チワワ牧場保護ワンについてですが…
今回、ドッグトレーナーワンワンが保護した7頭全て…
里親さんが決定致しましたm(_ _)m
全頭幸せになります。
ブログをご覧の皆様…
情報拡散・転載頂きありがとう御座いました。
ドッグトレーナーワンワンは…色々な意味で良くも悪くもお節介な性格…
しっかりした知識がないのに保護活動をしている方々や…
中途半端な状態で保護活動をしている方々…
言ってる事がコロコロ変わっている事に気付かない方々…
被害妄想的な思い込みの激しい方々…
頭ではそれらの方々の存在を認めようとしているのですが心のどこかに…
「なんで?(?_?)」
「出来ないならやらなきゃいいのに(>_<)」
「昨日と言ってる事違うなぁ(@_@)」
「私は中傷したり、させたり全くしていないのに、勘違いされて悔しい(+_+)」
という気持ちが常にありました。
最近は特に
そういう方々には関わらないのが一番なのは分かっているのですが、ついつい関わってしまい
ワン
中途半端な事をしているその方々の為に良かれと思ってやった事が
ひねくれて相手に受け入れられ、誤解を招いている事が多々ありました。
ドッグトレーナーワンワンは、
ワン
ワン
中途半端な方々と関わるのは精神的負担がかなりあり体調不良の原因になりますので
関わりを断つ為に
ブログを辞めようかと昨夜から考えています。
躾相談で、御電話頂いた方々との時間や、実際いらした方々との触れ合い嬉しかったです。
m(_ _)m
保護活動に携わりたくても
知識や経験
気遣いや気配り
が出来ない方々は
保護活動をするべきではないと
ドッグトレーナーワンワンは思っています。
ブログを読んで下さり応援して下さった方々…
ペタして下さり応援して下さった方々…
コメントで応援して下さった方々…
メッセージで応援して下さった方々…
直接御電話で応援して下さった方々…
どのような形であれ
ドッグトレーナーワンワンを応援して下さった方々には本当に感謝しています。ありがとう御座います。m(_ _)m
まだブログを完全に辞めるか迷っています。