■編集元:ニュース速報板より「【画像】 音楽違法ダウンロード禁止を訴える漫画がマジキチすぎると話題

1 黒(埼玉県) :2012/08/09(木) 12:28:24.73 ID:ClkhSKqIP ?PLT(12000) ポイント特典
音事協「違法DL罰則化」啓発で特設サイト開設
2012年08月07日

日本音楽事業者協会は、改正著作権法「違法ダウンロード罰則化」導入の周知と啓発を目的とした「NO MORE 違法アップロード・ダウンロード」キャンペーンの実施にあわせて特設サイトを公開した。

「違法ダウンロード罰則化」は、6月20日に可決・成立し、6月27日に公布。
これまで罰則がなかった違法ダウンロードに、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはその併科が科されることが決まった。今年10月1日より施行される。

同特設サイトでは、キャンペーンの詳細や違法ダウンロードの事例、音楽市場規模が10分の1に減少した近未来を描いたオリジナルコミックなどが掲載されている。

「NO MORE 違法アップロード・ダウンロード」
http://www.jame.or.jp/musicmoralism/












33 黒(埼玉県) :2012/08/09(木) 12:48:43.56 ID:ClkhSKqIP

>>1
ソースURL貼り忘れ
http://www.musicman-net.com/business/19216.html

4 黒(庭) :2012/08/09(木) 12:30:54.60 ID:gcdKwTOpP

マジキチの使い方間違ってるからもう使うな

7 アンデスネコ(新潟県) :2012/08/09(木) 12:31:20.12 ID:E7Gzku670

どこが主導だったのかを教えてくれる漫画

9 スペインオオヤマネコ(岩手県) :2012/08/09(木) 12:31:36.05 ID:VA+QERw40

とりあえず読みづらかった

12 ジャガランディ(山形県) :2012/08/09(木) 12:32:35.30 ID:JIrcJh7K0

これが壊死していく業界の成れの果てか

16 ソマリ(埼玉県) :2012/08/09(木) 12:35:57.49 ID:+jwzqm4j0

この絵柄自体が何かパクってそうな気もするが・・・・。

19 ロシアンブルー(チベット自治区) :2012/08/09(木) 12:39:40.32 ID:DgAw4c0Q0

寒気がしたw

20 縞三毛(神奈川県) :2012/08/09(木) 12:40:10.80 ID:uXgSiseq0

入信した

21 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) :2012/08/09(木) 12:40:19.55 ID:3FNcTcHE0

絵の力の入り具合に比べてストーリーが薄すぎるな

24 白黒(チベット自治区) :2012/08/09(木) 12:42:31.27 ID:AmYn6H980

「良い漫画だった」

29 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/08/09(木) 12:46:00.77 ID:s44q0QeO0

早く興行主体に切り替えろよ

30 黒トラ(岩手県) :2012/08/09(木) 12:46:22.01 ID:oYLCv4JS0

なにこの出来損ないのウルヴァリンみたいなの

37 バーマン(奈良県) :2012/08/09(木) 12:55:02.74 ID:yxftEGo50

宇多田の意見を聞こう!

43 ラ・パーマ(三重県) :2012/08/09(木) 12:56:09.40 ID:VMwBbAed0

2012年に大量にアップロードしてるエリアは中国だろ・・

44 ラ・パーマ(東京都) :2012/08/09(木) 12:56:54.33 ID:rkNbKopL0

狙って描いてるものに注文通りのリアクションはできない

45 ボンベイ(兵庫県) :2012/08/09(木) 12:57:14.01 ID:FPYl9RKD0

何が「私の使命よ」だ

46 ユキヒョウ(千葉県) :2012/08/09(木) 12:57:18.92 ID:kzWNfTbn0

これは映画化すべき

60 スノーシュー(東京都) :2012/08/09(木) 13:05:34.66 ID:HcDpFZF50

この後の展開は倒産してこのバンドも日の目を見ずに終わったんだろ

67 マヌルネコ(東京都) :2012/08/09(木) 13:15:04.41 ID:WzhwCrZJ0

漫画としては分かりにくい部分あるけど、短いページの中でよくやったなぁと思った

71 オシキャット(空) :2012/08/09(木) 13:18:24.92 ID:Wi4ln0i4i

2035年にする必要がどこにあったのか

72 アジアゴールデンキャット(長屋) :2012/08/09(木) 13:18:50.45 ID:YNRnGqNa0

過去にさかのぼれるならもっと根本的なとこどうにかしろよ

78 クロアシネコ(福岡県) :2012/08/09(木) 13:30:21.37 ID:SGOzHBGP0

なかなか引き込まれる絵だな

80 黒(関東地方) :2012/08/09(木) 13:31:25.30 ID:XuX+YioBP

なんで若干洋風なんだよ

84 エキゾチックショートヘア(大阪府) :2012/08/09(木) 13:37:31.95 ID:a+/EzyaL0

何も伝わってこねー

27 アビシニアン(dion軍) :2012/08/09(木) 12:45:32.99 ID:njqwe+tt0

明日にはセリフ部分を変えた
ジャスラックに献金編が出るのだろうな

28 ジャガー(長崎県) :2012/08/09(木) 12:45:45.75 ID:hgXIjCX90

なんだろう
何も響かない

31 ボルネオウンピョウ(東日本) :2012/08/09(木) 12:46:54.02 ID:hLVHx6dd0

才能ある新人が世に出る機会を云々て
はっぱ隊とかエキセントリック少年ボーイとかで商売してきた業界の言うことじゃない

38 ジャガー(大阪府) :2012/08/09(木) 12:55:26.87 ID:RigA/q9t0
いいんじゃないの
ほとんどYouTubeでみて良かったらCD買うし

50 白黒(チベット自治区) :2012/08/09(木) 13:00:55.70 ID:AmYn6H980
>>38
わしも。
最近谷山浩子のCDが増えている。いや、良いわ。

59 斑(静岡県) :2012/08/09(木) 13:05:18.70 ID:MQLVelZj0
中高生とか禁止になったことすら知らないだろ
これから逮捕されまくるの?

63 ボンベイ(兵庫県) :2012/08/09(木) 13:08:21.15 ID:FPYl9RKD0
>>59
むしろ禁止だと思ってそうだけどな

73 マヌルネコ(東京都) :2012/08/09(木) 13:19:05.63 ID:WzhwCrZJ0
誰かこの逆バージョン描いてくれ
ミュージシャンが自分の曲をどこで演奏してても、著作権料請求しに来る組織の漫画

83 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区) :2012/08/09(木) 13:32:44.89 ID:nuEeiNlg0
>>73
それこわい・・・