世界に希望と感動の涙を呼んだロンドン夏季オリンピック(London 2012 Summer Olympics)も競技大会最終日を迎え、「英国音楽のシンフォニー」(A Symphony of British Music)をテーマに掲げるロンドン五輪クロージング・セレモニー(閉会式)がいよいよ英国時間明日12日(日)オリンピック・パークの五輪スタジアムにて開催されます。
50年を超える英国音楽界の集大成「壮大な英国音楽のマッシュアップ」(elegant mashup of British music)となる同クロージング・セレモニーは、ポール・マッカートニー(Sir Paul McCartney)、ミューズ(Muse)、テイク・ザット(Take That)、ザ・フー(The Who)、ジョージ・マイケル(George Michael)らアーティスト側が認めている情報として明らかにされているアーティストを除いて、現在トップ・シークレットでその準備が進められていますが、英国時間一昨日9日(木)に行われた非公開のクロージング・セレモニーのリハーサルの様子を撮影した写真が、英タブロイド紙『Daily Mail』より昨日公開(リーク)されました。
既に先月英タブロイド紙『Daily Mail』からは、クロージング・セレモニーのものと見られる極秘セット・リストがリークされていますが、クロージング・セレモニーのリハーサルの様子を収めた写真には、ジェシー・J(Jessie J)がクイーン(Queen)のギタリストのブライアン・メイ(Brian May)と共にパフォーマンスするシーンをはじめ、ジェシー・Jがタイニー・テンパー(Tinie Tempah)、タイオ・クルーズ(Taio Cruz)と共にパフォーマンスする姿が収められています。
(記事)”Do it like an Olympian: Jessie J runs through her set at the rehearsal of the closing ceremony” on Mail Online
また同記事では、アニー・レノックス(Annie Lennox)、ジョージ・マイケル、エミリー・サンデー(Emeli Sande)、ラッセル・ブランド(Russell Brand)、マッドネス(Madness)らがパフォーマンスする姿が写し出された写真が掲載されており、リークされたセット・リスト掲載のアーティストらが登場。
さらに先月同タブロイド紙『Daily Mail』及び英タブロイド紙『デイリーミラー』より報じられたスパイス・ガールズ(Spice Girls)のクロージング・セレモニーでの再結集を裏付けるリハーサル写真も公開。2008年以来となる世界のファン待望のパフォーマンスが実現することとなるようです。
(記事)”Gearing up for a golden reunion! Spice Girls rehearse ahead of Sunday’s stunning Olympic closing ceremony and concert” on Mail Online
その中でも最高機密の扱いを受けていると報じられているワン・ディレクション(One Direction)のリハーサル写真はリークされていませんが、英タブロイド紙『Daily Mail』及び英タブロイド紙『Daily Mirror』のイギリスの二大タブロイド紙の両方で、その登場がリーク情報として報じられており、シグネチャー・ソング「What Makes You Beautiful」のパフォーマンスの他、エド・シーラン(Ed Sheeran)がパフォーマンスに加わる可能性があることが報じられています。
(記事)”One Direction WILL perform at the Olympics closing ceremony *cue hysteric screams from teenage girls* ” on Mirror
英国音楽界の威信を懸けたクロージング・セレモニーはいよいよ明日、希望と感動を与えてくれた全ての選手とそれを支えた全ての関係者の方々に深い感謝の気持ちと共に、そのセレモニーに全世界の注目が集まります。
(参考)”Olympics Closing Ceremony: ‘It’s going to be cheeky, cheesy and thrilling’” on Telegraph
London 2012 Summer Olympics
http://voices.sitemix.jp/blog/tag/london-2012/
コメント投稿
ABOUT
『VOICE~心に響く洋楽~』は、「心に響く」をテーマに、主に日本メディアで公開されていない海外で話題の洋楽最新情報をはじめ、音楽ジャンルの垣根を超えて、心に響く世界中の様々な洋楽アーティスト・楽曲などを日本語化し掲載しているサイトです。「1ch」では日本未公開の先取り洋楽最新情報、「2ch」では心に響く洋楽アーティスト・楽曲の特集を中心に掲載しています。
NEW 新着記事
-
デルタ・グッドレム最新曲「Dancing With A Broken Heart」公開、盲目の18歳歌姫Rachael Leahcarと豪公演
-
全英注目カナダ新星19歳アリッサ・レイド(Alyssa Reid)、スヌープ・ドッグ最新コラボ曲「The Game」リリース
-
ラスカル・フラッツ最新曲「Come Wake Me Up」、愛する人を失った痛心を心揺さぶる言葉で綴る
-
テイラー・スウィフト、最新作『Red』最新曲「We Are Never Ever Ever Getting Back Together」発表
-
ディズニー新星ブリジット・メンドラー、待望のデビュー曲「Ready or Not」ミュージックビデオ公開
-
ロンドン五輪閉会式、非公開リハーサルのリーク写真公開、スパイス・ガールズ、ジェシー・J他
-
ニコロデオン19歳ヴィクトリア・ジャスティス、マルーン5曲マッシュアップ動画に最高傑作の声も
-
イギリスで絶大な人気を誇る英歌姫エリー・ゴールディング、「Lights」で自己最高全米ビルボード第2位に輝く
-
カーリー・レイ・ジャプセン「コール・ミ・メイビー」が2012年全米ビルボード単独最多首位に
-
カーリー・レイ・ジャプセン、待望の全米デビュー・アルバム『Kiss』来月9月18日にリリース
人気記事 TOP15
-
最強カナダの新星カーリー・レイ・ジェプセン「Call Me Maybe」、ジャスティン・ビーバー、セレーナ・ゴメス、アシュレイ・ティスデイルら豪華ディズニースターが夢の共演
-
『アメリカン・アイドル』2012年シーズン11優勝者が決定、アメアイカップルのプロポーズも
-
ロックバンドFun.「We Are Young」が米ビルボードデビュー曲で第1位、ニッケルバック以来10年ぶりの記録的快挙
-
北米上陸!人気爆発中の英ワン・ディレクション(One Direction)14年ぶりの全米記録的快挙達成、女性ファンで道路封鎖
-
グラミー賞2012、アデルが主要3部門独占・最多6部門で受賞しグラミー賞クイーンに
-
『アメリカン・アイドル11』フィリップ・フィリップス、デビュー曲「Home」でAI史上最高の歴史的記録
-
極秘ロンドン五輪閉会式セットリストがリーク、ワン・ディレクション、ジェシー・J他
-
リンキン・パーク、新曲「Burn It Down」で新たな舵を切る最新アルバム『Living Things』の新サウンド公開
-
ピットブル、映画『メン・イン・ブラック3』主題歌「Back in Time」PVでエイリアンを取り締まるエージェントAに
-
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』主題歌「Iridescent」(リンキン・パーク)PV動画公開
-
かっこいい!しびれる洋楽8選(2009)
-
ロンドンオリンピック公式テーマソング「Survival」(ミューズ)ミュージック・ビデオ公開
-
レディー・ガガ13分超PV「Marry the Night」を公開!(ナレーション、セリフ日本語訳他)
-
2011年最もヒットした曲・アーティストを米ビルボード誌が発表!アデルが歴史を塗り替える
-
ゲーム『スカイリム』曲を歌う少女の美しすぎる癒しの歌声にゲーマー号泣
カテゴリー
- 1ch 最新洋楽ニュース(News) (379)
- 2ch 心に響く洋楽(Songs) (380)
- 1. 涙・感動・心揺さぶる洋楽 (97)
- 2. 歌唱力で魅せる洋楽 (164)
- 3. カッコイイしびれる洋楽 (55)
- 4. キュートな洋楽 (146)
- 5. 胸にしみるしっとり系洋楽 (126)
- 6. 癒しの洋楽 (103)
- 7. YouTube話題の洋楽 (45)
- 3ch デルタ・グッドレム (68)
- その他 (10)
タグ
»ライターの方、VOICE登録者の方はコチラからログインすることができます。登録はコチラより行うことができます。
Site5 | Experts In Reseller Hosting.