ブログ内検索

  • Google

    WWW を検索
    ブログ内を検索

メンバーの裁判

« 地方主権と沼田 | メイン | 沼田はどこで間違ったのか? »

2009年12月13日 (日)

沼田のなにが問題なのか?

 星野巳喜男の市政がまるで市政の体をなしていないことは、良識ある市民の間ではつとに知られている。かつて星野の登場に期待した市民たちも、これじゃ西田前市長以下だと言い始めている。しかしながら、星野を正面から批判する人は、市民の目の論客を除けば皆無である。行政を監視しなければならない市会議員も,声帯が腐って落ちたのではないかと疑われるぐらい低調である。

 沼田の市会議員は低能ぞろいだと聞く。字が読めず、書けない。小学生程度の作文能力もないから、一般質問が作れない。基礎学力に重大な欠陥があるので,議員に最低限必要な勉強すらしない。そんな議員だから、市議会は市長批判など出るはずがない。星野のでたらめがまかり通るのである。知能が低すぎるから、市政の実態を見抜く力がないし、星野巳喜男の幼稚な韜晦術にすぐ引っかかってしまう。今日の複雑な時代に、中卒や高卒程度の頭では問題を理解することすらおぼつかない。しかも悪いことに、長く世渡りする間に、自分より優れた見識のある人に教えを乞う謙虚ささえなくしてしまった。傲慢で威張りたがり屋になった。こんな連中でも愚かな市民を騙せば、市会議員ででかい面ができることを覚えてしまった。

 星野巳喜男にしたって学力があるわけではない。字は読めないし、文章が書けるわけではない。ただ、文盲同然の議員を相手に、読める振りをしたり、書ける振りをしたり、本を読んでいる振りをすることに長じているだけなのだ。私などから見てすら噴飯物である。その証拠に、論理の筋道がちゃんと通った答弁など、ただの一度も星野の口からは聞いたためしがない。利巧ぶった口ぶりの下から阿呆のくせにずるさが透いて見えるだけである。

 沼田にとって不幸なことは、昔はいた賢い、清廉潔白な大人がみな死んでしまった。市の有力者なる名士が、これまた馬鹿にシンニュウかけたお粗末さだ。市民の目を読んでいる、というから、多少ともものごとがわかっている人かと期待したが、「投稿しているのは、テロリストとか精神異常者の類だと」真面目な顔で言う。このブログのどこがテロリストなのか? 私の口の悪さは認めるが、精神は極めて元気である。

 沼田の前に立ちはだかる問題が、ないのなら、議員が低能で、市長が馬鹿でもなんとかなるかもしれない。しかし、問題は山積している。このままでは市が夕張化するのが目に見えている。馬鹿市長は何の手も打たない。てめえが再選されることだけを狙って、なけなしのカネを無駄遣いしている。

 沼田は一度地獄に堕ちるしかないのか。地獄に堕ちて、血縁とか姻戚関係とかを重く見る前近代の情念社会は、時代に取り残され、ただ惨めになるしかないことを、骨身に沁みて感じなければならないのだろう。(峯崎淳)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/308121/22564521

沼田のなにが問題なのか?を参照しているブログ:

コメント

ミキオ語録
市民との約束を「ハンゴ」にすることなく、議会では「エンコツ」に答弁する。

 ここのブログも最近品格を問われるような記事が多くなってきましたね。
 例えばこの記事、「星野巳喜男」って誰ですか? 峯崎さんの使ってる辞書ツールが狂ってるの? それともあとで何かあったときに「私が書いたのは"星野巳喜男"のことだよ、"星野已喜雄"のことじゃないよ」とか言い訳でもするつもりなのだろうか。
 あと文中に頻繁に「馬鹿」とか「地獄」が出てくる記事って中学生レベルですよね。自分こそ勉強してから意見しないとハジかくよ。

たわごとこき氏のお叱りを甘んじて受けます。わたしは文章を書くことをもって自分の存在証明と考えています。従ってどんな記事にも署名することを実行しています。仮に将来わたしが死亡し、遺稿集が編まれることがあったとして、この市民の目に発表した文章は当然そのなかに入ることを覚悟の上で書いています。文は人なりと言います。わたしの文章に品格がなければ、すなわちわたし自身が品格に欠けるということです。星野巳喜男が偽善者であり、無能かつ無教養でありながら、いかにも見識がある振りをしたがるインチキ野郎だということには、いままでの観察から確信があります。こんな偽者に牛耳られている限り、沼田に未来は開けません。これまたわたしが確信していることです。あなたも、夕張のような悲惨を未然に防ぎたいとは思いませんか?

コメントを投稿

2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック