河内8年ぶり白星 「投げる姿を見るのが夢」の妻に贈る
スポニチアネックス 8月17日(金)7時1分配信
拡大写真 |
<広・ヤ>野村監督(右)から祝福されウイニングボールを手にバンザイする広島・河内 |
◇セ・リーグ 広島4−2ヤクルト(2012年8月16日 マツダ)
涙は悔しい時に何度も何度も流してきた。だから、うれしい時は自然と笑顔でいられた。お立ち台に上がった広島・河内は、感謝の言葉を並べた。
「リハビリ中はいろいろな方に支えてもらった。5年間仕事をせずに休んでいた。4年間も育成契約を結んでくれた球団にも感謝したい」
1―2と勝ち越された直後の7回2死一塁で登板。川端を3球三振に仕留めると8回も3者凡退に抑えた。その裏、野村監督から「河内に勝たせてやれよ!」とのゲキが飛ぶ。すると、打線が奮起して逆転。04年9月4日の中日戦(広島市民)以来、2903日ぶりの勝利が転がり込んだ。
国学院久我山時代は甲子園出場こそなかったが、99年ドラフトで3球団が競合した逸材。1年目にプロ初勝利を挙げるなど、将来のエースと期待されたが、伸び悩んだ。08年5月には左肩関節唇と腱板部の修復手術を受け、09年オフに戦力外。背番号は「124」だった2度の育成契約を経て、今年5月16日に支配下選手登録された。
09年4月にまどか夫人と結婚。「投げる姿を見るのが私の夢」という言葉を胸に、超音波治療など長く苦しいリハビリを続けてきた。ウイニングボールは「嫁に渡したい」と、この時ばかりは目は少し潤みかけていた。
「こんなに大勢のカープファンの前で勝ちがつくとは、言葉に表せないくらい最高です」。痛みのない位置を探し続け、横に下がった腕からはもう入団時のような150キロを超す速球は投げられない。それでもどん底からはい上がった背番号24がチームに再び貯金1をもたらした。
最終更新:8月17日(金)8時26分
Yahoo!ニュース関連記事
- 【広島】河内8年ぶり勝利に満面の笑顔写真(日刊スポーツ) 16日(木)22時44分
- 河内2903日ぶり勝利「5年間仕事もせずに休んでいたので」(スポニチアネックス) 16日(木)21時14分