 |
2012年8月17日(金) 19:14 |
|
 |
津山市が個人情報を不適切廃棄
津山市で、個人情報の入ったフロッピーディスクなどを、データの消去をせずに廃棄していたことが明らかになりました。
廃棄されていたのは、1997年から2005年までに開かれた農業関係会議の、参加者の住所や電話番号などが記録されたフロッピーディスクなど25枚です。 15日の夕方、職員が不燃ごみ置き場にあるのを見つけたもので、農業振興課が不要になったフロッピーなどをデータの消去をせず、そのまま廃棄していたことがわかりました。 個人情報の流出は確認されていないということです。 津山市は記録媒体の適正な処分について、全職員に周知・徹底するとしています。
|
|