夏野菜のみそ炒め

つくったコメント
ユーザーオリジナル
夏野菜のみそ炒め
投稿日:
2007/07/29(日)
投稿者:
まつぼっくり
エネルギー
-
調理時間
25分

材料

(1人分)
材料をメールする

な す  1コ
ピーマン 1コ
人 参  少々

豚バラ肉  50〜100g

【調味用の味噌ベース】
味噌   うめぼし大きいのが1個分くらいの量
砂糖   小さじ 1〜2
酒    大さじ 2

※砂糖、酒 の部分を「梅酒」にかえても美味しいです!

塩コショウ 少々

ごま油 大さじ1

下ごしらえ・準備

@野菜、豚肉は食べやすい大きさに切っておく

A調味用の味噌ベースをつくる
  味噌を酒でのばし、砂糖をすりまぜておく

※梅酒をつかう場合は、味噌を梅酒でのばし、味をみて砂糖が足りなければ入れたす

B人参が大きくて火が通りにくそうなら、下ゆでしておく

つくり方

@フライパンを熱して、ごま油で豚肉を炒め、軽く塩コショウしておく

A人参、ナスを炒める

B@、Aをあわせて、ピーマンを入れ、さっと火を通す

Cここへ調味用の味噌ベースを入れる
 鍋肌で焼くように入れると香りが引き立つ
 さっさーと手ぎわよく野菜とからませてできあがり

このレシピのトップへ

夏野菜のみそ炒め

このレシピのつくったコメント

2件

人気順 新着順
夏野菜のみそ炒め

REOさん

2012/08/13

豚バラを使わず、今回は豚もも肉の切り落としを使った。ついつい多めに入れすぎてしまう味噌も意識して控えた。砂糖は小さじ1弱ほど。カボチャをニンジンと一緒にレンジで少し軟らかくして投入。色とりどりの夏野菜をたっぷり。やや、あっさりと仕上がったけれど、充分に美味しい。味噌ベースは野菜に直接かけず、鍋肌で焦がすようにして入れると香りが引き立ちますね。

レシピ作者のコメント

まつぼっくり さん

2012/08/13

REOさん、カボチャは思いつきませんでした!
美味しそうですね、わたしもやってみます。
お写真ありがとうございます。
夏野菜のみそ炒め

まむさん

2012/08/09

実家から畑で採れた野菜が送られてきたので作ってみました。暑いこの時期でも濃いめの味付けでご飯がすすむ一品になりました。
夏野菜のみそ炒め

このレシピには写真が設定されていません

レシピ作者のコメント

まつぼっくり さん

2012/08/11

まむさん〜、つくって下さってありがとうございます。
実家のお野菜でいちだんと味わい深かったでしょう!

つくったコメントを投稿する

このレシピのトップへ

関連レシピ

おすすめレシピ