[ホーム]
メルティランサー
シリーズ全部
この作品を口にする人も全く見かけなくなった
プレステのやつしか知らないがこんな裸とかあったっけか
でもどこかに居ると信じているぞ同志達よ!
画像無くても良いよ・・・って早っまさかこんなはやくレスつくとは(汗)ちなみに三番目の画像はコラです作者は不明
そゆことで雑談でもなんでも有りで行きましょう
あまり画像も無いし少しずつ貼って行きます〜
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
形式不明武装多脚砲台・牛丼
覚えてるのは…ナナイ・ナタレシオン・ナインハルテン?サクヤ・ランサイワ?
初代のPS版でサクヤとの結婚END見て満足してそれっきりやらなくなったも懐かしい思い出
銀吠えが切ってもきれなくてつらい
アンジェラが可愛すぎて性的に見れない・・・けどエロい絵も持ってる
あーついこないだ小説版読んだばかりだ
手持ちがねぇでも懐かしいな・・・何回クリアしたやら
手持ちはあるがクリアしたことがないorz
3はノーマルエンドを目指すほうが難しい
ラジオのほうが人気と聞いた
牛丼が!牛丼が!
サイレントメビウスが流行っていた頃のゲームだったか
SS版のオマケCDをメインと捉えてたら、3rdが出なかったなぁ
画像は無いが言わせてくれ3とOVAなんて無かった…無かったんだ
〉3とOVAなんて無かった…無かったんだ自分の好きな作品が自分の期待とは外れた方向に進んでいく・・・それは確かに悲しいことですね今回スレ立てにあたってシリーズ全部と書き込んだとき昔の自分のガッカリ感を思い出してちょっと笑えましたでもね今となっては人気のない両方とも必要だったように思えますメルティランサーの続編ですよ最高に決まってるじゃないですかd=(^o^)=b
>サイレントメビウスが流行っていた頃のゲームだったかいやいや 絶頂期にプレステなんてなかったし
ところでこの画像の詳細をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください同人でしょうか?
断髪しておかっぱになったサクヤで抜きまくった
ラヴェンヌのアーマーの全身図というか下半身の部分がわかる絵を誰か持ってないかしらメルティ関連の本には載ってなくてのう
銀河高原メルティランサーもってるけど実家なんだよなー
追いかけてるメルティランサー♪
これは・・・違うかもしれない
知ってる知ってるバーンナップだ
2と3は全エンディング見たけど1だけは積んでてまだあんじぇらの子沢山?しか見たことが無いで色々条件きつすぎる
すまんC級ゲーのこと言われてもビタイチ思い出せん
>3悪い姫様んとこの将軍が好みだった主に声のせいでシリーズ通してヴァネッサエンドがないのが悔やまれる
素晴らしいスレじゃないかとっしー小説面白いよね
しえん
歌いいよねたまに聴いてる
しえん終了
人工さんならある
ああ、わが青春のゲームではないか支援したいが手持ちがコレしか
色々とキャラ設定があるみたいなんだがゲーム雑誌のコラムにチラ載せされたのみで攻略本等には収録されて無いものが多くてよくわからないんだよなシルビィの父親はFBIだったのでその影響でシルビィ自身も拳銃の構え方がFBI方式だとかこれは普通に出回ってる話だっけ
他にもアンジェラは種族回帰の本能が強くて母性に帰りたがったり、やたら子沢山になったりとかサクヤは母親が精神異常になったのだっけ?家庭に恵まれてなかったような気がするあと関係ない話だけど中国の仙人に藍采和(ランサイカorランサイワ)ってのがいる
探したらもう1枚出てきたこういった設定が載ってる本かサイトどこかにないかしら
もう1枚同人やら創作関係に疎かったので手元にあるのはゲーム以外に攻略本とCD・小説のみだあ、LDもあったなプレイヤー壊れて観れないけど
ナナはエロい劇中CGが多いのう…初回特典ドラマCDの英会話もどきが面白すぎて何度聴いたかわからない今でもたまに思い出して頭の中を流れる
>あと関係ない話だけど>中国の仙人に藍采和(ランサイカorランサイワ)ってのがいる酔拳の八仙人の一人だっけ
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remod/files/remod103558.jpg依頼してみました通るといいなぁ
皆さん支援ありがとうおかげで良スレになりました^^設定とかすごい詳しい方もいらっしゃいますね設定集とか結構持っているつもりでしたが・・・俺はまだまだですねぇ
>設定集市販のより 同人誌のほうが詳しく載ってるんだもんな…
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp64914.jpg
タダでさえ情報が少ないのだから何処かで共有化できるといいのだけどいかんせん手持ちの知識が少ない知ってる事というと後にテンキーが企画制作したゲームで「メリーメント・キャリング・キャラバン」て行商ゲームがあって宇宙開拓時代を描いた作品なんだけどそれが後のメルティの世界になるというコメントがあった雑誌の記事だったか、そのゲームの攻略本だったか違ってたら忘れてくださいまし
当時攻略本で太陽にほえろ?Verにする方法は載っていたが水着になる方法が載ってなくて泣いた記憶・・・一応警察的な立場だから犯人にレイpとかの本あったのかな・・・
確か形式不明武装多脚砲台のシナリオ書いたのって川上稔なんだよないろいろと感慨深いものがある
No.17763473 の画像も元はエロ同人誌だったのかもね現実には皆無だけど
設定資料
ovaで汁ビィがコリンズから受け取ってた試作品のあの銃… あの銃の設定資料は存在するのか…立体作りたくて、当時探してた記憶がある
>設定資料これってvol1以降出た?
書き込みをした人によって削除されました
「メルティ」って2だか3以降作画ががらっと変わって腰砕けになった記憶あり>「メリーメント・キャリング・キャラバン」て行商ゲームがあって>宇宙開拓時代を描いた作品なんだけどこれも名作だよねえ(スレチだけど)アプリなりソーシャルゲーム化してほしい
そろそろゴールが見えてきましたね皆様の支援によりここまで来ることが出来ましたNo.17765952の方にも支援があり結構人気あるなぁと感じましたよちょっと早いですがこれで最後の自演とさせてくださいどうもありがとうございました
http://mainichi.jp/select/news/20120814k0000e040175000c.html
『 吉野家 冷凍牛丼の具 30食セット(通常1〜3営業日迅速配送中) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002W3FGCK?tag=futabachanjun-22ショッピングギャラリーストアーズ形式:その他参考価格:¥ 10,500価格:¥ 9,780