紹介します4
ジャーナリストの岩上安身氏のサイト。大島堅一立命館大教授へのインタビューをまとめたものです。
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
大島教授は、電力会社の有価証券報告書を分析して、発電方式ごとの発電単価を推計しました。その結果、原子力は社会的に見てもっともコストの高いものであることを明らかにしました。2000年のことです。その研究論文は、高崎経済大学の助教授時代に書かれたものです。
群馬にも、優秀な学者がいたのです。
脱原発を進めるには、いたずらに放射能の恐怖を煽るのではなく、こういう議論こそが必要です。なお、この議論を進めていくと沼田市にある玉原ダムが原子力と大きな関わりがあることが解ってきます。沼田市民は玉原ダムで何が起こったのかを知ることも大切だと思いますが、これについては別途書きます。(杉山弘一)
I'm not easily impressed. . . but that's irmpesinsg me! :)
投稿: Kaydi | 2011年5月 6日 (金) 19:58