元ネタ seattletimes.nwsource.com/今日は朝からビックリだよ!!スカパーで青木が出場してるMLBのブルワーズ戦を観てたら、
イチローがヤンキースへ移籍したって言うんだもん。 O_O
その衝撃たるや、香川がマンUに移籍したことの何倍もの破壊力が
ありましたよ。 信じ難いという点において。
実際、イチローがヤンキースのユニフォームを着てる映像を見るまでは
何かの間違いじゃないかと疑ってました。^^
当然のようにMLBの公式サイトではトップニュースになったました。
背番号は31になったみたいですね。
ヤンキースの51番はバーニー・ウィリアムスが着けていた番号なので
イチローが遠慮したそうな。
この 51 → 31 という変更はカープの前田(智)と同じですよ。
以前、イチローが尊敬する選手として名前を挙げてたような気が・・・
この後、 31 → 1 という変更がもしあったら面白いなと。
冗談はさておき、ヤンキースの慣例にならってヒゲを剃ったイチロー。
管理人はこのスッキリした顔のイチローの方が良いと思うけどね。
ともかく、これでイチローは伝統あるヤンキースの一員になりました。
この日本人メジャー史に刻まれる日を忘れない為にも記念更新。
そんな訳で、現地シアトルの記事とその反響をネタにしました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Yankees trade: Ichiro asked Mariners to deal him weeks ago
ヤンキース トレード: 数週間前にイチローからマリナーズへ放出要請Mariners All-Star outfielder Ichiro was traded Monday to the Yankees for two minor-leaguers and cash considerations.
マリナーズのオールスター外野手イチローが月曜日にヤンキースへマイナー2選手&金銭でトレードされた
July 23, 2012
By Larry Stone
ヤンキースのマイナーリーグ若手有望選手とマリナーズのイチローの衝撃的なトレード(この両チームが月曜日に対決する数時間前の出来事)は、数週間前にこのオールスター10回出場の外野手から申し込んだものだった。
マリナーズは、ヤンキースからともに右腕投手であるD.J.ミッチェルとダニー・ファーカー、そして金銭を獲得する。両投手はマイナーリーグのトリプルA・タコマへ配属されるようだ。
マリナーズとイチローの代理人によれば、数週間前にイチロー(38歳)はマリナーズへ自分をトレードに出すことを検討してくれないかと頼んでいたとのこと。
「イチローはこのチームは成長しなければならないということを知っているんだ。 若手選手がプレーしなければいけない、彼らにもっと出場機会を与えなければいけないとね。そうする為に彼が知る唯一の方法は自分がここから去ることだった。彼はまだプレーすることを止めたいと思ってない。現役を続けたいと思っているんだ。」イチローの代理人であるトニー・アタナシオはシアトルタイムズにそう語った。
月曜日のセーフコフィールドでの試合の前に、イチローは感情に訴える記者会見で詳しく話してくれている。
「マリナーズのユニフォームを脱ぐことを想像すると悲しみで一杯になりました。本当につらい日になりました。」通訳のケン・バロンを介してイチローは心情を吐露した。
(中略)
マリナーズCEOのハワード・リンカーンは、イチローからトレードを申し入れてきたことを認めた。
「数週間前、イチロー・スズキは彼の長年の代理人であるトニー・アタナシオを通じてチャック・アームストロングと私にマリナーズが彼をトレードに出すことを検討して欲しいと求めてきたよ。イチローはこのチームが若返りを図っていることを理解しており、自分が別のチームへ出て行き若手選手に成長するチャンスを与えることがマリナーズにとってベストだと感じていたんだ。」リンカーンはイチローの放出についてそう語った。
「イチローは本当に惜しまれるだろうね。彼はマリナーズとメジャーリーグに数多くの記録を残しているし、栄誉とされる賞もたくさん獲得している。それにこれは私の意見だが、彼はいつの日かきっと殿堂入りを果たすと思うよ。」
(中略)
「オーナーグループの全員とマリナーズ球団組織を代表して、ここシアトルで偉大なキャリアを築いてくれたイチローへ感謝の意を表したい。」リンカーンはそう締めくくった。
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
Dual Processor シアトルイチロー△!!失ってみるまでその価値は分からない。
本当に馬鹿だよマリナーズは。
tbone71 タコマワオゥ! これマジだったのか・・・・・・イチローの殿堂入りは確実だろうな。
マリナーズとイチローの両者にとって良いトレードだよ。
Da Pope バチカン市国Thank you Ichiro!A Guide レントン、ワシントン州青天の霹靂ィィィィイイイイイ!!!吃驚! 吃驚だよ!
でも彼はこれからもずっとマリナーズの選手として記憶されるさ。
そしてワールドチャンピオンの一員になるチャンスを与えられたね。
素晴らしい思い出の数々をありがとう。
snowbird 72 デンバー、コロラド州オーマイガッ! ついに地球が動いたか!(ガタッ
マリナーズ・・・・・始まったな・・・・・・ichitasticグッバイ、イチロー。
君を失うことはどんなに惜しまれることだろうね。
1年か2年、悪いシーズンを送ったことで、マリナーズでの11年の
思い出が色褪せたりすることはない!
billyjoescamaro シアトルイチローに最高の幸運が訪れますように。
マリナーズは良い経営判断をしたよ。
mtz シアトルマリナーズの選手として偉大なキャリアの悲しい結末。
だが、マリナーズにとっては良いトレードだろうな。
イチロー、これまでの素晴らしい活躍をありがとう!
johnnyprc ワシントン州俺はもう二度とセーフコへ観戦に行かないしテレビ中継だって観ない。
神に誓うよ!!
オーナーでもかわらない限りこんな情けないチームとはオサラバだ。
billyjoescamaro シアトル完全に高額年棒の押し付けだな。まぁ、賢い動きではあるが。
イチローには、楽しかったシーズン全てにありがとうと言いたい。
今度は素晴らしい球団での時間をエンジョイしてくれ!
rockonbob シアトルついでにフィギンスを放り出すことはできなかったのか??
タダでも無理だったのか??
TSeattle シアトルメ~ン・・・泥沼にハマりつつあった非常に困難な球団の状況を救う
なんという完璧な方法なんだっ!!
このトレードによってイチローがワールドシリーズ・リングを手にする
ことを心から願う。 彼にはそれだけの資格があるんだ。
マリナーズにも、若手に場所を与えるというイチローを素直に放出する
だけの理由があった。
諸般の事情から、Win-win [ お互いにメリットがある ] と言えるな。
だがしかし、イチローがヤンキースのユニフォームを着てるの見たら、
きっと変な気分になるんだろうけどなー。
PapagenoOlympia レーシー、ワシントン州じゃあまたな、イチロー。
お前が打ってくれたヒット全部にマジ感謝!
Old Guard ワシントン州このトレードに合意したイチローに敬意を表すべきだ。
少なくとも彼は勝つことが大事なんだというのを俺に見せてくれた。
low rider ワシントン州マリナーズにとっても、イチローにとっても良かった。
これで四方八方がハッピーになれる。
mi22 シアトルイチロー、思い出をありがほー。ピークの頃のお前は漢(おとこ)だったし観ていて楽しかったよ。
これで、マリナーズは前に進むことが出来るし、イチローも何かを
勝ち取ることができるんじゃないかな。
fmaDAWG シアトルヤンキーじゃなくマリナーとして彼は引退する。俺はずっとそう思っていたんだけどなぁ。
イチローは現役をまだ続けたくて、3000本ヒットを達成できるチームへ
行きたいと考えたんだろうと俺は思う。
良い思い出をありがとうイチロー!
tenplay オリンピア、ワシントン州コングラッチュレーション、イチロー!!!マリナーズという名の絶望と憂鬱の牢獄からついに解放されたな!
お前はこの12年間、最善を尽くしたよ。
しかも、球団がまともな補強をしないにも関わらず、愚痴の一言も
漏らすことなく黙々と頑張ってきた。
ホームに返してもらうこともなくただベース上で立ち尽くすために
一体どれだけ塁に出て息を呑むような盗塁を決めてきただろう?
ファンやスポーツ記者に批判されるのを見るのは本当に辛かったぜ。
こんな見込みのないクズみたいなチームだと特にな。
だがこれでもうお前は最高の時間をエンジョイできるはずだ。
ワールドシリーズの優勝リングにだって手が届くだろう。
rightwingrick タコマ偉大なプレーヤーのキャリアの最後にワールドシリーズへのチャンスを
与えることができたし、マリナーズは若返りをさらに促進できた。
本当にみんなにとって素晴らしいトレードだよ。
ありがとう・・・イチロー・・・素晴らしい・・・偉大な功績を・・・
マリナーズの一員として初めて春季キャンプへ来た君を俺はこの目で
見ているんだ。 あのシーズン、君は全ての者の予想を上回る結果を
出してくれたね。 たぶん、君自身の予想も上回ったんじゃないか・・・
rightwingrick タコマイチローは長年ダメダメなマリナーズで苦しんで来たんだから、
引退する前に勝てるチームの一員になって報われるべきなんだよ。
さようなら、イチロー。
お前がいなくなると寂しくなるよ・・・・・・
red69 シアトルイチロー、おめでとう!!
お前はワールドシリーズへ出場するに値する選手だ!
これまでマリナーズで我慢してくれたことに俺たちは驚いてるよ。
お前の心と俺たち心の中では、お前はこれからもずっとマリナーさ。
もし、マリナーズがプレイオフを狙える戦力を整えてくれてたら、
イチローも出て行くことはなったろうになぁ。
frogbandit アンカレッジ、アラスカ州イチロー、マリナーズでプレーてくれたこと、これまでずっとこの
チームに愛着を持ってくれたことを感謝します。
あなたの存在は、観る喜び以外のなにものでもありませんでした。
マリナーズのチームメイトがあなた自身やあなたの試合への献身ぶり
から多くのことを学んでいれば良いのですが。
acsonic シアトルバッシングされる身でありながら、彼は常に一流の人物だった。
誰もが望む声を出して引っ張って行くリーダーではなかったが、
彼は常にハイレベルでプレーをしていたんだ。
そして今、彼はハイレベルにある脱出口を見ている。
もしイチローが自分はやり切ったと思っていたら、彼は優雅に引退
していたことだろう。
だが、彼はまだプレーしたいと望んでいる。
だから、このトレードが最良の選択だったんだ。
一つの時代が終わりを告げた。サンクス、そしてグッドラック、イチロー!
bruin77 シアトルイチローがトレードされたニュースを聞いたとき、俺の心の中に
二つのことが思い出された。
一つは、俺と父が一度だけ一緒にセーフコフィールドへ観戦に行った
2003年のことだ。父の80歳の誕生日を祝うためだった。
イチローは先頭打者ホームランを打ち、その後の打席でもう1本
ホームランを放ってくれたんだ。
もう一つは、レイ・ボークがブルーインズを去りコロラドへ行って
しまったときと同じ感情が湧きあがった・・・・・・
余所のチームへ行くのは仕方ないが、よりにもよって何故ヤンキース
に行かなければならなかったんだい??
俺はイチローの活躍をたぶん祈るだろうが、ヤンキースがワールド
シリーズを制するのだけは我慢ならないんだっ。
anonymous hawk シアトルアンチ・イチローどもに言っておくが、負け犬チームの為に長年の間、
一言も文句を言わずにプレーしてくれた選手がいったい何人いるよ?
イチローはやるべきことを全てやってきただろ。
グッドラック、相棒!!
Waylander ワシントン州ヤンキースのユニフォームに身を包み最初の打席に向かうイチロー。
彼はスタンドの観衆に向かってヘルメットを取りお辞儀をした。
彼には品というものが備わってるよ。たとえ彼がヤンキースへ行っても彼の成功を願わずにはいられない。
JasDまたやっちまったか・・・・・・・シアトル・マリナーズは、
ニューヨーク・ヤンキースの二軍以外の
何物でもないことが証明されちまったな。
そうそう、ヤンキースには元マリナーズの選手が多過ぎるよね。
管理人が今ざっと思い出せるだけで、投手だと明日先発予定のガルシア、
最速100マイルのピネダ(故障中)、クローザーのソリアーノがいるし、
野手だと今日スタメンだったイバニエスや超スターのAロッドがいる。
そこに、イチローが加わったわけですよ。
ヤンキースの下部組織かよとファンが愚痴りたくなるのも分かる。
特に昨シーズン活躍してこれは将来のエース候補だと唸らされたピネダ
をモンテロらと複数トレードしたときは、ぶっちゃけマリナーズ上層部
はどこまで " ピー " なんだと呆れ返ったもんなぁ。
このマリナーズとヤンキースの関係、ちょっと
カープとタイガースに
似てるなと思ったのは自分だけだろうか?
カープも金本や新井、シーツ、町田といった有力選手をタイガースに
持って行かれてるんですよ。
一部の間では、カープからタイガースに移ることを移籍ではなくて、
「昇格」「栄転」「人事異動」などと呼ばれているそうな。(笑)
でもね、今日ヤンキースの先発で好投し10勝目をあげた黒田だけは
人事異動させませんから。 本人が日本に戻るならカープしかないと
言っちょりますけん!(誰?
ふぅ~、黒田やカープ、引いては日本球界についてももっと語りたい
のだけど、キリが無いんで自重しておきます。
決めて断つ(今のカープに黒田が加わったら優勝あるでー)
さて、本題のイチロー移籍に対する現地マリナーズファンの反応ですが、
素晴らしい思い出をありがとう!! T_T総じて、こういうリアクションだったかと。
思い出といえばイチローのデビューイヤーである2001年のシーズンは
本当に凄くて管理人も未だによく憶えてますよ。
マリナーズは今の姿からは想像もつかないほど強かったんだ。(^_^;
116勝46敗という記録的な成績で優勝した。
個人記録でもイチローはルーキーでありながら首位打者、盗塁王に
輝いて当然のごとく新人王もゲット。
さらには、チームメイトのブーンに競り勝ってMVPまで獲得。
リーグチャンピオンシップシリーズではヤンキースに敗れちゃいましたが
このシーズンは本当に盆と正月が一度に来たようなお祭り騒ぎだったよ。
ちなみに、この時はあの
大魔神こと佐々木さんもチームメイトでした。
結局マリナーズはこのシーズンがピークで徐々に下降線を辿って行く
のですが、イチロー個人の見せ場はその後もたくさんありましたよね。
その最たるものは2004年に262安打を放ってシーズン最多安打のメジャー
記録を84年ぶりに更新したこと。これは凄かった。きっと誰も抜けない。
でも、個人的にそれと同じぐらい印象に残ってる地味な試合がある。
精密機械と称されるコントロールを持つ投手のマダックス(ブレーブス)
と対戦したとき、イチローは塁に出るとあっという間に二盗、三盗を決め
内野ゴロの間にホームへ生還。 マダックスはこの1失点で負け投手に
なってポカーン状態。ほんとイチローひとりにやられたって感じで。
そのマダックスの表情とイチローらしい活躍が勝利に結びついたことで
この試合を観れたことは管理人にとって良い思い出になりました。
そんな風に、きっと多くのマリナーズファンもイチローが大暴れした
忘れられない素晴らしい思い出のゲームを持ってるんでしょう。
ICHIRO―メジャーを震撼させた男(魔法がかかったような2001シーズンのイチローを現地記者が語って
くれてます。発売当時夢中になって読み、今もたまに読み返してたり。^^
既に絶版?みたいですが中古品が送料込で250円程度で行けます)
個人的には、イチロー自身が語っていたり、ファンの多くがコメント
しているようにマリナーズとイチロー両者にとって良いというか、
理想的なトレードになったと思います。マリナーズは有望な若手選手らで再建を図る弱小球団という現状なので
実績があり高額年棒のベテランであるイチローはチームにそぐわない。
今の打撃不振では来年以降の契約もどうなるか分からない。
それなら可能な限り早い段階で優勝の狙えるチームに移籍した方が良い。
そこでヤンキースですよ。
強くてお金持ち。 これ以上の移籍先はありませんて。
あの外野陣なら出場機会もそれなりに得られるでしょうしね。
イチローはマリナーズに思い入れがあるので辛いでしょうけど、とっくに
見限ってる管理人はやっとプリズンブレイクしてくれたなと。(マテ
あと、2001年にイチローがマリナーズへ入団する直前、大金に釣られて
レンジャースへ移籍したアレックス・ロドリゲスとついにチームメイトに。
今日の試合、3番打者のAロッドが打席に立つとスタンドのマリナーズ
ファンから盛大なブーイングを浴びせられてました。
そして、8番打者だったイチローが打席に向かうと待ってましたとばかりに
スタンディングオベーションが!同じくマリナーズを去った二人なのに明暗クッキリでしたよ。
一部のファンやライターから叩かれることもありましたが、あの反応こそが
マリナーズファンの総意であり、これまでのイチローの成果だと思います。
要するに、イチロー愛されとる。 (*´ω`*)最後に、誰にとっても素晴らしいトレードと言いましたが、あの人にとって
だけは最悪の移籍だったかもしれません。
ムネリン、元気だしてくれ・・・・・・(つД`)



←いつも応援ありがとう!
ウェイバーはその後に凛と絡んでたのか!しかもSNの10年後には大聖杯を完全に解体するという大活躍まで。
その成長ぶりをマリナーズの若手にも分けてやってくれ。(え
マジンガー△! でも、メッチャ高いよこれ。
超合金じゃなくて本当に
超合金Zで作られてるんじゃ?
暑い! 冷えたビールが旨いっす。
◆
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]◆
DX超合金魂 マジンガーZ (初回特典付き)◆
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml- 関連記事