|
File 26でユカレンのレスに何度か登場した架空の偉人「アレレー・バー」は、
2chのニュー速VIPなどで見られた、アスキーアートのコピペネタである。
----------------------------------------------------------------------
| __ _
| _,, -‐'': : /ミ´"\
| ,.‐'' 三 : : / ミ : : : : :ヽ
| l´ =:._,, - '-、: : : : : : : `'i
| { ,, -‐" . : : : : : : :ヽ
| { ゙ : : : : : : : : {
| i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
| ', ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
| ', l__、 .: : : : : : t─- 、_
| 'l '":;::'' : : : : : : : : : : : : : : : \
| ', ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
| /`、 .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐-
| /: : : : 丶_,, .. -‐ / : : : : //´: : : :
| /: : : : : : : : :| //: : : : :/// _,-‐
| i'´.: : : : : : :、イ| ,': : : : :/// /_ /
| /: : : : : : :/: : : ', !: : : : :|,l {/r'´: : : :
| : : : : : : : : :',: : : : : | l' /: :|{ /_,, -‐ ''
|
| アレレー・バー [Allerer Bah]
| (1926~ イギリス)
|
|20世紀を代表する数学者の一人。
|単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
|ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
|「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。
|
| conan = sin 1
----------------------------------------------------------------------
2007年の夏頃から、このネタを巡り、2chのVIP板やガイドライン板、
Wikipediaやニコニコ動画等、様々なサイトでユカレンの愚行が見られた。
このネタを作り上げたのはユカレン自身だが、これまでに彼が行ってきた通り、
今回も自作のネタを第三者を装って褒めちぎる、という図式が見られた。
自分のネタを世に送り出すためには自作自演も辞さないというユカレンの姿勢は、
何年経っても相変わらずである。
今後は、2chの特撮!板やVIP板も含め、ネット上の様々な場所で見られた
ユカレンの行動を報告していく。
|
|