【画像】音楽違法ダウンロード禁止を訴える漫画がマジキチすぎると話題
音事協「違法DL罰則化」啓発で特設サイト開設
2012年08月07日
日本音楽事業者協会は、改正著作権法「違法ダウンロード罰則化」導入の周知と啓発を目的とした
「NO MORE 違法アップロード・ダウンロード」キャンペーンの実施にあわせて特設サイトを公開した。
「違法ダウンロード罰則化」は、6月20日に可決・成立し、6月27日に公布。
これまで罰則がなかった違法ダウンロードに、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、
またはその併科が科されることが決まった。今年10月1日より施行される。
同特設サイトでは、キャンペーンの詳細や違法ダウンロードの事例、
音楽市場規模が10分の1に減少した近未来を描いたオリジナルコミックなどが掲載されている。
「NO MORE 違法アップロード・ダウンロード」
http://www.jame.or.jp/musicmoralism/
http://www.musicman-net.com/business/19216.html
どこが主導だったのかを教えてくれる漫画
12: ジャガランディ(山形県):2012/08/09(木) 12:32:35.30 ID:JIrcJh7K0
これが壊死していく業界の成れの果てか
15: ピクシーボブ(WiMAX):2012/08/09(木) 12:35:54.29 ID:IKE9BY9d0
買われるよ!僕は飼われた!
16: ソマリ(埼玉県):2012/08/09(木) 12:35:57.49 ID:+jwzqm4j0
この絵柄自体が何かパクってそうな気もするが・・・・。
19: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/08/09(木) 12:39:40.32 ID:DgAw4c0Q0
寒気がしたw
21: ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/09(木) 12:40:19.55 ID:3FNcTcHE0
絵の力の入り具合に比べてストーリーが薄すぎるな
24: 白黒(チベット自治区):2012/08/09(木) 12:42:31.27 ID:AmYn6H980
「良い漫画だった」
26: アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/09(木) 12:45:21.59 ID:WGcvAvGY0
変われるよ。現に俺は変われた。
28: ジャガー(長崎県):2012/08/09(木) 12:45:45.75 ID:hgXIjCX90
なんだろう
何も響かない
39: ジャガー(福島県):2012/08/09(木) 12:55:36.71 ID:9/kyoxc90
>>35
ちょっと感動した
38: ジャガー(大阪府):2012/08/09(木) 12:55:26.87 ID:RigA/q9t0
いいんじゃないの
ほとんどYouTubeでみて良かったらCD買うし
46: ユキヒョウ(千葉県):2012/08/09(木) 12:57:18.92 ID:kzWNfTbn0
これは映画化すべき
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4777053083/
47: バリニーズ(岐阜県):2012/08/09(木) 12:59:21.06 ID:R5LbN23I0
何を言いたいのかが全然わかりません
未来なんてどうでもいいし
51: パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/09(木) 13:01:39.90 ID:V8ZasYf90
もっと現実に即した内容で書けばいいのにな。
訴えたいことがあるならボカさないでストレートに表現すればいいじゃん。
54: アジアゴールデンキャット(徳島県):2012/08/09(木) 13:02:41.56 ID:LMXMdg+n0
悪いと思ってるけどやめられない人がほとんどだと思う
57: パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/09(木) 13:04:02.74 ID:V8ZasYf90
つべで聞いて気に入った曲は買ってるけどな。ituensで。
なければ諦める。
59: 斑(静岡県):2012/08/09(木) 13:05:18.70 ID:MQLVelZj0
中高生とか禁止になったことすら知らないだろ
これから逮捕されまくるの?
63: ボンベイ(兵庫県):2012/08/09(木) 13:08:21.15 ID:FPYl9RKD0
>>59
むしろ禁止だと思ってそうだけどな
66: 猫又(広島県):2012/08/09(木) 13:14:03.63 ID:oU340y9x0
音楽が好きだからこそ
ジャスラックを駆除するべきなんだという
漫画で対抗したらどうなるんだろうか
67: マヌルネコ(東京都):2012/08/09(木) 13:15:04.41 ID:WzhwCrZJ0
漫画としては分かりにくい部分あるけど、短いページの中でよくやったなぁと思った
78: クロアシネコ(福岡県):2012/08/09(木) 13:30:21.37 ID:SGOzHBGP0
なかなか引き込まれる絵だな
メールで浮輪と乳輪間違えて詰んだwwwwww
可愛いツインテールの女の子貼ってこーぜ
レゴで「けいおん!」の5人を作るよ!
おっぱいを揉みたくてスクラッチ60枚買ってきた
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
リツイート・コメント数ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2012年08月09日 13:47 ▽このコメントに返信
いち
3.気になる名無しさん2012年08月09日 13:49 ▽このコメントに返信
絵とデザインは割と好き
4.気になる名無しさん2012年08月09日 13:50 ▽このコメントに返信
キャラ名とデザインが一致しねぇw
5.気になる名無しさん2012年08月09日 13:50 ▽このコメントに返信
これ続きないの?
2012年の10月からDLしたら逮捕なんでしょ?
6.気になる名無しさん2012年08月09日 13:51 ▽このコメントに返信
ジャガーさんでありそうだな
7.気になる名無しさん2012年08月09日 13:52 ▽このコメントに返信
俺はあきらめないよ
8.気になる名無しさん2012年08月09日 13:55 ▽このコメントに返信
絵はプロレベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません。
9.気になる名無しさん2012年08月09日 14:00 ▽このコメントに返信
金の問題をぼかすから主張がフワッフワしてて何も感じない。
10.気になる名無しさん2012年08月09日 14:03 ▽このコメントに返信
結局具体的に何がいいたいのかわかんないな
11.気になる名無しさん2012年08月09日 14:04 ▽このコメントに返信
良い漫画だった。同様、イラストとかの模写も一緒だけどな?
12.気になる名無しさん2012年08月09日 14:04 ▽このコメントに返信
号泣した
13.気になる名無しさん2012年08月09日 14:05 ▽このコメントに返信
違法アップロードとかいう字のオーラって見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
幼稚すぎて声もでない
14.気になる名無しさん2012年08月09日 14:06 ▽このコメントに返信
西園寺ってウテナにいたやつか
15.気になる名無しさん2012年08月09日 14:08 ▽このコメントに返信
なにこのエセ雨込み見たいなえ
16.気になる名無しさん2012年08月09日 14:11 ▽このコメントに返信
インディーズで尚且つ会社が倒産してるなら
そもそもCD見つからなくて困りそうだけど
17.気になる名無しさん2012年08月09日 14:12 ▽このコメントに返信
それより一人が何枚も握手券ほしさにCDを買い。
廃棄する。
これがどう音楽を守ることにつながるのか中学生にわかるように解説してくれ。
18.気になる名無しさん2012年08月09日 14:12 ▽このコメントに返信
こういう絵柄嫌いだわ
萌絵と違う別ベクトルの媚びた絵
19.気になる名無しさん2012年08月09日 14:12 ▽このコメントに返信
契約切られてつぶれたようなバンドの違法配信で誰が損をするんだよ・・
むしろバンドメンバーが自分達でようつべにあげて営業せにゃならんレベルだろ・・
20.気になる名無しさん2012年08月09日 14:12 ▽このコメントに返信
ふ~ん
21.気になる名無しさん2012年08月09日 14:13 ▽このコメントに返信
同人誌の作者に作らせた方が良い漫画出来そうな気がする。
22.気になる名無しさん2012年08月09日 14:13 ▽このコメントに返信
まぁ書いてある事は正論なのな
23.気になる名無しさん2012年08月09日 14:13 ▽このコメントに返信
わかりやすい話だけど、絵が濃過ぎ
24.気になる名無しさん2012年08月09日 14:14 ▽このコメントに返信
意外といい感じでワロタw
25.気になる名無しさん2012年08月09日 14:15 ▽このコメントに返信
何が笑えるって、現実では無許可で歌ったり演奏してアップロードしてた奴が
訴えられるどころか、メジャーデビューしたり、音楽メーカーから仕事が舞い込んでるってことだな。
26.気になる名無しさん2012年08月09日 14:17 ▽このコメントに返信
絵柄が内容食っちゃってるな。
もっとフツーの絵でいい
27.気になる名無しさん2012年08月09日 14:17 ▽このコメントに返信
説明台詞すぎて笑うw
急に侵入してきてるのにツッコまない女・日本人名なのに外人顔
スゴいなw
28.気になる名無しさん2012年08月09日 14:17 ▽このコメントに返信
カスラックが中間搾取してようがなかろうが、違法ダウンロードがよくないのは事実。
チョンやシナ人じゃあるまいし、お前らは違法ダウンロードなんてしてないよな?
29.気になる名無しさん2012年08月09日 14:17 ▽このコメントに返信
既存の利権は淘汰されるべし
30.気になる名無しさん2012年08月09日 14:18 ▽このコメントに返信
※18
媚びてるっていうかアメコミ風だよね。
わかってない人多いのかな?
31.気になる名無しさん2012年08月09日 14:18 ▽このコメントに返信
アメコミパクってる時点で違法がどうとか言えるレベルじゃないw
32.気になる名無しさん2012年08月09日 14:19 ▽このコメントに返信
YouTubeやニコ動みたいな配信サイトがある限りなくならんやろ
33.気になる名無しさん2012年08月09日 14:19 ▽このコメントに返信
35のレスがないのに安価つけてるのまとめられてもなぁ
なにが感動したんだよ
34.気になる名無しさん2012年08月09日 14:19 ▽このコメントに返信
気持ち悪い萌え女とかアニメとか大嫌いだけど
これは普通に面白いけどな。絵柄も良いし。
いちいち人を偉そうに非難する馬鹿は
アーティスト側に一生なることがないから分からないんだろうな。
35.気になる名無しさん2012年08月09日 14:22 ▽このコメントに返信
絵は格好いいけど
ストーリーが全然伝わらねえな
36.気になる名無しさん2012年08月09日 14:24 ▽このコメントに返信
米34
じゃあ作り手の俺は批判していいんだな
この漫画の内容気持ち悪いです
37.気になる名無しさん2012年08月09日 14:28 ▽このコメントに返信
そのうち鼻歌歌っているとジャスラックから著作権料払えと言われる時代が来るような気がする。
38.気になる名無しさん2012年08月09日 14:29 ▽このコメントに返信
アンカーつけて文字でかく表示して
何で元レス乗せてないんだよ馬鹿管理人
39: ジャガー(福島県):2012/08/09(木) 12:55:36.71 ID:9/kyoxc90
>>35
ちょっと感動した
これな
39.気になる名無しさん2012年08月09日 14:31 ▽このコメントに返信
もっと簡素化して判りやすくしたほうがいいな
長くても4ページぐらいで説明しきらないと
40.気になる名無しさん2012年08月09日 14:36 ▽このコメントに返信
これはやりすぎ。
41.気になる名無しさん2012年08月09日 14:38 ▽このコメントに返信
最後のライブシーン、曲UPしてた女の子がいるということは、刑務所の慰問なんだろうな。
42.気になる名無しさん2012年08月09日 14:39 ▽このコメントに返信
ブーン
ブーン
43.気になる名無しさん2012年08月09日 14:41 ▽このコメントに返信
キモイわ・・・
しかも「音楽」にここまで割れにこだわってないですし
まだフリーの音楽のほうが聴けるわ
44.気になる名無しさん2012年08月09日 14:42 ▽このコメントに返信
この漫画も見たら違法ダウンロードなのか
キャッシュにダウンロードされてるわけだし?
45.気になる名無しさん2012年08月09日 14:42 ▽このコメントに返信
この無意味なアメション臭さは正直嫌いじゃないw
46.気になる名無しさん2012年08月09日 14:46 ▽このコメントに返信
犯罪者なんざ即座に殺すのが当然だろが
日本は甘すぎなんだよ
47.気になる名無しさん2012年08月09日 14:47 ▽このコメントに返信
漫画はいいとして、どうやってDLしたのを取り締まるん?
48.気になる名無しさん2012年08月09日 14:50 ▽このコメントに返信
バチバチがビッチに見えた
49.気になる名無しさん2012年08月09日 14:50 ▽このコメントに返信
「違法ダウンロード」の字のオーラが気に入らないとか、反対派の幼稚っぷりが半端ないな。
50.気になる名無しさん2012年08月09日 14:50 ▽このコメントに返信
最近CDを買うきっかけは動画サイトのBGMで気に入る事が多い。
悪ではないよ。締め付けるべき所を誤っている。
日本のCDが売れないのは曲がクソだから。
51.のn2012年08月09日 14:53 ▽このコメントに返信
消費するだけの音楽作ってきて今更何言ってるんだ
もうバブルはこないんだから愛される音楽づくりをしていけよ
52.気になる名無しさん2012年08月09日 14:53 ▽このコメントに返信
何でアメコミ風なのw
53.気になる名無しさん2012年08月09日 14:59 ▽このコメントに返信
つまり「JASRAC死にそう」ってことか。
54.気になる名無しさん2012年08月09日 15:01 ▽このコメントに返信
違法アップロードより過去変える方が重罪だろ。
55.気になる名無しさん2012年08月09日 15:02 ▽このコメントに返信
AKB(笑)とかSKE(笑)のCD作ってる暇があったら
教育ビデオとか児童ポルノビデオとかCDとか作れよ
56.気になる名無しさん2012年08月09日 15:03 ▽このコメントに返信
普通にお前らがアップロードしたりダウンロードしたりするからうちの組(会社)の収入が減るんじゃボケエ!!それに曲納めてる組員(歌手)も生活できんくなるじゃろうが!!
っていう仁義物にすればよかったのに
57.気になる名無しさん2012年08月09日 15:04 ▽このコメントに返信
※25
無許可で最新アルバムやらのmp3をアップロードしてる割れ厨がメジャーデビューしたの?
そらすごいな
58.気になる名無しさん2012年08月09日 15:04 ▽このコメントに返信
ダウンロード違法化の是非はともかくとして、とりあえずカスラックはいらない
持ってる利権を手放してから言え
59.気になる名無しさん2012年08月09日 15:08 ▽このコメントに返信
>>38はyoutubeに上げられた音楽動画の多くが違法アップロードだって知ってるのか?
youtube視聴するだけじゃ罪にはならないらしいがアップロードは普通に刑罰対象
今後youtubeで聴いてから買うってことはできなくなる
60.気になる名無しさん2012年08月09日 15:11 ▽このコメントに返信
※38
まったくだ。
この手のミスや編集はマジでストレス溜まる。
61.気になる名無しさん2012年08月09日 15:15 ▽このコメントに返信
本当に音楽を愛しているなら、誰もが無料で簡単に聴けるのが理想じゃないのかね
少なくとも、今後音楽が1円にもならない状態になっても作る人は作り続けるだろうさサ
音楽をすることで入ってくるお金を愛しているなら話は別だがねHAHAHA
62.気になる名無しさん2012年08月09日 15:16 ▽このコメントに返信
痛すぎて直視できない
63.気になる名無しさん2012年08月09日 15:16 ▽このコメントに返信
今の世の中じゃ
無料ばかりだとどこも利益出ないから
ダメなんだよな
そこらへんが難しいところだ
64.気になる名無しさん2012年08月09日 15:18 ▽このコメントに返信
音楽を本当に愛してないなら割っていいんだな
65.気になる名無しさん2012年08月09日 15:24 ▽このコメントに返信
この弁護士なんでこんな髪型してんだ。
イカれてるのか。
66.気になる名無しさん2012年08月09日 15:25 ▽このコメントに返信
じゃあダウンロードサイトを潰せばいいだろ
アップロードするやつの方が問題だろ
67.気になる名無しさん2012年08月09日 15:25 ▽このコメントに返信
今までのビジネスモデルが破綻してんだよ
無理に維持しようとせず別の部分で金落とさせるようにつくり変えろよ…
68.気になる名無しさん2012年08月09日 15:28 ▽このコメントに返信
音楽に限ってじゃないからな。他人が描いたアニメキャラを模写して私が描きましたーみたいなかまってちゃん集団も著作権法に違反してるから注意しとけ。私的使用目的の範囲なら音楽と同様OKだがそれを無断でサイトとかに投稿することが違法なんだよ。ルール守れないんだったら初めからするな。社会不適合者に近いから暇なんだろうがwwww
69.名無し2012年08月09日 15:36 ▽このコメントに返信
絵はいいのに話の内容が小学生の落書きレベル
力のある新人が出てこれないのは、音楽業界が適当な歌手をごり押しするからだろ
70.気になる名無しさん2012年08月09日 15:40 ▽このコメントに返信
違法ダウンロードの前に、こいつらの不法侵入については言及されない件
71.気になる名無しさん2012年08月09日 15:41 ▽このコメントに返信
また相川七瀬みたいな歌手出てこないかな~
最近の女歌手は甘い歌ばっかりでつまらない
72.気になる名無しさん2012年08月09日 15:43 ▽このコメントに返信
絵は凄いよな
これでクソとか俺のほうがとか言ってるのは醜い嫉妬、自分の顔鑑見てから言え
73.気になる名無しさん2012年08月09日 15:44 ▽このコメントに返信
発想が斜め上だった
74.気になる名無しさん2012年08月09日 15:46 ▽このコメントに返信
目先の利益優先で、10年後には音源すら存在せず、聞きたいと思っても聞くこともできない。
そんなにコピー禁止・違法UL/DL禁止を声高に叫ぶなら、音楽業界は音源が未来永劫入手できることを保証して欲しい。
モラルと文化を破壊しているのは、音楽業界だ。
音楽業界が、音楽の未来をぶっ壊している事を忘れないでくれ。
75.気になる名無しさん2012年08月09日 15:55 ▽このコメントに返信
漫画自体はクソだが
画力自体は良い!好きな絵だ
76.気になる名無しさん2012年08月09日 16:06 ▽このコメントに返信
いまだに「ニコ動から落としたwwww」とか言ってるやつがいてワロタ
アニメを中国の動画サイトで見るやつを叩くくせにエロ動画はxvideosで見てるやつもいる
77.気になる名無しさん2012年08月09日 16:25 ▽このコメントに返信
絵のインパクトに反して内容が凄く普通だった。
78.気になる名無しさん2012年08月09日 16:34 ▽このコメントに返信
ヤクザが不良に縄張りの怖さを教えるマンガ
79.気になる名無しさん2012年08月09日 16:42 ▽このコメントに返信
つまり、「上納金払え」by JASRAC
80.気になる名無しさん2012年08月09日 16:50 ▽このコメントに返信
まだ10月からダウンロードで逮捕されると思ってるやつら居るの?笑
81.気になる名無しさん2012年08月09日 17:06 ▽このコメントに返信
>>35はこれか
紛らわしくなるなら>>39も載せなきゃいいのに
以下URL省略
35 : 黒(埼玉県):2012/08/09(木) 12:51:11.48 ID:ClkhSKqIP
>>1
重いので画像ミラー
82.気になる名無しさん2012年08月09日 17:10 ▽このコメントに返信
いたって普通の漫画に見える。
まぁ音楽、漫画、ゲーム泥棒や泥棒支援サイトのブログとかけっこうあるから警察に捕まえて欲しいね。
放置しすぎ。
83. 2012年08月09日 17:37 ▽このコメントに返信
蓋を開けてみれば違法アップロード者が逮捕されやすくなるってだけだった
批判した手前引けなくなってザル法とかいって叩いてるアホはお前ら位だと思う
で、攻撃しつづけるアノニマスさんはどこいったの?
84.気になる名無しさん2012年08月09日 17:40 ▽このコメントに返信
ACTA でググりなさい
85.気になる名無しさん2012年08月09日 17:40 ▽このコメントに返信
音楽を愛してるなら金払えってか
才能ある新人も今の音楽業界見てたら出てこなさそうだけどな
音楽番組でも同じ人しか出てないし。
86.名無し2012年08月09日 17:53 ▽このコメントに返信
なんじゃこれwww
アップロードで警告出てたら毎時間出向かないといけないなwww
87.気になる名無しさん2012年08月09日 18:09 ▽このコメントに返信
「いいステージだった」
「だろ!」
この段階ですでにワロタwwwww
88.気になる名無しさん2012年08月09日 18:25 ▽このコメントに返信
これはアメコミ風というより小池健風だな。嫌いじゃない
89.気になる名無しさん2012年08月09日 18:30 ▽このコメントに返信
そんなめんどくさい取締役より
ダウンロードできるサイトとかツールとかを一斉に潰せば全部解決なんじゃね
youtubeとかニコニコのダウンロードツールとか全部消して、
それでもアップロードした奴らは全員刑務所ぶっ込んでだな…
90.名無し2012年08月09日 18:54 ▽このコメントに返信
タイトルのせいか、なんかノーモアヒーローズ思い出した。
91.気になる名無しさん2012年08月09日 18:57 ▽このコメントに返信
まぁニコニコはニコニコが金払ってるから違法ではないんだよな。ユーチューブはしらん
92.気になる名無しさん2012年08月09日 18:58 ▽このコメントに返信
話の流れ的に、違法アップロードをとめたせいで
未来に戻ったら自分達のバンドが無名のまま終わってた。
っていうオチになるとばっかり思ってたのにそんな事はなかった。
93.熱気BSR2012年08月09日 19:03 ▽このコメントに返信
どこのFireBomberだよw
94.気になる名無しさん2012年08月09日 19:15 ▽このコメントに返信
この言い方だと別に音楽は好きだけど愛してるってほどではないって言うなら上げても下げても良いんですかね?
95.気になる名無しさん2012年08月09日 19:28 ▽このコメントに返信
こういう絵好きなんだよなぁ…
96.気になる名無しさん2012年08月09日 19:40 ▽このコメントに返信
ようつべとかはおkという利権絡みの規制に説得力はないからな・・・・・
97.あ2012年08月09日 20:09 ▽このコメントに返信
違法行為はしないし取り締まり賛成の立場の俺の感想。
啓蒙のための漫画なんだからもっとわかりやすくストレートに描かなきゃ伝わらない。
進研ゼミや日ペンの美子ちゃんを見習え。
98.あ2012年08月09日 20:11 ▽このコメントに返信
好き
99.気になる名無しさん2012年08月09日 20:13 ▽このコメントに返信
抜いた
100.気になる名無しさん2012年08月09日 20:23 ▽このコメントに返信
すべての生産と創造が共有供与された世界について。
→進化は重んじつつ枠も生存も気にする必要が無くなる
→創造者側もとても広い情報を元とすることができる
101.な2012年08月09日 20:46 ▽このコメントに返信
違法アップロードとはいえ、
いい曲だったら買うし。
個人的に有望な新人は事務所とか関係なく、自分で曲作ったりしてる人間だとおもう。
102.気になる名無しさん2012年08月09日 20:48 ▽このコメントに返信
けっこういいと思う
103.気になる名無しさん2012年08月09日 20:50 ▽このコメントに返信
絵の好き嫌いは人それぞれだろうけど
うまいかへたかっていったら上手とはいえないよね
104.あ2012年08月09日 21:12 ▽このコメントに返信
カスラックをどうにかしないと未来はない
105.気になる名無しさん2012年08月09日 22:12 ▽このコメントに返信
何?このクソマンガ
みてて意味が分からない
106.気になる名無しさん2012年08月09日 22:13 ▽このコメントに返信
さすがに絶版CDぐらいは多めに見てやってくれよ
買おうにも莫迦が値段吊り上げまくってて買えないんだよ…
107.名無し2012年08月09日 22:25 ▽このコメントに返信
でも親申告がなきゃ逮捕しないんだろ?
108.気になる名無しさん2012年08月09日 22:46 ▽このコメントに返信
効果音のバッハに地味にワロタ
109.気になる名無しさん2012年08月09日 22:47 ▽このコメントに返信
しかし馬鹿だなぁ・・・
余計売れなくなるだけなのに^^
110.気になる名無しさん2012年08月09日 23:32 ▽このコメントに返信
違法アップロードするなCD買って聴けって高圧的なアーティストはぜんぜん興味わかないけど
宇多田さんとか平沢進さんとか自分からフリーでアップして
こっちは勝手に曲つくるから聴きたい人は聴いてねってスタンスの人は
CDを買って応援したくなる
この違いってなんなんだろうね
111.気になる名無しさん2012年08月09日 23:38 ▽このコメントに返信
何が一番音楽業界の未来を暗くしてるって、違法DL云々以前に
カスラックとかいう既得権益最優先のクソ団体筆頭に
業界団体(笑)がいまだにCDというメディアにしがみついてることだろ
世界の業界は「メディアにデータを記録して、そのメディアを販売する」形式から
「データそのものを商品として販売する」ことに切り替わってきているというのに
112.気になる名無しさん2012年08月10日 00:06 ▽このコメントに返信
あと20年ちょっとでタイムマシンができてるとか、青いネコさんなめすぎだろ。
113.気になる名無しさん2012年08月10日 01:00 ▽このコメントに返信
つまりアップロードが犯罪で、ダウンロードは問題ないってことか
114.気になる名無しさん2012年08月10日 01:00 ▽このコメントに返信
泥棒「業界がクソだから盗むよ」
泥棒「中間搾取がうざいから盗むよ」
泥棒「この業界は終わってるから盗むよ」
泥棒「歌が下手だから盗むよ」
人間として終わってるな。
115.気になる名無しさん2012年08月10日 01:19 ▽このコメントに返信
2035年の弁護士のスーツもすげーと思ったが
2012年の放電テクノロジーもたいがいだと思った
116.気になる名無しさん2012年08月10日 03:42 ▽このコメントに返信
この程度の説得力、ウチの犬でもアクビする。
知られないモノなど存在しないのと同じ。
知る機会を奪っているのは、業界そのもの。
117.名無し2012年08月10日 09:58 ▽このコメントに返信
ノーモアヒーローズみたいだな
118.気になる名無しさん2012年08月10日 10:56 ▽このコメントに返信
※117
俺もそうおもた
119.気になる名無しさん2012年08月10日 13:56 ▽このコメントに返信
違法うpからCD化、DVD化なんてのが珍しくないってのに
すべて悪にするのはどうかと思うぞ?
やり方はともかくAKBの曲は売れてるわけだから企業努力で売上はなんとでもなる
CDやDVDが売れなくなるってのは言い訳
120.気になる名無しさん2012年08月10日 15:21 ▽このコメントに返信
どっかの宗教のプロパガンダビデオと説得力が変わらない感じがしたのは俺だけ?
GOGO選挙並みの意味不宣伝なんですがw
121.気になる名無しさん2012年08月10日 15:23 ▽このコメントに返信
そもそも音楽って商売にするものなの?
「音楽を本当に愛する者」簡単に使ってほしくない。
122.気になる名無しさん2012年08月10日 15:48 ▽このコメントに返信
カスラックの何がダメって視野が狭すぎる
あと、申告がなければ逮捕されないとか言ってる奴はカスラックの営業活動について調べて見るといい
身内限定のパーティーに無断で潜り込む、カスラック管理外楽曲しか演奏しないコンサートに請求書を送りつける
管理外楽曲だけでダンス教室が営業できるわけがないという思い込みを根拠に裁判に持ち込むなど893も真っ青の手法
日本人全員を違法ダウンロードした楽曲を所持してる可能性があるとして警察に申告するくらいお茶の子さいさいですよ?
123.気になる名無しさん2012年08月10日 16:52 ▽このコメントに返信
>媚びてるっていうかアメコミ風だよね。
>わかってない人多いのかな?
言葉が足りなかったかな
そういうのをありがたがってる層に媚びてるってことさ
124.気になる名無しさん2012年08月10日 17:37 ▽このコメントに返信
歌ってみた()が消え失せるなら大いに賛成する
つーか違法ダウンロードできなくなったからって買わないやつは買わないしほぼ意味無いと思うね
CDが売れなくなったのは買う価値が無くなったからだろ
流行ってる間聞けばいい、数回聞けば十分なゴミ音楽に誰が金払おうと思うんだよ
CD売りたかったら買う価値のある音楽売れっつーの
125.気になる名無しさん2012年08月10日 17:57 ▽このコメントに返信
肝心の買ったCDをPCにおとすことが違法になったことは触れないのか。
126.気になる名無しさん2012年08月10日 17:59 ▽このコメントに返信
>言葉が足りなかったかな
>そういうのをありがたがってる層に媚びてるってことさ
ナイスジョークw
127.2035年の名無しさん2012年08月10日 18:44 ▽このコメントに返信
※ネタバレ注意
ヒーローっぽい奴等の黒幕はカスラックで、
最初は正しいと思ってやってるんだけど、
徐々に儲け主義のカスラックに疑問を感じ始めて、
最終回はみんなでカスラックを潰してハッピーエンド。
ちなみに弁護士は無計画に本拠地に突入したロックンローラーをかばって氏ぬ。
128.気になる名無しさん2012年08月10日 22:20 ▽このコメントに返信
※125
CDのリッピングはいいんじゃなかったけ?
ってかCDは高いのはマジだがな・・・・・
DVD・BDも携帯ゲーム機とかでも見たいし・・・・
消費者のこと考えて欲しいお(´・ω・)
129.気になる名無しさん2012年08月11日 09:32 ▽このコメントに返信
ここで主張されるモラルの発生源はカネだろ
テーマの根を隠しすぎて無理矢理感がはんぱじゃない
130.気になる名無しさん2012年08月11日 09:58 ▽このコメントに返信
媚びてない絵ってどんなんや・・
131.気になる名無しさん2012年08月11日 16:16 ▽このコメントに返信
この漫画かいたやつ中二病なんじゃね
132.気になる名無しさん2012年08月11日 17:17 ▽このコメントに返信
創価楽会提供
133.気になる名無しさん2012年08月11日 20:38 ▽このコメントに返信
アメコミ風の絵は好き
内容は限界を超えて薄め続けた結果水と化したカルピス
134.気になる名無しさん2012年08月11日 22:03 ▽このコメントに返信
レッドラインっぽいな。
135.気になる名無しさん2012年08月11日 23:26 ▽このコメントに返信
アノニマスさんはどこにいった
136.気になる名無しさん2012年08月12日 22:40 ▽このコメントに返信
いいものは高くても売れる。
お前らiPadとかiPhone欲しいよな?
いい音楽作れないくせに、売れないとか嘆くんじゃねえよ
137.女の子かわいい2012年08月13日 07:27 ▽このコメントに返信
かっこいい
138.気になる名無しさん2012年08月15日 21:02 ▽このコメントに返信
※136
iPadとかiPhoneもタダで手に入るなら金なんか払わんけどな
1.気になる名無し2012年08月09日 13:47 ▽このコメントに返信
なんぞこれw