スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

尖閣上陸14人強制送還も「また行く」“再犯予告”

強制送還のためいったん、海上保安庁の巡視船に乗り込む香港の活動家(左から2人目)

 「また釣魚島に行く」―。沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)への上陸後に逮捕された香港の民間反日団体の活動家ら14人が17日、強制送還された。日本を離れる直前まで「正当性」を主張していた活動家らは送還直前、不敵にも再上陸を“予告”した。この日、東京都の石原慎太郎知事(79)は記者会見で「日本の弱腰外交というか、中国にへつらう情けない姿がまた出てきた」と政府の対応を痛烈に批判した。

 福岡入国管理局那覇支局は、尖閣諸島の魚釣島に上陸した香港の「保釣(ほちょう)行動委員会」の活動家ら14人全員を強制送還した。事件は逮捕から2日での早期決着となったが、活動家らは誇らしげだった。

 14人のうち7人は、民間機で那覇空港を出発。午後9時ごろ香港に到着したが、彼らは日本を離れる直前まで上陸の「正当性」を主張。「釣魚島は中国固有の領土。日本側はわれわれを違法に拘束した」と口々に批判し「また釣魚島に行く」と語気を強めた。

 香港に向かう機内で、活動家らは各国メディアに対応。普段は専門学校の教師という男性(60)は「大成功だった」と強調。「本来は話し合いによる平和な解決を望んでいる」としながらも「石原慎太郎東京都知事による購入発言や野田佳彦首相の国有化方針などがあったからこそ、こういう行動に駆り立てられた」と話した。活動家らはビジネスクラスに座り、くつろいだ様子で、注文した牛ステーキやカップ麺などを食べていた。

 7人は午後9時ごろ、香港国際空港に到着。到着ロビーに姿を見せると、待ち受けていた支援者から歓迎を受けた。“英雄たち”はこぶしを突き上げ、花束を受け取った。

 一方、船長を含む残りの7人も海上保安庁の航空機で石垣島に移動。午後9時25分ごろに抗議船で出航した。

 尖閣諸島の領有権を主張する中国は、5年に一度の共産党大会が終わる今秋以降、周辺海域の漁を解禁し、大漁船団と増強した監視船を投入、日本への攻勢を強めるとの観測が出ている。日本の海洋領土問題に詳しい山田吉彦東海大教授(海洋政策)は「まずは漁船を利用しながら、支配海域を広げていくという手法を使ってくるだろう」と推測する。中国当局は現在、尖閣周辺海域での自国漁船による出漁を認めていないが今後これを解禁。200~300隻規模の大漁船団を“先兵”として送り込む可能性がある。

 尖閣諸島を行政区域に持つ沖縄県石垣市の中山義隆市長は今回の事件に「強制送還だけで済ませていいのか」と悔しさをにじませた。「尖閣諸島の実効支配を強める政策をやってもらいたい」と、その矛先を日本政府に向けた。

(2012年8月18日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知