ブログ内検索

  • Google

    WWW を検索
    ブログ内を検索

メンバーの裁判

« 文字入力ボランティアの紹介 | メイン | 勇気と狂気 »

2011年3月19日 (土)

ボランティア協力者を求む

私は会員制ボランティア活動をしている責任者の 三河 洋三です。
東北関東の大災害に心が痛みます。利根郡の各行政区が避難者受入れを表明しています。当「ナルク利根沼田」はボランティア協力の対応準備をしていますが、会員だけで避難者の要望に応えるのは不十分です。
これから、行政や社協からボランティアの指示があると思いますが現在公開されていません。
取り急ぎナルク会員外で「ナルク利根沼田」のボランティアにご協力できる方は「何が出来るか」「お持ちの資格」等を記入の上下記にFAX又はメールを送って下さい。
避難者にどんなボランティア提供するかは決まっていませんが、今後受入れ行政地区から要望が上がってくると思います。
先ずは協力出来る人数を確保しボランティア活動を検討したいと思つています。
詳細情報が入り次第連絡いたします。
ご協力の程宜しくお願い致します。
NPO法人
 ニッポン・アクティブライフ・クラブ
   ナルク利根沼田(こだま)
        代表 三河 洋三
〒378-0053
 群馬県沼田市東原新町1922-4
   T/ F 0268-24-3099
 e-mail 
nalc-tn@po.kannet.ne.jp
              http:nalc.jp

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/308121/26172028

ボランティア協力者を求むを参照しているブログ:

コメント

今こそ、沼田市市民活動センター
( http://www.city.numata.gunma.jp/numatanchi/index.html )

が、情報発信の基地となって活躍するときですが、なにも情報発信がありません。
 このブログの方がアクセスも多いようですから、被災者支援市民活動の情報発信に使って下さい。

早速の対応に感動します。
私も何かをしなければ!と、病床で気持ちのみ焦って居ります。
快癒の節は、駆けつけます。
ご健闘を祈ります。
敗戦体験者

コメントを投稿

2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック