なんJアンテナ


BaseBall MAG


しゃーないJ 全記事一覧















【悲報】作新が12点差で盗塁

12081601



12081602


1:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:35:08.47 ID:UsfpDr+t

やってしまいましたなぁ


3:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:35:53.58 ID:Q5uEzSxm

これは大変なことやと思うよ


5:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:36:11.20 ID:rdzZJXsK

これは教育やろなぁ


10:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:37:10.55 ID:h1AL7r0g

明日は試合ないけどなぁ


    

2:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:35:49.78 ID:pWdxr1pX

江川はニッコリ


7:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:36:26.47 ID:Pd3Kmft8

しかも3盗


8:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:36:34.53 ID:/ssZP3Aa

なお三盗のもよう


12:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:37:16.87 ID:OwJT96VU

常に全力プレー


13:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:37:37.66 ID:HuMDyzYt

高野連に言うよ


14:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:37:45.20 ID:Koj96D3o

こっちは負け認めてないけどなあ


15:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:37:48.20 ID:p52F/lZj

これは教育やろなぁ


20:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:38:19.10 ID:L4uJtWCZ

トーナメントだからね、仕方ないね


21:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:38:31.44 ID:RYCHZ7mv

試合は明日どころか一生無いからね仕方ないね


22:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:38:43.28 ID:fpKqs5RR

これは大変なことやと思うよ


24:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:39:25.87 ID:cpLxlBQY

これは教育やろなぁ


25:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:39:41.20 ID:IFY/Eqjr

これは報復やろなあ


27:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:40:29.67 ID:mwqzM482

大変なことやと思うよ


30:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:41:19.14 ID:9qeaGIDH

いや高校野球は最後まで諦めないのが信条だから取れるときに取っとくのが鉄則

何があるかわからんからな


34:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:42:29.76 ID:Frh5xHgV

>>30
サンキューマッツ


32:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:42:26.71 ID:uYKTuYpt

これは教育やろなぁ


36:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:43:12.64 ID:/xtnyzTM

やってしまいましたなあ


42:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:44:06.75 ID:TTCQLSaV

高校野球だから良いだろ
俺だって10点差でバントしてゲッツーにしちゃったことあるぜ


47:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:46:18.85 ID:MeRQbzDr

>>42
大量点差でのバントは相手も確実にアウト1つ取れるから助かるって意見もあるよね


43:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:44:46.24 ID:NUVNNT+J

盗塁4つけたいししゃーない


44:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:44:48.23 ID:xV4SqqS1

次の試合で報復されても文句言えないやろなぁ
なお永遠に


49:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:47:25.74 ID:Mrg7n6e+

大阪代表が他にもおるのになあ


52:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:48:25.30 ID:Mf/WL+RL

死んでる相手をボコボコに殴ってるようなもの


55:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 09:50:49.88 ID:cpLxlBQY

>>52
お前らが毎日やっとることやないか


  

【引用元】
【悲報】作新が12点差で盗塁
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1345077308/

オススメ!なんJまとめブログのアンテナサイト
なんJアンテナ

Powered By 画RSS
関連記事
[ 2012/08/16 16:10 ] なんJ ネタ・雑談 | TB(0) | CM(30)




この記事へのコメント
  1. 名無しさん   2012年08月16日 16:27
  2. 終盤にとってる点数のほうがインパクトあるわ
  3. 名無しさん   2012年08月16日 16:38
  4. やってしまいましたなぁ

    批判があるとはいえ、暗黙の了解は守ったほうがええで。
    それを教えることもある意味教育やろ。
  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん   2012年08月16日 16:39
  6. これは教育やろなあ
  7.     2012年08月16日 16:40
  8. 終盤の3回で15点取れたということは逆もまた然り
    それにいかなる時も手を抜くことは日本では相手に失礼
    どっかの国の悪しき風習なんか知らん
  9. 風吹けば三振   2012年08月16日 16:40
  10. 全力プレーだからいいというわけではないのかな
    プロと高校野球の暗黙の了解の差が分からん
  11.     2012年08月16日 16:42
  12. 一発勝負のトーナメントに暗黙の了解もクソもねえよ
    プロ目指してる選手にとっては就活みたいなもんだし
  13.     2012年08月16日 16:43
  14. どうせ立正大淞南とは闘わないんだから大丈夫だろ
  15. 名無し   2012年08月16日 16:44
  16. 高校野球は死んだと思ったら突如生き返ることもあるししゃーない
  17. 風吹けば三振   2012年08月16日 16:52
  18. 暗黙の了解とか気持ち悪いわ
    負けを認めるなら全部三振しろ
  19. 風吹けば三振   2012年08月16日 16:57
  20. 悪いとこまでアメリカの真似しなくていいよ
  21. 背番号774番   2012年08月16日 17:03
  22. やってしまいましたなあ
  23. 風吹けば三振   2012年08月16日 17:04
  24. 次の対戦相手からの熱い代理報復あるで
  25. 風吹けば三振   2012年08月16日 17:05
  26. どんでん激怒
  27.     2012年08月16日 17:14
  28. 別にプロ野球でも問題ないと思うけど
    報復とかするほうがキチガイだわ
  29. (´・ω・`)   2012年08月16日 17:18
  30. どっかの焼き豚がロンドン五輪でなでしこが引き分けた時に全力プレーじゃないこと批判してたじゃん。
    全力プレーしないと焼き豚が納得しないんでしょ。
  31. 風吹けば三振   2012年08月16日 17:24
  32. >>30,42ちゃんみたいなのが本当の大松だとはっきり認識させてくれた
  33. 風吹けば三振   2012年08月16日 17:26
  34. ネタにマジレス
  35. 風吹けば三振   2012年08月16日 17:46
  36. ※ネタやで
  37. 風吹けば三振   2012年08月16日 18:16
  38. なお試合は16点差で終了した模様
  39. 風吹けば三振   2012年08月16日 18:24
  40. 20点差でもガンガン盗塁していけ
  41.    2012年08月16日 19:36
  42. 点差離れてて惨めに思ってるなら相手も棄権すればいい話
    それをしないってことは諦めてないってことじゃん。
    諦めてないやつになめてかかったらそれこそ負ける
  43. 風吹けば三振   2012年08月16日 19:52
  44. 米欄なんでこんなマジレスばっかなん?
    面白がってるだけで誰も批判なんてしてないよ
  45. 名無し   2012年08月16日 20:00
  46. ツーアウトから五点とるようなことがままある高校野球なら
    このくらいは許容範囲だろ
  47. 風吹けば三振   2012年08月16日 20:17
  48. 俺の地元の根性焼きに比べたら全然マシだなwww
  49. 風吹けば三振   2012年08月16日 21:50
  50. 全力の勝負
    これこそ甲子園だね
  51. 風吹けば三振   2012年08月16日 22:49
  52. 外様多すぎぃー
    夏なんやな
  53. 風吹けば三振   2012年08月16日 23:07
  54. 相手ピッチャーに報復死球当ててええんやで
  55. 風吹けば三振   2012年08月17日 00:07
  56. というか作新の打線鬼スギィ
  57. 風吹けば三振   2012年08月17日 01:25
  58. 野球人にしか分からん内輪ネタなのね・・
    メンバー温存の交代くらいはあっても、出てる人間で、わざとチャンスを見逃すとか
    怖くて出来んわ
  59. 風吹けば三振   2012年08月17日 03:25
  60. 地区予選なんかもっと鬼畜やで

コメントの投稿