RT @_shiota: 今日はX68000の日です。
@4444555566666 トクホのマクドを食べるでつお!!!((o(´∀`)o))
@hhatanak おはざーっす!!!
朝からパスタだお!!!トマトピューレを温めて友達から頂いたハーブソルトで味付け!!!んまい!!!((o(´∀`)o))
RT @PC8801: X68000の日がキター!今日は早く帰って久しぶりに実機を起動しよう。
@4444555566666 朝ごはんにパスタも良いものですね!!!
@hhatanak なんか物凄い高級な味がしますが、これは…。なんか物凄い高い調味料なのでは(汗
RT @murayan68k: そうか、今日は68の日か…
RT @yosk68k: 今日は68の日とか…///
RT @mewzou: 「ルパンのテレビシリーズは2が最高だよね!」と割と本気なのだが大抵そう言うと心底呆れた目で見られる。まぁゴミクズみたいな話がたくさんあるけどな……「わかってないなこのカマ野郎!」とか怒られたら謝るから平気だい。
RT @Qman: あっ!今日はX680x0の日だ!
RT @heta_na_hito: X68030の広告を見つけたヽ(´ー`)ノ http://t.co/eZ9jk0v8
RT @arx_uho: よーしパパ、今日は家に帰ったらX68版グラIIやっちゃおうかな。何面まで行くかな…。
RT @katosaya_: 殺陣気をつけようΣ(・□・;)RT @seiza_shishi 【6/8(金)のしし座の運勢】思わぬアクシデントに見舞われそう。静かに過ごすこと。 詳しくは http://t.co/Q7FEe2HV
RT @_oto_2010: X68の日でふと思ったんだけど、本当のX68の日って2010年6月8日だったのではないだろうか… '10/6/8で10はローマ数字でX、つまりX/6/8となってX68な訳だ。 おおっと、6と8は何でローマ数字にしないのってツッコミはしないでくれ
キリンコーラ飲んでみた。クラシックコーラ的な感じで後味スッキリでつおヾ(*´∀`*)ノ
RT @heta_na_hito: 日時的には 6/8 0:00 なんて何気にステキ。もう過ぎちゃったけどな。
RT @kozy83: 今日はパーソナルワークステーションの日。
RT @KawaharaYoui: ただの6月8日じゃないか<
RT @massu1048: 68の日は休みでいいね!?だって某国民の祝日でしょ?
RT @tsugizo: 今日は68の日か・・・
RT @orion80: 去年に続き、さあ!始まるザマスよ!「6月8日はX68000の日」つぶやきイベント!今日の深夜0:00から皆さんのX68Kに関する思い出をつぶやいてくださーい。今年ももりあがろー!ハッシュタグはこれで。 #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @conceal_rs: 今日は 68 の日か。感慨深いな。
RT @modokiman: SX-Windowのシャーペン.xで頑張って作った専門学校時代の時間割とか、インクリボンのプリンタがあれば印刷してみたい。
初めてX68030の電源が壊れた時のパスッって音はめちゃくちゃショックだったけど、初めて電源修理が完成した時の感動はそれを遥かに凌駕するものだった。無いものは創る、壊れても直す、永遠に。X68erは無敵だ。 #retropc #6月8日はX68Kの日
@kekekeda 缶のデザインが好みで思わず手に取ってしまって、そうかコーラか、パチモンのーどうせ…とか考えながら飲んでみたらあらいやだ。僕、こっちの方が好きかもですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
@hhatanak ディスカウントショップで39円でした。オススメでつおヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
RT @office3days: 久々にXellent30が入ったメインのACEHDを動かしてみたら電源が死んでいたので、予備機のACEも動かしてみたらこっちも電源死んでた。 #retropc #6月8日はX68Kの日
@spcubra @cz500c ポチッとな!!!((o(´∀`)o))ワクワク
RT @FiendModulator: You Goddamned Bathead ! [ 90's Rave Mix ] http://t.co/nLrUHFKr X68000 の日記念におひとつどんぞ。ソースもついてます。 #retropc #6月8日はX68Kの日
今日は朝のゴミ出しから物凄く汗が出ます。これ普通の汗だよね、そうだよね。今日が命日になったら俺ちょっとカッコイイ!!!(*´д`*)アハァ
RT @StgBuilder: 6/8だと! ガタッ
RT @shiraken: X68PROtwin http://t.co/s0P7OOom
X68PROtwin頂きました!!!ヾ(*´∀`*)ノ RT @shiraken X68PROtwin http://t.co/egOpcoOk #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @philo13: 今日は6月8日、パーソナルコンピューターX68000の日だとかなんとか
68の日だから復活したくるくるバビンチョップ!のX68同人部品梱包するお!!! #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @modokiman: X68000の事を考えていたら、なぜか5/8チップスが頭に浮かび、そういや何故5/8なんだろうと調べて納得するくらいには余裕がある現在の心境。
RT @fuhai: 実家にある電解コンデンサがイッてるX68000XVIなんとかしたい。
RT @sions_papa: キーボード一体型の68あったら良かったのになぁ
@shiraken 想田さんの所で完成までもうちょいのところまでできてます。しかもファンレス。 http://t.co/YwPPG029 #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @sions_papa: 誰か、68CLUB作ってくれ( ´ ▽ ` )ノ
RT @Qman: 今日は68000ツイートしよう!
RT @ABC1970: ゲーム開発者はプロだからハードをフラットに見てると思うだろ? でも実は某ゲームメーカーは社内全員X68K信者で、FM-TOWNSを親の敵のように呪ってた #6月8日はX68Kの日
RT @psyzans: 68000なのにこれが出てこないのはおかしいだろ!w #6月8日はX68Kの日 http://t.co/3fZHg1kt
部屋の中が27℃ある。これって変な汗じゃなくて普通に暑いのではないか。
@aicoraman @shiraken いやだから業者じゃないってw僕の仕事はソフト&ハードの受託開発とプリンタ販売でつおwそれに、オリジナルの電源装置を譲れない漢の子も居ますからね。どうしてもアフタのDC-DCだとスイッチング周波数が異なりますし詳しい人は拘りますね。
PRO1/2ツインタワー頂きました!!! RT @isaki68k PRO-IとPRO-IIを立てて並べたお。 http://t.co/zAlsdMSm RT 本物のX68erはPROを2台立てて並べるお!!!((o(´∀`)o)) #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @isaki68k: PRO-IとPRO-IIを立てて並べたお。 http://t.co/ldoubIMl RT @X68060: 本物のX68erはPROを2台立てて並べるお!!!((o(´∀`)o))
RT @cz500c: 「このレーザープリンタのなかにmc68030(のたぶん互換)が入ってるのか……バラしt……」とか思っていたはずが今は売る側だよ!まだ数十台しか売ってませんけど。今はARMとかなんですかね。
@aicoraman @shiraken いやまぁ毎日大半の時間、X680x0の修理やメンテナンスをしてますけどね、だからと言って業者だのロッパデベロッパだの罵られましてもねぇ、光栄で三国志でつお!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
RT @minchonz: 6月8日がX68の日って事は、8/8がPC88の日で、9/8がPC98の日って把握でおK?じゃあ、PC60の記念日は6月0日かぁwww
RT @isaki68k: @cz500c いやPRO-IIにXellent30+Xsimm10+MC68030という投資をした後で、学生時代の先輩がPRO-I+Xellent30を引越かの際に譲ってくれたのです(10年以上前)。当時は何このだだかぶりwwwって思ったけど ...
060turbo用060 mode LED追加キット『蒼く光るバビンチョ!060』ユニット未完成の漢の子用部品セットを頒布しまつ。1080円(送料込)でつお(*´д`*) http://t.co/lT2sRPvu #retropc #6月8日はX68Kの日 #X68同人ハード
ユニット基板のハンダ付けがちょっと難しいのですが、はんだこて渡世を肩で風切って疾走感満点なレイブを刻むにはこの位サックリいけないと!!!060turbo/040turboユーザの挑戦を待っているお!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
RT @Jiraygyo: 6月8日だからX68000の日かあ・・・ともあれ、日本のパソコンで今でも一番格好良いパソコンやったと思ってる。あの時代、ゲーセンと遜色が無いグラディウスの画像に物凄く憧れたものなあ・・・
RT @Jiraygyo: シャープではX68000の後継シリーズとして、並列運用に対応した全く新しいパソコン「富嶽」を計画していたという話をログイン時代シャープの担当していた人に聞いたことがある。幻の計画に終わったらしいが、記事にしようとしていたので計画自体は実在してたみたい。
RT @sions_papa: 家で68言うとMacしか無いので、今日届いたコレを… http://t.co/IW4FxpAN
RT @cz500c: 6月8日の6時8分か16時8分か午後6時8分か悩んだ末、「0時から68000秒経過した18時53分20秒」がいいかなと思いました。本予約の開始……。予定は未定。#6月8日はX68Kの日
RT @AkiTakeyama: 「x68kエミュレータ動作可能。」って文言つきで最近でも新しいソフト登録されてるね>VectorのX68000用
RT @tiny_yarou: 36万円のパソコンを買えるような人は、日本の上位1%くらいの富裕層だと思います。パピパピ。
RT @kirakiraohshima: ネコちゃんきました。 #yaneneko #cat http://t.co/9sQc4wtL
RT @tuzuki030: え、68現役!? やだカッコイイ…。 https://t.co/tuIT96Qj
@tuzuki030 電源メンテしてその他の箇所も必要ならちょっとメンテすれば大丈夫ですよ。 http://t.co/s1H2ZaF8 #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @PCBSHOP_TRY: 基板に最適な川上産業の新製品「リバーシブルプチ」の取り扱いを始めました!当店にてメーカー直送で通販も可能です。1ロール¥3675(税込、送料別)です。 http://t.co/dS5pmNl0
@orion80 すみません、恐縮です。URLの記事は危ないので気をつけながら自分でできる事はやってみよう!!!という気持ちを込めて書きました。もしもご自身での作業が困難である場合には相談して下さいというスタンスですので、何卒お許し下さい。
@orion80 やっぱり最終的に面倒をみてくれる人が居なければ安心してチャレンジできないと思うのですよね。
RT @Geroko: ペケロクのおかげでこんな大人になりました(ある意味しろめあわふき、ただし後悔は全くない
RT @Konimiru: X68000 自作BASIC製ツールをアップするの巻。FM音源音色エディタ。 http://t.co/YYicVOnn プチコンの@ Eとか、@ Mとかのコマンドをスッと導入できたのもこいつのおかげかも! #6月8日はX68Kの日
@orion80 今日はアプリケーションの話題がメインだと僕も思うのですが、できれば少数派ですがデベロッパや同人活動を今更ですが始めちゃおう!!!みたいな人も掘り起こせないものかなと…。あと久々に起動するX6は必ず電源メンテしてからじゃないと危険ですので…。
やばい今日暑いですね…。電源修理作業の前に俺の心臓チェックを…。
RT @universe_ex: 今日はX68kの日かぁ。X68kは何が最高かってYM2151とADPCM15.6kHzの最強コンビ。X68kの音だ!とわかる個性がある。 #6月8日はX68Kの日
RT @markun2: X68000 XVI Compact RED ZONEデュアルタワーw http://t.co/OoUxSt9U
RT @Konimiru: 満開の電子ちゃん発掘せり!どこ行ってたか分からなかったけど、大昔のダンボールの底の底から出てきた!これで勝つる!こーいう機会でもなけりゃー一生眠ってたかもなあ。 #6月8日はX68Kの日 http://t.co/IMrtG4CQ
RT @mayootsu: この時代でこれだけ68TL流れててシャープさんはまさかスマフォの新製品が先日出ただけで満足してるわけじゃないですよね?X68000スマフォはよ
RT @Kenzoo6601: X68000は一度も所有したことがないがX68000版「スターラスター」と「同級生」は持っている #6月8日はX68Kの日
X68000版サラダの国のトマト姫が出そうな妄想をしてしまうほど今日は暑いと聞きまして。 #retropc #6月8日はX68Kの日
RT @minchonz: そういえば、当時X-1ユーザーがこぞってX68を買ってたなぁ。88ユーザーからX68に移行した人間が一人も居なかった不思議(あくまで、俺の周りでの話ね)
@markun2 Compactの場合は電解液が漏れるよりも枯渇する例が多いですね。小さい本体で筐体内の温度が高いことも影響しているのかも知れません。
@markun2 @SHARP_ism あ、すみません、在庫あります!!!
@SHARP_ism @markun2 A7と部品表面に表記がありましたか?
RT @vhitomin: 表現をするお仕事で、アーティストにもなって、自分の在り方を考える。結局わたしは、何があってもお仕事ができる状態の自分でいる為にしかプライベートで動いてない。こうなったら、激情型の私は心が乱されて無理な状態になるからこうしよう、とか。お仕事ができ ...
修理をするお仕事で、はんだアーティストにもなって、自分の在り方を考える。結局俺は、何があっても修理ができる状態の自分でいる為にしかプライベートで動いてない。こうなったら、激情型の俺は脈が乱されて無理な状態になるからこうしよう、とか。修理ができる心臓の状態でいる為。なんてこった。
@SHARP_ism @markun2 小型のほうだから綺麗でも見えないかも知れませんね。しかもA3でした。すみません(汗
RT @murayan68k: でも、ハズレ筐体には普通の基板が入ってるぞ!w RT @pipixvi: 「ザ・大阪!!電脳シリトリゲーム」というアーケードマシンにはまんまcompactXVIが入ってるゾww #6月8日はX68Kの日
X68の日で盛り上がっちゃってリツイートしまくっていた副会長のアカウントが先程、規制されちゃいました。享年68038歳。プレゼント企画やねれいど!本予約開始祭はどうするんだろう。そんなX68000の日、皆様は如何過ごされておりますでしょうか。 #6月8日はX68Kの日
@4444555566666 パクてへぺろ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
RT @mayootsu: 自分の人生の分岐点にX68000が深く関係していることは間違いない。ほーら!こんなに変態さんがいっぱい!(褒め言葉)
RT @fuzzball: TOWNSの日はいつにすればいいのか。386だから3月86日か、38月6日か。ダメじゃん。やっぱり発売日の2月28日か。
@Ran68K どうもありがとう!ぼちぼち頑張りマスカット!\(^o^)/
@markun2 できまつよ!
@Hashi6001 @orion80 ちょっとまってよ、規制で書けない過ぎもう駄目ぽ( ̄◇ ̄;)
RT @Hashi6001: P6同人誌の原稿募集中!
RT @Hashi6001: X1を68000台並べればいいじゃない #6月8日はX68Kの日
P6を8台並べたらX68って言っちゃった人誰よ #6月8日はX68Kの日
規制されて納得したのだけど、ツイッターは業者には厳しいなー。
誰だ、俺のことを業者だなんて言う奴は。
RT @Hashi6001: イケメン業者め…
RT @Qman: どっちかっつーと行者だよね。 RT @X68060 誰だ、俺のことを業者だなんて言う奴は。
RT @shiraken: PANIC?www RT @kumakuma68 懐かしいネタ投下 http://t.co/EbTOcW5l