負担増の社会:消費税10%へ/2 雇用悪化、貧困化する30代

毎日新聞 2012年08月15日 東京朝刊

 ◇もう家売るしか… 震災で転職、収入半減

 「もう、家を手放すしかないか」。東京都で電機関係の工場に勤める吉田祐樹さん(39)=仮名=が妻につぶやいた。昨年9月まで働いた工務店は、東日本大震災後の資材不足などで倒産。リーマン・ショックから業績不振が続き、580万円あった年収は半減していた。生活費が足りずに始めた借金は失業でさらに膨らみ、カードローンと消費者金融の2社に100万円以上の残高を抱える。

 約6年前に買ったマンションと車のローンを加えると、返済は月22万円に上る。生活費は食費や光熱費などで月9万円かかる。1月に再就職した職場の給料と妻のパート収入は月28万円。中学2年と小学4年の子供の新児童手当が月2万円あるが、4月から6000円減額された。月1万円の赤字を新たな借金でまかなう状態だ。

 気がかりなのは子供の将来だ。塾に行かせる余裕はない。高校無償化は助かるが、大学までは難しいか……。消費税が10%になれば、食費など毎月の生活費はさらに4000円以上増えそうだ。「1日400円の弁当代を減らさないと。たまのビールも、もう飲めないな」。節約も限界だ。

 ◇年収300万、支援枠外か

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ