Entries
2012年7月24日
イチロー選手がトレードでヤンキースに移籍しましたね。
日本で見ている僕らにとっては驚きの電撃移籍だったわけですが、地元シアトルのファンにとっても同じだったようです。
今回は、イチローとの別れを惜しむシアトルのファンの声をマリナーズ公式サイトから少しピックアップして、大急ぎで翻訳しました。別のサイトと内容がかぶっていたらごめんなさい。
↓では、地元ファンの声をお聞き下さい。 翻訳元: seattle.mariners.mlb.com
(翻訳終わり)
管理人より:
なお、イチロー選手は早くも本日ヤンキース一員としてマリナーズと対戦し、1安打1盗塁の結果を残したそうです。イチロー選手が打席に立った際には、シアトルのファンからスタンディングオベーションが沸き起こり、イチロー選手もヘルメットを取って声援に応えたとか。
昨シーズン、そして今シーズンも良い結果を残せていないイチロー選手ですが、今回のトレードをきっかけに、かつての姿を取り戻してくれることを願っています。
ただ、イチロー選手を追ってマリナーズに入団した川崎選手が気がかりですが…。
★ 関連記事
【海外の反応】 ダルビッシュ、ヤンキース戦で勝利。地元テキサスのファンはどう言ってる?
イチロー選手がトレードでヤンキースに移籍しましたね。
日本で見ている僕らにとっては驚きの電撃移籍だったわけですが、地元シアトルのファンにとっても同じだったようです。
今回は、イチローとの別れを惜しむシアトルのファンの声をマリナーズ公式サイトから少しピックアップして、大急ぎで翻訳しました。別のサイトと内容がかぶっていたらごめんなさい。
↓では、地元ファンの声をお聞き下さい。 翻訳元: seattle.mariners.mlb.com
- イチローがいなくなるのは本当に残念だ。今回の事が彼にとって最良の選択となることを願ってる。また打撃の調子を取り戻してほしいね(マリナーズと対戦するときは別だけど)。ただ、今回のトレードで、マリナーズがイチローの価値に見合った選手を手に入れたとは思えない。それは別に驚くようなことじゃないかもしれないが、少ししっくりこないね。
- マリナーズの試合を見に行く理由がなくなってしまった。しかし、マリナーズで一番好きなプレイヤーがヤンキースのユニフォームを着ることになるとはね。もう、マリナーズにどんな思い入れをしたらいいか分からなくなったよ。
- イチローが去っていくのを見ることになるとはね。悲しいよ。僕としてはイチローがマリナーズのユニフォームを着たまま現役を終えてくれることを望んでいたんだが、でも、それはあるべき姿ではなかったということなんだろう。
- 僕が思うに、今回のヤンキースへのトレードは「よくやってくれた。本当にありがとう。」という、イチローへの贈り物なんだろう。
- このトレードを単に「驚き」と表現するのは、ちょっと控えめ過ぎるんじゃないか。なんてことだ…。
- 一番好きな選手が出ていくのを見るのは悲しい。でも、彼にとっては一番良かったんだろう。任天堂に対して、今後もっとマリナーズに投資してくれというメッセージが伝わってくれるといいんだが。
- 他のチームに所属しているイチローを見ることになるとは、考えもしなかったよ。でも、そろそろ、こうなってもいい頃だよね。彼はマリナーズでかなり長い間無駄な時間を過ごしたわけだから。
- ↑ああ、マリナーズはたくさんの選手のキャリアを台無しにしてきたからね。
- マリナーズはずっと他のMLBチームのファーム同然だったし、これからもそのままだと思う。ステップアップのためにチームを出たイチローには拍手を送りたい。きっと彼は引退までに優勝リングを獲得してくれるはずだ。
- マリナーズ以外のユニフォームを着ているイチローは想像つかないけど、これがマリナーズの未来につながるのなら歓迎だ。それに、イチローにもワールドシリーズ出場と優勝のチャンスが生まれたわけだしね。
- 思い出をありがとう、イチロー。君は傑出した選手だ。どうかワールドシリーズの優勝リングを手にしてほしい。君はそれに値する選手なのだから。
- ↑イチローが優勝リングを獲得してくれることは強く願ってる。でも、ヤンキースを応援しようという気にはならないな。
- ↑勘違いしないでくれ。私だってヤンキースは嫌いだ。でも、ずっとイチローのファンではあり続けるということだ。
- 誰もイチローがトレードを希望したことを責めたりはしない。僕としては彼が去ってくれて嬉しいね。彼は自己中心的で、毎年200本安打を打つためにプレイしていた選手だ。彼をチームのガンと言うのは間違ってるかもしれないが、仮にそうだったとしても驚かないということは言えるよ。
- ↑どうして、マリナーズのために11年半もプレイしてくれた選手に、わずかの敬意すら示そうとしないんだ? 彼は優勝リングを獲得できないチームで、10年間オールスター級のパフォーマンスを見せてくれた選手なんだぞ。お前がマリナーズファンのガンだよ。
- ガッカリしたよ。イチローがマリナーズの一員として現役生活を終えてくれることを心から望んでいたからね。ただ、幸いなことは、もしイチローが殿堂入りするとしたら(彼ならするべきだ)、その場合、高い確率でマリナーズのメンバーとしての殿堂入りになるだろうということだ。そうなれば、私はまたイチローのジャージを着ることができるようになるわけだから。
- 本当に偉大な選手だ。最高のパフォーマンスをありがとう。ベースボールの歴史の中で最も際立った選手だと思ってるよ、イチロー。君のプレイを見るのは本当に楽しかった。
- 個人的にイチローファンというわけじゃないけど、彼がワールドシリーズのタイトルを獲ってくれることは強く願ってる。グッドラック、イチロー。
- イチローの生涯打率は3割2分以上、毎年200本以上のヒットを打ち続け、怪我をせずにプレイし続けた。殿堂入り候補の中でも最有力の選手だと思うね。イチローはもうダメだなんて言っている人もいるようだが、それでも並の選手よりはずっと上だ。
- イチローが、彼の輝かしいキャリアの中では下り坂に差し掛かっているんだとしても、ヤンキーズの一員となることで、また力を取り戻してくれると信じている。彼こそが真の勝者、そして殿堂入りに相応しい選手だ。シアトルは11年間、彼がいてくれて幸せだった。
- ヤンキースファンより : イチローはマリナーズの誇りだった。彼が違うチームに所属することになっても、マリナーズファンはイチローに声援を送ってくれることを願ってる。彼は第一級の殿堂入り候補だ。ヤンキースにとっては最高のトレードになったよ。
- ↑私たちはもちろんイチローを応援するよ。彼には気品というものがある。ステロイドで体を膨らませた元マリナーズ所属で現ヤンキース所属の誰かとは違ってね。
- ↑このトレードの勝者はヤンキースだろうな。ただ、イチローの応援を止めることは決してないよ。
- チャック・アームストロング(マリナーズの社長)とハワード・リンカーン(マリナーズのオーナー)をヤンキースにトレードできないものかね? あの2人ならマイナーリーグのピッチャーとでも釣り合いがとれるだろう。
- マリナーズはチームの中心選手を、2人合わせてもピーナッツ一袋分以上の価値がない選手とトレードしちゃったんだぞ。
- ファンの半分を失うやり方だったな、マリナーズ。日本の人たちは今後ヤンキースを応援するだろう。マリナーズの自殺行為は継続中というわけだ。
- イチロー本人が望んだトレードだから、これに腹を立てる必要はないのかもしれない。でも、シアトルの偉大なスターが去っていくのは、やっぱりつらいね…。
- 彼が去っていくのは本当に悲しい。今度のマリナーズとヤンキースの3連戦を見に行いきたいところだが、今サンフランシスコにいるからなあ。イチローがワールドシリーズの優勝リングを獲得することを願ってるよ。そして、いつか引退するときには、またセーフコに戻ってきてほしいね。
- 筋金入りのマリナーズファンからマリナーズのユニフォームを着た最も偉大な選手の一人へ。
イチロー、この10年間、本当にありがとう。あなたは私と私の家族に素晴らしい思い出をたくさん残してくれた。あなたがシスラーの安打記録に並び、次の打席でそれを破った時のことは決して忘れない。
あなたがこの10年間、相手チームにとってどれほどの脅威だったことか。オールスターでMVPを獲得した、あのランニングホームラン。そしてオークランドでテレンス・ロングを刺したあの肩…。まだまだ他にもたくさんあった。
あなたは真のプロフェッショナルだ。あなたほどベースボールに献身的に打ち込んだ選手を私は見たことがない。私はいつも最大限の尊敬と感謝の念をあなたに捧げてきた。残りの選手生活であなたに幸運が訪れることを願っている。
どうか3,000本安打目のヒットはシアトルで打ってほしい。もし、そうなってくれれば本当に嬉しい。Arigatou gozaimasu。
- このトレードはショックだったよ。イチローはどんな気持ちなんだろうか。もし、このトレードで良いことがあるとすれば、彼がワールドシリーズに出るための最高のチャンスを掴んだということだね。彼はリングを取るために献身的に頑張ってきたんだから。
私は、彼がフリーエージェントになった頃のことを覚えている。あの時、彼はもっと良いチームに行って、年俸ももう何百万ドルかもらえたはずだが、それをせずにマリナーズに残ってくれたんだ。さよなら、イチロー。どうか、強いチームで楽しくプレーしてほしい。
- 彼を非難する声もあるようだが、僕としては環境を変えたいという彼の希望を非難する気にはなれないな。イチローの言うとおり、彼にとっても、マリナーズにとっても、そしてヤンキースにとっても正しい選択だったんだろうと思う。ありがとうイチロー、君はすでにマリナーズの伝説だよ。
- これは…、とんでもない大ニュースじゃないか!イチローにとってはすごく良いことだよね。シアトルみたいなひどいチームでプレイする彼を見るのは辛いし。イチローは優勝リングを何個持っていてもおかしくない選手だ。MLB最悪のチームにいるような選手じゃないんだよ。プレーオフを含めて、シーズン最後まで彼を見続けられるチャンスが生まれて嬉しいよ!
- 僕はイチローを応援し続けるつもりだよ。ただ、だからといって、ヤンキースを応援するわけじゃないけどね。
- 12歳になる私の息子にとって、今日は悲しい一日になりそうだ。息子は年齢とほぼ同じ期間、ずっとマリナーズの一員としてのイチローを応援していたからね。同時に、その期間中、ずっとヤンキース嫌いでもあったから。しばらくは悲しむことになるだろうな。
(翻訳終わり)
cheero Power Plus 大容量 10000mAh モバイルバッテリー iPhone4S / iPhone 4 / iPhone3GS / 新iPad / iPad2 / iPad / iPod / スマートフォン 対応 携帯バッテリー 出力2.1Aと1AのUSB×2で2台同時充電可能 ★1年保証★ 日本語取扱説明書付き 売り上げランキング 1位 おすすめ度の平均: 今のところベストバイってやつでしょうか この容量でこの価格 丸2日間持ちました |
管理人より:
なお、イチロー選手は早くも本日ヤンキース一員としてマリナーズと対戦し、1安打1盗塁の結果を残したそうです。イチロー選手が打席に立った際には、シアトルのファンからスタンディングオベーションが沸き起こり、イチロー選手もヘルメットを取って声援に応えたとか。
昨シーズン、そして今シーズンも良い結果を残せていないイチロー選手ですが、今回のトレードをきっかけに、かつての姿を取り戻してくれることを願っています。
ただ、イチロー選手を追ってマリナーズに入団した川崎選手が気がかりですが…。
★ 関連記事
【海外の反応】 ダルビッシュ、ヤンキース戦で勝利。地元テキサスのファンはどう言ってる?
@chouyakucをフォロー
Twitter始めました。更新情報をお届けします。
★ おすすめ記事
【海外の反応】 日本のカレー店をアメリカでオープンしたらどうなる?
【海外の反応】 讃岐うどんの「丸亀製麺」は、なぜハワイでも人気店なのか?
【海外の反応】 外国人の口コミ評価No.1ホテル、京都の「 Mume 」をご存知ですか?
【海外の反応】 「まるで麻薬だ…。」 ニューヨーカー絶賛のとんこつラーメン店
【海外の反応】 日本のお総菜は最高だね!
【海外の反応】 海外ゲーマー 「日本語の勉強は悪夢だ!」
【海外の反応】 なぜ日本人はあんなにスリムなの?
【海外の反応】 日本に人種差別が多いってホント?
【海外の反応】 日本人の妻が「アイ・ラブ・ユー」と言ってくれないんだが…。
【翻訳記事】 英『EMPIRE』誌に掲載された宮崎駿監督インタビューの日本語訳
【翻訳記事】 宮崎駿監督がパリで「千と千尋」について海外メディアに語ったこと
【翻訳記事】 (前編) 宮崎駿監督が紅の豚について海外メディアに語る
【海外の反応】 「となりのトトロ」 米アマゾン・レビューの翻訳
【海外の反応】 「もののけ姫」 米アマゾン・レビューの翻訳
67件のコメント
[C6098]
向こうの人も最大級に敬意を払ってくれてて、嬉しいよね。
日本人もマリナーズが好きだった人は多いと思うよ。
もう遠い昔のような気がするけど、イチローの1,2年目の
マリナーズは異次元のような強さだった。試合見てると
いつも勝ってた気がする(結局勝利数メジャータイ)
ただ、ここ数年はやっぱりね・・・
イチローほどの選手、一度はリングを・・とは思ってた。
できればマリナーズでそうなって欲しかったけど・・
日本人もマリナーズが好きだった人は多いと思うよ。
もう遠い昔のような気がするけど、イチローの1,2年目の
マリナーズは異次元のような強さだった。試合見てると
いつも勝ってた気がする(結局勝利数メジャータイ)
ただ、ここ数年はやっぱりね・・・
イチローほどの選手、一度はリングを・・とは思ってた。
できればマリナーズでそうなって欲しかったけど・・
- 2012-07-24
- 編集
[C6104]
ここ近年の成績見ると、イチローがマリナに残ったとして最大の敬意を払っても代打ベンチ要員だろーね
下手すりゃ引退が早まるだけ
残る半シーズンでヤンクスで博打打って成功すりゃ、2,3年はレギュラーの可能性もある
失敗しても最終球団がヤンクスなんだから良いこっちゃ
下手すりゃ引退が早まるだけ
残る半シーズンでヤンクスで博打打って成功すりゃ、2,3年はレギュラーの可能性もある
失敗しても最終球団がヤンクスなんだから良いこっちゃ
- 2012-07-24
- 編集
[C6112] 可能性はある
今から固め打ちすれば200安打は無理でも3割はイケるかもしれない。
ヤンキースでも伸び伸びと思いっきりプレーしてほしい。
それと出来れば背番号を51に変更してほしい。
ヤンキースでも伸び伸びと思いっきりプレーしてほしい。
それと出来れば背番号を51に変更してほしい。
- 2012-07-24
- 編集
[C6114]
日本の人たちはイチローをゴキロー(守備や肩は完全に無視して)だとか言って、単純に批判する人達が多いから、向こうのファンもそんななのかなと思っていたけど、そういう批判する人に対しても反論する人がいるのは驚きだな。
イチメーターの女性もそうだけど、ちゃんと純粋に応援しているファンもいるというのはほっこりするな
イチメーターの女性もそうだけど、ちゃんと純粋に応援しているファンもいるというのはほっこりするな
- 2012-07-24
- 編集
[C6118]
日本じゃあアンチなのか知らんがやたら否定的なやつが多いし、
アメリカでも自分の安打目当ての独善的なやつだみたいなコメントが
多く取り上げられてたから心配だったんだけど、
ちゃんと現地のファンが認めてくれてるみたいでよかったよ。
アメリカでも自分の安打目当ての独善的なやつだみたいなコメントが
多く取り上げられてたから心配だったんだけど、
ちゃんと現地のファンが認めてくれてるみたいでよかったよ。
- 2012-07-24
- 編集
[C6133]
お昼にご飯を食べながらTVを見てたら、
マリナーズファンの多くはイチローを要らないと言ってて、
それでイチローはマリナーズから出ていくことを決心したってのが真相だ、
とか言ってたよ。テレ朝だったかな?
でも、こんなふうに、
イチローを大切に思ってるマリナーズファンの声をたくさん聞けて良かった。
管理人さん、翻訳ありがとう。
マリナーズファンの多くはイチローを要らないと言ってて、
それでイチローはマリナーズから出ていくことを決心したってのが真相だ、
とか言ってたよ。テレ朝だったかな?
でも、こんなふうに、
イチローを大切に思ってるマリナーズファンの声をたくさん聞けて良かった。
管理人さん、翻訳ありがとう。
- 2012-07-24
- 編集
[C6136]
イチローをゴキローって書いてんのは在日だからな。
WBCで「韓国叩きのめす」とか言っちゃったからね。
普通に考えて、日本人なら誰もがイチローを尊敬してるだろ。
WBCで「韓国叩きのめす」とか言っちゃったからね。
普通に考えて、日本人なら誰もがイチローを尊敬してるだろ。
- 2012-07-24
- 編集
[C6139]
もう少し早くトレードしてもよかったとも思う。
しかしホントイチローは大きな怪我しないよなあ。
それだけで凄いと思うわ。自己管理が相当しっかりしてるんだろうな。
しかしホントイチローは大きな怪我しないよなあ。
それだけで凄いと思うわ。自己管理が相当しっかりしてるんだろうな。
- 2012-07-24
- 編集
[C6142]
イチローがFAでマリナーズ残留を決めた時
「なぜ強豪チームに移籍しないんだ?」
と聞かれ「優勝できるチームに行って優勝するのと、マリナーズで優勝するのとでは、その価値は全然違う」
と答えてたのが印象的だった
そのイチローが「自分はこのチームに居るべきでは無い」と移籍を決意する事がどれだけ辛いことだったか
会見んだろうの涙を見てグッときたよ
「なぜ強豪チームに移籍しないんだ?」
と聞かれ「優勝できるチームに行って優勝するのと、マリナーズで優勝するのとでは、その価値は全然違う」
と答えてたのが印象的だった
そのイチローが「自分はこのチームに居るべきでは無い」と移籍を決意する事がどれだけ辛いことだったか
会見んだろうの涙を見てグッときたよ
- 2012-07-24
- 編集
[C6144]
日本でイチロー叩きしてるのたいがい朝鮮人ですから
あいつらWBCのこと根に持って叩きまくってる
しかし、マリナーズファンや向こうのメディアにもアンチが増える前に移籍したかったところだな
優勝してWBCのときみたいに嬉しそうなイチローが見たい
あいつらWBCのこと根に持って叩きまくってる
しかし、マリナーズファンや向こうのメディアにもアンチが増える前に移籍したかったところだな
優勝してWBCのときみたいに嬉しそうなイチローが見たい
- 2012-07-24
- 編集
[C6145]
今回のトレードで一番可哀想なのは誰がなんといっても川崎。
自分でイチローのストーカーかも知れない的な事を言って、日本での実績を考えれば最悪の条件でマリナーズに移籍したんだからな。ただイチローと一緒にプレーするためだけに(´;ω;`)
自分でイチローのストーカーかも知れない的な事を言って、日本での実績を考えれば最悪の条件でマリナーズに移籍したんだからな。ただイチローと一緒にプレーするためだけに(´;ω;`)
- 2012-07-25
- 編集
[C6147]
野球系の板でも一年中選手の悪口ばっかりいってるところも
あれば、そうじゃないところもある。
ゴキローという言い回しはWBC以前からだよ。
そういうネガティブなことばかり気になるのは、その人自身が
同じようなメンタリティだからだね。
あれば、そうじゃないところもある。
ゴキローという言い回しはWBC以前からだよ。
そういうネガティブなことばかり気になるのは、その人自身が
同じようなメンタリティだからだね。
- 2012-07-25
- 編集
[C6155]
※6136
逆にまるで好きじゃなきゃいけないみたいじゃん
普通に発言が痛いおっさんで嫌いだが?
記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
フォアを選ばない時点でどうしようもないリードオフ
信者はそういう予防線を張る位チキンだよね
逆にまるで好きじゃなきゃいけないみたいじゃん
普通に発言が痛いおっさんで嫌いだが?
記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
フォアを選ばない時点でどうしようもないリードオフ
信者はそういう予防線を張る位チキンだよね
- 2012-07-26
- 編集
[C6157]
※6155
>記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
無理無理www
どうしてこんな根拠のないこと偉そうに言えるかなwww
> フォアを選ばない時点でどうしようもないリードオフ
ヒットで出るか四球で出るかの違いだけで、通算出塁率.370
はかなりの数字
>記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
無理無理www
どうしてこんな根拠のないこと偉そうに言えるかなwww
> フォアを選ばない時点でどうしようもないリードオフ
ヒットで出るか四球で出るかの違いだけで、通算出塁率.370
はかなりの数字
- 2012-07-26
- 編集
[C6158]
なぜもっと早く出て行かなかったんだ。任天堂が関係あるのか?
イチローはマリナーズで一体何年を無駄にしたんだ。
イチローは何度も常識を覆してきたけど、
衰えた今ヤンキースに行っても十分な成績が残せるとは思いにくい。
せめてあと五年早く、強いチームに移籍してほしかった。
イチローはマリナーズで一体何年を無駄にしたんだ。
イチローは何度も常識を覆してきたけど、
衰えた今ヤンキースに行っても十分な成績が残せるとは思いにくい。
せめてあと五年早く、強いチームに移籍してほしかった。
- 2012-07-26
- 編集
[C6160]
イチローの事をG云々言うのは100%朝鮮人かと思われます。
EU圏などで自分達がG扱いされている事を比喩しての言動の様ですがね。
WBC以前はその様な事は言われていませんでした。
イチローにボコられたのを延々と根に持っているとか?
ちなみにヤンキースのジーターもイチローに似たヒットを良く打つ名選手の一人です。
彼らはジーターに対してはなんという表現をするんでしょうかね?
EU圏などで自分達がG扱いされている事を比喩しての言動の様ですがね。
WBC以前はその様な事は言われていませんでした。
イチローにボコられたのを延々と根に持っているとか?
ちなみにヤンキースのジーターもイチローに似たヒットを良く打つ名選手の一人です。
彼らはジーターに対してはなんという表現をするんでしょうかね?
- 2012-07-27
- 編集
[C6164]
※6160
WBC以前から(少なくとも2005年には)イチローはGヒッターって野球板で中傷する奴いたぞ(その頃はイチマツ論争がまだ激しかった)
日本人なら誰もが好きであるべきとか全体主義国家でもあるまいに
人間なんだから興味無い奴も嫌いな奴もいるよ
WBC以前から(少なくとも2005年には)イチローはGヒッターって野球板で中傷する奴いたぞ(その頃はイチマツ論争がまだ激しかった)
日本人なら誰もが好きであるべきとか全体主義国家でもあるまいに
人間なんだから興味無い奴も嫌いな奴もいるよ
- 2012-07-28
- 編集
[C6169]
うそつけ
地元紙はイチローに批判的だったし、チームメイトとも仲良くなかったし、
マリナーズファンもここ最近は嫌いな人多かったぞ
地元アンケートでもイチローに否定的が上回ってたぞ
地元紙はイチローに批判的だったし、チームメイトとも仲良くなかったし、
マリナーズファンもここ最近は嫌いな人多かったぞ
地元アンケートでもイチローに否定的が上回ってたぞ
- 2012-07-29
- 編集
[C6175]
お金じゃなくてプライドと明日への希望のために進むアスリートってのはいいものだなあと、イチローを見てると思うよ。
自分にとっては鈴木イチローは今でもオリックスの選手だけどね。
自分にとっては鈴木イチローは今でもオリックスの選手だけどね。
- 2012-07-31
- 編集
[C6177]
※6155
ヒットを打つことがチームんためにならないんか。なら打率が低いほどチームに貢献してるな。
>>記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
イチローならわがままにやれば記録を作れるって、実力認めてるんかい
それともチームの為を考えなければだれでもできるってか?ならおまえが贔屓のチーム救ってやれ。
ヒットを打つことがチームんためにならないんか。なら打率が低いほどチームに貢献してるな。
>>記録もチームの為を考えなければ作れる記録だし
イチローならわがままにやれば記録を作れるって、実力認めてるんかい
それともチームの為を考えなければだれでもできるってか?ならおまえが贔屓のチーム救ってやれ。
- 2012-08-01
- 編集
[C6179]
韓国を叩きのめすとは言ってないのでは
向こう何年日本には勝てないと思うくらいの試合をする的なことを言ったと聞いたけど
個人的に韓国人から嫌なことをされて韓国嫌いになっただけで
あとは韓国紙がいつものようにあることないこと書いて尾ひれがついた
向こう何年日本には勝てないと思うくらいの試合をする的なことを言ったと聞いたけど
個人的に韓国人から嫌なことをされて韓国嫌いになっただけで
あとは韓国紙がいつものようにあることないこと書いて尾ひれがついた
- 2012-08-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://chouyakuc.blog134.fc2.com/tb.php/121-5434a881
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
[C6097]