強制送還せず捜査を=自民、尖閣で声明

時事通信8月16日(木)18時3分
 自民党は16日、党本部で外交部会と領土特命委員会の合同会議を開き、香港の活動家らの尖閣諸島上陸事件と、対日批判を強める李明博韓国大統領の言動に関する声明をまとめた。「一連の政府の対応は国家主権も守れない愚行。現政権は国益を損ない続けている」と、民主党政権の対応を厳しく批判。逮捕した活動家らを強制送還せずに捜査を継続するなど、断固とした措置を取るよう求めた。
 自民党の石破茂前政調会長らは会議後、首相官邸を訪れ、藤村修官房長官に声明を提出。藤村長官は「野田佳彦首相に伝える」と応じた。
 会議で政府側の担当者は、活動家らが海上保安庁の巡視船に「何らかの物」を投げつけたことを明らかにした。自民党はこうした行為が公務執行妨害に当たり、強制送還について定めた入管難民法の特例は適用できないとみており、声明では海保が現場で撮影したビデオの公開も要求した。 

[時事通信社]
時事通信

関連ワード

注目ニュース

<東電ビデオ>班目氏 吉田所長への指示「記憶にない」

毎日新聞8月16日(木)19時27分
内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長が、東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長(当時)に直接電話で事故の対応策を指示し、2号機の空だきを早め…[ 記事全文 ]

台所床下から行方不明の父の遺体?長女が発見

読売新聞8月16日(木)21時31分
16日午前11時50分頃、埼玉県川口市道合、無職井上正夫さん(68)方で、1階台所の床下に遺体があるのを井上さんの長女(28)が見つけ、武南署に通報した。同署員が調べたところ、男性の遺体だった。同署は、約1週間前から行方のわからない井上さんとみて身元確認を進めている。[ 記事全文 ]

韓国政府「状況悪化、野田首相に期待できない」

読売新聞8月16日(木)20時44分
【ソウル=中川孝之】17日付のソウル新聞(早版)は、韓国大統領府の高官が16日、竹島の領有権や歴史問題での日本の対応を批判した上で、韓国政府が「野田首相にはこれ以上、期待することはできないとの結論に至った」と述べたと報じた。[ 記事全文 ]

有名「心霊スポット」に座ったままの白骨死体 「あまりにリアル」「本当に怖い場所だったんだ」

J-CASTニュース8月16日(木)19時18分
愛知県春日井市にある元老舗旅館「千歳楼」といえば知る人ぞ知る心霊スポット。不法侵入する人が後を断たず「肝試しに行った」などという報告がネッ…[ 記事全文 ]

「父のしつけ厳しく反感」バットで殴った中3

読売新聞8月16日(木)22時8分
岩手県奥州市で16日未明、自宅で寝ていた両親と妹をバットで殴って殺害しようとしたとして、中学3年男子生徒(14)が殺人未遂容疑で逮捕された事件で、男子生徒は県警の調べに対し、「父のしつけが厳しくて反感をもっていた。3人とも殺すつもりだった」と供述していることが分かった。[ 記事全文 ]

おすすめ情報

注目ワード

イチオシ情報

太陽光発電の選び方って? メーカーやパネルの種類によって
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?

新着の投票

写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC