うーっす。ぬ@社会人になりました
です。
このたび、夏厨してきたので圧倒的自慢をすべくブログかきます。
ブログ
書きますっ(決意)
超絶長くなるけど、切らずに書いて行くよ!
1.集合 チャーーチャチャッチャッ!←タイトル
出会いは突然、まさにサンダーボルト、いや、サンダーボルッ(ネイティブ)
のように訪れますが、今回は前もって集合時間と集合場所を決めていたので
出会いは突然でも偶然でもなく必然的に訪れました。
しかし、一人集まらない。時間になっても集合場所に全員集まらない。
しかもちょうどその頃から、大雨が降り始めて電車が遅れ始めたため、
既に集まっている面々は、「あら、雨の影響かしら。いやねー。」
ってなりました。
そのとき、某巨大つぶやきサイトにて、
???「待ち合わせ場所についたけど誰も居ないじょー(山田)」
という事例が発生。
コレには、さすがの私も動揺を隠せませんでした。
なぜなら、集合時間は明確に指定したものの、集合場所をざっくり指定したために
あー、やっちまったー感が半端なかったためです。
さらに、待ち時間が長くなったのは、ミスターコンプライアンス(法令遵守)
の異名を持つ私は、車の運転中だけではなく、車から降りても携帯電話をみない、
むしろ、携帯電話を車の中に放置するという徹底したコンプライアンスっぷりを発揮
しており、???さんが既に出していたサイン(メール)を見逃していたからなんだ!(絶望)

(写真はイメージ)
とまぁ、いろいろあったけど、何となく集合して、何となく出発しました。
2.集合 チャーーチャチャッチャッその後、高速道路を突っ走り、無事目的地まで到着。
高速道路では、片手でハンドルを持ち、片手で肩を抱いて「愛してる」って言っても
風が強くて聞こえないハプニングはありましたが、無事つきました(2回目)
その後、目的地でP氏と合流し、次の目的地へ移動を開始しました。
そのとき、最も恐れていた、いや、薄々感じてはいたが目をそらし続けてきたことが
私たちの行方を遮ったのだ!続く
(写真は僕たちの前に立ちふさがった壁。まさに絶望である。)
3.盆ダイヤ チャーーチャチャッチャッ前回のあらすじ。
無事集合した一行は、
片手で持つハンドル、片手で肩を抱いて、愛してるって
言っても聞こえない風が強くて。
まっちのひがぁぁ~♪
なのであった。(中央フリーウェイ)
ということで、かなり勢いがあれですが、盆ダイヤによって思っていた時間より
結構遅れて到着してしまう事が判明。
さっきは薄々感じていたとか書いたけど、盆ダイヤとか電車でもあるんっすねー
って感じだったので、誰も悪くないよ!って思います。
その後、なんやかんやで目的地に到着。目的地にはなんか人がいっぱい居たし
知らない人いっぱい居てドキドキしました。
4.神の住処 チャーーチャチャッチャッ神社の事を神の住処とか書くだけで一気にブログがうさんくさくなりますね。
という訳で一同で某神社に。
そこでは昼ご飯食べたり、お参りしたり(僕はお参りしてない)、おやつ食べたり。
その辺の話は、きっと歴史の証人(P氏)が書き残してくれるだろうと思います。

(写真はP氏)
去年も行ったけど、今年は去年より楽しかったような気がする。
なんでだろう。あんまりお金使わなかったからかな(涙の跡)
5.水族館 チャーーチャチャッチャッタイトルもネタ切れしましたね。
某神社を出た我々一行は、その後水族館へ。
魚、いっぱい、みた。人も、多く、なくて、すごく、よかった。
そして、ここでH氏とH氏が離脱。この後行われるヤーバイ奴には参加できず残念。
そう、水族館の後が、この夏一番ホットでウォームなサマーがやってきたのだ!
6.スーパーウルトラハイフレクエンシーリアルが充実タイム チャーーチャチャッチャッ水族館を出た後、一行はスーパーで晩ご飯とお酒を買い、H氏のおばあさまのお家へ。
みんなでご飯を食べながらお酒ものんで、お土産を渡したり(僕は手ぶらで参戦してたけど)
もうなんか、楽しかったです。
大学生が夏休み、サークルの合宿で騒いでる感じ。あの感じを思い出しました。
(当然ながら大学時代はサークルにはいってないし、合宿も行った事ない)
いや、ほんとね、楽しかったよ!
そんなこんなしているうちに、一本の不審な電話が…
受話器の向こうから聞こえる男の声…声質的には、20代~30代、もしくは40代~50代男性
のように感じられた。
コレって新手の詐欺!やだ!私の年収低い!なんて思っていたら受話器の向こうの人は
今回、参加表明を出したもののピーがピーしてピーピーで不参加となったY氏だった。
Y氏はスーパーウルトラハイフレクエンシーリア充の僕に対して、
べ、別に最初から行きたくなかったし!そんなところ行くより、家に居る方が楽しいし!
と暴言をなげつけてきましたが、あのときの僕は自分の輝きが凄すぎてすべてのネガティブ
なものがかすんでいたので、まぁ、余裕っした
その後、リア充イベントの最高峰ビーハナでがつんと夏しちゃいました
あのとき、打ち上げ花火を見ていた僕の横顔に何人のマダムが心奪われたことか…
(写真は花火を見上げる僕。王者の風格すら漂わせている)
その後は、AM3時ぐらいまで話したりお風呂入ったりして、4時頃寝ました。
7.夏の終わり チャーーチャチャッチャッその後は、帰り際にETCカードなくなった!とか僕が言ってみたり(実際はカード入れの中にあった)
高速通行止めによる渋滞に巻き込まれたり、渋滞の原因が通行止め解除を待つ何かのせい
だったりで帰りは結構疲れました。
疲れたけど、渋滞の原因が通行止め解除待ちのトラックという事が発覚して、測道
(本来は車通るべきではない場所)を通らないと高速からおりられなかったという事が分かった
ときに、イライラするみんなに対してルールを守って渋滞に巻き込まれた自分たちの行動を
ぬ「まぁ、試合に負けて勝負に勝ったって感じじゃない?」キラキラ~
と不快い(深イイ)感じで形容できたので満足です。
とまぁ久しぶりに長い文章かくと話のつながりとか分からなくなっちゃってるところあるけど
良い暇つぶしが出来たのでコレで公開します。
かしこ ぬ