2012年08月18日

亀戸と御徒町で

/雨/東京スカイツリー/セミ/

 起きたら出発時間に1時間前で、ぶらぶらしながら支度するにはちょうどいい頃合いです。
 日はすっかり高く上がっているので愛犬の散歩には行かれないけれども。
 準備万端整えて家を出て、するっと電車に乗ってパソコンを広げようとしたら忘れているジャン。
 いったん戻ったらあれやこれやが間に合わなくなるかも知れないけど、戻るしかないなと戻り。
 駅までは家人に持ってきてもらい、再び電車で、定期券があるから躊躇せずに戻ってきたけど、無かったらどうしていただろう。

 代々木上原で乗り換えるかどうか逡巡しながら乗り換えずに新宿へ、中央線、総武線と乗り継いで亀戸へ。
 駅を降りると雨が降っているじゃないですか、すぐに止みそうだけど今は降っているから折り畳み傘でお店まで雨をしのいで。
 とあるラーメン屋さんでとあるラーメンを食べてご馳走様でした。

 食べ終わって予め調べておいた道順で南北に走る通りを南下します。
 目的地は西南西なのでジクザクと南下していくのですが、途中で川があって。
 川から北を望むと東京スカイツリー、春には桜並木の先に見えるのか。

 ティアラこうとうでクラッシックコンサート。
 今年になってFBで知り合った友達がコンサートで演奏するという。
 1時間近く早く到着してクールダウンし、ホールに入ってスタンバイ。
 プログラムを見るといきなり1番目に演奏するという、緊張していたら友達の方もかなり緊張されていたみたいです。
 トロンボーンの三重奏、初めて聞きましたけどとても良かったです。

 最後まで聞いていると遅くなるので、途中の休憩で退場。
 そのまま錦糸町の駅まで歩いて行き、駅反対側のドトールでアイスコーヒーを。
 以前ならこんなところで休んでいたりしないで未食店を精力的に回ったモノですが。

 ゆっくり休んだところで御徒町へ、秋葉原での乗り換えを間違えないように上野行きへ。
 とあるラーメン屋さんでとあるラーメンを食べてご馳走様でした。

 帰りは電車代が30円安いという理由で秋葉原まで歩いて。
 秋葉原駅周辺には何軒か行きたいお店もあったけど、また、いずれ。

posted by ふらわ at 23:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
パソコンは常に携帯されているんですね。
ふらわさんには大切なものなんですね。
さすがIT業界人ですね。

Facebookでお友達になられた方のコンサートへお出かけなんて、
お友達の方はお喜びになられたでしょうね。
わたしも音楽は演奏する側をずっと経験してきましたので、
身内以外でわざわざ演奏会に足を運んでくださる方がいるのは
嬉しくてたまりませんでした。
せっかく暑い中、行かれたのに途中で帰られたのではもったいな
かったですね。
コーヒーショップでの休憩より音楽鑑賞の方が心が休まるかなと
私は感じます。

長文失礼しました。
Posted by ひろりん at 2012年08月19日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57660512
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック