ニュース詳細
活動家の逮捕 中国各紙大きく伝える8月16日 12時28分
K10043162611_1208161229_1208161232.mp4
香港の活動家らが沖縄県の尖閣諸島に上陸し、不法入国の疑いで逮捕されたことについて、16日朝の中国の新聞各紙は大きく伝えています。
このうち、中国共産党系の「環球時報」は、社説で「尖閣諸島は中国の領土であり、日本側のいかなる法的な手続きも受け入れられず、活動家らは無条件で釈放されるべきだ」と主張しています。
また、北京の新聞「新京報」は、「日本で尖閣諸島の国有化に向けた動きなど中国への挑発が高まるなか、活動家らは中国の民意を示した」と伝え、日本は中国の世論に目を向けるべきだと強調しています。
ただ、中国政府の対応は弱腰で、軍が出動するべきだなどといった強硬な世論も出ていることから、「環球時報」は、「国民は、尖閣諸島が直ちに『奪回』できる状況にはないことも知るべきで、今は、国内の団結が最も重要だ」とも指摘し、世論の高まりが中国政府への批判につながらないよう警戒していることもうかがえます。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|