2012年08月08日
濃厚な紅茶の香りの帽子パン
こんにちは。スタッフの清水です。
さっき社長が過去にお店づくりをお手伝いさせていただいた、アールヌーボーの紅茶パンを
買ってきてくれました。

アールグレイを練りこんだ生地をじっくりと焼き上げたパンは
口に入れたとたんに、紅茶の風味が広がってとっても美味しかったです。
紅茶パンと一緒に買ってきてくれた、モチモチ感触のパンは本当のオモチみたいに
伸びる伸びる♪ 私はチョコ味を選んだのですが、チョコチップがたっぷり入っていて
大満足でした!
店内の様子
社長のデザインです。
タイルが素敵ですね^^

詳しいことはこちらまで
一宮駅近くのパン屋さんです~
http://www.e-komachi.com/web/gourmet/detail.asp?tnid=26381
さっき社長が過去にお店づくりをお手伝いさせていただいた、アールヌーボーの紅茶パンを
買ってきてくれました。
アールグレイを練りこんだ生地をじっくりと焼き上げたパンは
口に入れたとたんに、紅茶の風味が広がってとっても美味しかったです。
紅茶パンと一緒に買ってきてくれた、モチモチ感触のパンは本当のオモチみたいに
伸びる伸びる♪ 私はチョコ味を選んだのですが、チョコチップがたっぷり入っていて
大満足でした!
店内の様子
社長のデザインです。
タイルが素敵ですね^^
詳しいことはこちらまで
一宮駅近くのパン屋さんです~
http://www.e-komachi.com/web/gourmet/detail.asp?tnid=26381
この記事へのトラックバックURL
http://keidesign.ashita-sanuki.jp/t575939
この記事へのコメント
先日お伺いした時に幸福の科学の物が多く事務所に飾られていましたが幸福の科学の方でないと仕事は受けてもらえないのでしょうか?
また、明快な答えが次の質問で帰ってくるでしょうか?
5点について幸福の科学信者の
明確な説明を読んだことがありません。答えられないのでしょうけれど。
1山口訴訟で大川が違法行為の威嚇訴訟の指示を出していたことが
事実として認定されて、確定判決となったこと。
2リバティで「日本もフランスに倣ってカルト対策法整備を!」と
主張したら幸福の科学がカルト指定されたこと。
3宇都宮仏宝館は大川一家しか使用していないにもかかわらず、
東京国税局に「職員寮」と嘘の申告をして脱税をしている件。
4軽井沢精舎を公表していない宗教法人法違反(過料)
さらに大川一家の別荘にもかかわらず東京国税局に
「信者用礼拝施設」と嘘の申告をして脱税をしている件。
なお、ここの敷地は8000坪。
5大悟館は大川一家の私邸にもかかわらず「研修施設」「事務所」と
東京国税局に嘘の申告をして脱税をしている件。
ここは建設費50億円。港区白金の一等地のため通常なら
膨大な固定資産税を大川、幸福の科学は支払わなくてはならないが
脱税をしている。
ここのページにも書いていることですが、誰が見ても納得のいく説明ができるのでしょうか?
また、明快な答えが次の質問で帰ってくるでしょうか?
5点について幸福の科学信者の
明確な説明を読んだことがありません。答えられないのでしょうけれど。
1山口訴訟で大川が違法行為の威嚇訴訟の指示を出していたことが
事実として認定されて、確定判決となったこと。
2リバティで「日本もフランスに倣ってカルト対策法整備を!」と
主張したら幸福の科学がカルト指定されたこと。
3宇都宮仏宝館は大川一家しか使用していないにもかかわらず、
東京国税局に「職員寮」と嘘の申告をして脱税をしている件。
4軽井沢精舎を公表していない宗教法人法違反(過料)
さらに大川一家の別荘にもかかわらず東京国税局に
「信者用礼拝施設」と嘘の申告をして脱税をしている件。
なお、ここの敷地は8000坪。
5大悟館は大川一家の私邸にもかかわらず「研修施設」「事務所」と
東京国税局に嘘の申告をして脱税をしている件。
ここは建設費50億円。港区白金の一等地のため通常なら
膨大な固定資産税を大川、幸福の科学は支払わなくてはならないが
脱税をしている。
ここのページにも書いていることですが、誰が見ても納得のいく説明ができるのでしょうか?
Posted by sanukisan
at 2012年08月15日 17:48