グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > 最新 > 記事
  • 頑張れ秋田県代表ナイン!ふるさと自慢の商品はこちら!

記事ツール


■ 秋田のニュース:最新

ドジョウ大量死 秋田市土崎港の排水路、環境変化原因? 

※写真クリックで拡大表示します
ドジョウが浮かんで死んでいた大堰大排水路

 秋田市土崎港相染町字中谷地などの大堰(ぜき)大排水路で、多数のドジョウが浮かんで死んでいるのが見つかった。死んだドジョウを分析した県水産振興センターは17日、「病気や酸欠の可能性は低い。急激な環境変化があったのではないか」としている。

 市環境保全課によると、15日午前10時40分ごろ、排水路周辺の住民から市保健所に「ドジョウが死んでいる」と通報があった。同課職員が現地を調べたところ、光沼近隣公園近くから土崎港中央にかけての排水路で、体長約2〜10センチのドジョウが水草などの上に浮いているのを確認した。匹数は不明。モクズガニ、オイカワ、ウグイなども死んでいた。

 排水路は主に雨水処理用で幅1〜2メートル、水深20〜70センチ。工場、生活排水も流れ込み、最終的に秋田港に排出される。市が同日、排水路の水を採取し調査したが、溶存酸素量やpHなどは通常値の範囲内だった。

 同課は「15日以前からドジョウが死んでいたという情報もあり、調査を進めている」としている。

(2012/08/18 12:09 更新)

特集

東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
白瀬・南極探検100年
白瀬の南極探検出発から100年。第51次隊同行記者リポートのほか、話題などを紹介
第28回さきがけ文学賞
入選(最高賞)は、永田宗弘さん=宮崎県都城市=の「光芒」に決まった

スポーツ特集

ファイト!秋田商ナイン
甲子園初戦は、見事に勝利!! 甲子園勝利を目指すナインのニュースを掲載。試合速報も
2012全国高校総体
今年の舞台は北信越。関連ニュースのほか、県勢の記録を掲載します。頑張れ県勢
ロンドン五輪
17日間の祭典が閉幕。感動をくれた江畑、深瀬両選手。ありがとう、日本代表

連載企画

ムーミン谷
夏山シーズン真っ盛りの秋田駒ケ岳。涼風吹き抜ける「ムーミン谷」の周辺を歩く(7/23更新
激闘の末に
激闘の末にフライ級世界王座をつかみ取った五十嵐の新王者となるまでの軌跡を追う(7/20更新
赤れんが館 築100年の意匠
秋田市の赤れんが館が、まもなく完成から100年。その特徴と魅力を紹介する(6/23更新
おうちで介護食
管理栄養士2人が、おいしく食べやすい介護食を紹介する。レシピの動画付き(6/15更新
あきた 医療を問う
医師不足などさまざまな難題に直面し、疲弊する県内の医療は、今後どうなるのか―(7/18更新
あきた発 東北再生
震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(5/25更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(8/5更新