バナー広告から
市のホームページに、バナー広告を掲載する企業が4社もあわられた。特に、今回全国展開をして前橋に事業所を置く住宅リホーム会社が広告掲載してくれたことは喜ばしいことだと思う。しかし、問題もある。
第1に、市のホームページに有料広告を掲載してくれる企業であっても、市の入札には参加できないことだ。市の入札は、参加資格を沼田市内に本店を置く企業に限定しているからだ。市外の業者からは広告はもらうが、工事を発注することはない。身勝手すぎないか。
第2に、要領と整合していないことである。市はホームページに広告を掲載する際に、沼田市ホームページ広告掲載要領を制定して、これに基づいて広告掲載の募集をしている。そして、同要領には「広告掲載できない業種・内容 事業所を市内に有しない企業・団体など。」とある。しかし、今回掲載された住宅リホーム会社のホームページを見る限り、同社は前橋に事業所があるが、沼田市内には事業所を有していないようである。
いったい要領は何だったのだろうか。
コメント