産経以上にストレートに
スマホソーシャルびいきの捏造偏向報道野郎だな
日経の記事ですらまだまともに見えるわ
- 927 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:09.46 ID:Zkr2wmfL0
- >>920
株主にでもなって任天堂に直訴したほうがいいんじゃないの?
- 928 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:09.95 ID:TrHv4QpM0
- >>629
さすが速報()保管庫w
- 929 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:13.42 ID:fWIzvU0F0
- >>892
4年連続前年度割れの国内家庭用ゲーム市場(笑)
3DSも海外では値下げ前のペースに戻ってるんですけど
- 930 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:18.40 ID:4TWZhGrB0
- >>906
それはここでやる事なの?
- 931 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:23.40 ID:eZuTTob80
- 岩田がゲームの市場の拡大とか言ってたのが実行できてないんだよねw
今やってるのはただのしぼみゆくゲーム市場の独占化でしかない
そこのところを認めてんの?
ってなるわけだ
失敗してるんだよ3DSは
岩田のモットーであるゲーム市場の拡大ができてない市場内争いしかできないハード
消えて欲しいわ
- 932 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:42:42.34 ID:LlQIGvxw0
- 3DSを25000で発売
↓
(DSと比べて)全然売れないじゃないか、ヤバい・・・
↓
逆ざやだろうけどとりあえず値下げだ
↓
ソフトも頑張らんと・・・
↓
赤字になったが、とりあえず15000でも利益出るようになった(最近生産分から)
↓
ソフト頑張るか(第二次) 今ここらへんか?
- 933 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:43:24.77 ID:1ByKKbM/0
- >>912
これは面白い爆弾ですね
ライターの名前が書いていないのが残念ですけど、
尾山大将はネットIBの常連記者なので、ほぼアタリだと思います
大鹿さんの化けの皮がどんどん剥がれてますな
- 934 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:43:29.96 ID:aIfjYj7q0
- >>915
お前の脳内には携帯機市場しかねぇのか
ハード全体ではソニーが消えてもMSがいるだろ
そしてPCとの親和性を考えたらMSは化け物だぞ
ソニーが消えれば任天堂市場が活発になるというのは楽観的すぎる
そしてスマホゲーで利益が出にくいという保証もない
- 935 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:43:33.02 ID:9T9y/Jz60
- >>931
それSCEにそのまんま当てはまるなw
- 936 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:44:01.73 ID:XoJbPJ1k0
- >>920
謎の立場www
- 937 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:44:02.93 ID:KqhoaBLz0
- やはりWii、DSの急速な失速
3DSの世界的不信が原因かね
WiiUが売れなければ倒産だね
ゲームコケれば会社潰れる任天堂は後が無いから余裕が無い
- 938 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:44:52.09 ID:aIfjYj7q0
- >>924
そんなことしてもお前らの発言が見当外れだと証明されて恥かくだけだぞ
悪いことは言わないからやめとけ
- 939 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:44:59.17 ID:+SmUQGlS0
- >>932
WII Uのためのソフト集め 宣伝 今ここ
じゃない?
- 940 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:45:10.60 ID:VTXGbDkb0
- >>931
つまりDSより拡大してないから3DSは失敗って言いたいのか?
となると現世代のハードはWii360以外全部失敗になるんだが
- 941 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:45:16.90 ID:+6aCdS0n0
- >>916
3DSの販売戦略ってまずはコア層に買ってもらってそれからライト層というものだった
- 942 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:45:54.61 ID:+SmUQGlS0
- >>938
ブーメランをありがとうございます
- 943 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:46:59.76 ID:CkZ7A6+V0
- 失敗からは脱してる、その辺はソニーよりよほど優秀よ
でも起爆剤となるライト層は行方知れずというだけ
これが戻ってこないとハード累計がPSP+αとかに
なりうる可能性があるってだけ
- 944 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:47:38.25 ID:4TWZhGrB0
- >>938
負け犬は消えたほうがいいよ
- 945 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:47:53.32 ID:KqhoaBLz0
- 老害岩田を切り捨てないことには
任天堂は倒産以外の道はない
PSP以下の性能の3DSを25000円で売りつけようとしたんだからな
- 946 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:48:06.06 ID:eZuTTob80
- >>935
VITAにはスマホ的な機能がついてる
未知の可能性があるハード
ただ、値下げで売られてソフトをかき集められりゃきついのは確か
本来のVITAの力が発揮できないまま、そのうちに叩きのめしてしまえって焦りがミエミエ
- 947 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:48:31.57 ID:Zkr2wmfL0
- >>945
釣り?
- 948 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:48:45.34 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂はWiiUで3DSの反省を活かせればいいが
すれ違い通信みたいに
いざWiiUが発売されてみたら売りのゲームパッドより他の部分の方が良くて驚いた
なんてことになれば多くの機会損失を生むことは間違いない
そうなれば初期3DSの二の舞だ
任天堂シンパは岩田を盲信しているようだが不安でならない
- 949 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:48:57.31 ID:byQ7kPib0
- NG登録が捗るスレだな
- 950 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:48:57.62 ID:LlQIGvxw0
- >>947
夏だから入れ食いでしょ
- 951 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:49:15.27 ID:H/cT/ARA0
- >>943
モンハン4はライト層なのか?
- 952 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:49:50.99 ID:1ByKKbM/0
- スレタイ
講談社ノンフィクション賞作家の大鹿靖明が別名義で小遣い稼ぎ、自身の本の宣伝も
って感じかなぁ
どこの板で立てればいいんだろ?
- 953 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:50:02.53 ID:zVdy5IWp0
- >>946
これ以上値下げしたら会社がキツイVITAにその余地があるとは見えないんだけど
とりあえずソフト供給しないと現状の値段でも購入者少ないんでないかい?
- 954 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:50:23.84 ID:KqhoaBLz0
- 任天堂が危機から脱したというにはまだ早すぎる
これからWiiUという爆弾が控えているからな
これが3DSのように売れなければ、もはや倒産以外の道はない
据え置きは逆ざやで売るには厳しいだろう
ゲームコケれば会社がコケる任天堂としては
WiiUに命運がかかっているわけだ
- 955 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:50:43.43 ID:gFSSVxy00
- >>943
ポケモン、ぶつ森
お前は任天堂を舐めてんのかw
- 956 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:50:51.11 ID:eZuTTob80
- >>952
裏とれてんの?
事実でも名誉毀損はあるわけだが?
- 957 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:51:04.41 ID:CkZ7A6+V0
- >>951
この場合のライトってのは脳トレ&知育層やね
- 958 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:51:20.14 ID:Mccsr+4e0
- >>951
MH4がライト層向けのゲームになるかどうかは分からんが、
今まで出た携帯機のMHはライト層用じゃね?
ミリオン以上売れて、そうじゃないって事は無いかと。
- 959 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:51:26.91 ID:KqhoaBLz0
- >>943
任天堂が危機から脱したというにはまだ早すぎる
というよりWiiUが出るこれからが一番ヤバイ
これが3DSのように売れなければ、もはや倒産以外の道はない
据え置きは逆ざやで売るには厳しいだろう
ゲームコケれば会社がコケる任天堂としては
WiiUに命運がかかっているわけだ
- 960 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:51:29.28 ID:4TWZhGrB0
- >>951
十分ライトだろう
- 961 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:51:47.20 ID:QQe51JXq0
- >>931
3DS消えたら、ゲーム市場なくなるんですけど・・・
まさかVitaがゲーム市場を拡大するとか言い出さないよね?
- 962 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:52:14.56 ID:eZuTTob80
- >>953
そのソフトを取られてしまってる状態
ただの兵糧攻め
ハードの性能による勝負じゃないのが残念
- 963 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:52:19.95 ID:MSoI1VdL0
- ソフトが全て出尽くした状態でダメならオワタ論でもわかるがね
- 964 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:53:09.34 ID:KqhoaBLz0
- >>961
3DSなんかなくなっても
世界は何の影響もないよ
- 965 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:53:17.23 ID:eZuTTob80
- >>961
するよ
- 966 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:53:18.53 ID:Mccsr+4e0
- >>962
今までのゲーム業界で、ハード性能による勝負ってされたことあった?
- 967 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:53:18.31 ID:+SmUQGlS0
- >>945
さすがに釣り針が大き過ぎないか?(汗)
- 968 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:53:30.03 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂はネットワーク部分が弱いからな
これからの時代の波に乗れるといいがいかんせん腰が重いし辛いものがあるだろう
やはりPCスマホに食われかねないだろうな
お前ら素人と違って多くの経済アナリストもそう見てるし難しいものがある
- 969 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:02.72 ID:LlQIGvxw0
- >>967
クマーAAのクレクレでしょ
- 970 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:06.29 ID:9T9y/Jz60
- 市場はもはやゲームに高い金出さなくなってるのに高級機路線は時代遅れだな
こんなのは素人でも分かりそうなモンだが
- 971 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:16.09 ID:H/cT/ARA0
- >>954
それはWiiUの詳細が発表された後で良いでしょ。
あるいは発売された後か。
もっとも、任天堂のほうは必要とあらば発売日もズラせるからな。
今年発売すると見せかけて来年に回したりな。
PS3をはやし立てるだけはやし立てて、勝負は来年に回したり…。
バイオ6やTOX2はコケるほうに100ペリカを賭けたいが。
- 972 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:20.77 ID:Mccsr+4e0
- >>964
それ言ったら、VitaもPSPも同じでは・・・
- 973 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:27.07 ID:fWIzvU0F0
- >>966
ファミコン
圧倒的性能で他を駆逐しましたがなにか?
- 974 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:33.71 ID:vWu0+xK40
- 経済アナリストなんてただの太鼓持ちじゃん
- 975 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:37.30 ID:XG9Z2y0zP
- ageてる奴は分かりやすいレス乞食
- 976 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:54:52.86 ID:cR81gx/Q0
- ツーマンセルで50レスとか業者はいつもワンパターンだな
たまには10人くらい動員してるところを見たいw
- 977 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:11.86 ID:1ByKKbM/0
- >>956
なんか、この辺の話に過剰に反応しますね
内情を知ってる方ですか?
本当のところを教えてくれません?
- 978 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:15.59 ID:2IOXNz4v0
- >>968
アナリストのいう事があたってたら
今頃PS3が世界を圧巻しBDが市場を制圧してたはずなんだが・・・
- 979 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:15.56 ID:aIfjYj7q0
- 任天堂の赤字を見て
SCEなんて2度目の債務超過だから大丈夫
なんて楽観視していられるのはゲハくらいだろうな
普通は赤字だと聞いたらヤバイと感じる
- 980 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:32.66 ID:gFSSVxy00
- >>973
後にも先にもそれだけだったね…
- 981 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/18(土) 16:55:36.09 ID:xWpqyppU0
- >>954
そ
う
で
すね
- 982 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:43.42 ID:KqhoaBLz0
- WiiUで今度はMSと戦わないといけない
MSが10兆掛けて構築したネットワークに
花札屋が対抗できるのかな?
3DSの時より危機感持つべきなんだけどね
- 983 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:45.00 ID:Mccsr+4e0
- >>973
ファミコンはどっちかといえば、価格とソフトと流行じゃね?
- 984 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:55:55.03 ID:eZuTTob80
- >>968
確かにね
MSやソニーなら今までもきちんとネットワーク運営してきたけど、任天堂はフルプライスレベルのDLソフト二本でアップアップだったしな
- 985 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:56:11.81 ID:er9mfva10
- ソニーさんなんか証券アナリストから匙を投げられましたなw
- 986 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:56:23.21 ID:QQe51JXq0
- 10兆とはまた大きく出たな。
単位はペリカ?
- 987 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:56:46.46 ID:2IOXNz4v0
- >>984
史上最悪のおもらしPS3がどうしたの?
- 988 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:57:21.06 ID:KqhoaBLz0
- >>972
任天堂がなくなっても世界的な影響はなにもないんだよ
なぜなら任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないから
世界最王手のEAなんかは箱とPS3が主な収入源だから
ソニーが今撤退するとゲーム業界にとって大きな損失になる
- 989 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:57:21.93 ID:RxC8r50o0
- 今年の後半まだ残ってるしな
ぶつ森、WiiU発売のあとにピクミン3が来て来年はMH4
- 990 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/18(土) 16:57:36.12 ID:xWpqyppU0
- >>979
そうだね、だから任天堂の株価は一時の1/10近くまで下落しているんだよねー
- 991 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:57:51.97 ID:j3Hg3UDC0
- Q.ソニーも赤字って聞いたけど?
A.チカニシ乙
- 992 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:58:08.00 ID:zVdy5IWp0
- >>982
MSが10兆かけたなんてのは聞いたこと無いけど
ただ積み重ねた経験が今のネットインフラで
そこはソニーすら太刀打ちできないのよね
- 993 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:58:12.22 ID:LlQIGvxw0
- >>986
なんだ、ジンバブエドルか(棒
- 994 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:58:23.56 ID:2IOXNz4v0
- >>988
EAすでに赤字だから。
PS3がなくなっても何の問題もないよ。
赤字を垂れ流すところが消えていくだけ。
いいことずくめ。往生際悪いよw負け犬w
- 995 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:58:33.87 ID:aIfjYj7q0
- ソニーがきちんとネットワーク運営してきたかどうかはともかく
任天堂が今の今までDL版を頑なに発売しようとしなかった辺りネットワーク部分はかなり腰が重い
早さが必要とされるネットワーク部分で対応が遅いのは致命的だ
WiiUでもその辺りで足引っ張りそうだな
これほど暗雲が漂ってるのによく楽観視していられるもんだ
ゲハは異次元だなマジで
- 996 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:58:52.92 ID:KqhoaBLz0
- EA
売上高 41億4300万ドル
営業利益 3500万ドル
純利益 7600万ドル
プラットホーム別売上高 (今期 ← 前年同期)
360 4億5400万ドル ← 3億3600万ドル (+35.1%)
PS3 4億3200万ドル ← 3億5700万ドル (+21.0%)
Wii 2000万ドル ← 7100万ドル (-71.8%)
PS2 300万ドル ← 400万ドル (-25.0%)
モバイル 8700万ドル ← 7000万ドル (+24.3%)
PSP* 600万ドル ← 1600万ドル (-62.5%)
DS* 500万ドル ← 2800万ドル (-82.1%)
PC 3億3400万ドル ← 1億7100万ドル (+95.3%)
その他 2700万ドル ←3700万ドル (-27.0%)
任天堂がいなくても何の影響もないw
- 997 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:59:20.84 ID:zVdy5IWp0
- >>988
ソニーって居なくなっても
全部代わりが居るジャンルばかりじゃんw
- 998 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:59:51.87 ID:2IOXNz4v0
- PS3のせいでEAは大赤字になったからな。
PS3がゲーム業界のためってのが笑わせるなw類を見ない失敗ハードなのにw
PS2の時点で、すでにゲーム業界の癌だったのにww
- 999 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:59:52.56 ID:RxC8r50o0
- >>952
ゲハと嫌儲
- 1000 :名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:59:55.91 ID:+SmUQGlS0
- 1000ならvitaにエロゲーが出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)