トップ > スポーツ > 野球 > 重圧なんの!明徳が夏初戦14連勝

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

重圧なんの!明徳が夏初戦14連勝
2012年08月16日 12時00分

<第94回全国高校野球選手権大会・第7日(15日)>

 

 

 3年連続出場の明徳義塾(高知)が酒田南(山形)との接戦を制し、夏の甲子園初戦は14連勝となった。馬淵監督は「何度戦っても初戦は難しいんですけど、勝ってくれて本当にうれしい。選手を信じてました」と顔をほころばせた。

 

 先発したエースの福が5回まで無安打と好発進。死球を恐れない内角への直球や、ツーシームなどの多彩な変化球がさえた。2点リードした7回一死に会田から左越えにソロ、8回は二死二塁から森下に右越えに適時二塁打を浴びながらも粘りの投球で5安打2失点と完投。「思いきって内角を攻めていけたのがよかった」とにっこり。

 

 馬淵監督は「福は前半ノーヒットノーランでいってたんで、早く1本打たれればいいなと思ってたんですけど。1本打たれた方が気持ちを切り替えられると思って。初戦の重圧の中、よく9回投げてくれたと思います」と目を細めた。

 打線は初回に2四球などで二死満塁とすると、杉原が左翼線を破る二塁打を放ち2点を先制。8回には1年生の5番・岸の中越え二塁打が足掛かりとなり、一死三塁から宋の左前適時打で貴重な追加点を奪った。

 

 岸は6月下旬の大阪桐蔭との練習試合で藤浪の直球を左越えに先制の2点二塁打をマークし「選抜で優勝している投手の持ち味の真っすぐを打てたから自信になった」。今では明徳義塾打線の脅威の5番打者だ。

 

 これで馬淵監督は甲子園38勝。池田高・蔦監督を抜いて歴代単独6位となった名将が、2002年大会以来、10年ぶりの深紅の大優勝旗を虎視眈々と狙っている。

 


関連記事
  1. 明石が止めた屈辱のゼロ行進
  2. 強心臓!九州のダル衝撃デビュー勝
  3. 鯉の祐ちゃん恩師に捧げる6勝目
  4. ソフトバンク3発!レオ粉砕
  5. ソフト勝率5割復帰首位に4差!
  6. 摂津の背信投球でソフト再び借金 
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月17日更新
続きを見る

東スポ動画
「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦する藍内実希が、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。