(cache) イベント一覧|豊田市中央図書館

  1. トップページ
  2. イベント一覧

イベント一覧

夏休みこどもDVD上映会

とき 8月26日(日)
午後2時~3時30分
ところ 中央図書館 6階多目的ホール
内容 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段
問合せ 中央図書館(電話番号:0565-32-0717)

ページトップへ

9月の企画展示コーナー

とき 9月2日(日)~29日(土)
ところ 中央図書館 5階
内容 創作パフォーム(青い金魚)作品展 小さな物語展
問合せ 中央図書館(電話番号:0565-32-0717)

ページトップへ

おはなしフェスティバル

とき 8月19日(日)
午後2時~3時
ところ 中央図書館
対象 乳幼児~小学生と保護者
内容 豊田お話グループ連絡会による大型絵本
パネルシアターなどでの工夫を凝らしたお話
定員 先着300人程度(当日直接会場へ)
問合せ 中央図書館(電話番号:0565-32-0717)

ページトップへ

英語おはなし会

お子さんはもちろん、大人の方も楽しんでいただける内容です。お気軽にお越しください。
とき 毎月第1日曜日 午前11時~午前11時30分
ところ 豊田市中央図書館 4階児童コーナー
内容 英語による絵本読み聞かせや歌など
問合せ 豊田市中央図書館(電話番号:0565-32-0717)

ページトップへ

第8回とよた絵本コンクール 審査結果

第9回とよた絵本コンクールは、審査員審査及び市民審査員審査を経て、入賞者及び入賞作品が平成23年10月23日(日)決定しました。
このコンクールは、2005年に開催された「愛・地球博」のテーマ『自然の叡智』の理念を継承し、心のこもった夢あふれる絵本を通じて、次世代を担う子どもたちに21世紀を生きるためのメッセージを残そうというものです。

★「創作絵本」の部(応募総数:87点)

作品名 氏名(敬称略)
最優秀賞 「ゆうくんとねこのももすけ」 冨田 理恵子
優秀賞 かみなりぐものおくりもの 林 友香
入選 ふとんしゃ 大野 悠羽
入選 ひまわりになったライオン 笑絵本SUN
入選 オーロラになった雪だるま 立松 美穂
市民審査員賞 たんぽぽのプレゼント 堀尾 尚美
実行委員賞 どこであそぼうか 真弓 智恵
実行委員賞 おふろのもも 張江 結
実行委員賞 スイカ畑のぼく 河原塚 徳子
実行委員賞 なかなおりのゴミひろい 小久保 優
実行委員賞 くいしんぼう まめちゃん 板倉 京子
実行委員賞 チトとたからもの 中野 藍
実行委員賞 食べられるようになったソフトクリーム 下石 貴久子
実行委員賞 ピヨのねがい 藤井 美代子
実行委員賞 メロンがきた日 森下 美江子・鈴木 紘美
実行委員賞 ひまわりさいたよ おおくぼ おとは
実行委員賞 ミルクのカレンダーの大冒険 山田 桃子
実行委員賞 カマッチのはなし 加藤 亜美

●「手作り絵本」の部(応募総数:245点)

作品名 氏名(敬称略)
最優秀賞 しろ くろ ころ 城田 凛
優秀賞 よるのさんぽ みたに よしこ
入選 かさぶたくん 久野 福美
入選 うちのあかちゃん 濱篠 雅代
入選 みんな なかよし 蟹 春太
入選 ほんとにもう! 井上 秦江
市民審査員賞 きいろいうきわ 堀内 槙子
実行委員賞 ぼくとあの子はいつもいっしょ 近藤 そよか
実行委員賞 森の夏祭り 橋本 千佳
実行委員賞 しずくのさんぽ 関根 優実
実行委員賞 走るのがにがてな犬 高橋 巧
実行委員賞 いつばんおおきなペンギン 豊田 敦士
実行委員賞 大豆くん 佐藤 由里奈
実行委員賞 なえの秘密な育ち方 瀬口 舞子
実行委員賞 おはよう おはよう またあした 酒井 てるい
実行委員賞 コタのたびだち 清水 恵子
実行委員賞 くまのこ 門前 美咲
実行委員賞 いじわるツバメ 澤田 奨平
実行委員賞 ぼくのすきなばしょ 小出 麻奈未
実行委員賞 ムサシの日常 山本 由美
実行委員賞 わたしのひみつ 白石 千恵
実行委員賞 おばけやしき 平井 駿
実行委員賞 はるのたね 菅原 潤子

平成23年10月23日(日) 豊田市中央図書館6階多目的ホールにて表彰式が行われました。

ページトップへ

イベント情報のご案内(共通)

  • ※ 問合せの電話は、すべて(0565)32-0717(代表)となります。
  • ※ 駐車場は対象駐車場に限り、入庫してから3時間無料です。
    詳しくは、こちら

ページトップへ