取り付け騒ぎも起こった韓国「貯蓄銀行20行破綻」の顛末

取り付け騒ぎも起こった韓国「貯蓄銀行20行破綻」の顛末

2012/05/24
ジャーナリスト

 フォーサイト読者の方から御質問を受けました。「韓国で昨年から今年にかけて20行もの銀行が破綻し、今年はかなり大きい銀行4行が破綻して取り付け騒ぎまで起こっているのに、日本では経済紙を含めたメディアもフォーサイトも何も報じないのはなぜか」という御質問です。「うん、そうか」と考えました。筆者も含めて、日本のメディアは、これをあまり大した問題と思っていませんでした。むしろ、今年の銀行破綻は、筆者がフォーサイトでも書いた韓国政界の不正腐敗と関係しているものもあり、これをもっと詳しく書いた方が良かったかなとも思いました。韓国で長く暮らしていると、韓国の「表の経済」と実際の庶民を動かしている「裏の経済」の2重構造を実感します。韓国では「私債(サチェ)」と呼ばれる私金融が長く大きな力を持ち、これが「地下経済」の機能を果たしてきました。高金利で資金を集め、高金利で貸し付ける「私債」の世界にはリスクがつき…

この記事の評価:
4.71875
  • 評価の平均:4.7
  • 評価の投票数:32
国民必読!! TPPは本当に国を滅ぼすのか? フォーサイト電子書籍「TPP反対論のデタラメをを糺す」(山下一仁・元農水省GATT室長)
20年間にわたり良質な情報をお届けしてきたフォーサイトが、会員の皆様とともに作り上げるサイトです。

20年間にわたり良質な情報をお届けしてきたフォーサイトが、会員の皆様とともに作り上げるサイトです。

初めての方へ お申込み(会員登録)ガイド
フォーサイトの更新情報を週1回お届けします。 フォーサイトメールマガジン 登録はこちら
フォーサイト公式facebookページ
フォーサイト公式Twitter
FREE
FREE記事とは?
「FREE」マークの付いている記事は、会員登録なしでも無料で全文が閲覧可能なコンテンツです。
編集部がピックアップした記事を今週のフリー記事として紹介しています。
今週のフリー記事
Foresight Forum
注目トピック
国内
2012/06/09 07:21
14
 野田首相が大きな賭けに出た。しかし十分な具体的な対策・根拠を示さないままである。事故や災害だけでなく、日本海側に立地してお…
最新のコメント
  • 真実に切り込む気迫を
    一国の首相が行った決断には、それなりの背景があると考えるのが妥当でしょう。視野狭窄的なマ…
    2012/07/12 14:00
  • 手続の正義の問題
    野田首相の発言が何もかも軽いのは、民主主義の正義を理解していないからなのだろうと思ってい…
    2012/07/09 22:37
  • 電力供給と安全性
    即脱原発の道を進むならともかく、多かれ少なかれ原発に依存せざるを得ないということであるな…
    2012/07/09 17:28

最近1週間のランキング

最新コメント

スマートフォンに最適化したスマートフォン用Foresightができました