ブログ内検索

  • Google

    WWW を検索
    ブログ内を検索

メンバーの裁判

« 原子力発電を考える群馬の会 | メイン | 議会は火事場泥棒だ。 »

2011年6月22日 (水)

星野佐善太に問う。

 政務調査費が復活すると聞いた。こそ泥会派は盗んだカネを市に返したのか? 星野佐善太を首謀者の一人とするこそ泥市議たちは、まだ議長になってもいない佐善太に議長の公印を捺させ政務調査費を詐取した。当時こいつらが市議の最大会派であり、市長の黙認を利用して公金を盗み取った。市民の目や心ある人々に指弾されてこそ泥連は盗んだカネは返す、と約束した。ところが、どうだ、返す、返すと言いながら、奴らはほとぼりが冷めるのを待っていただけだ。今度の市議選挙で再び市議になった泥棒たちは、禊は済んだと言わんばかりに、遠慮していた政務調査費を臆面もなく復活させた。

星野佐善太に問う。君の約束はどうなったのだ? 盗んだカネは返したのか?

星野巳喜雄と結託して、反巳喜雄を標榜している松井安雄を市議にさせないため姦策を弄しているという噂があるが、本当か?つまり、市議たちが、委員会で選挙違反に問われ逮捕された八須賀議員に辞職勧告をしようと決議しかかったのを、本人は辞めるつもりだから、と理由にならない理由をくっつけ、決議を止めさせたのは佐善太だというのである。本当か? もしそうなら、君は市民に対して再び損害を与えたことになる。沼田市の議会は選挙違反すら糾弾できないルールのない連中の集まりだと、他の自治体の人々は見ている。

星野佐善太よ、君は公職選挙法を守らない議員を同僚として持つことを恥ずべきことだと思わないらしいが、それで沼田がよくなるとでも言いたいのかね?理由を市民に説明する責任がある。議会で質問はほとんどしないが、市から歳費はもらっている。

古参議員として、以上二つの質問に答よ。(峯崎淳)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/308121/26670744

星野佐善太に問う。を参照しているブログ:

コメント

8年前、政務調査費をネコババした議員の内現職は以下の4名です。
星川、星野稔、星野佐善太、片野
http://numata-city.kazelog.jp/numata/2008/04/post-0b17-1.html

もちろん、この4名は政務調査費を辞退するのでしょうね。もっとも、政務調査費は会派に支給されるので、この4名が所属する会派は、辞退すると言うことでしょう。

 3月議会で佐善太議員が提案した湘南ラインを沼田駅まで持って来るという件ですが、JR東日本との交渉はうまくいっていますか。この発言もずっと一般質問をしていなかったので点数稼ぎだったのでしょう。その時その時の思いつきでものを言ってはいけないと思います。多くの市民が迷惑をしていることをお忘れなく。

コメントを投稿

2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック