• PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのURLを携帯に送る
  • PENTAX K-5 18-55WRレンズキットをお気に入り製品に追加する

ペンタックス

PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

「K-5」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6ED AL WR」のキットモデル

最安価格(税込):¥79,400 (前週比:+400円↑)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年10月15日

中古価格(税込):価格情報の登録がありません

画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 連写撮影:7コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード 重量:660g スペック詳細

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

『衝撃!K-5ってこんなに画質が悪いんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 18-55WRレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 18-55WRレンズキットを新規書き込みPENTAX K-5 18-55WRレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ594

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

http://pentax.photoble.net/
この画像掲示板に、K-5とシグマのDP2Mの比較画像がアップされているのを発見しました。
折りしも私は老朽化したK20Dの後継機としてK-5の購入を検討していただけに
この画像の差は衝撃的でした。
使用されているレンズもペンタックスのラインナップの中で屈指の描写性能を誇るものだけに
レンズのせいにもできませんし、こんなに画質が悪い(DP2Mが良すぎるのか?)のなら、
正直、買い換えるのを躊躇してしまいます。
皆さんは、この画質の差をどうごらんになりますか?
公平に見ても、私にはほtんどの点でDP2Mの方が上に感じます。
唯一ペンタが勝っていると感じるのはこってりした色乗りぐらいでしょうか。
とにかく、K-5は高画質という先入観があっただけにショックです。
これをご覧になった皆さんの率直な感想がお聞きしたいです。
なお、K-5の購入は完全に断念しては居ません。

2012/08/13 11:23 [14929191]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

釣りスレ立てるの好きですね。

シグマに衝撃的なほど感動されたなら、シグマに乗り換えられたら?
さようなら(笑)
K-5の購入は完全に断念してもいいですよ(笑)

D7000やらα77と比べるならまだしも、根本的に違うFoveonセンサーと比べ物にするのが
ちょっとナンセンス。リンク先のUP主さんも”比べちゃいかんと思いつつ・・・”と恐縮そうに(笑)

K-5ユーザーさんが感情的に食い付きそうな表題でスレ立てて遊ぼうとして、ホント良い性格されてるなぁ。
K-5がこんなに画質が悪いんだって言うなら、既存するAPS-C一眼レフ機はみんなカスでしょうな。

2012/08/13 11:43 [14929256]

ナイスクチコミ!60


delphianさん
クチコミ投稿数:6360件 縁側-Love Shotの掲示板秘密基地 

「比べちゃいかんと思いつつ」の画ですかね。
FA31はこんな描写はしません。
調整が必要なレンズじゃないの?

2012/08/13 11:48 [14929272]

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:341件

シグマのレンズだけは買うまい、と心に誓った貴方が今回画質の良さに惚れ込んだのなら
一眼レフから高級コンデジ乗り換えるのを引き留めは致しません

実際の所 緑カブリの問題はあってもDP2は良くできたカメラで
財布が許せば セカンドカメラとしてポケットに入れておきたい所です

あ、例の人達が現れても怯まず我が道を突き進んでくださいね

2012/08/13 12:01 [14929310]

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:756件 Black Face Sheep's Photolog 
当機種
当機種
別機種
別機種

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K200D & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K200D & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

リンク先を見ましたが、K-5の発色の違い、ダイナミックレンジの違いが印象的でした。

解像力なんてものは、計測器じゃあるまいし、そこそこあれば十分だと思ってます。
でも、発色やダイナミックレンジは、小さな絵でも違いがわかります。

私にとっては、ペンタックスのカメラが出してくれる印象的な青が大切なんですね。
私はK-5とK200Dと2台使っていますが、どちらも素敵な青が撮れますよ。
K-5は明るく爽やかなブルー、CCD機のK200Dは癖はありますがドラマチックな蒼ですね。
最近撮った写真を上げておきますね。

2012/08/13 12:04 [14929320]

ナイスクチコミ!30


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:1321件

是非、高画質命のDP2Mを買ってください。

2012/08/13 12:16 [14929365]

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:938件 miyabi na blog 

真面目なお答えすると
この比較撮影された方が三脚を使用したのかどうか
ではないでしょうか。
比較写真ですので、当然三脚を使用しているとは
思うのですが、K-5の手ぶれ補正(SR)がONになっています。
三脚使用時は手ぶれ補正の誤作動を避けるためにOFFが基本です。
その点で 比較写真としては完全比較にはなっていないと思います。
また、K-5の初期設定のシャープネスは弱く設定されているために
そのあたりの調整が撮ったときにされているのかどうかも疑問の残る
写真ではないでしょうか?
とにかく比較写真と言うのは、1〜2枚で判断するものでもなく
また、カメラのメンテナンスもしっかりとされていることが
条件ではあると思いますね。

購入に関しては、
良いのは2台とも買って、ご自身でイコール条件の下
どちらが自分の好みの写真を撮れるのか判断し、
必要ないカメラはすぐに新古同等品で売却する方法も
あると思います。
いかがでしょうか?

2012/08/13 12:24 [14929391]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:392件

素人が分解した組み立て不良のFA31だったらこんな感じでしょうね。
私のFA31は、写りが凄いですよ。色も某社のような陰鬱さがなく、幸せ感いっぱいです。

2012/08/13 12:54 [14929489]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1377件 縁側-3.11前 3.11後の掲示板

はて、オイラの老眼すすんだべか

2012/08/13 12:54 [14929491]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件

ペンタックスの単焦点使いなら、挙げられている作例がレンズの性能を発揮したものではないということにすぐ気付きます。

そのそもK-5とDPシリーズはまったく性格が違うカメラです。
AFや高感度耐性、連射性能がどうでもいいならいいんですが。

2012/08/13 12:59 [14929508]

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:74件
機種不明

FA43 1/125s F2.8 ISO80

>delphianさん
リンク先の写真拝見しました。ため息モノですね。勉強になりました^^

そうそう、自分は先日FA43リミテッドを購入したのですが、K-5と一緒にサービスセンターに持ち込んだら、
少々前ピンで要調整となりました。(自分では気付かず、予防、メンテ?的な意味合いも含めて持ち込み)
キットレンズの18-135mm(これは後ピンだった)との兼ね合いもあるので預からせて欲しいと言う事
だったのですが、お盆を挟むので2〜3週間かかると。それでは困るのでとりあえずカメラ本体の
調整でFA43だけジャスピン(応急措置らしい)にしてもらいました。

サービスの方曰く、使用者さんが別件で持込んで来ても、本人が気付かないピントズレって
割とあるみたいです。リンク先のUP主さんもそうなのかな?と一瞬思ってしまいました。
FA43・・・画角になれず苦戦しています・・・−−;

色んな方の写真を見て感動してペンタックスを使うようになりましたが、
何でもカンでもWEB上にUP出来、閲覧出来るからと言って全てを信用してはいけませんね・・・
delphianさんの言われるようにジャスピン&ベストセッティングでは無いのかもしれませんしね。

2012/08/13 13:20 [14929581]

ナイスクチコミ!11


lin_gonさん
クチコミ投稿数:922件 Lingon's Hut 

3年前からずっと検討中ですか。
変わってませんね〜(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=10331358/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=10422986/

2012/08/13 13:27 [14929605]

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1339件

エアーサロンパスEXさん、今日は。

どこが悪かったのですか。あるいは、
どこが良かったのですか。

比べちゃいかんと思いつつ1と、
比べちゃいかんと思いつつ2で、
間違いないのでしょうね?

この画像の差は衝撃的でした。
と仰っておられますが、正直、
それぞれの写りだと、私にしては
珍しく、感想を述べておきます。

人それぞれの感じ方ですので、
だから滅多に感想なんてものを、
書いたりしないのです。が、これは
何とも、つまらないですね。元の
撮影者には、お気の毒なような。

2012/08/13 13:28 [14929609]

ナイスクチコミ!11


delphianさん
クチコミ投稿数:6360件 縁側-Love Shotの掲示板秘密基地 
当機種
当機種
当機種
当機種

全景

一部切り出し

一部切り出し

一部切り出し

 
K-5で撮影した画で、レンズは PENTAX-A MACRO 50mm F2.8です。
鉄塔まで約 500mで、港までは約 1kmほどあります。
屈指の描写性能を誇るレンズではありませんが、K-5でこの程度は写ります。

フォト蔵には K-5の大きな画を貼ってあります。
諸般の理由で 2400pxへリサイズしてありますが、参考にはなると思います。
低画質に感じますかね。
画質が悪いと思ったらExifを確認して下さい。
中には ISO 6400で撮影したモノもあります。
http://photozou.jp/photo/tagged/1329272/K-5


夜も昼も忙しいさん
リンク先? ブログでしょうかね。
ご覧頂きありがとうございます <(_ _)>

2012/08/13 14:03 [14929708]

ナイスクチコミ!16


斐光苑さん
クチコミ投稿数:187件

こんな書き方すると、某スタディ氏みたいなので何ですけど、解像感に関しては、ベイヤー機はフォビオンに敵わないんじゃないでしょうか。ペンタに限らず、ニコンとかも。

K-5の画質がどうこうよりも、今までの枠にとらわれない、新しいものが出てきたと考えるべきではないでしょうか。
この素子を実用にしたシグマの努力は賞賛に値しますが、AWBの安定性や高感度、現像環境諸々で、次世代機以降に期待といったところです。

この素子にペンタの画像処理のノウハウを加えたら、素晴らしい機種が出来る気はするのですが、社外にはなかなか出さないでしょうね…

>K-5は高画質という先入観

K-5の画質に関しては、高感度ノイズ耐性は世代の新しいCMOS、進化したNRの恩恵を受けていますが、低感度画質はK20Dから受け継がれたペンタックスの画作りですよ。
ご自分が何故K20Dを選択し、使い続けているのか考えられたらいかがでしょうか。

2012/08/13 15:06 [14929897]

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:508件 縁側-ひこーきふぉと+の掲示板

発売から約二年、いやー、まだまだ注目されているということですよね。
(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

2012/08/13 16:20 [14930113] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13295件

うん。これだけ釣れたら釣り師としてはなかなかいいんじゃないかな。

でも頼むから、どの写真みてプギャーって言ってるのかくらいはわかるように書いてよ。

まぁ、この人、ディスプレイが晒せないくらい寒いの使ってて、しかも色味だけで画質を判断する人なんであんまりまともに相手してもしょうがないよ。

2012/08/13 16:35 [14930154]

ナイスクチコミ!13


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:44件

5Dmark3やD800ですら、DP2Mに解像度では負けえいるとも言われています。

約2年前のK-5と最新のDP2Mとを比較するのは如何でしょうか?

2012/08/13 18:20 [14930475]

Goodアンサーナイスクチコミ!7


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:4419件

この写真を何故は鮮やかで撮影したのだろう?

2012/08/13 18:25 [14930496]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6639件 GroovinGrowinGallery 

うん
真面目に応えるならリアル1500万画素のSD1が
画素補間での1600万画素のK−5に画質で勝つ部分がなかったら
シグマがふがいなさすぎだし
15万円もするカメラをだれも買わなくなるわけで…

その画質を引き継いだDP2MがK−5より優れていても当然ではありますよね
なので驚くべき資料でもなんでもないでしょう

K−5が悪いのではなく、DP2Mが相応にいいだけ

まあふさわしい比較をしているかどうかは判断しかねますので
実際の差はもっと少ないかもしれないですけどね

2012/08/13 18:43 [14930548]

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:241件
当機種
別機種
当機種
別機種

K-5

DP1

K-5

DP1

みなさま、こんばんは。
#攻撃的な釣りタイトルですね:)

約4年前にデジタル一眼を始めたときにSIGMA SD15の写真を観て驚いた記憶があります。
当時高かったDP1も値段がこなれた頃に手に入れましたが、想像していたのと違うレイヤで感動しています。
Merrillはまた違う次元なのでしょうが、K-5の解像感は必要にして十分すぎると思います。
添付写真はDP1とですが比較できそうなものを探してみました。

2012/08/13 19:20 [14930662]

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:77535件 一喜百憂 

DP2Mを購入して、画像アップされるを期待しています。

2012/08/13 20:09 [14930820]

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:263件
別機種
別機種
別機種

カメラの良し悪しって、解像力だけではないですからね。

私はK-5の他にDP1xを使っていますが、比較して一番気になるのはDP1xのダイナミックレンジの狭さです。
K-5と比べると特にシャドウがすぐに潰れちゃいますからね。
その点、K-5のRAWは扱い易いです。
あと高感度耐性の差も歴然ですしね。
ですからFOVEONセンサーをメインにしたいとは思いません。

でも広角専用のサブ機としてなら、DP1xは重宝してます。^^

2012/08/13 20:19 [14930858]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2317件

操作性含めてKー5がお気に入りなので何にも感じないなぁ。

2012/08/13 20:35 [14930906]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

K5 買いたいと思いますさん  パート2w

2012/08/13 22:10 [14931272]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:301件

釣りスレを作品展覧会に変えたPENTAXユーザーの皆様に心から敬意を示します。

2012/08/13 22:29 [14931372] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


太呂さん
クチコミ投稿数:130件

ペンタックスは最高ですよ。

投稿画像を見れば一目瞭然!

何よりの証しです。

2012/08/14 00:21 [14931885]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:508件 縁側-ひこーきふぉと+の掲示板
当機種
当機種
当機種
当機種

じゃあ僕も。^^


日が落ちるのがだんだん早くなってますね〜

2012/08/14 00:21 [14931886]

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:756件 Black Face Sheep's Photolog 
当機種
当機種
当機種

まあ降圧剤でもど〜ぞ♪

お水をたくさん飲むのも血圧を下げてくれます^^

このぐらいなら正常値ですね♪

じゃ、私ももういっちょおまけで。
あまりカッカすると、血圧が上がってあまりええことありません。
心をおだやか〜にして、自分の好きな写真を撮って、ゆった〜りと暮らしましょう。^^v
K-5とFA43mm、まったりコンビなんでありました♪

2012/08/14 00:39 [14931953]

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:30件

FA31mmを持っていないスレ主が何故「作例の画像はちゃんと解像しています。」と言い切るのか。
レベルが低すぎて話しにならんね。

2012/08/14 01:51 [14932135]

ナイスクチコミ!32


斐光苑さん
クチコミ投稿数:187件

スレ主さんの前のIDは多分あの人なんだろうけど、全然変わらんな。
もう少し書き方はないものか。
真面目にレスしたのが馬鹿らしい。次回からはスルーですね。

2012/08/14 02:50 [14932212]

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:74件

>釣りスレを作品展覧会に変えたPENTAXユーザーの皆様に心から敬意を示します。

ホントですね。皆さんの作品を見てくだらないスレも楽しませてもらいました。
しかしエアユーザーにベストアンサーとは(笑)まぁこんなスレ主だからしょうがないか(笑)

blackfacesheepさんの硬軟織り交ぜたすばらしい作品はブログでいつも拝見しております!

>delphianさん
そうですね^^ブログです。多くの作品楽しく拝見させて頂きました。

2012/08/14 09:17 [14932793]

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:199件

スレ主さんのレスがないまま解決済になっちゃいましたねぇ。

いったいどう解決したんでしょうか。
不思議だ??

2012/08/14 22:11 [14935464] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6639件 GroovinGrowinGallery 

>スレ主さんのレスがないまま解決済になっちゃいましたねぇ。

そう見えるけど
スレ主さんの解決した報告のレスが価格に消されただけです(笑)

レアなパターンぽい…

2012/08/14 22:19 [14935510]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件

あらら、そうゆうことでしたか。

なんだかなあ。

2012/08/14 22:39 [14935605] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6639件 GroovinGrowinGallery 

最近、価格コムは荒れるのに敏感みたいですねええ…

見てる感じ、要注意人物をマークしておいて
その人がからんでるとちょっとでも荒れたら即削除ってしてるのかも…

別に削除しないで残しとけばいいのにね

このスレ主さんのレスもなんら問題ないレスだったのに(笑)

2012/08/14 22:45 [14935631]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

〉あふろべなと〜るさん

こんばんわ
削除された私が言うのもなんですが、スレ主さんの解決レスが削除されたのは、価格.comの差別コードに引っ掛かったからだと思いますよ。
今時にしては不用意な差別語が使用されてましたから。
ま、スレ主さんは敢えて使用していた感じでしたけどね。

2012/08/14 23:43 [14935881]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6639件 GroovinGrowinGallery 

そおだったのか
別スレまで立ててキヤノンのフルサイズを批判していた
某氏の影響で削除されたのだとばかり思ってました(笑)

2012/08/14 23:58 [14935931]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

とにかく、あの作例を見てFA31にケチをつけるのは
写真のことをまったく知らない知識も経験のない初心者ってことです。
調整が必要とか、自分は何も知らない初心者ですと自白しているのと同じ。
まったく恥ずかしい初心者です。
あの作例を見れば、ちゃんと解像していることぐらいちょっと見る目があれば誰でも分かりますよ。

みんな、そういう知ったかはしないようにしましょう。
無知と恥を晒すだけです。
底の浅さが透けて見えます。

2012/08/15 01:20 [14936183]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

訂正
「敢えて」→「下品にも敢えて」

2012/08/15 07:12 [14936632]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2773件 みんなのデジブック 

ホベオンなんて使うと
色出しに苦労しますよ

2012/08/15 08:06 [14936744]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件

消され組の私が描くのもナニですが
スレ主さん はDP2Mが別格と言うことでスレタイに関しては解決されたようですが
結局、シグマを買うのか K-5にするのか、はたまた別機種(後継機)と比較してまた3年悩むのか
動向がわからないので、私としてはこちらが解決に至らず悶々とするスレ終わりとなりました

K-5も品薄になり売価上昇、お買い得感が薄れてきました
私としてはこの際にもう一台と考えていましたがどうやらタイミングを逸した感じです

スレ主さんの決断が知りたいところです

2012/08/15 10:38 [14937207]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

みんなちがって、みんないい。
by.金子みすず

私はK−5で幸せです。

って、しまった、釣られた〜!

2012/08/15 10:44 [14937224]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

>青空公務員さん
とりあえず、しばらくはK20Dを使い続けるつもりです。
あと、たぶんK-01を近いうちに買うと思います。

だからK-5を買うことはしばらくないでしょうね。
件の作例を見て、ちょっと萎えたことは事実ですし。
K-01ならDXOの得点でもK-5とほぼ互角なので値段を考えるとお得かなと。
ただ、ミラーレスにしてはでかくて重いんですよねえ。
そこが難点です。
厚みは無理だけど、体積をもっと小さく、軽く出来るはずなんですけどねえ。

2012/08/15 15:45 [14938181]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件 みんなのデジブック 
別機種
機種不明
別機種
別機種

入道雲

引き伸ばしレンズで撮影

シグマ70-300 2000円のレンズ

フラダンス

薬を飲んでも血圧下がらないので困っています
食事制限でもしましょう
まあ自分の好きなカメラに
好きなレンズをつけて
悦に入っていましょう
たまには写真投稿もお願いしますね
たまには画像貼ってくださいね

2012/08/15 21:30 [14939520]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

これだけ偉そうな口ぶりのスレ主さんは、どんな写真を撮られるのか。
是非とも拝見したいですね。
恥ずかしい初心者でない作例をお待ちしてますよ。たぶん、無理でしょうけどね。

2012/08/15 23:00 [14940001]

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:356件

馬鹿と初心者はまともに相手にしませんのであしからず。

2012/08/16 00:23 [14940415]

ナイスクチコミ!0



価格.com Q&Aを見る
PENTAX K-5 18-55WRレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

最安価格(税込):¥79,400  発売日:2010年10月15日

「ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:8月10日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[PENTAX K-5 18-55WRレンズキット]に所属