紹介します3
1 いわき湯本温泉旅館協同組合からの情報です。
原発関連会社の宿泊受け入れに関する、いわき湯本温泉の安全対策について
原発の事故対応のため派遣された東電関係者を泊めたところ、市民団体から「湯本の旅館は原発関連会社を受け入れて湯本を放射線の危険にさらしているのではないか?」との批判を受けたというものです。この市民団体は、各旅館に受け入れ状況などのアンケートをし、理事長宛に勧告書まで届けに来たというのですから、かなりの力の入れようです。とんでもない勘違いですが、御本人達は良いことをやっているつもりなのでやっかいです。
2 今朝の毎日新聞です。
格納容器のベント着手の顛末ですが、面白いです。記事には、東電側の言い分が書かれていないので、割り引いて読む必要がありますが、自民党や小沢一郎の言い分を鵜呑みにして、現政権を盲目的に批判するだけでは、問題は解決しないことが解ります。
コメント