欧州で最も権威あるAV家電賞である「EISAアワード」で、韓国のサムスン電子が4部門、LG電子が2部門で受賞企業に決まった。
EISAアワードは、欧州のカメラ・映像・オーディオ関連専門誌の約50誌の代表で構成する審査委員が技術、デザイン、創造性などを評価し、部門別に最優秀商品を選ぶものだ。
サムスン電子は、スマートテレビの「ES8000」、ホームシアターの「HT-E6750W」、スマートフォン「ギャラクシーS3」、デジタルカメラ「NX20」が受賞した。サムスン電子は携帯電話部門で6年連続の受賞を達成した。
LG電子は55インチの有機発光ダイオード(OLED)テレビ、55インチのシネマ3D(3次元)スマートテレビが受賞した。同社は「OLEDテレビは世界最大の大きさと薄さにもかかわらず、優れた画質を実現した点が高い評価を受けた」と述べた。
受賞した製品は、欧州で今後1年間にわたり、「EISA」マークを表示することができる。