今日は病院
2つはしご っていっても
まず1件目 カービィちゃん 朝1でワンコU^ェ^Uさん春恒例の狂犬病と混合ワクチン注射しに
朝の散歩の延長で何気に病院
行ったんで 一瞬「しまったぁ
」って顔したカービィちゃん
可愛い
いい子ねぇ‥と声かけられて 先に<いい子>と言われちゃプライドが許さなかったのか
と〜ってもお利口さんにできたので
更にいっぱい褒めて貰って
じき 11歳にしちゃ若いねぇ(≧∇≦)
乙女心くすぐる殺し文句で一丁上がり
ご機嫌
で帰宅したカービィちゃん グビグビっと牛乳飲んで
今日はこの後カービィちゃんは猫さん
達と
お留守番 アタシは急いで
婦人科
へ
手術のこととか 結局考えられない決められなかったんで
かなり緊張
でも正直に話してみた
その前に婦人科の先生のことなんだけど
クリニックの先生は怖くもないけど優しくもない 言葉少ない感じであまり説明とかなくて 診察室の椅子に座るタイミング判らない アタシ慣れないまま大学病院
へ紹介
となってしまって
紹介先の大学病院
は皮膚科と同じ病院 だから診察の流れやシステムが解ってるだけ楽だと思ったけど
初診の問診とった先生は優しかったけど その後の先生はめっちゃ怖くて
とにかく急かす

で 折り畳むように問い詰められて
。。。シドロモドロ
うまく話せない 説明できない 答えられない こうなると悪循環
しかもその日 よりによって病院
着いたら女の子の日になってて
お腹痛いし気持ち悪いし(=_=Ⅲ いわゆる内診も激痛で 我慢したけど痛がるから診察できない
って怒られた
怒られても痛いもんは痛いし もぅ座ってるのさえ辛くて
また トラウマになりそう 診察室から出てトイレ
直行
吐きました
それから今の先生になって凄く怖いとかはないんだけど なかなか緊張
がとけない
けど アタシの身体だからアタシから歩みよる努力もしないとと思って
有り得ないけど それまで検査の結果とか病気の説明とかなかったんで
前回 思い切って説明求めたら
えっ これクリニックからのデータですよって言われたけど 検査データ
出して説明してくれた
あと 先生が悪い訳じゃないけど 待ち時間が長い大学病院
の3時間待ちの3分診療 地で行くような
呼ばれた頃にはくたびれ果ててて とても込み入った話をする体力気力がない
だから アタシ一気に進めない 少しずつ少しずつ距離を縮めるように
今日はエコーと内診でまず病状確認して いくつか質問したりされたり それから不安に思ってることや正直な気持ちを話してみた
で 「よく わかりました。不安に思うことも共感できます。病気だけではなく 全体的な体調をみながら考えていきましょう」と言って貰えた
先生 ごめんなさい。。。 うまく説明出来なくて 要領得なくて
でも ちゃんと話さなければいけないと思ったんで わかって貰えて本当に嬉しい
病気もアタシの一部だけど 病気でないアタシの部分もあるんで
どうか 宜しく。。。 
最近のコメント