[ホーム]
#07マクロス7#01「スピーカーポッド」#02「スピリチアレベル」
ほとんど見れなかった7花束少女は知ってるが
7は作画が微妙特にメカ描写がショボイ
マクロ乙7回目からマクロス7とは狙ったなスタッフ
いよいよあたしのバサラ様の活躍が見られるのねぇ〜♡
立て乙
7は俺がグッズを買うほどハマった最後のアニメこれでアニメは必ず終わると思い知って以降グッズを買うほどハマることはなくなった
立て乙ファイヤーボンバーのCDは全部買ったけどバサラ本人は最後まで嫌いだったな
OPのバルキリーがCGだったと思うけど、マクロスでCG使ったのってこれが初かな
7は敵のキャラが立ってるから好きFは敵が虫とおばちゃんだし
ダイナマイト7はBS2で見たことあるけど本編は見たことないや
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「(2期が始まったって)俺たちにどうしろって言うんだ!?」
ミサイル撃っちゃう回やるかな
ゼミまた
はじまた
マクロまた
というかアミノテツロアニメが好き
プラスやんないのかな
シェリル先生また
みっちり
先生今日も動きがパターン化されてますね
OPは1話限定のかしら
やべぇ始まってる
あら今年やん
そういやメガロード01発進したの今年か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ああもう久しぶりだなぁ
当時「マクロス3から6はいつの間に放送されたの?」ってネタがアニメ誌の読者ページとかによくあったような
神きたああ
劇中で一度もかからなかったOPED
花束ちゃん
キャーガムリーン
OPちょっと違う
歌やべぇな
1話限定のOPだ、これ
>OPは1話限定のかしらぽいね
このOPやっぱりいいわ
※このアニメにはBGMがありません
この歌いいよなー
うーんやっぱ熱気さんサイコー
もやもや
ゲペルニッチ様は男です
あれ今日はちゃんとマクロスするのか
>OPちょっと違うバサラがバルキリーに乗るのが伏せられてたからね
宣伝
CM・・・こんな声だったっけ
スクリーンでも燃えるぜ!
映画10月だっけ
映画の宣伝きた
>1話限定のOPだ、これどうりでこんなカットあったっけてのがあった
以外とCGのレベル高いな
アプコンかいな…BDマスターで流さんかい
目鼻口のあるバルキリーってのはスタッフorスポンサー的には子供受けを狙ったのかもしれないけど、改造したバサラはどんな狙いがあったんだろう
7は日曜11時にやってたんだよなあ。
>バサラがバルキリーに乗るのが伏せられてたからねまあ、バレバレだけどねでも、ギター操縦桿は想像できんかった
なんかもう一つでかい弾かくしてそう
>このOPやっぱりいいわ>この歌いいよなーおっさん率高いな
※ドラムの人はほとんどしゃべりません
この人にもマクロスFまで繋がっているですか。
うわこんなサブタイの出され方するとサイドパネルカットできないな
また30分で1,2話だからはしょるのか
幼稚園回やらないかな
さあ始まるぜ!
ミレーヌかわええな
ミレーヌでヌいたなあ
イントロなげー
>このOPやっぱりいいわ>この歌いいよなー>おっさん率高いななんか古臭い
熱気さん忍者
このキャラデザの人が今期どのアニメで仕事してるかというと…
花束!
>7は日曜11時にやってたんだよなあ。 うちのタマ知りませんか
花束ちゃんきた
花束ちゃんキトゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ブッキーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
花束の中川が
芸能禁止!
艦長
マックスパパ
画質いいね
50歳
プラネットダンス最高や
絵柄に時代を感じるいや、初代の方が離れてるんだが中途半端に近い分余計にね
覗き見パパ
花束の少女のカットだけ集めたMADがニコニコにあったけどやっぱアニメ史に残る名ヒロインだよ花束の少女は
でござる
たそがれロンリー歌えば盛り上がる
ダイブ!
かっけー
どんだけ逆さになってたんだ
ぶっちゃけ今のどうでも良いアニメよりはるかに背景がいい
>画質いいねフィルムの保存状態が良かったのかな
ぶっちゃけ花束よりビヒーダの方が台詞多い
>絵柄に時代を感じる>いや、初代の方が離れてるんだが中途半端に>近い分余計にね流行のキャラデとかじゃないから別に時代なんてないよ今使っても通用するし
林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな
チエ・カジウラの声もいい
アヒルみたいなマイク
タクティカルロアのEDに出てた謎の少女を見るとなぜか花束ちゃん思い出したな
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよなクマー
>ぶっちゃけ花束よりビヒーダの方が台詞多いつーか花束の少女は全部アドリブで台詞は最後までゼロだったらしい
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな神奈延年
やはりマックスだったか
ダイヤモンドフォース!
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな改名したのはおいといてたまに洋画で見かける
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな よく遊人のOVAに出てた
ミレーヌも歌とセリフは違う人だっけ?
>画質いいねえっ相当ひどいぞジャギの出方がおかしい
そういえばEDの画像みれないんだな
ドッカー
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな薬師カブト
>林延年って誰? 今じゃ見ない声優だよな判ってて言っているとは人が悪いぜ
7でもFでも噛ませのダイヤモンドフォース
名台詞
金龍たいちょー!
まだナイトメアが最新鋭機
新人が隊長っていう
>でも、ギター操縦桿は想像できんかったマクロス7が始まる一年前くらいに、DOS/V用のギター型ジョイスティックが存在していたという驚愕の事実本当にバサラのギターそのままで、フライトシミュレーターもプレイ出来たDr千葉のモデルの人に確認する機会があったのに訊けずじまいだったが、恐らくネタ元はそれと思われる
金龍隊長!!
いやすまn まさかマジレスされるとは<林延年
隊長の方が中の人若いという
このミレーヌの動き当時めちゃめちゃハマった
エルガーゾルン
>画質いいね>相当ひどいぞフィルムにしてはいいと思うよ
どっかー!
スピリチアちゅーちゅー
>相当ひどいぞ当時はゴーストだらけだったから超綺麗だぞ
スピリチアパラダイス
ぽかーん
>ミレーヌも歌とセリフは違う人だっけ?ミレーヌは中の人がそのまま歌っても良かったのにな
>新人が隊長っていうそういえば隊長の見せ場のあの回は放送されるかな「お前にラブハート!」
>いやすまn >まさかマジレスされるとは<林延年釣りをアピールしたいんならメ欄に仕込むんだな
としあきになる光線
金龍隊長版突撃ラブハートフルバージョン聴きたかったなあ
なんかSDジャギが出てるんだけどどういうリマスターしてるんだこれ
ミレーヌかわいいなぁ
この歌声込みでの魅力だなミレーヌ
ギギル!
映画準拠
>当時はゴーストだらけだったから超綺麗だぞそりゃ受信事情の話じゃねーかw
このギギルが歌う日が来るなんて
>ミレーヌは中の人がそのまま歌っても良かったのになバサラの中身も相当上手い歌の方が先に決まってたから偶然だが
>No.17998328 アナログって酷い
オペ子かわいい
>>ミレーヌは中の人がそのまま歌っても良かったのになろんりーろんりーろんりーろりーを初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れていない
>なんかSDジャギが出てるんだけど>どういうリマスターしてるんだこれインタレ解除が動き検出型なだけだろ
屋根が閉まる
Anotherなら
ナチュラルに触る
なんで抱きしめてるの
おっぱい触ってない
みれーぬあったけー
お前それしか言わないとラジオドラマでネタにされた「モニターから眼をはなすな」
>どういうリマスターしてるんだこれマクロスゼミはリマスター版じゃ無いんですねん
バサラ優しいな
これドームに穴が開いて空気漏れたのかと思った
>>ミレーヌは中の人がそのまま歌っても良かったのにな確かミレーヌがミンメイの歌カバーしたアルバムが出てたような
>ろんりーろんりーろんりーろりー>を初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れていない無駄にビデオ持ってるわ
ビヒーダ・・・
>当時はゴーストだらけだったから超綺麗だぞ>そりゃ受信事情の話じゃねーかw場所によって差があるよ、ちなみにチバは最悪だったゴーストが4つくらいあった
ドユコトー?
不思議ドラマーまた
尻見てやがる
行くぜ!
渡せないw
みえた
ちょっとコンビニ行てくる!
みえぬ!
初めのうちはただの戦闘の邪魔なんだよなこいつ…
花束ちゃんかわええ
花束の少女が本懐を達成する時はマジ感動する
ここまでは普通のロボアニメ主人公なんだが
ファイヤー!
LDだと反対側のカット収録てか花束ちゃんってズロース穿いてるイメージがある
>尻見てやがる 腹筋しろ
どうやってバルキリー手に入れた?
なんでバサラさんはバルキリー持ってんの?
やはり1、2話あたりの作画は最高だな
しかしこのVF19改何所からレイ持ってきたんだろう
夏樹リオと岩男潤子
エキセドルは首だけで生きてるのかと思った
強制的に聞かせるよ!
>マクロスゼミはリマスター版じゃ無いんですねんだよね?このマスターでBD化されたらちょっと予約キャンセルだわ
かっけえ
突撃ラブハー!!
俺の歌を聞け―!!
れっつごー
まあ、普通に考えて馬鹿ですわ
ピカチュウ対策でコマ抜いたか
やっべ全部歌えるわ
無視
このノーリアクションがいい
これが実弾ならこの時点でほぼ敵を壊滅できるのに・・・
ミレーヌコーラス無しバージョン
最低です
>>どうやってバルキリー手に入れた?金さえ出せばグレムリン宮殿でも調達してくる人が宇宙にもいるんじゃ?
>ちなみにチバは最悪だった>ゴーストが4つくらいあった本放送TBSだよな?TBSって当時そんなに受信状況に違いあったか?それとも何年か前のポケモンショック対策済みのU局再放送の話?
>エキセドルは首だけで生きてるのかと思った実はブリッジの下から頭だけ出してるという
ギター型操縦桿()
中の人のバンドがハミングバードラブウイングは歌いません
千葉さんはどの辺から出てくるんだっけ
ギギルさん冷静だ
※右の子の方が年上です
もうミンメイも歴史上の人物か
>どうやってバルキリー手に入れた?レイ経由
>マクロスゼミはリマスター版じゃ無いんですねん>このマスターでBD化されたらちょっと予約キャンセルだわ買う・・・のか・・・・・・・・・・・・・・
アイキャッチ超懐い
おっアイキャッチ
最初は聴いてもらえないんだよね
しかし懐かしすぎてやばい再放送しねえかな
全ては歌エネルギーのなせる奇跡です
てれびくんの漫画だと、敵はこんなヘタな歌聞いてられんって言って逃げていくんだよね。なんかギャグタッチだったな絵柄とか含めて
とぅっとぅる〜
そういえばこの2話分だけならVF-17変形しないんだったな少し遅かった記憶がある
最初のED好きだったな
>再放送しねえかなちょっと前にテレ玉でOVA含めて放送したんだよね
千葉さん!!11
千葉さん!
チバ博士だっけ?
つまりとしあき化
燃え尽き症候群
さあ、ドンドン作画が悪くなぜ!
ああ、アイキャッチが話数ごとに変わるんだっけ
さすが二話だぜ作画!
>ちょっと前にテレ玉でOVA含めて放送したんだよねなんだと…なぜ見逃した俺
1話と顔違いすぎ吹いた
ババア!
ギャー作画が
新兵がよくかかる病気に罹った
市長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
まあ、代アニの学生が描いてたからなあ
ババァ!かわいい
えろい
誰この子
このマンションもすげー構造だよな
誰だよ今のババア一作目に居なかったよなあんなの
挿入てよ!
入れてよぉ!
挿入てよ〜
ごっついミリア市長
でっかい釣り針だなおい
スタープロよりまし!
ヒロインの服が毎回変わるのってこのアニメが初めてだよな・・・
>本放送TBSだよな?>TBSって当時そんなに受信状況に違いあったか?東京の西と東で差があったよ、まあ最高で4つのとこがあってnhkがいちばん少なかった記憶がある って感じかな
90%の支持率ってすげぇな
初期はわりと会話してるなバサラ
熱気さん目がかわいすぎや
>誰だよ今のババア>一作目に居なかったよなあんなのメ欄くらい仕込めや新参
>初期はわりと会話してるなバサラゴルゴかよ
※14歳です
顎ミレーヌ
レイって私服持ってないのかよ
つか軍人と見合い仕込むなよ
見合いィ!?
このドラムの人喋ったことある?
>メ欄くらい仕込めや新参わーい釣れた釣れた
花束の娘またいるのか
生めよ増やせよで成人が早い
ベルトがリボンなところがオシャレなところ
今北三行
>このドラムの人>喋ったことある?たった1話だけだけどある
熱いハートを叩きつけるそれが歌だ!
めーない
>今北三行熱いハートを叩きつけるソレが歌
熱いハートの代わりにミサイルが出たでござる
>わーい釣れた釣れた( ´,_ゝ`)プッ
オペ子エロい
これからほんとに何度でもやるからな
>花束の娘またいるのか皆勤
っ知っているのかエキセドル参謀!
でたー
ほぼバンクでしか出ないオペ子
ひどいただのDQNだ
戦闘なんてくだらねえぜ
俺の歌を聴け!
名セリフ!
花束の子かわいい
花束が喋った
中川にセリフが
これをこの後何十話も繰り返すからすげえよ
>これからほんとに何度でもやるからな継続は力
当面はガムりんが主役
アニメ好きだった自分がなぜかこれ最後まで見なかったな
ガムリンの正論
いや〜思い出すわあまりのバカ設定に唖然としたわ
毎回こんなんだから視聴断念したわ
軍の実験だから
今見たらこれ単なるキ●ガイだなw
何故うたうぅぅゥゥゥゥっゥゥゥゥぅ!
>今見たらこれ単なるキ●ガイだなw当時もな
>当面はガムりんが主役バサラ勝手に歌ってばかりでストーリーが進まないからなぁ
バサラってアホだなあ
当時これ視聴者もうざがってたけどそのうち歌えっていうようになったという
これは大変だわ
これだけブーイングされてるのに歌い続けられるバサラはハート強いな
なんつうかうるさいアニメだな
>毎回こんなんだから視聴断念したわ福山の曲を聴くためのPVだろ
>流行のキャラデとかじゃないから別に時代なんてないよ>今使っても通用するし逆に今の絵ってどんなんだろうひょうたん型の超巨大な黒目にやたら頬染まってる顔に影入れない絵だろうか
人型の口が付いてるロボは格好悪いな
異常コードツェー
子安君こんな昔からこんな扱い
>毎回こんなんだから視聴断念したわ念2話ぐらいが限界だった当時駄ニメ実況なんて影も形も無かったし
>アニメ好きだった自分がなぜかこれ最後まで見なかったな同じことの繰り返しだったからだろ
>毎回こんなんだから視聴断念したわ中学の時の友人と同じセリフ
敵さんの目的がようわからんw
しばらく毎週このパターンで飽きちゃうんだよな
ゲンコラまんまじゃねえか
コレ駄作とか抜かしてるのはアニメ向いてないと思う
途中でイッちまいやがって
本来はミンメイアタック的なテストだったんだがな。
そりゃあの状態じゃ誰も聞かないだろ
ハイレグ
誰も俺の歌を聞きやしねぇ→あたりまえだろ
へっ
作画…
ミレーヌこえええよ
ひでえ
>コレ駄作とか抜かしてるのは>アニメ向いてないと思うこういう上から目線の奴は今でもいるんだな当時もいたいた
いきなりオワタ
EDも流せよー
さぁエログラビアEDを
エロイEDが無いじゃないですかー!
おいぃ!EDがいいんだろうが!
もうちょい恋愛方面にストーリーいくかと思ってたんだけどなあ
宣伝タイム
ウェハース販促ww
サウンドブースター来る
ずいぶん飛ぶなおい
23話…
凄い飛ぶな
一気に23話かよ
また飛ぶなぁ
おわたキャプ乙
一気にサウンド兵器行くのかよ
約1クールすっとばし
サウンドフォースまで飛ぶのか
いきなり2クール目まで飛ぶのかよ!
3時間くらいで一から作りなおしたほうがいいと思う
こねこねこねこね
よくこんなの毎週見てたなぁ・・・でも、これも見ていくと慣れて癖になるんだからな世の中すごいや
いきなりサウンドフォースまで飛ぶのかまあ当然だな
>もうちょい恋愛方面にストーリーいくかと思ってたんだけどなあ男も女もヒロインのバサラさんの取り合いでした
つまらないところバッサリカットしたな
そしてこねこね
そしてパン屋のCMである
みろーの時の顔がじわじわくる
もうサウンドフォースかまあ、その辺まで同じことの繰り返しだしなさもありなん
むしろ昨今のクソアニメをボロクソ叩いてる奴のほうがアニメ向いてないと思う疲れないのかねぇ
ふははは人類どもめEDが欲しければBDを買うんだ
これが熱い!とか言ってたんだからな
23もいくとガウリンがミレーゆにいきなりぞっこんみたいに
形式美!
パンって恐ろしいほど売れなかったな
>EDが欲しければBDを買うんだイ ヤ だ
>EDが欲しければBDを買うんだそーだ、これLD持ってたんだ
>むしろ昨今のクソアニメをボロクソ叩いてる奴のほうがアニメ向いてないと思う産廃は産廃だからしょうがない
無駄な話数が多杉
>パンって恐ろしいほど売れなかったなつまらないからなぁただただ女の子が可愛いだけの萌えアニメにでもしてくれればまだ良かったのに・・・で、DVD&BDでいくら売れたの?
咲のCMあざといw
>パンって恐ろしいほど売れなかったなフィギュアが売れてるから問題ない
>フィギュアが売れてるから問題ないそれ、シャイニングシリースであって、パン屋とは関係ないところだと思う
>そーだ、これLD持ってたんだこんなの
板違い貼るな
>無題 Name としあき 12/08/13(月)22:43:13 No.17999054 del >板違い貼るな昨晩のTVK TARITARIスレにも湧いてたな No.17998840 のことを言っているならレスしてくれ消すから
>No.17998840 のことを言っているならレスしてくれ消すからこのくらいいいでしょ
>で、DVD&BDでいくら売れたの?数字が出ないくらいだよ
板名に忠実であれというのは自治好きな新参が抱きやすい正義感
書き込みをした人によって削除されました
>No.17999605実況板ではキャプ以外は板違いそういうのは2次裏でやれ
>No.17999647>実況板ではキャプ以外は板違い>そういうのは2次裏でやれおーせのとおりに
こういうのは大抵自分が板違いの名目で消された事があるからその報復で粘着してるパターンな
>実況板ではキャプ以外は板違い自治ルールは主にスレ立てに関するもので実況でどうこうって約束はほとんど無い貼って良い悪いはそれによって荒れるかどうかで判断されるべきだな参考画像とかはあったほうが話がわかりやすいしキャプでも時間たってから無意味に無言連貼りすれば荒らしだ
>貼って良い悪いはそれによって荒れるかどうかで判断されるべきだな荒れるようなものでもなかったよ
>自治ルールは主にスレ立てに関するもので実況でどうこうって約束はほとんど無い自治厨気どった馬鹿が騒いでるようにしかみえんが
二次元実況@ふたば....自治スレ13http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1330439940
おかしな格好とかボンバーwとかファイヤーwとか作った奴のバンド観がキモヲタ妄想過ぎて受け付けない奴多いよなコレ昔も今も
懐かしいなぁ俺が初めて好きになったマクロスだわこれ初代はノリが理解できずに観なかったけど多分アミノテツロ―のお陰だろうな…
>バンド観がキモヲタ妄想過ぎて受け付けない奴多いよなコレ>昔も今も当時から単純に歌がヘタクソすぎて聞くにたえなかった覚えがある。シェリルが学ぶべきところとか欠片も思いつかない。
>バンド観がキモヲタ妄想過ぎて受け付けない奴多いよなコレそりゃロックバンドのことよく知らないスタッフばかりだったと福山芳樹も言ってたし序盤はギターを弾く動きもなんとなくで描いてたらしいそれじゃ駄目だってことで途中から実際にバンドの演奏を見に行って演奏の動きなんかをトレスするようにしたんだとさ
『 figma TV ANIMATION BLACKROCK SHOOTER ブラック★ロックシューター TV ANIMATION ver. 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007MYYSDW?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,863