Lavender



ラベンダーのドライをパープルの細いサテンリボンでぎゅっと束ねて
ベッドルームにさげました。

優しく漂う香りに心が和みます。





以前縫ったサシェ、今はクローゼットの中に。

ケットにくるまれる時、引き出しを開ける時、かすかに香るラベンダー。
暑い季節も涼やかな心地になりますね。







束から、少しだけ拝借・・・
夏のお便りにそっとしのばせて。
季節のご挨拶にもほんのり香りを。






# by mimoza-clover | 2012-08-16 23:10 | くらし

夏休み折り返し











# by mimoza-clover | 2012-08-10 22:56 | くらし

ballet

この記事はブログのファンのみ閲覧できます
# by mimoza-clover | 2012-08-04 10:08 | こどもたち

Happy Birthday !!

この記事はブログのファンのみ閲覧できます
# by mimoza-clover | 2012-08-02 17:00 | こどもたち

幸せの7月



娘と選んだ花をガラスの器に生けました。
グリーンリリアプルはとても雰囲気のある百合。
赤味がかった山いちごは白×グリーンを程よく締めてくれて良いポイントに。

クリームがかったローズを中心に、
野趣的な木いちごの葉、涼しげなカクトラノオ、柔らかなあじさい・・・

花たちの作りだす爽やかな空気に、
桃の甘くてみずみずしい香りや、子供たちの楽しそうな声も重なって。





お祝いごとの続く一カ月。
今年も大切な7月。









# by mimoza-clover | 2012-07-26 23:27 | はな

vitamine



子供たちが揃って夏休みへ。
賑やかな予定に彩られたカレンダーに、夏らしいスタートを思います。


実はここのところ私の体調がイマイチ。
どうもいけません・・・・・

規則正しい生活を娘と誓い(笑)
少しばかり、充電しつつエネルギー補給しつつ、
元気に夏休みを過ごしたいものです。






我が家の香りの定番、この時期は柑橘系に軍配があがることが多くなります。
松山油脂の製品は好きで色々使っていますが、シャンプーは肌の弱い息子用に。

グレープフルーツは大好きな香り。
香りを身に纏う幸せはもちろんだけれど、食べる幸せも忘れずに。
ギュッと果皮に指が入った途端、ほとばしる爽やかな香り、
真夏の朝のデザートタイムが一瞬、清々しい空気に包まれます。


気がつけば、この夏は身につけるビタミンカラーもちらほらと増えていました。






# by mimoza-clover | 2012-07-20 22:29 | おきにいり

Happy Birthday !!

この記事はブログのファンのみ閲覧できます
# by mimoza-clover | 2012-07-14 23:21 | こどもたち

記念日に



大切な記念日に花を束ねました。
濃淡あるグリーンを、さまざまにたっぷりと添えて。
仕上げに絡ませたのはベランダに伸びたクレマチスのツル。



束ねるにも眺めるにも、緑たっぷりが気持ちよい季節です。









# by mimoza-clover | 2012-07-11 23:00 | はな

ストライプ



娘にシャーリングワンピースを縫いました。
小さい頃によく縫って着せたワンピース、ちょっぴり懐かしいスタイルです。





生地は以前息子のネクタイを縫った同じリバティ。
ネクタイを作ろうと決めた時、娘用に夏のワンピースを縫っても可愛いだろうなぁと、
多めに購入しておいたものです。

購入したのは二年以上も前のこと。
タイミングと気持ちがなかなかうまく重ならず・・・今日まであたためてしまいました。

さすがに二年経てば子供の成長著しく、
余裕あるはずだった生地の分量も、今ではどうやらあやしいところ・・・
今年縫わないと、おそらく娘のワンピース計画は実現しないかもしれないと、
本格的夏到来の前にミシンでだだっと仕上げました。
ワンピースとお揃いでターバン風ヘアバンドもひとつ。





細かなストライプにのせられた中間色のトーン。
潔さと柔らかさのコントラストがとてもよい雰囲気です。

今シーズン用意したグレーのカシュクール風カーディガン、
こちらにもよく似合いそう。




子供の頃に母が縫ってくれた夏のワンピース、
同じように肩でリボンを結ぶ形のもので、妹とお揃いでよく着ていました。

水遊びの時、お風呂後の夕涼み時、花火の時・・・
ワンピース一枚から思い返される風景もいくつかあって、
とても懐かしい気持ちになります。


今年もふたたび新しい夏。
まっさらな風景に散らばる幾つもの懐かしさ、
手繰り寄せる記憶の先に彩る鮮やかな色合い、
夏ほど記憶のシンクロをする季節はないような気がします。

今年も子供たちとたくさん素敵な景色を見られますように。






# by mimoza-clover | 2012-07-07 10:43 | てづくり

果物色



スーパーや八百屋さんの色とりどりの果物売り場、
季節の移り変わりを色で見るようでとても楽しいものです。
つやつやぴかぴかのアメリカンチェリー、
初夏の風景にずいぶん馴染んでいるように思います。
我が家でもその色はしっかりとしてきて、
朝食のデザートに、子供たちのお弁当に、可愛く彩りを添えてくれたり。
チェリーのコンポート作りもまた、外せない景色となり、
今年も季節の手づくり、味を楽しんでいるところです。

数年前作り始めた頃には、ただお砂糖だけで仕上げていた味わいも、
色々試行錯誤しながら・・・
ここ最近はチェリーに少しスパイスを利かせたものが好みです。
お砂糖はきび糖で。

チョコレートロールケーキのクリームに挟み込んでみたり、
チョコレートアイスにかけてみたり。
程よくスパイシーな分、そんな楽しみもとてもよく似合います。





アメリカンチェリーが店先に並ぶ頃、国産のブルーベリーの姿も見え始めます。
以前友人が作ってくれた、ミントの香りを利かせたブルーベリージャムがとても美味しくて・・・。
レシピを聞いてあったので、今年はそちらも幾度か再現してみました。
フレッシュミントを手元に・・・作る過程から何とも心地よい清涼感。


朝食に、おやつに、爽やかな味わいと彩りと。
季節を過ごすことの楽しみをここでもまた感じています。









# by mimoza-clover | 2012-07-01 01:30 | りょうり
< 前のページ 次のページ >


暮らしの中から生まれる風景  いろいろ              ピックアップブロガーの記事は 下のマイク印をクリック!


by mimoza-clover

カテゴリ

全体
はじめまして
くらし
りょうり
てづくり
おでかけ
きねんび
うれしい
おきにいり
こどもたち
たび
はな

以前の記事

2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
more...

メモ

メールはこちらまで
mimoza_clover@
yahoo.co.jp


文章&写真の無断転用は
お断り致します


家族の記録という意味も含め、
過去の記事については定期的に
クローズさせて頂いております
ご了承ください


ファン

記事ランキング

夏休み折り返し
夏の支度
Lavender
幸せの7月
ballet
Happy Bir..
vitamine
果物色
ストライプ
10 記念日に
XML | ATOM

skin by excite