現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. アジア
  4. 記事
2012年8月16日20時51分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

拉致問題議題化「趣旨と違う」 北朝鮮、日本側を批判

関連トピックス

 日本人の遺骨返還などをめぐって29日に北京で開かれる日本と北朝鮮の予備協議で、日本側が拉致問題を本協議の議題とするよう求める方針を打ち出していることについて、北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、「会談の趣旨とまったく違う動きを見せている」と日本を非難した。予備協議を前に日本側を揺さぶり、交渉の主導権を握る狙いがあるとみられる。

 同通信は論評で、9、10両日に開かれた日朝赤十字の会合は遺骨返還問題に関するものだったと強調。そのうえで、日朝両政府による予備協議開催の発表にあたり、日本側が本協議で拉致問題を提起する意向を示したことなどに触れ、「日本政府が遺骨問題の解決に心から取り組んでいないことを示している。自ら会談の雰囲気を曇らせている」と批判した。

 さらに「日本が人道問題を政治化して得るものは何もない」と指摘。その結果の責任は、全面的に日本政府がとらなければならないと警告した。

 ただ、日本からの経済支援などを期待する北朝鮮側にも、遺骨問題を日朝交渉の進展につなげたいとの思惑がある。北朝鮮に詳しい関係筋は「駆け引きの一環だろう。実際に協議してみないと、どんな態度を取るかは分からない」と話している。(ソウル=貝瀬秋彦)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

未公開映像に隠された金正恩の生母=高英姫神格化の秘密を解き明かす。

核活動の一時停止と食糧支援を約束した合意から北朝鮮の意志を読み解く。

ミサイル発射の裏でうごめく正恩新体制内部の権力闘争を解説する。

北朝鮮は「光明星3号」打ち上げを予告した。賭けに出た金正恩の思惑とは。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

『北朝鮮を見る、聞く、歩く』『北朝鮮の鉄道事情』『お笑い北朝鮮』など、近くて遠い国、北朝鮮に関連した本を集めました


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
未来予想絵募集〆切迫る

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター