★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:05:33.95 ID:x74ZZoirO
- ひばりくん?
それともブリジット?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:10:53.98 ID:NZCX8NpS0
- ひばり君じゃね?
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:12:39.04 ID:x74ZZoirO
- >>12
やっぱり?
元祖はひばりくんで
火付け役がブリジット
なんだよね?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:15:40.31 ID:uGVoL1Fl0
- 俺もひばりくんかなぁ・・・再放送で見た覚えがある
あと奇面組の・・・いや、なんでもない・・・ - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:17:20.56 ID:x74ZZoirO
- え
ひばりくんって漫画なんじゃなかった?
アニメあるの?
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:39:41.89 ID:uGVoL1Fl0
- アニメ版見つけてきた('A`)
- ストップ!ひばりくんOP
http://www.youtube.com/watch?v=EZ1eOwTD1uM - ストップ!ひばりくんOP
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:42:24.94 ID:x74ZZoirO
- 27年前の男の娘アニメか
今みたいにアニメに規制がない時代の男の娘アニメ
いったいどんな濃厚な内容なのか - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:44:38.63 ID:uGVoL1Fl0
- >>82
覚えてるのは学校の身体測定で姉とひばりくんが入れ替わって、- 代わりに「おっぱい」丸出しEND
確か男じゃないかとばれそうになったとかそんな話で、- 確か乳首も出ていたような・・・
- 代わりに「おっぱい」丸出しEND
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:33:28.26 ID:kP1EA7Ut0
- 江口が入れたがってた髭剃りが編集のせいでなくなったのは実に惜しい
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:34:54.21 ID:x74ZZoirO
- >>68
ひばりくんヒゲ剃ってるの?
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:37:15.09 ID:kP1EA7Ut0
- >>6\70
ひげくらい生えるよ男だもん - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:28:44.90 ID:uGVoL1Fl0
- ↓原作コミックス版
と、復刻版があったりする
ストップ!!ひばりくん! コンプリート・エディション1
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 06:13:22.85 ID:2bmqxnrs0
- ひばりくんはガチ
今の狙いまくった絵より萌える
というかひばりくんが原因でその道に走った人も少なからずいるそうな
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:11:12.68 ID:RVRx/fQ20
- とりかへばや物語だってば
※とりかへばや物語 - Wikipedia- >関白左大臣には2人の子供がいた。
- >1人は内気で女性的な性格の男児、もう1人は快活で男性的な性格の女児。
- >父は2人を「取り替えたいなあ」と嘆いており、この天性の性格のため、
- >男児は「姫君」として、女児は「若君」として育てられることとなった。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:17:06.23 ID:c0TpGaYk0
- ロキじゃないの?
- ※ロキ - Wikipedia
- >男神であるが、時に女性にも変化する
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 08:06:32.05 ID:aSUuNna40
- らんまに出てくる紅つばさ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:21:41.06 ID:lDcnFWw6O
- プリンセス・プリンセスの実琴あたりかと思ってた
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:26:13.69 ID:2uUJ83Of0
- リボンの騎士のサファイアもだっけ。ボクっ娘。
手塚作品にも男の娘とかいそうだな。 - 47 名前:倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2010/09/05(日) 04:23:18.23 ID:t2rzgGQ1P
- 手塚治虫作品にいる気がする
和登サンはボクっ娘の起源、イノリは金髪蒼眼の萌えキャラだし - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:13:42.96 ID:NZCX8NpS0
- 火付けは準じゃないの?
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:14:39.61 ID:x74ZZoirO
- >>21
誰?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:17:35.21 ID:NZCX8NpS0
- >>23
準にゃんでぐぐれ - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:37:24.29 ID:2uUJ83Of0
- 紀貫之とか。違うかな。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:38:04.64 ID:G1mLZVl10
- >>74
それは今でいうネカマだな - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:36:26.53 ID:G1mLZVl10
- 小説なら光源氏じゃないか
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:42:15.30 ID:2uUJ83Of0
- 男の娘なんていたっけか。源氏とかが女装する感じ?
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:46:03.92 ID:G1mLZVl10
- >>81
いや、光源氏が女の子みたいにかわいいから元服して髪を切るのがもったいなかった、
みたいな記述があった気がして
あと空蝉の弟がねーちゃんそっくりだから傍にはべらせたとか - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 07:52:48.95 ID:/xldevUW0
- >>86
髪を切るのが勿体ないは記憶にあるけど、- 空蝉の弟の記述はあさきゆめみしに無かったから!
- 空蝉の弟の記述はあさきゆめみしに無かったから!
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:44:41.53 ID:x74ZZoirO
- さっきから昔話出てるけど
現実でそんなホントに男の娘がいたのか
胸が熱くなるな - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:49:22.41 ID:2uUJ83Of0
- >>85
そもそも、男が女の子になるなんて、歌舞伎とか能とかでは当たり前のことだしなぁ……。
ビートたけしの座頭市に、実際に女形の男が出たけど、最初女だと思ってたわ……。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:07:35.45 ID:PJe7nJMV0
- ヤマトタケル
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:07:58.31 ID:x74ZZoirO
- >>2
誰それ
そんな人知らない
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:10:34.45 ID:hf1anU/70
- >>3
景行天皇の息子さん - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:10:55.25 ID:2uUJ83Of0
- 日本武尊(やまとたけるのみこと、『古事記』では倭建命と表記)こと
- 小碓命(おうすのみこと)、またの名を日本童男(やまとおぐな)は、
景行天皇の皇子で、仲哀天皇の父とされる人物。
日本神話では英雄として登場する。記紀は、2世紀頃に存在したと記す。
実際には、4世紀から 6、7世紀頃の数人の大和(ヤマト)の英雄を統合した- 架空の人物(津田左右吉説)という見方もある。
古事記の中に美少女に変装するくだりがある。 - 小碓命(おうすのみこと)、またの名を日本童男(やまとおぐな)は、
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:13:16.25 ID:hf1anU/70
- 言っておくが日本の萌えの大半は、神代の時代から始まったんだぞ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:16:35.64 ID:2uUJ83Of0
- >>20
イザナミ・・・妹萌え
アマテラス・・・ツンデレ、姉萌え - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:18:16.63 ID:hf1anU/70
- >>26
イザナミ様はヤンデレ属性もち - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:21:42.53 ID:2uUJ83Of0
- >>32
そうだったww
男神にしても、イザナギはヘタレ属性、スサノオがオレ様属性。
奥が深いわー
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 05:12:18.29 ID:953lg3b4P
- 古今東西神話だの宗教だのには両性具有がよく見られるし、
- 中性ってのは神秘的で人気があるんだろうか
男の娘はちょっと違うけど中性的であることに違いはないし
- 中性ってのは神秘的で人気があるんだろうか
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:47:24.31 ID:kP1EA7Ut0
- 昔は男色家も多かったんじゃないの
よく知らんけど
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 05:03:05.57 ID:hf1anU/70
- >>90
武田信玄なんか、男相手に
「もう浮気しないから帰ってきて (´;ω;`)ウッ…」
って手紙出してるしなwww
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:20:00.26 ID:N81sy70p0
- 今年はいってまだ男の娘ゲー2つしかしてないや くっファン失格やな
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:21:11.40 ID:rqYeLBFU0
- 今月また新しい男の娘物が出るから
それでもう一つカウント増やせばいいさ - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 04:19:00.80 ID:N81sy70p0
- 最近男の娘マガジンどんどん増えているよな~
- お前らどんだけ男の娘好きなんだよ
- 【バカテス 男の娘】
- http://www.youtube.com/watch?v=CzFwNkg03P4
- お前らどんだけ男の娘好きなんだよ
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:48 | URL | No.:237077男の娘は日本の文化!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:48 | URL | No.:237078>>104
らんまのキャラって驚いた時みんな手の形こうなるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:48 | URL | No.:237079初出的な元祖を突き詰めたらどこまでも遡れそうだけど
今のブーム的なものでいえば準にゃんとか
乙僕とかが火付けじゃねーの -
名前:Kou #- | 2010/09/05(日) 19:49 | URL | No.:237080なんで瑞穂ちゃんが挙がってないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:52 | URL | No.:237081萌道は日本の血筋と見出したり
-
名前: #- | 2010/09/05(日) 19:52 | URL | No.:237082>>39
について詳しく教えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:55 | URL | No.:237083チンポ娘うぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 19:56 | URL | No.:237084瑞穂が至高
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:01 | URL | No.:237086天領イッキのメイドに決まっているだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:06 | URL | No.:237089最近女の子にチンポついてないと物足りなくなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:07 | URL | No.:237090神話の世界が元祖なのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 20:09 | URL | No.:237092小野妹子じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:09 | URL | No.:237093何かもう、男の娘以外のが混ざりすぎてるだろこのスレw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:13 | URL | No.:237095※2
気付いたかラオウ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:16 | URL | No.:237096司馬遼太郎の「新撰組血風録」にも女のような美形剣士の話があったな
当然ながらホモ展開だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:16 | URL | No.:237097ヤマトタケルとかは任務達成のための変装だからな。
自分の意思・趣味で女装してるとなるともうちょっと絞られるだろ。
やはりひばりくんか、未来放浪ガルディーンのシャラとかどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:18 | URL | No.:237099男の娘とかあんま興味無いけど
蛍だけは大好きです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:20 | URL | No.:237101次はロリ顔のオッサン(バリ固巨根)が流行るってか実際にいる。見た目は女子高生なのに筋肉質なオッサン
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:21 | URL | No.:237103男の娘好きとホモなのとどう違うのかさっぱりわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:21 | URL | No.:237104女の子だと思ってたのに男だったってんなら小野妹子
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:22 | URL | No.:237105歴史上になんかそれっぽいのあっても
男の娘の元祖にはなんないと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:23 | URL | No.:237106開祖 ひばりくん
中興 瑞穂君
というイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:24 | URL | No.:237107※13
トキ「気付いたかラオウ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:25 | URL | No.:237108るろ剣の鎌足が出てないとかどんだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:26 | URL | No.:237110受験勉強がてら、とりかへばや物語を読んでたらすっかりその道にハマってしまいました
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:28 | URL | No.:237112DNAに刻まれてるんだよ
古代から受け継がれてるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:40 | URL | No.:237117もうすぐ智ちんに会える!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 20:40 | URL | No.:237119男も女もチンチン大好き
いいじゃないかそれで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:43 | URL | No.:237121オウス様じゃろう。
ゆうきまさみのせいで、ガルディーンのシャラとかぶる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 20:43 | URL | No.:237122ブレイブアップ!ジェイデッカー!
-
名前: #- | 2010/09/05(日) 20:45 | URL | No.:237124ヤンデレでもそうだけどさ、こういうのって遡って類似物探すのは違うと思う
その言葉が出来たきっかけを作ったキャラとそれ以前や以後では別だよ
流れ的にただのオカマを言ってもいいような感じになってきてるし定義も曖昧になる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:47 | URL | No.:237127少年愛は洋の東西を問わず高貴(と自称する)な人間の美学
子作りのためのセックルじゃない、何の実りもない愛こそが本物という主張も普遍的だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:47 | URL | No.:237128スサノオは俺様属性だけじゃなくて赤ちゃんプレイの開祖でもある
3年間駄々こねて泣きまくり暴れまくりだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:48 | URL | No.:237129ヤングアニマルで最近連載はじまったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:52 | URL | No.:237130美輪明宏
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:53 | URL | No.:237131※31
トキ「気付いたかラオウ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:54 | URL | No.:237132※32
トキ「やっと気付いたかラオウ 愛こそすべてだ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:55 | URL | No.:237134マリアは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 20:56 | URL | No.:237135目立つようになったのはブリジット瑞穂準あたりかな
そこから結構見かけるようになった -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/09/05(日) 21:01 | URL | No.:237138森蘭丸なんかは普通に少年愛だろうけど
プレイの一環としてショタを女装させて性的に楽しむって文化はいつからだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:01 | URL | No.:237139「わぁい!」が挙がっていないとはお前ら
まぁ俺も古ネタの方が好きだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 21:04 | URL | No.:237140ひばりくんかわいい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:05 | URL | No.:237141クマソタケルは俺達の先輩だったのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:05 | URL | No.:237142なんでサファイアが出てこないんだよ
-
名前: #- | 2010/09/05(日) 21:08 | URL | No.:237143ブリジットなんて格ゲーやってる奴しか知らんよ(かったよ)。
今ではネットで広がったけど、ぶっちゃけニコ動見てない奴とかは全く知らん存在。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 21:09 | URL | No.:237144ヤマトオグナって火の鳥ヤマト編に出てきたな。
あの話は好きだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:09 | URL | No.:237145読者をトラウマ持ちにした
バーコードファイターという漫画があってだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:11 | URL | No.:237147もやしもんの蛍で
頭の中の何かがひらいた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:19 | URL | No.:237149やっぱり、日本人って伝統的に男色の気があるよな・・
ゴメン俺には無理です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:20 | URL | No.:237150ライバルはキュートBOY って漫画あったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:22 | URL | No.:237151バカとテストのやつは糞
わしは男じゃって言ってばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:27 | URL | No.:237153※49
古代ローマを見る限り世界中っぽいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:27 | URL | No.:237154男の娘系の雑誌増えるのは良いが百合も増えてほしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 21:29 | URL | No.:237155※47
掛須巧「誰だい、その変態は?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:30 | URL | No.:237156マライヒが出てないことに絶望した・・
赤ん坊まで産んでるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:32 | URL | No.:237158※18
ほう…それはなかなか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:35 | URL | No.:237159※51
モルボルが演じてるらしいからな詳しくは知らないが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:36 | URL | No.:237160東衣緒に俺の人生狂わされたわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:37 | URL | No.:237161火付けは準にゃんじゃね
瑞穂は主人公だったから男の娘とはどこか違う感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:40 | URL | No.:237164容姿も仕草も体格も声も完全に女な男の娘より
時々男要素がちょっと見え隠れするぐらいが丁度良い -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2010/09/05(日) 21:43 | URL | No.:237165魚座のアフロディーテは違ったか?
あれはオカマ?
蟹座のやつ答えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:47 | URL | No.:237168佐野タカシ先生はスルーかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:47 | URL | No.:237169準にゃんは好きだが男の娘とかいうジャンルは別に好きじゃないな
-
名前:創造力有る名無しさん #a8Yy4Q6U | 2010/09/05(日) 21:48 | URL | No.:237170※49
古代ならローマよりギリシャの方がhモ多いぜ!
ヤマトタケルさんは、女装姿でクマソをめろめろしたつわもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:50 | URL | No.:237171※60
気付いたか、ラオウ -
名前:111 #- | 2010/09/05(日) 21:51 | URL | No.:237172ボクっ娘は自分をボクって言うだけの女だから違うだろう
魚座のアフロディテは男だ
仮面つけてないだろうが -
名前:ーー #- | 2010/09/05(日) 21:53 | URL | No.:237173少なくとも言葉ができたのはブリジット
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:58 | URL | No.:237175お前ら、らんまを忘れてるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:58 | URL | No.:237176男の娘好きな奴って女装モノのホモ本でも興奮したりするの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:59 | URL | No.:237179ブリジットから知ってはいたけど、ここまで盛大に「男の娘」って単語を聞くようになったのは準にゃんからだな。
「こんなにかわいい子が~」ってのもたぶんそうでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:03 | URL | No.:237180火付け役はやっぱり準にゃんだと思うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:11 | URL | No.:237182ブームは準にゃんと瑞穂くんだろうが、歴史を辿ってみると多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:27 | URL | No.:237185ラオウどんだけのめり込んでんだよ
けど思慮が浅すぎて突っ込まれまくるとは -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/09/05(日) 22:30 | URL | No.:237186桜ちゃんが一切出ていない…だと
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:34 | URL | No.:237190二次元だけにしてくれ
本当に女装して「男の娘です」とか言うのやめて
本当にやめて -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:36 | URL | No.:237191やぶうち優の少女少年から入った俺は少数派か
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:39 | URL | No.:237193てか実際に美少女ヅラの男っていないよな?ジャニさんも微妙な気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:45 | URL | No.:237195むしろブリジットしか知らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:45 | URL | No.:237196俺的には「恋妹」の秋巳だな
公式が「男だけど萌え、男だけど女みたいなエロ!」だったから -
名前:........... #- | 2010/09/05(日) 22:46 | URL | No.:237197おとこの娘は妄想の中に存在する者で、リアルはほぼナルシストのトランスヴェスタイト(異性装者)と断言して良かろう。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/09/05(日) 22:47 | URL | No.:237198同級生で女のカツラの為に髪を提供した男なら居たがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:54 | URL | No.:237200なぜ・・・なぜ誰もはまじタソを話題に出さない・・・
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/09/05(日) 22:55 | URL | No.:237201ここまで小鳥遊練無がでないとはな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:55 | URL | No.:237202なんでキザ男が出てないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:57 | URL | No.:237204バーコードファイターの話題がないとか終わってるな
※74ありがとう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 22:58 | URL | No.:237205あはっ☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:02 | URL | No.:237208少女少年
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:12 | URL | No.:237209桜ちゃんは後日談が狂ってて大好き
瑞穂お姉さまの後日談もいい感じ一番好き
で、メーカーのBBSを炎上させた菫ちゃんの話題は? -
名前:名無しビジネス #cDzvWxEE | 2010/09/05(日) 23:14 | URL | No.:237210ねがぽじとか・・・ダメなんだろうか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 23:16 | URL | No.:237211え? 八神くんの家庭の事情の八百井は?
どう見ても年下の若い女の子にしか見えない母親に
欲情してしまう八神の前に現れた、
どうみても母親としか思えない外見の男だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:17 | URL | No.:237212リボンの騎士が挙げられていないことに絶望
-
名前:91 #- | 2010/09/05(日) 23:19 | URL | No.:237214と思ったらあれは女の子だった。
俺の無知に絶望 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:27 | URL | No.:237216こち亀にもいたんだよな・・・性転換手術受けたけど
-
名前: #- | 2010/09/05(日) 23:28 | URL | No.:237217女にしか見えない、って概念なら
『はいからさんが通る』の蘭丸がいるね
あと『パタリロ!』のマライヒも -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:29 | URL | No.:237219北条主税、と思ったけどあれは女装か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:35 | URL | No.:237220男の娘ではないけどはいからさんが通るの蘭丸とかだいすきだったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:49 | URL | No.:237223少女マンガなら「はいからさん」の欄丸と
「ミルクハウス」の涼音かな。
涼音は女装は単なる趣味で性格は男だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:50 | URL | No.:237224万里が男だったと知った時は本当にショックだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:51 | URL | No.:237225艶姿純情BOYは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:06 | URL | No.:237238乱馬とか出すんだったらあれじゃん。
うる星で竜之介に対応する女男がいたろ。
名前憶えてないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:16 | URL | No.:237249ひばり君は当時にあって、まるで今時のような声ヲタネタもあったりした。
主人公が古谷徹で、ガンダムや巨人の星をネタで使ってた。
時代先取りしすぎ -
名前: #- | 2010/09/06(月) 00:24 | URL | No.:237255奥浩哉の変[HEN]の佐藤君
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:35 | URL | No.:237256ヤマトタケル知らんとか
ゆとり乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:36 | URL | No.:237257古谷徹と間嶋里美はひばりくんが
きっかけで結婚したしな。
さすがの猿飛の004989のオカマ約もはまってた
スピンオフ?であったガルディーンのシャラの声が間嶋さんで無かった事が20年以上たった今も無念 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:38 | URL | No.:237260可愛いはジャスティスなのですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:43 | URL | No.:237263オヤマっていつの時代からあったんだっけ?
-
名前:笑) #- | 2010/09/06(月) 00:52 | URL | No.:237268ここはグリーンウッドの如月。
-
名前:あ #- | 2010/09/06(月) 00:56 | URL | No.:237271こればっかりは俺にはわからん。
ブリジットが女の子だったらと願ってるぐらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:59 | URL | No.:237274プリティフェイスも一応、男の娘になるのじゃろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:02 | URL | No.:237275ファイブスター物語のアマテラスとかはどうだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:38 | URL | No.:237286初はラシャーヌじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 03:34 | URL | No.:2373012次元 藤枝蘭丸
3次元 森蘭丸 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 04:51 | URL | No.:237305変の佐藤君が人気ないな。
ホモではない人も惚れる男の娘だぞ。 -
名前:ほもおだほもお(ノリダー) #- | 2010/09/06(月) 06:47 | URL | No.:237310竜之介(おなべ)、渚(おかま) (うる星やつら)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 07:51 | URL | No.:237315起源も何もずっと昔から途切れることなく続いてたとしか言えないからな・・・
中性的=美人だからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 07:59 | URL | No.:237316絵では完全に女だけど実は男ってのはラシャーヌ、パタリロあたりからじゃないか(ひばりくんより古い)
魔夜先生もマライヒは女のつもりで描いてたっていうし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 09:52 | URL | No.:237328ツィーランで一つの完成形を見たと言って良かろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 10:38 | URL | No.:237333ここまで里見八犬伝なし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 11:39 | URL | No.:237338ひばりくんはギャグとして生み出されてけど
男の娘が萌の対象としてここまで昇華されるとは
江口は夢にも思わなかっただろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 12:06 | URL | No.:237343バーコードファイターが出てない時点で糞スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 14:03 | URL | No.:237369スレででている中では準にゃんってのだけがわからんかった。
ひばり、ブリジット、瑞穂あたりの流れだと思ってたんだがもう古いのかしら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 14:20 | URL | No.:237375おぉっと、少女少年を忘れてもらっては困る!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 15:10 | URL | No.:237391中学時代にリアルタイムで「ストップひばりくん」と「パタリロ!」に出会った時は、もの凄い衝撃だったなぁ。
ひばり君のアニメ化の話が出たとき、ちょっと期待したんだけどキャラデザイン担当が兼森義則だったので、がっかりした…
でも、ひばり君の声をあてていた間嶋里美さん(アムロでお馴染みの古谷さんの奥さん)は良い演技をしていたように思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 15:14 | URL | No.:237393モデルで活躍している「佐藤かよ」さんは
まさにリアル版ひばりくんと言えるだろうな。
正直、整形一切なしであの美貌、スタイル
そして地声まで女性そのものだし…
世の中って、まだまだ広いんだなぁと改めて思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 15:20 | URL | No.:237394中3の時男の子と知りながらブリジットをネタにやりまくったなw
あれから7年も経ってるってのが恐ろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 16:23 | URL | No.:237405ひばりより天空戦記シュラトだろ
-
名前:名無しビジネス #kHc7.o4M | 2010/09/06(月) 16:58 | URL | No.:237411空蝉の弟はあさきゆめみしでは妹になってたなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 18:13 | URL | No.:237418「ふたりと五人」だっけ
五人家族で、兄も弟も父も母も婆も全員美少女なの
吾妻ひでおだけどな -
名前:名無し #- | 2010/09/06(月) 19:43 | URL | No.:237429やたらと日本神話挙げてホルホルしてる2ちゃんねらって多いけど、萌え文化としては日本神話よりギリシャ神話のが圧倒的に上だよね
主神だけでも守備範囲超広いし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 20:36 | URL | No.:237450「あろひろし」の「ハンター・キャッツ」に二人ほど男の娘兄弟がいる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 22:01 | URL | No.:237469本人に自覚があって、そう振舞うのは
ひばりくんが元祖だろうな
でも「女の子みたいにかわいい男の子」というのなら
手塚キャラぐらいまで遡るんじゃないだろうか?
個人的にそういうキャラに恋したのは
ときめきトゥナイトの主人公の弟・蘭世 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 22:03 | URL | No.:237470ジェイデッカーの勇太が出てないとか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 22:14 | URL | No.:237474らんまを真っ先に思いついた
だけどあれは変身モノだから女装とは区別されるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 23:32 | URL | No.:237491TSと男の娘を混同するとは御冗談を
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/09/07(火) 00:25 | URL | No.:237507日常的に女装という点で一番古いのはとりかえばや物語なのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 00:46 | URL | No.:237511お前ら、あの冨樫でさえ男の娘主人公漫画を描こうとしていたということを忘れるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 00:51 | URL | No.:237514※122
今マガジンでやってるAKB漫画はすでに10年前やぶうち優が通った道だからな
あとマイナーだけど絶対アイドルも女装アイドル物だった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/07(火) 01:01 | URL | No.:237517ブリジットは人気キャラではあったけど、単発で終わってたから火付け役とは言えないと思う。
あくまで昔からよくいた美少女みたいな外見の男キャラの一人でしかなかった。
男の娘ブームの火付け役は順にゃん。あれ以降、爆発的に男の娘キャラが誕生し続けている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 01:27 | URL | No.:237529イエロー・ベルモントはどうなんだろう・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 02:07 | URL | No.:237544エロゲの歴史から見ても
おとボクですら微妙なのに、それより後のはぴねすはないな。
こんな可愛い子が~とかいってたのがそれよりずっと前だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 03:54 | URL | No.:237556ブリかわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 05:38 | URL | No.:237568※137
むしろ20年前にティンクル2アイドル・スターが通った道だ。
女装アイドル物ってわりと定番だよな -
名前: #- | 2010/09/07(火) 10:45 | URL | No.:237604スレタイでとりかえばや物語を思いついたが中国辺りにありそうもっと昔のがありそうだ
-
名前: #.9dSjRDI | 2010/09/07(火) 11:16 | URL | No.:237614流行った原因はおとボクだろ。
-
名前: #- | 2010/09/07(火) 11:34 | URL | No.:237616元祖は弁天小僧でしょ?
-
名前: #- | 2010/09/07(火) 12:01 | URL | No.:237623鰤で男の娘が流行ったんじゃなくてあくまで鰤として流行ったからなぁ・・・
そこから蒼みたいな中性に向かって準にゃんで男の娘って言葉が産まれた気がする
俺は二次限だけど男丸出しの「すね毛くらい剃って来い」な女装子が好きだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 19:20 | URL | No.:237769元祖はわからんが火付けは秀吉じゃねぇ?
あれ以降男の娘ネタがやたら増えた気がするが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/07(火) 19:22 | URL | No.:237770少女少年とかバーコードファイターとか、子供向け雑誌でやるあたり小学館どうなってんだ
性同一性障害キャラいわゆるオカマ系と単なる女装した男キャラは区別されるべきだと個人的には思ってるんだがどうなんだろう
女装が似合う男って属性の話なら女装絵追加した家庭用のデモンベインですらおとボクとかはぴねすよりも前だし、もっと遡るだろうなあ -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2010/09/07(火) 20:50 | URL | No.:237811勇者警察ジェイデッカーの勇太だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 00:17 | URL | No.:237923今の萌え系だったら瑞穂お姉様と準にゃんあたりが黎明期、ぼくのぴこあたりで火が付いて秀吉で燃え広げた印象が
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 05:16 | URL | No.:238067おとぼくは主人公ってのがかなりネックだったと思う
はぴねす!の場合はサブキャラなのにヒロインよりかわいいってのがパンチ効いてた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 05:18 | URL | No.:238068こち亀のマリアは女体化しちゃったんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 14:12 | URL | No.:238242ひばりくんが一応下地を作ったとはいえ、あくまで
「かわいいオカマ」という認識だったし、
「男の娘」・「こんな可愛い子が女の子のわけがない」の発端になったのは準にゃんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 15:13 | URL | No.:238286ttp://mikemaneki.blog.shinobi.jp/Entry/272/
いい考察してるブログがあった。
瑞穂ちゃんや準にゃんは昨今のブームとは微妙にズレてる気がするんだよなぁ。
黎明期、もしくは初期のキャラなのは間違いないけど火付け役かと言われると疑問。 -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2010/09/08(水) 15:18 | URL | No.:238291ちゃんとヤマトタケルが出ていたか
日本男児として貴様らのことは誇りに思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 15:18 | URL | No.:238292はぴねすの発売って05年だろ。
男の娘って言葉の成立って08年前後だから、準にゃんが原因というか火付けかというのは異議を唱えたい。
じゃあ、どこからって言われると答えられないけど…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/09(木) 10:14 | URL | No.:238792ゆとり世代的にはバーコードファイターがメッカだな。上連雀はやりすぎた。
ジェイデッカーとメダロット(ゲーム版)は女装シチュが限定的だから含まないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/09(木) 10:20 | URL | No.:238794「どろろ」が出てないとは
とんだウッカリさんばっかだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/09(木) 23:00 | URL | No.:239202>>96
男と女が合わさって最(ry
つまり古今東西の神話において
男女が合わさった人間=完全完璧な人間と考えられてた
Gガンダムのマスターアジアのモデル東方不敗も睾丸を切除して完全な存在になろうとした話がある -
名前:名無しビジネス #duxdclyI | 2010/09/10(金) 16:21 | URL | No.:239592男の娘がオープンな存在になったのはやっぱ『おとボク』が大きいだろうね。
それ以前のは、TS女装系HPとかでのみもてはやされていた感じで、アニメ誌なんかで、その部分がクローズアップされてプッシュとかはなかったから。 -
名前:名無しビジネス #9GvR9YqQ | 2010/09/10(金) 16:30 | URL | No.:239595※156
でも準にゃんの影響でその後のPCゲームでも女装した男の子キャラが増えたのは間違いないと思う。
もしオンリー1(あるいはかなりマイナーで少数)だったなら「男の娘」なんて言葉は生まれなかったはず。「ツンデレ」だって、言葉が出来たのはつい最近だけど、そういうキャラクターは昔から1つのパターンとして存在していた。
08年ほどからそういうキャラが増え始めて、浸透してきたからこそ「男の娘」という言葉が生まれたんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/11(土) 10:41 | URL | No.:239928牛若丸だろうにー
-
名前:774 #- | 2010/09/11(土) 23:30 | URL | No.:240241ガクエン退屈男の身堂竜馬だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/14(火) 23:24 | URL | No.:241850「おいら女番」じゃい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/29(水) 15:35 | URL | No.:247558準にゃんと言えば例のカナダ人の末路を知りたいなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/09(土) 12:32 | URL | No.:251588とりかえばや物語かな。性格が内気でおしとやかで黒髪ロングの美少女(?)とかまさに「こんな可愛い子が女の子のはずがない」
-
名前: #- | 2010/10/15(金) 15:56 | URL | No.:254671>スレタイでとりかえばや物語を思いついたが中国辺りにありそうもっと昔のがありそうだ
ないって。世界最古の小説(神話とか戯曲じゃない)があらゆる”萌え”を既に極めていた「源氏物語」。「とりかえばや物語」も同じ平安時代後期だから、”男の娘”は多分コレが最初。1000年前にHENTAIを極めていたとは、流石日本。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 01:17 | URL | No.:255503つまりあれか・・・
男の娘に目が行ってしまう九州男児は
熊襲の血を色濃く引いているのだな -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/10/17(日) 07:36 | URL | No.:255606ブリジットの時代は男で「残念がられた」
準にゃんは男だけど「喜ばれた」
まぁ主観入ってるけどこの辺が差かと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 12:54 | URL | No.:255670俺が知ってる古いのはファイブスターのソープと、あとは少年アシベに出てくる髪の長い和服の男の子だな
-
名前:suzy #- | 2010/10/31(日) 13:11 | URL | No.:262126マライヒ忘れてない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 23:50 | URL | No.:264251遊戯王5Dsというアニメで龍亜きゅんが妹の龍可に変装して大会に出場してた時があってだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 01:25 | URL | No.:264313まぁ、引き篭もりの元祖も神様だしな・・・
奥が深すぎるよこの国は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/05(金) 07:24 | URL | No.:264370マライヒは「女みたいな外見」だが、任務以外で女装したことはないからなぁ。
個人的に「男の娘」っていう感じにはならない。 -
名前: #NkOZRVVI | 2010/11/05(金) 13:30 | URL | No.:264505マライヒは妊娠までしてたし・・・
-
名前:名無しビジネス #PnxfV6J. | 2010/11/09(火) 10:45 | URL | No.:266452海外では中世では女の子の男装が流行ってたんだっけ?
グリム童話の本とかで読んだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 22:03 | URL | No.:267180|;;;; |
|;;;; | _,
|;;; .| _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
|;; | ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
|;; .| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;; | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l .| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. i l | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. 丶 ゝ |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
丶 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ , , /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl ヽ;;| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ l l /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;| ヽl ヽ;|;; ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| ヽ l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;| ヾ \ i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
` l;;l |;;;;|;;| |;;;| ヾ_ __-‐'i \;;;;;;;;/゙ .,--、
_,,,,―――-、,,,、 ll.|;'| l;l ヽ| _ -=',ン‐ ̄ l;;;;;/ .i_,;'
._,,-'"" `゙'ー、_ l;| l ヽ ,,-''彡-,二-v-- ∨ .|_
゙'-,.ネ ` '' ̄ /ヽ;;;;;/_,- .〔 ‘i
‘!, ___ -‐" _,-─ `'i、|
゚!;;;;;;ヽ -" l゙"
i ヽ;;;;;| l
l i;;;;| l /
l l;;| |
i |- 、 |
.i 〈 ,,,,,、ノ i
l ゙ッ,___ __,, i
i |i、 ,,,-;;''' ノ
ヽ ;;;lヽ ゙‐'' .,. . /
ヽ ;;;;;;;|;;;;ヽ、 .―'" /
l ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、 /
l ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''~--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ ./
'"゛ `\;;; ヽ /
;\ ヽ,,,,l
; ; ; ; ;;ヽ ; ; ;;│
i;;; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; \ ; ;|
.i;; ;;; ;; ; ; ; ; ; ; ;; ;;ヽi'
i;;;; ;; ;; ; ; ;; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ;; ; ;;;| -
名前: #NkOZRVVI | 2010/11/17(水) 18:04 | URL | No.:270189歌舞伎の女形とかじゃないの??
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2010/12/02(木) 15:51 | URL | No.:277382ひばり君が種をまき
ブリジットが水を与え
準にゃんで発芽したということか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/21(火) 16:25 | URL | No.:364961南総里見八犬伝の犬塚信乃が出てないとは
と思たら※118でようやく出てたw -
名前: #- | 2011/07/29(金) 14:40 | URL | No.:383867まぁ「源流辿る」ならヤマトタケルノミコトだろうなぁ
80年代にゆうきまさみがコミカライズしてるから読んでみるといいぞ。
勿論神話をを漫画にアレンジしてるから都合いいように
変えてる部分はあるけれど、大筋であんなもん。
結構エロい内容。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/30(土) 13:58 | URL | No.:384641>>161 数調べたらわかるけど出る直前のが多いよ
あの頃はもうすでにそういう流れがあった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/01(月) 04:31 | URL | No.:386201神話の時代から女装文化が栄えていたんだな
女装は文化とはっきり言えますな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/03(水) 15:20 | URL | No.:387701確かスサノオとアマテラスが高天原で会見した時も
スサノオが女装、アマテラスが男装してたんじゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #DqJ4H8yA | 2011/08/19(金) 02:39 | URL | No.:395792日本の文化宗教において女装ってのは神との交信の意味もあったりして
キリスト教の価値観に汚染されるまではここまで差別<->萌えの二層構造ではなかった
かわいい男の子に恋をする文化もあったしね
ふたなり(本来の意味の半陰陽)は普通に差別対象だったけどね
そういうさげすみの意味で描かれてる春画もある -
名前:名無しさん #- | 2011/08/19(金) 04:15 | URL | No.:395820ヤマトタケルについてみんな誤解しすぎ。
彼は身長3mもあるから目立ちすぎて
女装したぐらいではなんの偽装にもならない。
彼は任務遂行のために戦術として女装したわけじゃない。
戦略だというならせっかく率いてきた軍団を
わざわざ近場で放置してまったく使わないわけが不明。
真相は作戦などではなく、
単に「女装したかったから」女装しただけ。
敵のクマソも、当然へんなやつが
紛れ込んだと思っただけで、
美少女だと思ったわけではない。
ただ、あまりに意味不明すぎただけ。
正直、ヤマトタケルも真面目に勝とうとか
思ってない。
ただ遊んでただけ。 -
名前:名無しビジネス #DqJ4H8yA | 2011/08/19(金) 10:55 | URL | No.:395886女装したくて女装したなら立派に男の娘だが
-
名前:186 #- | 2011/08/19(金) 23:44 | URL | No.:396273>>187
そう。だから元祖であってる
問題は
1「熊襲を倒すための戦略で女に化けた」はウソ
2「普通の」少女に偽装成功したってのもウソ
正しくは
どっからみても普通じゃない「巨大な美少女」に化けたってのが正解 -
名前:通りすがり #- | 2012/02/10(金) 15:26 | URL | No.:481928信乃だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 15:48 | URL | No.:485089ヤマトタケルノミコトが身長3メートルってのは初耳だ。
面白い説もあるものだ!
と思うが、古事記か日本書紀の本文がそうなってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 18:18 | URL | No.:524401古くて男の娘・・・
手塚ブッダで少年のダイバダッタが女装をさせられててだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/26(木) 03:45 | URL | No.:526107たぶん手塚治虫の作り出したキャラ
「ロック・ホーム」だろうな
えらい初期のころから女装してた -
名前:188 #- | 2012/07/30(月) 23:37 | URL | No.:586209>>190
日本書紀の本文に書いてある
>>188に少し追加すると
>>187
元祖であってる
問題は
1「普通の」少女に偽装成功したってのはウソ
正しくは
どっからみても普通じゃない「巨大な美少女」に化けたってのが正解
(体格が大きすぎて普通の女に化けるのはムリ)
2「熊襲を倒すための戦略で女に化けた」はウソ
熊襲を倒すって目的とはまったく無関係に「女装したいから女装した」ってのが正解
(逆に目立ちすぎて戦術的な意味がないから) -
名前:TSFとさけんでみれば、ヒロイン君と答える! #oC6q/Wvw | 2012/07/31(火) 02:19 | URL | No.:586291横山輝さんの『番長連合』が、出てないぞ!
京都の番長は、髪も長くて綺麗どす。
将棋を指していて、坊主に(´З`)チェッされるシーン!
バビル2世の偽物として、少女がヨミに改造されるのありますがね。
アストロ球団の、球三郎も!
銭ゲバの、桃子!
永井豪の、あばしり一家、ハレンチ学園、おいら女蛮も、そうです。パンサークロー様! -
名前:1979年の少女漫画フリーク! #2kbNzpR6 | 2012/07/31(火) 02:36 | URL | No.:5862991980年代の少女漫画は、男娘ブームだって知ってる?
ホテルの支配人の息子が、女装したり。
『ロミオとジュリエット』のジュリエット役を、男子高校生が演じたり。
一条ゆかりの『デザイナ』は、自殺したお姉さんの為に弟が、女装してモデルになる漫画!
★ 最新記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3177-76c19df5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック