ブラックユーモア
ネット上で面白い文章を見つけた。群馬県倫理法人会というところで書いているものだ。以下に引用しよう。
会社は99%トップで決まる、と言われます。21世紀は、確かな倫理観に裏打ちされた経営倫理を基盤とする企業が輝く時代となるでしょう。経営者が純粋倫理の学習と実践によって自己変革し、職場に朝礼を導入し、会社全体を活性化させるとき、経営者の健全化はもとより、その活力が各家庭に、地域に伝わります。日本全国47都道府県に設立された倫理法人会は、まさしくそうした倫理経営を学び実践する経営者の集まりです。
少々胡散臭いが、もっともなことを言っている。よく調べると、この下部組織として沼田市倫理法人会もある。そして、モーニングセミナーと称して毎週朝早くから研修に励んでおられる。素晴らしい組織だと思いさらに調べてみた。
なんと、セミナーの会場は、グリーンベル21だ。そして、会長もグリーンベル21の出店者だ。
理想的な倫理経営を学んでいる方たち、学べる環境にある方たちが、グリーンベル21の関係者だということだ。このような素晴らしい方たちが、グリーンベル21に係わり、会社を活性化させ、その活力を地域に伝えているのだ。グリーンベル21に市が援助する必要など全くない。グリーンベル21の寄附受入が沼田市全体の問題になっている事自体がありえないことだ。
最近の記事は市民が関心を持っているGB21だ。
おりしも明日から議会一般質問が始まる。いろんな意見が出るだろう。議長は通告がないからと質問をさえぎったり、通告なしでも関連で他の議員から質問があれば受け付けるべきです。当局は腹をくくって答弁する事。
これなくして議会活性化などありえない!!!
投稿: 鵜の目鷹の目 | 2008年12月 3日 (水) 12:19