社会
|
沖縄県・尖閣諸島の魚釣島に香港の「保釣行動委員会」の活動家ら14人が上陸するなどした事件で福岡入国管理局那覇支局は17日、14人全員の強制送還手続きを終え、同日中に全員が出国した。巡視船にれんがを投げるなどした活動家を刑法犯に問わず、逮捕からわずか2日でスピード送還した判断について藤村修官房長官は法律に基づくものと説明したが、東京都の石原慎太郎知事や識者らは「弱腰外交」と政府の対応を批判した。
記事全文広告:
広告:
ニュース
- 尖閣上陸14人あっさり送還…石原知事「情けない弱腰外交」 [ 8月18日 ]
- 活動家ら“英雄気取り”こぶし突き上げ帰国 [ 8月18日 ]
- 尖閣関連!?奈良国立博物館HP サイバー攻撃被害 [ 8月18日 ]
- 「竹島問題」50年ぶり共同提訴提案も…日本単独提訴へ [ 8月18日 ]
- 小泉&小林議員 河村氏率いる「減税日本」入り [ 8月18日 ]
- 当選無効の裁決不服…美人過ぎる市議、東京高裁に提訴 [ 8月18日 ]
- “餃子戦争”和解!?浜松イベントに宇都宮が初参加 [ 8月18日 ]
- 母パチンコ5カ月男児車内放置死 「育児困難」だった [ 8月18日 ]
- 機内水着ショーで罰金 ベトナムの格安航空会社 [ 8月18日 ]
- シャープ、リストラ策で「世界の亀山工場」別会社化へ [ 8月18日 ]
- 辻村深月さん着物姿で喜び…芥川&直木賞贈呈式 [ 8月18日 ]
- TAP―i 根本美緒「娘と楽しんでます」 [ 8月18日 ]