ニュース詳細
Uターンラッシュ 後半のピークに8月19日 7時2分
K10043761931_1208190708_1208190711.mp4
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンの混雑は、ことしは分散する傾向になっていますが、19日が後半のピークになる見通しです。
日本道路交通情報センターによりますと、高速道路は、朝の内は目立った渋滞はありませんが、午後から上り線が混雑する見通しです。
▽関越自動車道は午後6時をピークに、埼玉県の高坂サービスエリア付近を先頭に35キロ、▽東名高速道路が午後4時をピークに、神奈川県の大和トンネル付近を先頭に30キロと予想されていて、Uターンの混雑は、ことしは分散する傾向になっていますが、19日が後半のピークになる見通しです。
一方、国内の空の便は、上りが、午前中、多くの便で満席になっていて、午後はほとんどの便が満席になっています。
また、新幹線の上りも、午後、東海道新幹線の一部の列車で指定席が満席になっているなど、午後を中心に混雑する見通しです。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|