メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
国際
日本政府が17日、竹島(韓国名・独島〈トクト〉)問題の国際司法裁判所(ICJ)への提訴に同意するよう韓国側に求めたことに対し、韓国外交通商省は報道官の論評で「一顧の価値もない」とし、応じない姿勢を改めて明確にした。
論評は「独島は歴史的、地理的、国際法的に明白な韓国固有の領土で、領土紛争自体が存在しない。ICJに回付しようという日本政府の提案は、一顧の価値もないことは明らかだ」と指摘。そのうえで「政府は独島についての日本のいかなる挑発にも断固として対処する」とした。(ソウル=貝瀬秋彦)
フクシマ後「つくる・やめる・売る」世界の原発事情(朝日新聞)
原発推進か脱原発か…福島の原発事故は世界の国々にどんな影響を与えたか。
サイバー攻撃に脆弱な日本/イラン核施設サイバー攻撃の実相(e‐World)
世界各国で広がるサイバー戦の実態とは。二人の専門家が解き明かす。
動く極東「エネルギー」(2)中日韓市場を開拓せよ ロシアの東方戦略(朝日新聞)
ロシア、中国現地取材を元に、極東のエネルギー・ポリティクスを活写する。
JRVS私鉄(2) どうなる世界に誇る日本の「車両・鉄道技術」(週刊ダイヤモンド)
鉄道会社と車両メーカーの複雑な関係。世界に誇る車両・鉄道技術はどうなる?
動く極東 是が非でも外貨を獲得せよ! 北朝鮮「人力輸出」ビジネス(朝日新聞)
外貨獲得に向け活性化する北朝鮮の官製ビジネスの今を活写する。
中国人スパイ事件の水面下で起こっていたこと 外事警察リアルリポート(週刊朝日)
中国人スパイ事件摘発の意味は?『外事警察』の著者、麻生幾氏が緊急寄稿。
12日|13日|14日|15日|16日|17日|18日|19日
11日|12日|13日|14日|15日|16日|17日|18日
今日の新着一覧
写真地球儀
動画付き記事一覧|動画ページ
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。