3/22
今日はリハビリ科
へ
気候が暖かくなってきて再び吐くようになった
てっきりモルヒネの副作用の再発かと思って
予定通り今月からデュロテップパッチを増やすかどうするか
前回3枚だけ半量を余分で処方済みだった分を 本来なら今日から逆登ってやってみとくつもりだったんだけど
なんせ吐き気と嘔吐が治まらなくて実行できなくて
栄養士さんにも看護師さんにも 顔色が悪い(=_=Ⅲとか言われ
先生曰く‥
モルヒネの副作用にしては遅すぎる
それ 原因は違うんじゃないかな‥ 暖かくなったからじゃないよ
その前に婦人科
と皮膚科
の報告と相談
八方塞がり にっちもさっちもいかない(:_;)と
物事を平行して考えると決められないから 優先順位を決めて一つずつ解決していかないと
まず婦人科の治療を受けて手術を考えなきゃね
とりあえずデュロテップパッチの増量は止めて
にしても それだけ気持ち悪くて吐いてたら辛いよな
また痩せたし経過が長いから 婦人科
の治療も体力的にきついだろうし
婦人科
の先生に手術や治療を受ける自信はないかと問われ 吐き気が酷い時だったのもあるけど
自信ないです(:_;)
と答えてしまったことを話した
先生も途中から同席してくれた薬剤師さんも それは仕方ないよと責めたりはしなかったけど
頑張れないアタシが何だか情けなくなった
そして やはり今の吐き気や嘔吐の症状はオピオイドの副作用とは考えにくい
何か別に原因があるのかも‥ 最近変わったことないと聞かれたけど
そう聞かれても オピオイドの副作用が[暖かくなった]からまた出たのかと思ってたから
頭痛はに「ある」とか答える形でリストアップ
していった
吐き気・嘔吐・眩暈・頭痛・手指先
の痺れ・ゴクンできない(薬が飲み込めず喉の奥にいつまでも残ってる)・乗り物
酔い・携帯
やテレビ
の画面を見てると気持ち悪くなる
右上の視界の一部がキラキラして見にくい・運転
してて車線が2本に見える等
右目の反射がおかしい・右方向
へ視線(目)が追えない
吐くっていうと胃が悪いとかってことも考えられるけど
頭のCT 早急に撮ってきて 紹介状
書くから早めに
行ってねと
何だか事態が思わぬ方向へ とんだことになってきた
最近何か検査すると結果が良くないから
。。。もぅ悪いとこ見付けないでぇ(T_T)
泣き言を言うアタシ
何でもなければそれでいいんだし 実は以前大昔に下垂体腺腫の疑いがあった 眩暈と妊娠してないのに乳汁が出て 頭のCTを撮ったら下垂体に腫れだか腫瘍だかの所見があった 結果的には腫れにしても腫瘍にしても小さいので ホルモン機能の影響で一時的なものかもしれないと 何の治療もせず経過観察‥
その事を長いお付き合いの主治医殿はちゃんと覚えてて(アタシは忘れてた^_^;)
年末に成長ホルモン値が高いことを内科
で指摘されてるし そういえばこの時も下垂体って単語出てきたんだっけ
わかりました。。。
主治医殿や薬剤師さん みんなが心配して時間さいてくれてる
治療は辛いけど 頑張らなくちゃいけない
本当は手術も治療も検査もしたくない 病気なんてもぅ嫌だ
だけど なっちゃったもんは仕方ない 悩んだって仕方ない
あれこれ考えても訳分からんようになるだけだし
考えるのやーめた
先生の言う通り 早めに脳外科
の検査受けて 婦人科
の治療も前向きにやっていこう
やっと決めたデュロテップパッチの増量計画は中止 本当にアタシなりに迷って決めたことだったから出鼻を挫かれたような感じはあるけど
これも信頼してる主治医殿が決めたことだから
もぅ 迷わない
とりあえず 出来ることからやってくよ
身体は辛いし これからとんでもないことになるんじゃないかと不安な気持ちに違いはないけど
今日たくさん話して 自分で決められないことの方向性を決めて貰ったから
大丈夫 アタシは頑張れる
明日 脳外科
に電話しよ
最近のコメント